トップページ
(負荷軽減のため省略中)


2006年U-21欧州選手権予選順位表
(2005年10月12日)


グループ1
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   オランダ 23 10   7 2 1 21 7 +14 P.O.
2.   チェコ 21 10   6 3 1 26 8 +18
3.   ルーマニア 19 10   6 1 3 17 8 +9
4.   マケドニア 9 10   2 3 5 9 18 -9
5.   フィンランド 7 10   2 1 7 7 16 -9
6.   アルメニア 5 10   1 2 7 2 25 -23


グループ2
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   デンマーク 29 12   9 2 1 30 12 +18 P.O.
2.   ウクライナ 23 12   7 2 3 22 7 +15
3.   トルコ 21 12   6 3 3 15 8 +7
4.   ギリシャ 20 12   6 2 4 18 9 +9
5.   グルジア 11 12   3 2 7 7 22 -15
6.   アルバニア 8 12   2 2 8 8 27 -19
7.   カザフスタン 7 12   2 1 9 8 23 -15


グループ3
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   ポルトガル 30 10   10 0 0 29 3 +26 P.O.
2.   ロシア 19 10   6 1 3 24 6 +18
3.   スロヴァキア 19 10   6 1 3 12 9 +3
4.   ラトヴィア 12 10   3 3 4 10 16 -6
5.   エストニア 3 10   0 3 7 4 24 -20
6.   ルクセンブルク 2 10   0 2 8 4 25 -21


グループ4
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   フランス 19 8   6 1 1 13 5 +8 P.O.
2.   スイス 15 8   4 3 1 15 8 +7
3.   イスラエル 15 8   4 3 1 11 7 +4
4.   アイルランド 5 8   1 2 5 10 14 -4
5.   キプロス 1 8   0 1 7 2 17 -15


グループ5
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   イタリア 25 10   8 1 1 16 3 +13 P.O.
2.   スロヴェニア 15 10   4 3 3 13 13 0
3.   ノルウェー 14 10   4 2 4 14 13 +1
4.   ベラルーシ 13 10   4 1 5 20 19 +1
5.   モルドヴァ 11 10   3 2 5 8 12 -4
6.   スコットランド 6 10   1 3 6 6 17 -11


グループ6
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   ドイツ 24 10   7 3 0 24 5 +19 P.O.
2.   イングランド 21 10   6 3 1 21 7 +14
3.   ポーランド 13 10   3 4 3 18 18 0
4.   オーストリア 11 10   3 2 5 9 14 -5
5.   ウェールズ 10 10   3 1 6 9 21 -12
6.   アゼルバイジャン 3 10   0 3 7 1 17 -16


グループ7
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   セルビア・モンテネグロ 22 10   7 1 2 29 11 +18 P.O.
2.   ベルギー 22 10   6 4 0 23 5 +18
3.   スペイン 20 10   6 2 2 37 8 +29
4.   ボスニア・ヘルツェゴビナ 11 10   3 2 5 16 18 -2
5.   リトアニア 10 10   3 1 6 9 16 -7
6.   サンマリノ 0 10   0 0 10 4 60 -56


グループ8
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   クロアチア 25 10   8 1 1 14 6 +8 P.O.
2.   ハンガリー 19 10   6 1 3 12 7 +5
3.   スウェーデン 18 10   6 0 4 16 12 +4
4.   アイスランド 13 10   4 1 5 15 11 +4
5.   ブルガリア 7 10   2 1 7 9 17 -8
6.   マルタ 5 10   1 2 7 3 16 -13


     プレーオフ出場


このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/12 - 23:43) 五輪出場権がかかるのは五輪前の大会だけ。次回、06〜08年のU−21が五輪予選を兼ねる。
(10/12 - 23:23) この大会で上位3つがオリンピック出場だっけ?
蜂丸弐 (10/12 - 23:02) イタリアユースに関しては、テクとフィジカルのバランスの問題じゃないかな?
(10/12 - 21:25) イタリアはこの大会で、9回中5回優勝してる。だからユースは強いのかというと、もっと下の年代では弱い。強くなるのは、この年代から。
>17:13 (10/12 - 19:08) その通りだと思う。スペインにはBチームやCチーム、イングランドにはリザーブリーグがあるから10代の選手でも大人と真剣勝負できるけど、イタリアでは同年代としか試合が出来ない。
(10/12 - 18:54) フンテラール4試合連続2発!!!
↓自己解決しました (10/12 - 17:25) スコッチが出場停止の選手出してたのか・・・ドジ!(泣)
(10/12 - 17:22) ちゅうか先月のスコッチvsイタ2−2が、いつの間にか0−3でイタの勝ちに変更されたんだけど、サポの暴動か何かあったのか?
(10/12 - 17:13) イタリアがこの世代から急激に強くなるのはこの年齢ぐらいからトップチームでの出場機会が増えるからだと思いますね。他のリーグに比べてイタリアのクラブは若手選手を試合に出すことあんまないです。だからこの世代より下の大会では良い成績を残せないんでしょうね。
G3 (10/12 - 16:27) どうなる
(10/12 - 10:36) ポルトガルつえー
(10/12 - 08:49) イタリアはユースチームからの組織徹底が凄いんだろうね、この年代でここまでムラなくできるのは素晴らしい
(10/12 - 05:49) スウェーデンもやらかしてら
(10/12 - 02:55) スペイン・・・・・・得失点差1位・・・・・・
(10/12 - 02:38) サンマリノ得失点差-56って驚異的だな
(10/12 - 02:19) スペイン敗退wwwざまぁみろwwwA代表も敗退よろしくwww
(10/12 - 00:03) スペインの得失点空しいな
スペイン (10/11 - 23:59) サンマリノ相手には強いな
(10/11 - 23:58) スペインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(10/11 - 23:56) トルコやっちゃった?
(10/11 - 23:55) スペイン脂肪w