トップページ
(負荷軽減のため省略中)


2006年W杯アフリカ最終予選順位表
(2005年10月8日)


グループ1
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   トーゴ 23 10   7 2 1 19 8 +11 W杯
2.   セネガル 21 10   6 3 1 21 8 +13
3.   ザンビア 19 10   6 1 3 16 10 +6
4.   コンゴ 10 10   3 1 6 10 13 -3
5.   マリ 8 10   2 2 6 11 14 -3
6.   リベリア 4 10   1 1 8 3 27 -24


グループ2
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   ガーナ 21 10   6 3 1 17 4 +13 W杯
2.   コンゴ民主共和国 16 10   4 4 2 14 10 +4
3.   南アフリカ 16 10   5 1 4 12 14 -2
4.   ブルキナファソ 13 10   4 1 5 14 13 +1
5.   カーボヴェルデ諸島 10 10   3 1 6 8 15 -7
6.   ウガンダ 8 10   2 2 6 6 15 -9


グループ3
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   コートジボアール 22 10   7 1 2 20 7 +13 W杯
2.   カメルーン 21 10   6 3 1 18 10 +8
3.   エジプト 17 10   5 2 3 26 15 +11
4.   リビア 12 10   3 3 4 8 10 -2
5.   スーダン 6 10   1 3 6 6 22 -16
6.   ベナン 5 10   1 2 7 9 23 -14


グループ4
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   アンゴラ 21 10   6 3 1 12 6 +6 W杯
2.   ナイジェリア 21 10   6 3 1 21 7 +14
3.   ジンバブエ 15 10   4 3 3 13 14 -1
4.   ガボン 10 10   2 4 4 11 13 -2
5.   ルワンダ 8 10   2 2 6 7 15 -8
6.   アルジェリア 5 10   0 5 5 7 16 -9


グループ5
順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   チュニジア 21 10   6 3 1 25 9 +16 W杯
2.   モロッコ 20 10   5 5 0 17 7 +10
3.   ギニア 17 10   5 2 3 15 10 +5
4.   ケニア 10 10   3 1 6 8 17 -9
5.   ボツワナ 9 10   3 0 7 10 18 -8
6.   マラウィ 6 10   1 3 6 11 24 -13


     W杯本大会へ


このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
カメルーンって (10/13 - 05:53) ワンピースユニで勝ち点剥奪とかされたっけ?
南アフリカは2010年開催権放棄しろ。 (10/12 - 23:55) 日本でさえ開催前の98年は出れたぞ。
(10/12 - 22:33) ワールドカップよりコンフェデの方がよっぽど最強決定戦でしょう。
(10/12 - 22:32) 一番強い国なら各地区1カ国で十分。
(10/12 - 12:43) 日本人だけどアジア枠は減らすべきだと思う。2.5枠ぐらいがちょうどいい。それで日本が出場できなかった時はしょうがない。それだけの実力しか備えてなかったということ、そんなチームがW杯出たって所詮そんな結果しか得られないと思う。
(10/11 - 23:55) ドイツの次は南アフリカだから、開催国含めてアフリカ枠8カ国になりそうな予感(各組に必ずアフリカのチームがいる)。そうなったら、減らされるのはアジア枠だろうな・・・
(10/11 - 19:53) 来年ネーションズカップ、エジプト開催だから代わりにどこが出るの?
(10/11 - 17:21) でもそれがFIFAの理念でしょ
弱くても参加して目標作って世界にサッカーがもっと普及すること (10/11 - 07:37) アマが出る五輪ではない。1番強いものを決める戦い。
(10/10 - 21:30) オコチャ最後のW杯出場できず...。無念。
(10/10 - 08:59) マルティンスみたかったなぁ・・
(10/09 - 22:03) 4チームが初出場とは凄いですね。
(10/09 - 20:57) モロッコ無敗で敗退とは・・。
(10/09 - 18:05) あ、日本じゃなくてアジアだ
(10/09 - 18:05) 日本のPOの権利こっちにやるよ。
(10/09 - 17:28) 確かに4チーム中2チームが本戦ストレートで3位にもPOチャンスがあるなんて楽な方式かつてなかったよな
(10/09 - 17:04) 弱くても参加して目標作って世界にサッカーがもっと普及することがワールドカップの大きな意義なんじゃないのかなあ。
(10/09 - 16:17) なんかシケてんな・・
(10/09 - 15:08) これで突然サロモンがコートジボワール代表に入ったらウケるよな。
(10/09 - 13:33) アフリカ勢には毎大会期待させられる。
(10/09 - 12:56) プレーオフ無いの!?2位のうち成績上位の2チームが突破とかも!?枠いっぱいか〜
枠の少なさとレベルアップはあまり関係ないよ。 (10/09 - 12:23) 関係あるだろ。少なくともきつい予選と生ぬるい予選を経たチーム、どちらが強いかは明白。予選のほうが「戦い」の雰囲気が強いし。98年の予選は間違いなく日本レベルUPさせたと思うよ、今回よりは。
アジア枠減らせとか言ってる日本人は何なの? (10/09 - 12:21) 論理的には当然だと思うのと、日本が関係ないと思われていた頃から見ていたものとしてアジアの無駄な枠はつまらない試合を増やすと感じるんだ。
(10/09 - 11:56) だから前から言ってるように、アジア枠と高校野球の山陰と愛知以外の東海は削減すべきなんだよ
(10/09 - 11:35) そもそもアジア枠減らせとか言ってる日本人は何なの?馬鹿?
(10/09 - 11:23) アジアは枠よりも予選方法に問題があった。1次より最終予選の方が楽というのはおかしい
>04:06 (10/09 - 11:19) 経験とは買収する事を学んだ事ですか?
(10/09 - 08:06) カメルーン情けないなー
(10/09 - 07:27) チュニジアイラネ
(10/09 - 06:18) 言われようがアジアカップは長いこと制してなく予選も2位以下の韓国
(10/09 - 06:06) チュニジアも消えそう
大村 (10/09 - 04:29) 4年前に出た国→カメルーン ナイジェリア 南アフリカ セネガル チュニジア・・・この中で2006年に出るのはチュニジアだけってことですよね??
(10/09 - 04:28) アンゴラてwwwwwwwwwwww
>03:41 (10/09 - 04:06) 本気なのか煽りのつもりか知らないけど、86年に本大会に出た事で韓国が大きく成長し、アジアの中では抜きん出た存在になった、というのは90年頃によく言われてた事。古いファンなら皆覚えてるよ。ちなみに90年が3回目の出場。
(10/09 - 03:41) え?韓国ってホスト国として迎えた8回目くらいのワールドカップでやっと初勝利できたんでしょ。7回程本大会を経験して得た物ってなんなの??w?w
(10/09 - 03:19) 地区予選もW杯。
>02:09 (10/09 - 02:42) 枠の少なさとレベルアップはあまり関係ないよ。むしろ本大会を経験する事で得る物の方が大きい。かつての韓国しかり米国しかりメキシコしかりカメルーンしかり。
(10/09 - 02:26) それでいい
(10/09 - 02:22) でもドイツでアジア勢の成績が悪ければ、削減対象になるっしょ
(10/09 - 02:19) W杯の大陸別の枠なんておまいらがどうこういっても変わらないから安心しろ
(10/09 - 02:19) トーゴキターヽ(゚∀゚)ノ アデバヨール、存分に暴れてくれ!
この予選 (10/09 - 02:13) 1月のアフリカネーションズカップの予選も兼ねてるんだよな。3位以上だっけ?
(10/09 - 02:10) 後ひとつの枠は1位と2位の直接対決か。大変だね〜、死人が出なけりゃいいけど
アジア枠減らせとわめく輩 (10/09 - 02:09) オレはその1人。枠がその地域の実力より多いと予選でのレベルUPができにくいと思うから。サウジ、中国の惨敗がありながら枠が増えたこと自体奇跡。
(10/09 - 02:08) すでに出てる
(10/09 - 02:08) 6勝3分1敗で出られないアフリカ勢。対してウズベクやバーレーンは・・・
(10/09 - 02:06) ナイジェリアが落ちたとなると、また、アジア枠減らせとわめく輩が出そう。。。
(10/09 - 02:06) おしいなあグループ5もギニアとケニアあたりががんばればすべて初出場だったのに。
(10/09 - 02:05) アンゴラ、コートジボアール、ガーナ、トーゴですな
(10/09 - 02:02) ぞうげナイス!
(10/09 - 02:02) カメルーン落ちた?
(10/09 - 01:49) アジアの枠を全部進呈したい
(10/09 - 01:18) そりゃナイジェリア!
(10/09 - 01:12) アンゴラキタコレ!
(10/09 - 01:08) トーゴとセネガルはトーゴが1勝1分だろ。何言ってんだ?
(10/09 - 01:07) じゃなくて、「初出場」
(10/09 - 01:03) 引き分けじゃトーゴが落ちる。直接対決がセネガルの1勝1分だから
(10/09 - 01:02) トーゴでしょ。引き分けでもいいんだよね?
(10/09 - 01:01) とりあえずHT時点で
(10/09 - 01:00) セ、セネガル?
(10/09 - 00:59) 初。今回はアンゴラとガーナそれにセネガルが初出場になりそうだね。
(10/09 - 00:57) アンゴラ初出場か?