トップページ
(負荷軽減のため省略中)


2006年W杯北中米最終予選順位表
(2005年10月12日)


順位チーム名勝点試合得点失点得失差 
1.   メキシコ 22 10   7 1 2 22 9 +13 W杯
2.   アメリカ 22 10   7 1 2 16 6 +10
3.   コスタリカ 16 10   5 1 4 15 14 +1
4.   トリニダード・トバゴ 13 10   4 1 5 10 15 -5 P.O.
5.   グアテマラ 11 10   3 2 5 16 18 -2
6.   パナマ 2 10   0 2 8 4 21 -17


     W杯本大会へ
     アジア地区5位とのプレーオフへ


このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/15 - 02:10) もう、70年以上も前の話だが・・・w
(10/15 - 00:14) アメリカは日韓で歴史上はじめてベスト8にいったんだがな。それまではアメリカ大会のベスト16が最高の成績だったんだがな
(10/14 - 22:57) アジア地区5位ってどこすか?
(10/14 - 22:57) gomenn..
>19:56 (10/14 - 22:56)
アメリカ対策ってアメリカには出て貰うってこと? (10/14 - 19:56) メキシコ、アメリカと決勝T常連が2つあるし枠自体はそんな問題じゃない。本当に問題なのはPOの相手
アメリカ対策 (10/14 - 16:36) 俺も意味分からん・・
(10/14 - 01:18) 上位進出率はかなり高いんだから文句言えないだろ
アメリカ対策? (10/13 - 22:14) 意味わかんね。02日韓で2チームがベスト16以上いったから協会の増枠主張が認められたんだよ。アジアもそう
(10/13 - 21:50) かといって日本がグアテマラやパナマより弱いとも考えにくいが・・・
(10/13 - 19:58) 日本といい勝負のホンジュラスがここに来れていない事実
(10/13 - 16:47) こことアジアが減ってアフリカが増えるだろ。
(10/13 - 16:24) 負け越して得失点差マイナスで出られるかもしれないのかあ
(10/13 - 14:18) ちょうどこの3チームでいいんじゃない?日本がコスタリカより強いかって言うと、いい勝負だと思うし。
アジアも (10/13 - 14:05) 出場枠多すぎると思うけど、ここも1つ減らしたらいいのに、2・5で十分でしょ。
横浜FC (10/13 - 12:42) シルビオがんばれ
(10/13 - 12:34) 予選で5敗もしているチームが、本選に出れるかもしれないって言うのは、どうなんでしょうかね〜
(10/13 - 11:23)
(10/13 - 11:20) 1