イングランド・チャンピオンシップ |
イングランド・FAカップ |
イングランド・リーグカップ |
クイーンズ・パーク・レンジャーズ
チームデータ | |
名称: | Queens Park Rangers Football Club 1882 |
チームカラー: | 青/白 |
スタジアム: | ロフタス・ロード(Loftus Road) |
住所: | Loftus Road Stadium, South Africa Road, London W12 7PA |
公式サイト: | www.qpr.co.uk |
所属選手 | |||||||
No. | 名前 | ポジ | 国籍 | 生年月日 | 身長 | 体重 | |
1 | ポール・ナルディ | Paul Nardi | GK | ![]() | 1994/05/18 | 186cm | |
13 | ジョー・ウォルシュ | Joe Walsh | GK | ![]() | 2002/04/01 | 193cm | 68kg |
ロニー・エドワーズ | Ronnie Edwards | DF | ![]() | 2003/03/28 | 180cm | ||
16 | リアム・モリソン | Liam Morrison | DF | ![]() | 2003/04/07 | 183cm | |
20 | ハリソン・アシュビー | Harrison Ashby | DF | ![]() | 2001/11/14 | 179cm | |
5 | スティーヴ・クック | Steve Cook | DF | ![]() | 1991/04/19 | 185cm | |
15 | モーガン・フォックス | Morgan Fox | DF | ![]() | 1993/09/21 | 185cm | |
22 | ケネト・パール | Kenneth Paal | DF | ![]() | 1997/06/24 | 164cm | |
6 | ジェイク・クラーク・ソルター | Jake Clarke-Salter | DF | ![]() | 1997/09/22 | 188cm | |
3 | ジェームズ・ダン | James Dunne | DF | ![]() | 1997/10/19 | 183cm | |
19 | イライジャ・ディクソン・ボナー | Elijah Dixon-Bonner | MF | ![]() | 2001/01/01 | 183cm | 72kg |
テイラー・リチャーズ | Taylor Richards | MF | ![]() | 2000/12/04 | 180cm | ||
8 | サム・フィールド | Sam Field | MF | ![]() | 1998/05/08 | 177cm | |
10 | イリアス・シャイール | Ilias Chair | MF | ![]() | 1997/10/30 | 171cm | |
4 | ジャック・コルバック | Jack Colback | MF | ![]() | 1989/10/24 | 175cm | |
25 | ルーカス・アンデルセン | Lucas Andersen | MF | ![]() | 1994/09/13 | 185cm | |
21 | キーラン・モーガン | Kieran Morgan | MF | ![]() | 2006/03/17 | ||
ハーヴェイ・ヴェイル | Harvey Vale | MF | ![]() | 2003/09/11 | 186cm | ||
エマーソン・サットン | Emmerson Sutton | MF | ![]() | 2007/03/04 | |||
40 | ジョナタン・ヴァラン | Jonathan Varane | MF | ![]() | 2001/09/09 | 175cm | |
24 | ニコラス・マドセン | Nicolas Madsen | MF | ![]() | 2000/03/17 | 194cm | |
7 | カラモコ・デンベレ | Karamoko Dembélé | FW | ![]() | 2003/02/22 | 169cm | |
14 | 斉藤光毅 | Koki Saito | FW | ![]() | 2001/08/10 | 170cm | 61kg |
28 | アルフィー・ロイド | Alfie Lloyd | FW | ![]() | 2003/04/30 | ||
27 | ダニエル・ベニー | Daniel Bennie | FW | ![]() | 2006/04/13 | 181cm | |
11 | ポール・スミス | Paul Smyth | FW | ![]() | 1997/09/10 | 165cm | |
ヤンミンヒョク(梁民赫) | Yang Min-Hyeok | FW | ![]() | 2006/04/16 | 176cm | ||
18 | ジャン・ツェラル | Žan Celar | FW | ![]() | 1999/03/14 | 187cm | |
12 | ミヒャエル・フライ | Michael Frey | FW | ![]() | 1994/07/19 | 188cm | 86kg |
26 | ラヤン・コリ | Rayan Kolli | FW | ![]() | 2005/02/10 | ||
チャーリー・ケルマン | Charlie Kelman | FW | ![]() | 2001/11/02 | 175cm |
(02/23 - 21:23) 気運高まる笑顔がQPR
(05/13 - 15:29) ルアルアいたのな
(12/08 - 21:09) ワーノックはよくクビになる。
(12/04 - 17:10) 暫定なんて一々表記してるんだ。凝ってるね
(05/27 - 08:29) ヨーヨークラブ
(11/09 - 05:39) オースティン、ブルーズとマン・シティ相手にゴールとかエースやな
(10/06 - 20:59) 勝てんなどうなってんや
(05/13 - 19:10) メジャーなベテランが多いなぁ
(12/22 - 04:56) なぜブラジル代表GKがイングランド二部。。
(10/05 - 04:04) 中盤と前線強杉ww
(09/02 - 01:52) 来年プレミア上がれるといいね
(04/28 - 23:34) 烏合の衆だな
(04/26 - 15:21) チソンが移籍したくなくてもクラブがいらないっていったら終わり
(04/26 - 14:29) 朴は責任感強いからQPRをプレミアに戻すまで移籍しないさ。間違いない
(04/21 - 02:07) 終戦かな?朴智星の劣化が最大の敗因だけに戦犯の朴は移籍したくてもプレミアに残れないだろうな。
(01/31 - 22:10) アンジ・マハチカラからコンゴ共和国代表DFサンバを獲得!レドナップ監督にとって4人目の補強
(01/26 - 19:00) 全南ドラゴンズから韓国代表DFユン・ソクヨンを獲得!パク・チソンとチームメイトに
(01/18 - 23:30) ハリー・レドナップ監督がウェストハム戦で指揮官として100試合目のロンドン・ダービーへ
(01/16 - 23:38) マルセイユからフランス代表のロイク・レミを獲得!ウェストハム戦でデビューも
(11/27 - 21:37) アントンって意外と低い
(09/26 - 01:14) たしかに
(08/20 - 22:13) 意外にスター軍団
(07/07 - 08:07) Park Ji Sung
(03/18 - 12:54) オレだけのシセ
(10/10 - 23:51) Patrick Agyemang がんばれ
(08/23 - 19:17) ちなみにシンボンダはもう退団してギリシャのパネトリコスに移籍した。
(08/23 - 19:15) ↓ウィガン時代か。胸スポンサーJJBだった頃ね。2006W杯呼ばれたしな出番なかったけど。
(09/03 - 14:29) プレミアにあがれば大型投資
(03/06 - 21:23) アンティグア・バーブーダ人か・・・これまたレアな
(02/12 - 12:00) そろそろオーナーも飽きる頃
ぐみっち (08/23 - 03:30) 元クリスタルパレスが多い気が…
(11/24 - 23:03) オーナーがブリアトーレだから多いんだよ
(10/30 - 23:35) イタリア人多いけど監督だれ?
(10/15 - 10:34) パレホ試合出てんの?
(10/03 - 18:24) パレホがんばれ
(09/14 - 07:15) トンマージがいる・・・
(02/06 - 04:00) 男なのにアゲマン
(02/06 - 03:58) エフレイム完全移籍か・・・西ハムで期待されてたのに・・・ しっかしブザーキすげえわww右左関係なく強烈ミドルここまで叩き込むとはねwプレミアでみたいな〜
(01/06 - 00:57) エフレイム
(11/20 - 00:03) シンクレア、サハル、マンシェンがんばれ あとブザーキがんばれ
(10/09 - 13:18) ゼッシュ・レーマンはパキスタン代表デビュー済みだが>管理人
(08/29 - 04:15) ミラネーゼ発見
(10/19 - 16:36) watanabeha?
(10/19 - 16:21) watanabe
(02/16 - 17:14) 1ならユーべ優勝