トップページ
オランダ・エールディヴィジ
オランダカップ



ウィレムII ティルブルフ

チームデータ
名称:Willem II Tilburg
チームカラー:赤/白/青
スタジアム:ウィレムIIスタディオン(Willem II Stadion) 14700人収容
住所:Willem II, Postbus 235, 5000 Tilburg
公式サイト:www.willem-ii.nl



ホームアウェーリーグカップ
試合結果と日程
日付 対戦相手 H/A 結果 得点者 順位
1 8月10日 フェイエノールト A 1-1   ヴァーセン 8
2 8月18日 GAイーグルス H 2-0   ヴァーセン(PK)  メールフェルト 6
3 8月25日 ヘラクレス A 1-1   ボスフ 7
4 8月31日 スパルタ H 1-2   サンドラ 9
5 9月15日 RKC H 3-0   ヴァーセン(PK)  メールフェルト  OG(ファン・アイマ) 5
6 9月21日 ユトレヒト A 2-3   サンドラ  サンドラ 8
7 9月28日 PSV H 0-2 11
8 10月4日 アルメレ・シティ A 1-0   ファター 8
9 10月20日 F・シタールト H 0-0 8
10 10月27日 アヤックス A 0-1 10
DC 10月30日 ヘネマイデン A 3-2  
11 11月2日 トゥウェンテ H 0-1 11
12 11月10日 AZ A 2-1   ヴァーセン  サンドラ 9
13 11月24日 NAC H 2-2   ボスフ  ボキラ(PK) 10
14 11月30日 フローニンゲン A 0-2 11
15 12月8日 ヘーレンフェーン H 1-2   OG(ファン・デル・ハルト) 12
16 12月13日 ズウォレ A 1-0   メールフェルト 11
DC 12月19日 VVノールトワイク A 1-2  
17 12月22日 NEC H 4-1   OG(マルケス)  ボキラ  メールフェルト  ランベルト 9
18 1月12日 トゥウェンテ A 2-6   ベホウネク  ヨーステン 10
19 1月18日 フェイエノールト H 1-1   ボスフ 12
20 1月26日 RKC A 0-2 12
21 2月2日 AZ H 0-2 13
22 2月8日 PSV A 1-1   トゥルパン 12
23 2月15日 フローニンゲン H 1-3   ボスフ 14
24 3月2日 スパルタ A 0-4 15
25 3月9日 ユトレヒト H 2-3   ランベルト  シグルゲイルソン 16
26 3月16日 GAイーグルス A 0-1 16
27 3月29日 アルメレ・シティ H 0-2 16
28 4月4日 ヘーレンフェーン A 1-3   ボスフ 16
29 4月13日 アヤックス H 1-2   ケーラー 16
30 4月27日 F・シタールト A 0-1 16
31 5月3日 NEC A 1-1   OG(フェルドンク) 16
32 5月9日 ヘラクレス H 1-2   ボキラ 16
33 5月14日 ズウォレ H 1-2   ボスフ 16
34 5月18日 NAC A 1-1   ベホウネク 16

DC: オランダカップ



このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/13 - 09:09) ↓ありがとう
(04/16 - 05:59) そりゃウィレム2世って国王の名前から名づけられてますから
素朴な疑問 (04/16 - 04:34) なんでUなの?
(11/15 - 19:04) 最低勝ち点記録更新あるぞ
(02/23 - 00:29) レオヴェローゾはCFRクルージュへ
(02/25 - 08:07) 初マンコ
(08/02 - 21:19) ↓↓出れるわけねぇだろマンカス
(02/18 - 21:11) プーポン師匠!残留して下さい!
(01/01 - 02:08) オランダ領アンティルとかってユーロ予選とか出られないの?
(01/01 - 01:43) オランダ領アンティルらしい。調べれば出てくる
(01/01 - 00:57) ワウの国籍はアホなのか・・・
アンティグア (02/25 - 18:52) ばーぶーだ
(02/05 - 20:55) ヌエルソン・ワウとレイモンド・ヴィクトリアはオランダ領アンティル諸島代表だよ
管理人さんへ (01/15 - 05:18) クレークは引退してますよ
(12/15 - 13:36) 1ならユーべ優勝