アンデルレヒト | 52 |
クラブ・ブルージュ | 45 |
ゲント | 41 |
オーステンデ | 37 |
シャルルロワ | 35 |
ズルテ・ワレヘム | 33 |
(太字は確定) |
久保裕也 | 6 |
イスキエルド | 5 |
ダルスゴーア | 5 |
ウェズレイ | 4 |
ベリエ | 3 |
サイフ | 3 |
レイェ | 3 |
[2017/4/7 - 19:21
]
【ベルギーリーグ優勝プレーオフ - 第1節】
3/31 20:30K.O.(日本時間27:30) | ||
ズルテ・ワレヘム | 1 - 2 | アンデルレヒト |
0 - 1 | 20' キプチュ | |
ダルスゴーア 63' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 72' ティーレマンス | |
ズルテ・ワレヘム: ステッペ;ボドリー、デライク、ダルスゴーア、ハマライネン、マッローネ(89分ミューレン)、レラガー、カヤ(46分グエイェ)、メイテ、コープマン(79分ルポワン)、レイェ アンデルレヒト: ブークス;カラ・エムボジ■、スパイッチ、ナイティンク、オブラドヴィッチ、キプチュ(81分アチェンポン)、トレベル(84分テリン)、ティーレマンス(89分デシャハト)、デンドンケル、ハンニ、テオドルチク | ||
観客:9941人 |
4/1 18:00K.O.(日本時間25:00) | ||
シャルルロワ | 1 - 1 | KVオーステンデ |
0 - 1 | 53' ムソナ | |
クリントン 78' | 1 - 1 | |
シャルルロワ: プヌトー;ウィレムス、デソレイユ■、エンガンガ、マルトス、ディアンディ、ヘンドリクス(77分ファル)、タンモン(67分ベナベンテ■)、クリントン、ハルバウィ、ルマクル(67分ベディア) KVオーステンデ: プロト;ロゼフナル■、カポン、ゴドー■、シアニ、ベリエ(68分ヨンクヘーレ)、マルシッチ■、ヴァンデンドリーシュ、フェルナンド・マトス、エルガナシ、ムソナ(90分アクパラ) | ||
観客:8014人 |
4/2 18:00K.O.(日本時間25:00) | ||
ゲント | 2 - 1 | クラブ・ブルージュ |
0 - 1 | 8' ウェズレイ | |
シモン 25' | 1 - 1 | |
シモン(PK) 45' | 2 - 1 | |
ゲント: カリニッチ;トロースト・エコング■■■(50分)、ミトロヴィッチ、アサレ、ジゴ、デヤーゲレ■、エシティ、K・クリバリー■、カル■(56分フォケ)、シモン(74分ゲルション)、久保裕也(71分ミリチェヴィッチ) クラブ・ブルージュ: ビュテル;ファン・ライン、プラン■、デンスウィル、デ・ボック、シモンス(61分エンゲルス)、クラウデミール■、ヴァナーケン、フォルマー、イメルス、ウェズレイ(24分ヴォセン■) | ||
観客:19999人 |
(04/03 - 12:34) つかチームとしてブルージュの方が明らかにレベルが上だったな。しかしフルボッコにされながらも弱い方が少ないチャンスを物にして勝つこともある。だからサッカーは面白い
(04/03 - 02:33) 猛攻受けてる中で久保交代か…でもあんなドフリー決められなきゃそりゃクラブ・ブルージュ苦戦するわな
(04/03 - 01:47) めっちゃ試合荒れてるw
(04/03 - 01:12) ブルージュ先制かあ
(04/02 - 15:40) 勝てば3位浮上か。がんばれQU-BO!!
(04/02 - 04:27) 久保明日か。日にち空いて良かったな
(04/02 - 03:03) 順位表直りました〜
(04/01 - 11:33) ティーレマンスのシュート精度がすごいな
(04/01 - 10:59) 普通に考えて総当りだけで注目集められるリーグはヨーロッパのトップだけだと思う。それ以外は前向きに検討するのが自然じゃないかと。自国に宣伝好きな金持ちが溢れてんなら良いが。
(04/01 - 10:10) とはいえ、毎回反対する人も多い
(04/01 - 08:46) 興行的には大成功してるプレーオフだな。中堅層は活性化してるな。
(04/01 - 07:54) SPLもだけど、人気が下火になると焦って始めるのがプレーオフや
(04/01 - 06:25) Jも導入しよう
(04/01 - 01:11) 今度はオーステンデが2個
(03/31 - 22:20) まぁルールだからしゃあない
(03/31 - 22:06) 順位表にゲントが2つ
(03/31 - 21:59) 久保大活躍
(03/31 - 21:41) おかしくないが
(03/31 - 21:32) 順位表がおかしくなってるな。まあいずれにせよ最大の差がたったの6か。改めてレギュラーシーズンがんばるだけ空しいな