トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2016/5/14 - 20:16 ]

【ドイツ・ブンデスリーガ試合結果 - 第33節】


5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 FCインゴルシュタット  1 - 2  バイエルン・ミュンヘン 
  0 - 1 15' レヴァンドフスキ(PK)
  0 - 2 32' レヴァンドフスキ
Mo・ハルトマン(PK) 42' 1 - 2  
FCインゴルシュタット
エツカン;ヒュブナー、ダ・コスタ、ズットナー、マティプ、ロジェル、グロス、A・コヘン(63分モラレス)、レッキー、Mo・ハルトマン(76分ヒンテルゼーア)、レスカノ(82分レックス

バイエルン・ミュンヘン
ノイアー;ハビ・マルティネス、ラーム、アラバ、キミヒ、ティアゴ・アルカンタラ(89分ローデ)、リベリ(57分ラフィーニャ)、ドウグラス・コスタ、シャビ・アロンソ(46分ベナティア)、レヴァンドフスキ、ミュラー
観客:15617人 
採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 フランクフルト  1 - 0  ドルトムント 
アイクナー 14' 1 - 0  
フランクフルト
フラデツキー;レゲゼル、ルス、オツィプカ、ジャクパ、アブラアム、フスティ、アイクナー(84分シュテンデラ)、長谷部誠、ベン・ハティラ(59分チャンドラー)、カスタニョス(77分ヴァルトシュミット)

ドルトムント
ビュルキ;フンメルス(65分プリシッチ)、シュメルツァー、ドゥルム(46分パパスタソプロス)、S・ベンダー、ムヒタリアン、ロイス、シャヒン、香川真司、P・オバメヤン(65分カストロ)、ラモス
観客:51500人 
採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 ボルシアMG  2 - 1  レヴァークーゼン 
  0 - 1 20' アランギス
ハーン 43' 1 - 1  
ハーン 79' 2 - 1  
ボルシアMG
ゾマー;クリステンセン、ヴェント、エルヴェディ、ノルトヴェイト、ダフド(77分T・アザール)、シュティンドゥル、I・トゥラオレ(80分ヘアマン)、ハーン、G・ジャカ、ラファエウ(87分シュトランツル)

レヴァークーゼン
レノ;オメル・トプラク(83分フライ)、ラマーリョ、L・ベンダー、ハカン・チャルハノール(81分メーメディ)、アランギス、クラマー(46分イェドヴァイ)、クルーズ、ヘンリクス、J・エルナンデス、キースリング
観客:54010人 
採点を見る 採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 ハンブルガーSV  0 - 1  ヴォルフスブルク 
  0 - 1 73' ルイス・グスタヴォ
ハンブルガーSV
ドロブニー;スパヒッチ、ジュルー、オストルツォレク、酒井高徳、イリチェヴィッチ、ホルトビー(84分クレーベル)、ハント、カチャル、ラソッガ(64分オリッチ)、グレゴリッチュ(74分バフイ)

ヴォルフスブルク
カステールス;シェーファー(78分ギラヴォギ)、ヴィエイリーニャ、ダンテ、ナウド、トレッシュ(55分カリジューリ)、ルイス・グスタヴォ、アルノルト、ゼギン、クルーゼ(90分ドスト)、シュールレ
観客:57000人 
採点を見る 採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 シャルケ04  1 - 1  アウクスブルク 
フンテラール 82' 1 - 0  
  1 - 1 89' バイアー
シャルケ04
フェールマン;ヘヴェデス(71分ジュニオル・カイサラ)、コラシナツ、マティプ、マイヤー(83分ガイス)、ゴレツカ、サネ、ヘイビェア(76分シェプフ)、ノイシュテッター、シュポ・モティン、フンテラール

アウクスブルク
ヒッツ;ハウウェレーウ、ヤンカー(86分チドンウォン)、ホンジョンホ、マックス、バイアー、クジャチョル(32分ボバディジャ)、コール(70分スタフィリディス)、カイウビー、ハリル・アルトゥントップ、フィンボガソン
観客:62271人 
採点を見る 採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 1FCケルン  0 - 0  ヴェルダー・ブレーメン 
1FCケルン
ホルン;ハインツ、セーレンセン、マロー、ヘクター、マヴライ、リセ、ビテンコート(75分ハルテル)、ゲルハルト(46分フォクト)、ツォラー(46分大迫勇也)、モデスト

ヴェルダー・ブレーメン
ヴィートヴァルト;S・ガルシア(85分シュテルンベルク)、ジロボジ、ヴェスターゴーア、フリッツ、ゲブレ・セラシエ、エズトゥナリ(75分ウジャー)、ユヌゾヴィッチ、バルテルス、グリリッチュ、ピサーロ(93分エッゲシュタイン)
観客:50000人 
採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 ハノーファー96  1 - 0  ホッフェンハイム 
清武弘嗣 28' 1 - 0  
ハノーファー96
ツィーラー;アルボルノス、S・サネ、アントン、アルケンベルク、シュミーデバッハ、清武弘嗣(63分プリプ)、クラウス(82分C・シュルツ)、フォッスム、ソビェフ(76分サライ)、サレンレン・バゼー

ホッフェンハイム
バウマン;カデルジャーベク、ビチャクチッチ、トリャン、ジューレ、ルディ(69分オクス)、ポランスキ(53分シュヴェクラー)、アミリ、ウート(46分クラニー)、クラマリッチ、フォラント
観客:38096人 
採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 シュトゥットガルト  1 - 3  マインツ 
ゲントナー 6' 1 - 0  
  1 - 1 37' ユヌス・マリ
  1 - 2 53' J・コルドバ
  1 - 3 78' オニシウォ
シュトゥットガルト
ランゲラク;シュヴァープ(72分タシチー)、シュニッチ、バウムガルトゥル、ハイゼ、ルップ、ディダヴィ、グロスクロイツ、コスティッチ、ゲントナー(59分ヴェルナー)、マグジム

マインツ
カリウス;ドナーティ、ベル、ビュスマン、ブンガート、ユヌス・マリ(82分セルダル)、バウムガルトリンガー、F・フライ、クレメンス(80分ハイロ・サンペリオ)、J・コルドバ(92分ベントソン)、オニシウォ
観客:60000人 
採点する

5/7 15:30K.O.(日本時間22:30)
 ヘルタ・ベルリン  1 - 2  ダルムシュタット 
ダリダ 15' 1 - 0  
  1 - 1 25' ゴンドルフ
  1 - 2 83' ヴァグナー
ヘルタ・ベルリン
ヤーステイン;ブルックス、ミッテルシュテット、シェルブレット、シュタルク、ダリダ(84分シュトッカー)、ヴァイザー、ルステンベルガー(64分バウムヨハン)、S・カルー、イビシェヴィッチ、原口元気(73分シーバー)

ダルムシュタット
マテニア;アイタチ、ガリチュ、ホラント、カルディローラ、ラウシュ(77分プラッテ)、ヴランチッチ(50分ケンペ)、ゴンドルフ、ニーマイヤー、ヴァグナー(87分)、ヘラー(89分ゴルカ)
観客:60280人 
採点する




このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/09 - 15:00) フランクフルトの残留を希望します。しかし、長谷部はさすが
(05/09 - 07:55) 最終節は、ブレーメンとフランクフルトの直接対決か…
(05/09 - 07:47) ING、WOL、TSG、LEV に加えてついにRB昇格か・・・
(05/09 - 06:51) むしろダルムやインゴルが残留してくれて嬉しい。
(05/08 - 21:37) シュツットガルト降格やめて。ダルムとかインゴルとか知らんチーム消えてくれよ
(05/08 - 19:35) バイヤンしか優勝してないんだからドイツでもそこまで盛り上がってないんじゃね?
(05/08 - 18:37) 普通にフランクフルトグッジョブ
(05/08 - 15:46) レスター優勝は日本中で騒いでるのに・・・・
(05/08 - 15:43) バイエルン優勝で日本中が騒いでたらおかしいだろw
(05/08 - 15:42) キチガイチョンマジで全員惨殺されろ
(05/08 - 13:05) 楽隊、ベンツは名門だけに残念だな
(05/08 - 10:38) ボルシアMGは普通にCLプレーオフ負けそう
(05/08 - 10:24) Jリーグは関心すら持たれてないけどな
(05/08 - 09:27) バイヤンオメデトバイヤン
(05/08 - 09:22) ボルシアMG、ポルトやモナコならいけるか?ビジャレアル、シティ、ローマは部が悪いが。
(05/08 - 08:41) 盛り上がるはずがない件、、、。
(05/08 - 08:13) バイエルンの優勝が世間的に全く盛り上がってない件…………
(05/08 - 08:02) はせべ〜
(05/08 - 06:50) シャルケは5年くらいはEL地獄に嵌まるだろうな
(05/08 - 06:06) シャルケELかよ。まじか。。
(05/08 - 04:21) シャルケほどダサいクラブは無い
(05/08 - 03:29) 史上初の4連覇って意外ですねぇ
(05/08 - 02:20) 小学生からやり直せたら楽しいだろうな
1:11です (05/08 - 01:46) すいません。計算間違ってました。小学生からやり直します(>_<)
(05/08 - 01:38) いやシュツットはプレーオフ以下決定だわ
(05/08 - 01:36) まとめるとフランクフルト、ブレーメン、シュツットガルトで残留とプレーオフと自動降格を争う(シュツットガルトは残留、フランクフルトは自動降格は難しい) かな?
(05/08 - 01:34) 1:21 まあまあ笑興奮してるだけだから大目に見ようよ笑
(05/08 - 01:26) 無いとは思うけどプレーオフはシュツットも
(05/08 - 01:22) あり得ないんよ
(05/08 - 01:22) 最終節がブレーメンフランクフルトだからホッフェンハイム残留な
(05/08 - 01:21) 1:11分 お前小学校の算数くらいはできるようになろうや笑直接対決なんだからプレーオフはフランクフルトかブレーメンしか
(05/08 - 01:16) マインツとドルに勝って、ブレーメンに負けは無いだろう。引き分け以上で残留だからな
(05/08 - 01:16) 前節は32節のMOMだし、今節も長谷部はベストイレブン間違いない
(05/08 - 01:15) シュトゥットガルトがプレーオフの可能性もあるだろ
(05/08 - 01:15) 見てたけど、長谷部が効きまくりだったな!
(05/08 - 01:14) 長谷部残留出きるな
(05/08 - 01:14) シュツットガルトはまだ降格確定ではないよね
(05/08 - 01:12) 日本人の活躍は素直に喜べよ。だからカキコの質が低いんよ。
(05/08 - 01:11) 自動降格がハノーバーとシュツットガルト。 プレーオフに回る可能性があるのが以下の4チーム。 13フラン 39 -16 14ハンブ 38 -9 15ホッフ 37 -11 16ブレメ 36 -16 最終節 ブレメ フラン アウグ ハンブ ホッフ シャル
(05/08 - 01:00) 清武は残留しそうやな
(05/08 - 00:58) どれも最悪の結果や
(05/08 - 00:57) 最愛の
(05/08 - 00:57) 最愛
(05/08 - 00:54) ちょっとフランクフルトが生き残るか最終節が楽しみ
(05/08 - 00:51) サッカーは戦う気持ちが強ければ強い相手にも勝つ事があると再認識させてくれたフランクフルト
(05/08 - 00:50) つまり実力不足を露呈
(05/08 - 00:49) 長谷部効いてたわ。残留決めたらまた来年もレギュラーからスタートだ
(05/08 - 00:39) この状況のフランクフルト戦で香川が活躍するはずがない、まあそういうもの
(05/08 - 00:38) 優勝、4位、ELも決まって最終節は残留争いのみか
(05/08 - 00:36) HSVホーム最終戦負けたのか・・・ まあ残留は決まったっぽいから一安心
BMG試合前 (05/08 - 00:35) https://pbs.twimg.com/media/Ch21dBoXEAE8rjq.jpg:large 泣けるわ。この後さらにCLを決めるとは持ってるわボルシア
(05/08 - 00:33) EL枠シャルケ、マインツ、ヘルタも確実か。
(05/08 - 00:32) ベンツアレーナは収集つかなさそう。昨シーズンもギリギリ残留だったからなぁ
(05/08 - 00:31) 長谷部、清武調子良いね
(05/08 - 00:30) ドルトムント、香川クズだな死んでください
(05/08 - 00:30) フランクフルト次ブレーメンとかよ...PO争い熱いな、引き分け以上て残留決定
(05/08 - 00:29) シャルケ追いつかれたのかだからBMG監督あんなに喜んでたんだな
(05/08 - 00:29) 残留争いはヴォルフスvsVfB、ブレーメンvsフランクフルト。まだまだわからないな
(05/08 - 00:29) ところでハノーファーがホーム最終戦をしっかり締めてるな。早く降格決まっただけにサポーターも凄く前向きに見える。
(05/08 - 00:28) ポカール枠で7位でもEL行けるんじゃないのか?
(05/08 - 00:28) 失点72て
(05/08 - 00:28) ホッフェンハイム残留
(05/08 - 00:28) アウクス、HSV、ダルムシュタット残留おめ
(05/08 - 00:27) あーあー素敵なスタジアムが傷モノになっちまうよ
(05/08 - 00:27) 神がかり的なツキでチームを長年支えた3人をCLを決めて送り出せることになったな。
(05/08 - 00:26) シュトゥットガルトの低迷はさすがに岡崎関係ねーよwホルスト・ヘルトをシャルケに引き抜かれて厳しくなった
(05/08 - 00:26) こりゃ ヘルタELもないなw
(05/08 - 00:26) ドルも良くない試合したが、フランクフルトも良かったなあ。コバチになってから長谷部が本来のポジションで素晴らしい仕事してる。
(05/08 - 00:26) ベンツアレーナ荒れてるな〜サポーターがピッチに入り狼藉を働きそう
(05/08 - 00:26) 観客乱入
(05/08 - 00:25) 最終節はブレーメンとフランクフルトの直接対決か
(05/08 - 00:25) とうとう落ちるのか、シュトゥットガルト…。
(05/08 - 00:24) グラートバッハもほぼ決めたか。残る関心は入れ替えPO枠
(05/08 - 00:24) ドルトムントは最後まで覇気がなかったな
(05/08 - 00:24) フランクフルト勢い的に、残留できそうだ
(05/08 - 00:24) フランクフルト逃げ切リ。長谷部が良かったと思う。
(05/08 - 00:24) バイエルン優勝っすか
(05/08 - 00:23) チーム・ベンツさようならですね。この得失点差は流石に…
(05/08 - 00:23) これでほか3チームすべて49止まりで CL99パーセント決定! これ以上ない3人の送り出しだ
(05/08 - 00:23) HSVも糞みたいな試合してやがる。ラバディアは確か今シーズンまでの契約だから延長無くさっさとお引き取りしてもらった方が良いな
(05/08 - 00:21) アウクスナイス!!!
(05/08 - 00:21) シューベルトめっちゃ喜んでるな
(05/08 - 00:21) 4連覇って史上初なんだな
(05/08 - 00:19) シュトゥットガルト降格ほぼ決まり。得失点差考えてもほぼ不可能だろうなぁ。終盤の五連敗が響いた
(05/08 - 00:17) ダルムシュタットも来てしまったか。最終節あたるボルシアとしては安全圏に入ってくれて好都合だが同じタイミングで今度はシャルケが食らいついてくるという
(05/08 - 00:16) ハーン絶好調
(05/08 - 00:14) ヘルタの急降下が凄い
(05/08 - 00:13) 清武、薬屋に猛アピールか
(05/08 - 00:12) シュトゥットガルトは岡崎放出してからさっぱり。ボビッチのアホがダメにしたな
(05/08 - 00:11) なんてドラマティックな男なんだハーン 最高だ
(05/08 - 00:09) 元々シュトゥットガルトはラインを高くしたハイプレス戦術でシーズン臨んで失敗してラインを下げる事で復活したが、ここにきてまたライン高くし過ぎ。好調時の姿は全く消えている
(05/08 - 00:07) BMGきたああ
(05/08 - 00:07) マインツ楽しいだろうなー
(05/08 - 00:06) ラインが高いも何もこの軽さじゃどこから守ったって必ず失点するわ
(05/08 - 00:05) HSVも酷い シュトゥットガルトと共通しているのはフロントも監督もアホという事
(05/08 - 00:05) VfBオワタ
(05/08 - 00:04) シュトゥットガルト降格が決定的な3点目・・・ラインが高すぎる
(05/08 - 00:04) VfB34番はウクライナから獲った選手か。生きはいいんだがいかんせん雑。そもそもクラヴェツを獲ってることも知らなかったがどういう路線なんだ と思ったら3失点目。守備ひどい
(05/07 - 23:59) VfBの壊滅的な守備をランゲラクが救う
(05/07 - 23:58) 副審のきれいなヒールトラップ!
(05/07 - 23:57) オーバメヤンはレアル行きたいアピールしてるけど、レアル(ペレス)は欲しそうじゃないのがな
(05/07 - 23:56) フンとオバを、プリシッチとカストロと交代。ラモス残すか。
(05/07 - 23:56) オバメも移籍するんだろうな
(05/07 - 23:55) オバメとフンメルス下げるか。来期に向けての思惑もあるのかな
(05/07 - 23:42) グロスクロイツの守備が異常に軽いのが目に付くがエリアに侵入してからのファビアンフライの中を生かすプレー判断がお見事
(05/07 - 23:40) コルドバ決め手vfb瀬戸際
(05/07 - 23:32) 2部時代の07-08からいるブロウウェルスユニでスタジアムに来ている人は多いみたいだな。
(05/07 - 23:21) ノルトバイトはホーム最後の試合に先発か。引退退団の決まった功労者シュトランツル&ブロウウェルスを勝利で送り出すために良い時間帯に追いつけた
コーク (05/07 - 23:20) オーストラリアのランゲラクがなかなかいい
(05/07 - 23:18) 前半終了間際のフンのゴール、オフサイド判定で取り消し。フランクフルト運が良い。
(05/07 - 23:17) ドルトムント誰も良くないな
(05/07 - 23:12) インゴルPKで1点差に
(05/07 - 23:11) アランギス初得点か。コパで金田さんが絶賛してたな
(05/07 - 23:09) 下位が急に強くなるから、アウクスブルクやハンブルクあたりもうかうかしてられんな
(05/07 - 23:05) レバ得点王で優勝だな
(05/07 - 23:04) ベーハセ、カガシンを徹底マーク
(05/07 - 23:03) バイヤン追加点。決まったっぽいな
(05/07 - 23:02) もう1点決めても良いぞ清武
(05/07 - 23:02) 清武決めた
(05/07 - 23:02) キヨゴール
(05/07 - 22:55) 4132みたいな感じか、やりにくそう
(05/07 - 22:54) バイエルンは引き分ければ優勝したようなもんだからな
(05/07 - 22:47) バイヤンリードでドルビハインドかよ
(05/07 - 22:43) PK??
(05/07 - 22:26) ドル連勝バイエルン連敗でドル優勝
(05/07 - 22:20) ムヒタリヤン怪我かな
(05/07 - 21:41) ブレーメン頑張れ
(05/07 - 21:38) 見どころは4位と残留争いくらいか
(05/07 - 21:37) ドル:パスラック、プリシッチの17歳コンビがベンチ入り
(05/07 - 21:34) どうなったらドルトムントは優勝できるの?
(05/01 - 14:06) インゴルシッユタット1対1バイエルン フランクフルト0対3ドルトムントと予想