ドルトムント | 53 |
バイエルン | 52 |
ウニオン・ベルリン | 48 |
フライブルク | 46 |
RBライプツィヒ | 45 |
フランクフルト | 40 |
ヴォルフスブルク | 38 |
レヴァークーゼン | 37 |
マインツ | 37 |
ボルシアMG | 31 |
ブレーメン | 31 |
アウクスブルク | 28 |
ケルン | 27 |
ボーフム | 25 |
ホッフェンハイム | 22 |
ヘルタ | 21 |
シャルケ | 21 |
シュトゥットガルト | 20 |
(太字は確定) |
フュルクルク | 15 |
グリフォ | 12 |
ヌクンク | 12 |
ムシアラ | 11 |
コロ・ムアニ | 11 |
テュラム | 11 |
ルケバキオ | 10 |
[2023/1/27 - 20:30
]
【ドイツ・ブンデスリーガ試合結果 - 第17節】
1/24 18:30K.O.(日本時間26:30) | ||
シャルケ04 | 1 - 6 | RBライプツィヒ |
0 - 1 | 7' アンドレ・シルヴァ | |
0 - 2 | 15' ヘンリヒス | |
0 - 3 | 44' アンドレ・シルヴァ | |
0 - 4 | 45+2' ヴェルナー | |
上月壮一郎 56' | 1 - 4 | |
1 - 5 | 83' ダニ・オルモ | |
1 - 6 | 89' ポウルセン | |
シャルケ04: シュヴォロフ;C・ブルンナー、吉田麻也、マトリチャーニ、ウロネン(46分アイドゥン)、ラッツァ、クラウス(45分ドレックスラー)、ラーション(46分イヴァン)、上月壮一郎(80分テロッデ)、ビュルター、フライ(80分モール) RBライプツィヒ: ブラスヴィヒ;ヘンリヒス、オルバン、グヴァルディオル、ハルステンベルク(85分ラウム)、ライマー(77分A・ハイダラ)、シュラーガー(85分カンプル■)、ソボスライ(71分フォースベリ)、ダニ・オルモ、アンドレ・シルヴァ、ヴェルナー(77分ポウルセン) | ||
観客:56841人 |
1/24 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
バイエルン・ミュンヘン | 1 - 1 | 1FCケルン |
0 - 1 | 4' スキリ | |
キミヒ 90' | 1 - 1 | |
バイエルン・ミュンヘン: ゾマー;パヴァール、ウパメカノ、デ・リフト、デイヴィス(82分テル)、キミヒ、ゴレツカ(46分フラーフェンベルフ)、サネ、ムシアラ(68分ミュラー)、ニャブリ(46分コマン)、シュポ・モティン 1FCケルン: シュヴェーベ;シュミッツ、ソルド、ハボート、ヘクター、フセインバシッチ■(46分リュビチッチ)、スキリ、マイナ(71分レンペルレ)、オレセン(46分マルテル)、F・カインツ(58分シンドラー)、ティゲス(58分ゼルケ) | ||
観客:75000人 |
1/24 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
ホッフェンハイム | 2 - 2 | シュトゥットガルト |
クラマリッチ 11' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 45+5' ギラシ | |
1 - 2 | 77' 遠藤航 | |
クラマリッチ 90+4' | 2 - 2 | |
ホッフェンハイム: バウマン;カデルジャーベク、フォクト(46分ダブール)、エンソキ、スコフ(28分アクポグマ■)、ルディ(82分ドルベア)、シュティラー(76分ダマル)、アンヘリーニョ、バウムガルトナー、クラマリッチ、ベブ(83分ビショフ) シュトゥットガルト: F・ミュラー;アントン、マヴロパノス、伊藤洋輝、ナルテイ、アハマダ■■■(78分)、カラゾール■、遠藤航、カトンパ・ムブンパ(58分ペレア)、ティアゴ・トマス(34分フューリヒ)、ギラシ(85分ヴァグノマン) | ||
観客:23159人 |
1/24 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
ヘルタ・ベルリン | 0 - 5 | ヴォルフスブルク |
0 - 1 | 4' スヴァンベリ | |
0 - 2 | 31' アルノルト(PK) | |
0 - 3 | 34' ヴィント | |
0 - 4 | 72' R・バク | |
0 - 5 | 86' マルムシュ | |
ヘルタ・ベルリン: クリステンセン;ケニー(87分ペカリーク)、ロヘル■(46分ウレモヴィッチ)、ケンプフ、ミッテルシュテット(46分プラッテンハルト)、トゥザール、シュニッチ(46分エンガンカム)、ルケバキオ■、セルダル、リヒター(64分シェルハント)、カンガ ヴォルフスブルク: カステールス;R・バク、ボルナウ、ラクロワ、ファン・デ・フェン、スヴァンベリ、アルノルト(83分ヴァルトシュミット)、ゲルハルト(70分ギラヴォギ)、ヴィマー(70分パレデス)、カミンスキ(79分マルムシュ)、ヴィント(79分フラニッチ) | ||
観客:25000人 |
1/25 18:30K.O.(日本時間26:30) | ||
マインツ | 1 - 2 | ドルトムント |
イジェソン 2' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 4' リエルソン | |
1 - 2 | 90+3' レイナ | |
マインツ: ダーメン;ハンチェ・オルセン、フェルナンデス■、カシ(80分ハック)、ヴィドマー、バルコク(89分グルダ)、バレイロ、イジェソン(63分シュタッハ)、アーロン・マルティン、オニシウォ(80分アジョルク)、イングヴァルツェン(63分フルジニ) ドルトムント: コベル;リエルソン、ジューレ、N・シュロッターベック、ラファエル・ゲレイロ、エムレ・ジャン(62分レイナ)、サリフ・オズジャン、アデイェミ(77分ヴォルフ)、ブラント(94分フンメルス)、マレン(62分バイノー・ギッテンス)、ムココ(62分ハラー) | ||
観客:31500人 |
1/25 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
レヴァークーゼン | 2 - 0 | ボーフム |
タプソバ(PK) 3' | 1 - 0 | |
フロジェク 53' | 2 - 0 | |
レヴァークーゼン: フラデツキー;フリンポン(86分ベララビ)、ター、タプソバ、インカピエ、アンドリッヒ■、アミリ、ディアビ■(79分コスヌ)、ヴィルツ(72分アズムン)、ハドソン・オドイ(46分アドリ)、フロジェク(86分パラシオス) ボーフム: リーマン;ヤンコ(70分オセイ・トゥトゥ■)、ランブロプロス■、K・シュロッターベック、ダニーロ・ソアレス■(82分ホルトマン)、マショヴィッチ■、ロジラ(83分クンデ)、アントウィ・アジェイ(70分ガンヴラ)、シュテーガー、ホフマン、浅野拓磨(70分フェルスター) | ||
観客:27820人 |
1/25 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
フライブルク | 1 - 1 | フランクフルト |
0 - 1 | 42' コロ・ムアニ | |
ギンター 47' | 1 - 1 | |
フライブルク: フレッケン;キュブラー、ギンター、リーンハルト、シルディリア、M・エッゲシュタイン(79分カイテル■)、ヘフラー■、ギュンター、堂安律(91分キェレー)、ヘーラー(79分グリフォ)、グレゴリッチュ(91分ペテルゼン) フランクフルト: ラマイ;トゥッタ、スモルチッチ、エンディッカ■、クナウフ(64分ブッタ)、鎌田大地■(64分ローデ)、ソウ、レンツ、リンストレム■(77分ボレ)、ゲッツェ、コロ・ムアニ(89分アラリオ) | ||
観客:34700人 |
1/25 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
アウクスブルク | 1 - 0 | ボルシアMG |
ベリシャ 82' | 1 - 0 | |
アウクスブルク: ギキェヴィチ;グムニー、ハウウェレーウ、ウドゥオカイ、ヴァレンティン、マイアー(81分F・イェンセン)、エンゲルス、レジベチャイ(81分ドルシュ■)、デミロヴィッチ、ベリオ(66分イエボア)、ベリシャ(92分バウアー) ボルシアMG: オムリン;ライナー■(86分ヴォルフ)、板倉滉、エルヴェディ、ベンセバイニ、ヴァイグル(90分フリードリヒ)、コネ(86分テラロヴィッチ)、エングム(75分ヘアマン)、クラマー(46分ノイハウス)、プレア■、テュラム | ||
観客:23158人 |
1/25 20:30K.O.(日本時間28:30) | ||
ヴェルダー・ブレーメン | 1 - 2 | ウニオン・ベルリン |
ピーパー 13' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 17' ハベラー | |
1 - 2 | 46' ベーレンス | |
ヴェルダー・ブレーメン: パヴレンカ;ピーパー(77分ヴェリコヴィッチ)、シュタルク、フリードゥル、グルエフ(88分ディンクチ)、ヴァイザー、ビテンコート、N・シュミット(77分スターゲ)、ユング(71分ブキャナン)、フュルクルク、ドゥクシュ(77分バーク) ウニオン・ベルリン: レノウ;ドゥヒ、クノッヘ、ディオゴ・レイテ、ユラノヴィッチ、原口元気(73分ゼギン)、R・ケディラ、ハベラー(84分シェフェル)、ギーセルマン(88分ルシヨン)、ベッケル(84分レヴェリング)、ベーレンス(73分シエバチュ) | ||
観客:41500人 |
(01/27 - 18:36) ヴォルフス大爆発中
(01/25 - 19:39) バイエルンはCLに向けてゆっくり調整中。リーグ戦はどうせ優勝できるし
(01/25 - 14:15) IJの後釜だな
(01/25 - 14:14) 上月は
(01/25 - 14:11) 吉田は降格と共に代表もおさらばかな、冨安、板倉、町田、伊藤と十分若手いるし
(01/25 - 14:10) 吉田は降格と共に代表もおさらばかな、冨安、板倉、町田、伊藤と十分若手いるし
(01/25 - 14:08) 上月と中村敬斗はこれからの代表の新戦力になるよ
(01/25 - 13:42) 上付き180あるのもいいね
(01/25 - 13:40) すんごいゴールだな。エースストライカーになってくれたら最高だけど、消えた久保のような感じになるかも?まだ始まったばかりだからとにかく期待しておく
(01/25 - 13:25) ↓↓ヴィッセルの藤本憲明が、JFLからどんどんステップアップして代表まであと1歩だった
(01/25 - 13:15) コクソンには成功してほしくない
(01/25 - 13:03) 海外ではヴァーディーみたいに凄い下部のリーグから代表に成り上がる選手が稀にいるけど日本は上月が初めての例になるかも。まぁ上月は途中まではエリートコースだったけど。
(01/25 - 12:13) 今に始まった事じゃなくもうずっと昔からだけどブンデスってザル守備リーグだよね
(01/25 - 11:49) まあでも大量失点してるチームの外国人DFは責任押し付けられるわな、吉田はもうヤバいかもしれん。上月は2戦目でゴールとはお見事。久保世代が台頭し始めたな。
(01/25 - 11:03) シャルケは吉田がどうのというレベルではない。板倉が残っていたら何とかなったという話でもないと思うのだが。
(01/25 - 09:43) ぬくんくふゅるくるく
(01/25 - 09:35) ライプツィヒ、リーグ戦ここ10試合は7勝3分
(01/25 - 08:55) ボーフム1ミリ発動
(01/25 - 08:42) 吉田はもう無理だな
(01/25 - 08:34) バイエルン連続ドローで面白くなってきたな
(01/25 - 07:19) シャルケの上月ゴール
(01/25 - 07:08) シャルケ地味にやばいな