トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2024/5/18 - 22:16 ]

【ドイツ・ブンデスリーガ試合結果 - 第33節】


5/10 20:30K.O.(日本時間27:30)
 アウクスブルク  0 - 1  シュトゥットガルト 
  0 - 1 48' ギラシ
  ミヨ
アウクスブルク
コウベクウドゥオカイハウウェレーウイアゴムバブヤキッチブライトハウプト(75分エンゲルス)、ドルシュ(75分ミヘル)、バルガス(32分マイアー)、ティーツ(85分ベリオ)、デミロヴィッチ

シュトゥットガルト
ニュベル伊藤洋輝アントンステルギウミッテルシュテットシュティラーミヨ(84分カラゾール)、フューリヒ(71分チョンウヨン)、レヴェリング(71分カトンパ・ムブンパ)、ギラシウンダフ(84分ルオー
観客:30660人 
採点する

5/11 15:30K.O.(日本時間22:30)
 1FCケルン  3 - 2  ウニオン・ベルリン 
  0 - 1 15' クノッヘ
  トリメル
  0 - 2 19' フォラント(PK)
F・カインツ(PK) 45' 1 - 2  
ティゲス 87'
ウート  
2 - 2  
ダウンス 90+2'
マイナ  
3 - 2  
1FCケルン
シュヴェーベハボートヒュベルスフィンクグレーフェシュミッツ(46分ハインツ)、マルテル(61分ウート)、フセインバシッチF・カインツアリドゥ(75分ダウンス)、ヴァルトシュミット(20分マイナ)、アダミアン(46分ティゲス

ウニオン・ベルリン
レノウディオゴ・レイテクノッヘドゥヒルシヨン(60分トゥザール)、トリメル(72分ユラノヴィッチ)、R・ケディラ(46分ハベラー)、シェフェルゴゼンスアーロンソン(54分ホラーバッハ)、フォラント(54分ベディア
観客:50000人 
採点する

5/11 15:30K.O.(日本時間22:30)
 ボルシアMG  1 - 1  フランクフルト 
ハック 9'
スカリー  
1 - 0  
  1 - 1 35' ディナ・エビンベ
  エキティケ
ボルシアMG
オムリンエルヴェディ(85分ヤンチュケ)、フリードリヒ板倉滉スカリーヴァイグルコネライツ(89分ノイハウス)、ハック(88分ヘアマン)、オノラ(58分ネッツ)、プレア(57分チヴァンチャラ

フランクフルト
トラップコッホパチョトゥッタスキリ(76分H・ラーション)、ディナ・エビンベ(62分ブッタ)、シャイビ(76分エンクンク)、ゲッツェクナウフエキティケ(90分ナチョ・フェリ)、マルムシュ
観客:54042人 
採点する

5/11 15:30K.O.(日本時間22:30)
 RBライプツィヒ  1 - 1  ヴェルダー・ブレーメン 
  0 - 1 35' OG(ザイヴァルト)
シェシュコ 61'
シマカン  
1 - 1  
RBライプツィヒ
グラーチシマカンオルバンクロステルマン(77分ビツィアブ)、ルケバヘンリヒスA・ハイダラ(80分レンツ)、ザイヴァルト(64分カンプル)、バウムガルトナー(64分エルマス)、ポウルセン(46分シェシュコ)、オペンダ

ヴェルダー・ブレーメン
ツェッテラーユングヴェリコヴィッチ(78分シュタルク)、フリードゥルヴァイザーアグ(68分デマン)、リネンビテンコート(88分グロス)、R・シュミットヴォルテマーデ(68分スターゲ)、ドゥクシュ(88分コフナツキ
観客:47069人 
採点する

5/11 15:30K.O.(日本時間22:30)
 フライブルク  1 - 1  1FCハイデンハイム 
堂安律 29'
ギュンター  
1 - 0  
  1 - 1 37' セッサ
  ディンクチ
フライブルク
アトゥボルグルデ(57分マケンゴ)、ギュンター(78分ヴァイスハウプト)、キュブラーカイテルヘフラーM・エッゲシュタイングリフォシャッライ(89分フィリップ)、堂安律グレゴリッチュ(78分ヘーラー

1FCハイデンハイム
K・ミュラーギンバーマインカフェーレンバッハ(66分マロニー)、トイエルカウフO・トゥラオレシェップナーセッサ(74分ピック)、ベステ(89分ベック)、ディンクチ(65分ドヴェダン)、ピーリンガー(74分トマラ
観客:34700人 
採点する

5/11 18:30K.O.(日本時間25:30)
 マインツ  3 - 0  ドルトムント 
バレイロ 12'
ヴィドマー  
1 - 0  
イジェソン 19' 2 - 0  
イジェソン 23'
バレイロ  
3 - 0  
マインツ
ツェントナーハンチェ・オルセンファン・デン・ベルフカシ(75分フェルナンデス)、ヴィドマー(77分ダ・コスタ)、コールアミリバレイロイジェソン(87分リヒター)、グルダ(87分ヴァイパー)、ブルカルト

ドルトムント
マイヤーN・シュロッターベックジューレモレイ(46分マートセン)、ヴォルフサリフ・オズジャン(46分ブラント)、F・ヌメチャ(69分ポールマン)、ロイスバイノー・ギッテンス(76分ヴェッチェン)、マレン(46分サンチョ)、ムココ
観客:33305人 
採点する

5/12 15:30K.O.(日本時間22:30)
 ダルムシュタット  0 - 6  ホッフェンハイム 
  0 - 1 2' ベブ
  グリリッチュ
  0 - 2 6' バイアー
  カデルジャーベク
  0 - 3 22' カデルジャーベク
  グリリッチュ
  0 - 4 26' オザン・カバク
  クラマリッチ
  0 - 5 44' バイアー
  ベブ
  0 - 6 51' ベブ
ダルムシュタット
ブルンストクラーラーマグリツァJ・ミュラーカリッチ(81分ケンペ)、ニュルンベルガー(56分ホルトマン)、ユストヴァンメーレムホンザク(46分ジャスラ)、スカルケ(73分A・ミュラー)、ヴィルヘルムソン(46分ザイデル

ホッフェンハイム
バウマンアクポグマオザン・カバク(46分ドレックスラー)、カデルジャーベクグリリッチュプレメルシュタッハ(46分トフムチュ)、ビュルター(72分D・ユラーセク)、ベブ(85分ウェクホルスト)、バイアー(72分ベッカー)、クラマリッチ
観客:17810人 
採点する

5/12 17:30K.O.(日本時間24:30)
 バイエルン・ミュンヘン  2 - 0  ヴォルフスブルク 
ズヴォナレク 4'
デイヴィス  
1 - 0  
ゴレツカ 13'
ミュラー  
2 - 0  
バイエルン・ミュンヘン
ノイアー(74分ペレツ);ウパメカノキムミンジェ(75分デ・リフト)、デイヴィスキミヒパヴロヴィッチゴレツカ(74分ライマー)、ズヴォナレク(90分アスプ・イェンセン)、サラゴサ(75分ペレス・ヴィンレフ)、テルミュラー

ヴォルフスブルク
カステールスボルナウラクロワイェンツ(46分ツェジガー)、R・バク(79分チェルニー)、メーレアルノルトパレデス(79分ティアゴ・トマス)、マイェルヴィマー(46分カミンスキ)、ヴィント(85分ペイチノヴィッチ
観客:75000人 
採点する

5/12 19:30K.O.(日本時間26:30)
 ボーフム  0 - 5  レヴァークーゼン 
  0 - 1 41' シック
  アルトゥール
  0 - 2 45+2' ボニフェイス(PK)
  0 - 3 76' アドリ
  ホフマン
  0 - 4 86' スタニシッチ
  アルトゥール
  0 - 5 90+3' グリマルド
  スタニシッチ
ボーフム
リーマンK・シュロッターベックオルデツベルナルド(46分マショヴィッチ)、ヴィッテクパスラック(15分)、ロジラ(61分ベロ)、オステルハーゲシュテーガー浅野拓磨(20分エーアマン)、ホフマン(61分ダッシュナー

レヴァークーゼン
フラデツキータプソバターコスヌ(64分ホフマン)、スタニシッチアルトゥールG・ジャカ(80分プエルタ)、アンドリッヒテラ(80分グリマルド)、シック(69分アドリ)、ボニフェイス(69分ボルハ・イグレシアス
観客:26000人 
採点する




このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/14 - 19:48) I hear the drums echoing tonight. But she hears only whispers of some quiet conversation. She's coming in, 12: 30 flight.
(05/14 - 16:28) まあfootballitaliaが合ってたらの話だが 一応英語ウィキもそうなってた
(05/14 - 16:27) 今まで通り欧州制覇の枠は優勝チームが4枠を外れたら与えられる そして最後にco-efficientの枠をその下に当てはめると考えると分かりやすい 実際ランキングが正式に決まるのも最後だし
(05/14 - 16:26) footballitaliaの記事読んだがやっぱり5位で欧州制覇なら6枠目ということらしいな 北川説が正解としている
(05/13 - 20:58) どっちにしろドルはマインツとかにボコられてる様じゃCL決勝でもレアルにボコられて公開処刑だろ
(05/13 - 08:30) それ北川さんが間違えてる。フランクフルトが5位に浮上して、ドルが6〜7位フィニッシュでもCL優勝したらCL出場権が最大で6チームになりますよってことだからね。だからもうドルの5位以下が決定したいま、ドルが仮にCL優勝してもその枠はブンデスじゃなくUEFAランキング5位のフランス(欧州カップに出られないマルセイユ)に移るってことみたい
(05/13 - 08:22) ウニオンベルリン、この試合は高くつきそう。。
(05/13 - 08:05) ドルが大耳獲ればボーナスで6枠になるみたい。同じ状況のセリエで北川さんがそう説明してた。ややこしいのはアタランタは5位フィニッシュでEL優勝なら6枠になるけど、セリエを4位で終えEL優勝なら5枠のままらしい。結果まだ見たくないゲームがあるのでイタリアの話をこっちに書いてすまん。ブンデスは順位が確定してるからややこしい状況はないね
(05/13 - 04:29) リーグ無敗まであと1試合…
(05/12 - 11:36) ↓↓勘違いかも。いくつかのニュースでドルが5位以下でCL優勝ならブンデスに枠もう一つ足されると読んだんだが、それが間違ってるかも。何が正確なのか正直わからない。いずれにせよブンデスにせよセリエにせよ、CLにそんな出てもウハウハにはならない。その分、EL以下に出るチームが貧弱になりポイント稼げなくなる
(05/12 - 09:53) ウニオン何してんだ…
(05/12 - 09:40) 08:40>ドイツの6枠の可能性はもう無くね?ドルが6位でCL優勝すればフランクフルト5位で6チームCL行けたけど、フランクフルトが5位浮上はもう無くなったし
(05/12 - 09:37) ああ、そういや来季CLは新フォーマットでイタリアとドイツは5枠決定していたか
(05/12 - 08:40) セリエと共に最大6枠の可能性が。フランクフルトサポもウェンブリーに駆けつけたりしてw
(05/12 - 08:18) ブンデスは来季CL5枠
(05/12 - 08:07) あれ、ドルはこれCL優勝できないと来季ELか
(05/12 - 06:03) レバーこんな所で絶対不覚とるなよ
(05/11 - 13:12) フライブルクはシュトライヒ、ボルシアMGはヤンチュケとヘアマンに別れを告げる試合か。三人とも見事に一つのクラブに尽くし切った