バシャクシェヒル | 13 |
フィオレンティーナ | 13 |
ハーツ | 6 |
FK RFS | 2 |
ウェストハム | 18 |
アンデルレヒト | 8 |
シルケボア | 6 |
FCSB | 2 |
ビジャレアル | 13 |
レフ・ポズナン | 9 |
H・ベールシェヴァ | 7 |
A・ウィーン | 2 |
ニース | 9 |
パルチザン | 9 |
ケルン | 8 |
スロヴァツコ | 5 |
AZ | 15 |
ドニプロ-1 | 10 |
アポロン・リマソル | 7 |
ファドゥーツ | 2 |
ユールゴーデン | 16 |
ゲント | 8 |
モルデ | 7 |
シャムロック・R | 2 |
シヴァススポル | 11 |
CFRクルージュ | 10 |
スラヴィア・プラハ | 8 |
バルカニ | 4 |
S・ブラチスラヴァ | 11 |
バーゼル | 11 |
ピュニク | 6 |
ジャルギリス | 5 |
(太字は確定) |
アルトゥール | 7 |
ヨヴィッチ | 6 |
アムドゥニ | 6 |
アントニオ | 6 |
カイペルス | 6 |
イシャク | 5 |
スクラシュ | 5 |
[2023/4/13 - 23:43
]
【ヨーロッパカンファレンスリーグ・ベスト16第2戦】
3/15 20:00K.O.(日本時間26:00) | ||
![]() |
1 - 4 | ![]() |
0 - 1 | 31' オルバン | |
0 - 2 | 32' オルバン | |
0 - 3 | 34' オルバン | |
0 - 4 | 37' カイペルス | |
ヤヌザイ 88' | 1 - 4 | |
I・バシャクシェヒル: ヴォルカン・ババジャン;レオ・ドゥアルチ、オメル、トゥバ■、ルーカス・リマ、ベルカイ(46分アレクシッチ)、ビリア■、マームト、デニズ(46分シス)、セルダル■(80分バトゥハン)、オカカ(68分ヤヌザイ) ゲント: ルフ;ピョントコフスキ、エンガドゥ・エンガジュイ、カストロ・モンテス、トルナリガ(68分オクム)、ホンヒョンソク(67分オジジャ・オフォエ)、J・デ・サール、クムス、カイペルス(67分ドゥポワトル)、フォファナ(68分サモワーズ)、オルバン(82分ハウゲ) | ||
観客:8216人 2試合合計5-2でゲントが準々決勝へ |
3/16 20:45K.O.(日本時間26:45) | ||
![]() |
1 - 4 | ![]() |
イェシルユルト 35' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 44' アルトゥール | |
1 - 2 | 62' ミレンコヴィッチ | |
1 - 3 | 78' OG(グタス) | |
1 - 4 | 89' カストロヴィッリ | |
シヴァススポル: アリ・ヴラル;ムラト・パルリ(75分ヤタバレ)、アピンダンゴイェ、グタス■、ウール、ハカン・アルスラン■(81分)、コフィー(66分ジェームズ)、ハリシス(15分ウルヴェスタット■)、サムエル(75分エムレ・ギョカイ)、イェシルユルト■、カイセド(66分エンジエ) フィオレンティーナ: テッラッチャーノ;ドドー、ミレンコヴィッチ■、マルティネス・クアルタ■(66分イゴール)、ラニエリ、マンドラゴラ、アムラバト(84分ビアンコ)、ボナヴェントゥーラ(84分カストロヴィッリ)、イコネ、N・ゴンサレス(83分サポナーラ)、アルトゥール(83分クアメ) | ||
観客:17864人 2試合合計5-1でフィオレンティーナが準々決勝へ |
3/16 18:45K.O.(日本時間26:45) | ||
![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 77' マルチヴィンスキ | |
0 - 2 | 90+1' クヴェクヴェスキリ | |
0 - 3 | 90+2' スクラシュ | |
ユールゴーデン: ゼッターストレーム;ヨハンソン、レフグレン、ダニエルソン■(44分)、E・アンデション■(82分カルロス・モロス)、フィンデル(82分ベントソン)、シュレル、エリクソン(66分シャボヴィッチ■)、ラデティナツ■、ウィクハイム(82分アレマイェフ)、アソロ(74分ベリストレーム) レフ・ポズナン: ベドナレク;ジョエル・ペレイラ、サラモン、ミリッチ、ペドロ・レボーショ、ムラフスキ■(67分クヴェクヴェスキリ)、カールストローム■(74分ダガーストール)、スクラシュ、アフォンソ・ソウザ■(67分マルチヴィンスキ)、シムチャク■(74分バ・ルア)、イシャク(80分ソビェフ■) | ||
観客:25115人 2試合合計5-0でレフ・ポズナンが準々決勝へ |
3/16 18:45K.O.(日本時間26:45) | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
アブバカリ 10' | 1 - 0 | |
クツカ 17' | 2 - 0 | |
2 - 1 | 53' カラフィオーリ | |
2 - 2 | 90+2' アムドゥニ | |
スロヴァン・ブラチスラヴァ: ホヴァン(121分トゥルノフスキー);メドヴェジェフ、G・カシア、デ・マルコ■、ルーカス・ロヴァチ■、カンカヴァ、クツカ、チャクヴェターゼ(72分リヒー)、チャヴリッチ(97分バルセギアン)、ヴァイス(90分マウド)、アブバカリ(90分シャラニ) FCバーゼル: ヒッツ;M・ラング、ペルマール、カラフィオーリ■、カデ(66分セルヒオ・ロペス)、ディウフ、T・ジャカ(82分フィンク)、エンドイェ(101分ブルヘル)、アムドゥニ、ゼチリ■、オギュスタン(66分マレス) | ||
観客:21675人 2試合合計4-4、延長戦0-0、PK戦4-1でFCバーゼルが準々決勝へ |
3/16 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
2 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 21' フェリピ・アンデルソン | |
カールソン 28' | 1 - 1 | |
パヴリディス 62' | 2 - 1 | |
AZ: ライアン;菅原由勢、フース(86分ブーケマ)、ハツィディアコス、ケルケズ■、クラーシ、マイナンス、ラインデルス、オドゴーア(86分ラード)、カールソン(86分ファン・ブレーデローデ)、パヴリディス ラツィオ: プロヴェデル;マルシッチ、マリオ・ジラ、ロマニョーリ(59分カサーレ)、ペッレグリーニ■(69分ラッザリ)、ベシノ■、ミリンコヴィッチ・サヴィッチ(59分ルイス・アルベルト)、バシッチ、カンチェッリエーリ、ザッカーニ(59分ペドロ)、フェリピ・アンデルソン(78分ロメロ) | ||
観客:18500人 2試合合計4-2でAZが準々決勝へ |
3/16 20:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
4 - 0 | ![]() |
スカマッカ 20' | 1 - 0 | |
ボーエン 47' | 2 - 0 | |
ボーエン 49' | 3 - 0 | |
ムバマ 62' | 4 - 0 | |
ウェストハム: アレオラ;ジョンソン、ズマ(68分レイング)、オグボンナ、クレスウェル、ルーカス・パケタ(55分コルネ)、ソウチェク(69分ポッツ)、ボーエン(55分ムバマ■)、パブロ・フォルナルス、ランシニ、スカマッカ(55分イングス) AEKラルナカ: ピリッチ;イスマエル、ミケル・ゴンサレス(46分フリストフォル)、トモヴィッチ、エングレズ、ママス、グス・レデス■(45分)、ナウム(81分ファラジ)、オイエル(66分ペレ・ポンス)、ヤコリシュ(66分アルトマン)、ニコリッチ(66分ラファエル・ロペス) | ||
観客:40482人 2試合合計6-0でウェストハムが準々決勝へ |
3/16 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
3 - 1 | ![]() |
ラボルド 29' | 1 - 0 | |
モッフィ 53' | 2 - 0 | |
2 - 1 | 54' A・タプソバ | |
ブラヒミ 79' | 3 - 1 | |
ニース: K・シュマイケル;ロトンバ(67分ベカ・ベカ)、トディボ、エンダイシミイェ(75分ベラヒアネ)、バール(67分アムラウィ)、ロサリオ、ラムジー(67分ヴィーティ)、K・テュラム・ユリアン、ラボルド(67分ペペ)、ブラヒミ、モッフィ シェリフ・ティラスポリ: コヴァリ;ゾフリ、ガラナンガ、キキ、ラデリッチ(87分コヴァリ)、レナン・ゲデス(70分バドロ)、タラル、ディオプ(87分ムムニ)、キャブ、ラシード、A・タプソバ(87分グリガ) | ||
観客:23070人 2試合合計4-1でニースが準々決勝へ |
3/16 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 73' スリマニ | |
ビジャレアル: レイナ;フォイス、マンディ、クエンカ■、アルベルト・モレノ、ラモン(58分ロ・セルソ)、ダニ・パレホ、アレックス・バエナ、チュクエゼ、モラレス(72分ジェレミ・ピノ■)、ジェラール(72分ジャクソン) アンデルレヒト: フェルブルッヘン;ムリージョ■、デバスト、ヴェルトンゲン、M・エンディアエ、ヴェルスハーレン■(76分アルンスタット)、ディアワラ、ラファエロフ(64分アシメル■)、ドレイヤー、アムズ(87分ストルーイケンス)、ラマン(63分スリマニ■) | ||
観客:16212人 2試合合計2-1でアンデルレヒトが準々決勝へ |
(03/17 - 08:26) ナポリに勝ったラツィオがAZに負ける。それがサッカー。だからサッカーは面白い。AZが普通に相当強いんだろうが。そしてキケセティエンはやはりくそ。エメリだからEL優勝しCLもベスト4まで行った。無能が率いるとこんな大会のこんな所であっさり負けてしまう
(03/17 - 07:32) 地味にビジャレアルも敗退しててw
(03/17 - 06:58) 勝ち上がるときついとは思ってたがそれでも2戦とも先制して負けるとまあ情けないなラツィオ イタリア勢唯一の敗退だし
(03/17 - 00:51) AZはユースもやべーぞ ユースリーグでバルサとレアルぼこってベスト4入りや
(03/16 - 19:23) ゲントオルバンどっちの足でも良いシュート打てるのすごいな
(03/16 - 08:51) ラツィオ対AZの2戦目はどうなるか
(03/16 - 07:31) かつての天才ヤヌザイがトルコのパッとしないチームで、ヨーロッパカンファレンスリーグという微妙な欧州カップ戦で母国クラブのゲントと対戦。なんか場末観が漂う。