リヨン | 79 |
ボルドー | 75 |
マルセイユ | 62 |
ナンシー | 60 |
サンテティエンヌ | 58 |
レンヌ | 58 |
リール | 57 |
ニース | 55 |
ル・マン | 53 |
ロリアン | 52 |
カーン | 51 |
モナコ | 47 |
ヴァランシエンヌ | 45 |
ソショー | 44 |
オセール | 44 |
パリSG | 43 |
トゥールーズ | 42 |
ランス | 40 |
ストラスブール | 35 |
メス | 23 |
(太字は確定) |
ベンゼマ | 20 |
ニアング | 18 |
シセ | 16 |
カベナギ | 15 |
ゴミス | 14 |
サイフィ | 14 |
コネ | 14 |
[2007/10/9 - 11:45
]
【フランス・リーグアン試合結果 - 第10節】
10/5 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
モナコ | 1 - 3 | ナンシー |
0 - 1 | 31' キム | |
0 - 2 | 38' ディア | |
0 - 3 | 46' キム | |
コレル 73' | 1 - 3 | |
モナコ: ローマ;モデスト、アドリアーノ、ボリヴァル、ミュラトリ、ベルナルディ(46分コレル)、ネネ(55分モンソロー)、メリアン、J・レコ、ガクペ(69分ピノ)、ピキオンヌ ナンシー: ブラチッリャーノ;アンドレ・ルイス、ビアンカラーニ、クレティアン■、ピュイグレニエ、マロンガ(46分ブリゾン)、ベレンゲル、ガヴァノン、キム(77分エンゲモ)、ディア(65分ソージェ)、フォルテュネ | ||
観客:8851人 |
10/6 17:10K.O.(日本時間24:10) | ||
サンテティエンヌ | 1 - 0 | オリンピック・マルセイユ |
デルニス 90' | 1 - 0 | |
サンテティエンヌ: ジャノ;ヴァロー(11分F・ディアワラ)、ニヴァウド、ダボ、マテュイディ、ペラン、バヤル・サル、ペイェ(75分デルニス)、イラン、P・フェンドゥーノ、ゴミ(83分ジッリョッティ) オリンピック・マルセイユ: マンダンダ;タイウォ■■■(88分)、J・ロドリゲス、ボナール■、ジヴェ■、ジアニ(58分アラシュ)、エムバミ(80分ジュバル)、カナ、ヴァルビュナ(84分オルマ)、D・シセ、ニアング | ||
観客:32004人 |
10/6 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
ル・マン | 2 - 0 | ニース |
トゥーリオ 31' | 1 - 0 | |
松井大輔 61' | 2 - 0 | |
ル・マン: Y・プレ;バシャ(83分ルヴィオン)、カルヴェ、I・カマラ、セルダン、クタドゥール、松井大輔(89分ロリオ)、ロマリッチ、セセニョン(88分イェブダ)、トゥーリオ、ジェルヴィーニョ ニース: ロリス(73分レティジ);アバルドナド、アパム、ガース、カンテ、バルモン、エシュアフニ(68分ディアキテ)、エデルソン■、エルビュイク、バモゴ(62分モデスト)、ジョブ | ||
観客:29604人 |
10/6 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
ランス | 2 - 0 | オセール |
ピエローニ(PK) 23' | 1 - 0 | |
マンガン 77' | 2 - 0 | |
ランス: ルニエ;ビシェヴァツ、A・クリバリー、ローランティ、ラモス(25分オーベイ)、ブカリ(81分サブレ)、コヴァチェヴィッチ、マンガン、ディンダン、モンテリュビオ、ピエローニ(61分カリエール) オセール: ソラン;グリヒティング、ジョーレ、タマシュ(35分ミニョ)、S・トゥラオレ、カーレンベリ、ペドレッティ、F・トーマス(46分シャフニ)、ルジューヌ、マウリダ、D・ニクラエ(70分イェレン) | ||
観客:31139人 |
10/6 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
リール | 3 - 0 | ヴァランシエンヌ |
クライファート(PK) 5' | 1 - 0 | |
リヒトシュタイナー 43' | 2 - 0 | |
プレスタン 67' | 3 - 0 | |
リール: T・シルヴァ;リヒトシュタイナー、ベリア(46分フランカール)、プレスタン、タフォロー、カベイェ、マクン、ドゥビュシー、オブラニャク、ミララ(87分ユーラ)、クライファート(80分フォーヴェルグ) ヴァランシエンヌ: プヌトー;M・トゥラオレ、ワッドゥ、ソメイユ、リペール(47分ベザズ)、ドゥマン、C・サンチェス、サエズ、ベルマディ、オデル(72分シェボ)、サヴィダン(72分プジョル) | ||
観客:13739人 |
10/6 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
ロリアン | 0 - 0 | カーン |
ロリアン: オダール;シアニ、カンタレイユ、マルシャル、アブリエル、マラン(37分エウォロ)、ル・パン(70分マンスーリ)、ジャレ、ナムシ、ヴァイリュア、サイフィ(76分エムボジ) カーン: プラント;ソルボン、O・エンディアエ、プロマン、ニヴェ、ルメートル、レカ、エルチャンス(76分フロレンタン)、ゴミ(46分ドゥロワン)、グフラン、コンパン(70分マジュル) | ||
観客:10215人 |
10/6 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
メス | 1 - 2 | ストラスブール |
0 - 1 | 42' ムルンギ | |
0 - 2 | 52' レンテリア | |
フランソワ 63' | 1 - 2 | |
メス: マリシェ;ドゥロモー■(76分オウォナ)、バソン、ディオプ、C・グエイェ■、キュビリエ、フランソワ■、アグアジ■(90分ピャネツ)、ギガクス、バルボザ、M・エンディアエ(46分B・グエイェ) ストラスブール: カサール;ドス・サントス、ベレ、セーレシ、ペスレイ、ロドリゴ、コハデ、P・ヨハンセン■、ムルンギ(83分アウヴァロ・サントス)、ファンショヌ■(88分ガメイロ)、レンテリア | ||
観客:15140人 |
10/6 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
パリ・サンジェルマン | 1 - 3 | レンヌ |
0 - 1 | 19' J・ルロワ | |
セアラ 57' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 74' ブリアン | |
1 - 3 | 84' ヴィルトール | |
パリ・サンジェルマン: ランドロー;アルマン、ブリヨン、Z・カマラ、セアラ、シャントーム、クレマン(84分サンカレ■)、ディガール(71分ディアネ)、ロタン、エンゴグ(71分フロー)、パウレタ レンヌ: リュジ;エドマン、メンサー■、ダンズ、Br・シェイル、ディド、J・ルロワ、エムビア(17分ハンソン)、ブリアン、トメール(82分マルヴォー)、ヴィルトール(88分エメルソン) | ||
観客:35436人 |
10/7 18:00K.O.(日本時間25:00) | ||
ボルドー | 1 - 3 | オリンピック・リヨン |
0 - 1 | 5' アンデルソン | |
0 - 2 | 23' ベンゼマ | |
0 - 3 | 60' シェルストレーム | |
ジュシエ 86' | 1 - 3 | |
ボルドー: ラメ;ジュリエッティ(46分A・アロンソ)、S・ディアワラ、シャルメ、プラニュス、A・ディアッラ、フェルナンド、ミク(46分シャマフ)、ヴェンデウ、ベリオン(70分オベルタン)、ジュシエ オリンピック・リヨン: ヴェルクートゥル;グロッソ■、レヴェイェール、アンデルソン、スキラシ、シェルストレーム、ジュニーニョ■(84分ベルハジ)、ファビオ・サントス、ベンゼマ(77分A・ケイタ)、ゴヴ(64分ボドメル)、ベン・アルファ | ||
観客:31919人 |
10/7 18:00K.O.(日本時間25:00) | ||
ソショー | 0 - 1 | トゥールーズ |
0 - 1 | 73' エマナ | |
ソショー: リシェール;ヨキッチ、ペルキ(79分クルシア)、ジョセ、エンジャマ・イルメ、S・ダルマ、ピトー、イザベイ、マティス、エルダン(66分パンクラト)、ビルサ(66分モーリス・ブレイ) トゥールーズ: ドゥシェ;コングレ、エボンド■、イルンガ(58分ムベング)、セット、エマナ、シッソコ、ディウズ、マンサレ、エルマンダー■(90分ジニャク)、ベルグニュー(86分アリバジェ) | ||
観客:12783人 |
(10/08 - 21:43) いや、前半もそんなに押されてはいなかった<ボルドー リヨンは元々この試合ポゼッションなんか微塵も考えてないカウンターサッカーだったから、攻めることは出来ていたしね。リヨンも決してこの戦い方に慣れていなかったから、ミスが多かったし、シャルメが完璧にフリーな状況も頻繁にあった(けど中がベリオンとジュシエじゃなあ…というのはあるけど)。 セットプレーからの失点さえ防げていれば、勝てない内容ではなかったよ
(10/08 - 21:39) ボルドーは不運だったよね、リヨンは開き直ったというかヤケになったと言うか、そんな感じのサッカーだったし、立ち上がりにいきなりセットプレーから失点しちゃったからね。せめてリヨンが今までどおりポゼッションのサッカーで来てくれてれば、ボルドーのゲームプランとしては良かったんだろうけど
ボルドー (10/08 - 21:08) 前半押されまくり、後半攻撃的布陣を敷くも実を結ばず…てなところか。ハイライトだと得点シーンだけなんで内容まではわからんのよなあ。
(10/08 - 18:41) ルマン三位以内に入れば
(10/08 - 07:21) ボルドーは強いのか弱いのかわからんな
(10/08 - 06:33) ルマンはもう1人FWが覚醒すれば上位キープ出来るかも
(10/08 - 03:56) やっぱ国内だとリヨン強いな・・・今期は調子良いと期待してるボルドーに快勝か
(10/08 - 03:27) アンツそろそろ首筋やばいですよ
(10/08 - 03:05) リヨン勝ち〜
(10/08 - 00:58) 松井より年上なのは控えキーパーだけだって,バシャは貫禄あるのに年下なんだね,マルセイユはゼンデンとシェイルが出れなくてCLと同じ布陣でできなかったとゲレツが苦しい言い訳してた
(10/07 - 15:26) 松井ー
(10/07 - 13:44) ルマン暫定だけど3位!!
(10/07 - 10:51) ちょっと昔のリーグアンに戻ったみたい、順位的に。
(10/07 - 10:50) レンテリア〜!!!
(10/07 - 09:10) エメルソン!!
(10/07 - 08:12) トゥーリオ、クタドゥール、ジェルヴィーニョ、セセニョン
ルマンは期待の若手の宝庫だな 特にジェルヴィーニョとセセニョンは既にルマンにとって欠かせない選手になってる ()
(10/07 - 07:43) クライファートリールにいたのか
(10/07 - 04:26) リール、リヒトシュタイナー決めたのね…めずらしい
(10/07 - 04:07) リール2勝目!!
(10/07 - 04:01) パリひどすぎ…ルグエンとゲレツで降格争いでもするか?
(10/07 - 03:42) 松井よりジェルビーニョのが目立ってたが…まあよし
(10/07 - 03:31) 松井!!
Marseillais (10/07 - 03:26) 間違いなくシセがリズムを狂わせてるね。何で買い取ったのか疑問。それでも波に乗れば恐い選手だから期待してしまう自分がいる
(10/07 - 02:49) なんというか、CLの内容はなんだったんだろうという感じだったなあ、やっぱシセが原因なんじゃないかなあ<マルセイユ マイボールを大切にしたいのはわかるけど、前線でコンビが作れなくてスピードダウンというのはエモン体制と変わってないよね。逆にサンテティエンヌは前線に行けば行くほどスピードアップするんだよね、何でこのサッカーができて4敗もしてんだろう?
(10/07 - 02:19) マル醤油…
(10/07 - 02:14) マルセイユだめだ〜
(10/07 - 01:32) ヴェールはメンバーだけみれば強いのになぁ
(10/06 - 13:08) ホンとだ、、すげぇ
(10/06 - 13:02) ルマンのメンバーって恐ろしく若いな。フィールドプレイヤーだと松井が一番年上じゃないか・・
長文ゴメン (10/06 - 11:40) ナンシー1点目:フリーキックをオフサイドギリギリで抜け出したキムが右足で合わせる 2点目:モナコの誰かがアホなトラップミスしたのをかっさらってカウンタードーン 3点目:モナコDF脆弱脆弱ゥゥゥゥ!キムにドリブルで3人抜かれてループ。もうひたすらにBU・ZA・MA。コラーのゴールに繋がった左サイドの連携突破はえがったけど。DF組織の集中力のなさを何とかしてくれ監督…orz
(10/06 - 09:52) マルセイユ、パリSG、モナコ、もう少し頑張ってくれ。
(10/06 - 09:32) モナコが大変無様でいらっしゃるようだ! …なんすかこれ。連休の頭からきっついもの見せられたー…
(10/06 - 07:04) 当然だけどマルセイユはリーグの方に力入れないとな。CLなんて単なるボーナスだし。
(10/06 - 06:52) ナンシーは去年みたいに失速するなよ〜UEFA杯ないから大丈夫か
(10/06 - 06:04) おぉナンシー
(10/06 - 05:56) ナンシー強いねえ
(´∀`∩) (10/05 - 23:50) (´∀`∩)
(10/05 - 22:54) マルセイユはCL絶好調なのに・・・
(10/05 - 22:32) 逆にOLはこっち重視だな
(10/05 - 22:31) OMはCL重視でいくのか・・・
(10/05 - 22:09) 松井の様子はどうですか