名古屋グランパス | 72 |
ガンバ大阪 | 62 |
セレッソ大阪 | 61 |
鹿島アントラーズ | 60 |
川崎フロンターレ | 54 |
清水エスパルス | 54 |
サンフレッチェ広島 | 51 |
横浜F・マリノス | 51 |
アルビレックス新潟 | 49 |
浦和レッズ | 48 |
ジュビロ磐田 | 44 |
大宮アルディージャ | 42 |
モンテディオ山形 | 42 |
ベガルタ仙台 | 39 |
ヴィッセル神戸 | 38 |
FC東京 | 36 |
京都サンガ | 19 |
湘南ベルマーレ | 16 |
(太字は確定) |
ケネディ | 17 |
前田遼一 | 17 |
エジミウソン | 16 |
マルシオ・リシャルデス | 16 |
アドリアーノ | 14 |
平井将生 | 14 |
ジュニーニョ | 14 |
[2010/11/23 - 10:08
]
【J1試合結果 - 第31節】
会場:ユアスタ 11/20 14:00K.O. | ||
ベガルタ仙台 | 1 - 3 | 清水エスパルス |
菅井直樹 15' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 29' 藤本淳吾(PK) | |
1 - 2 | 45' 藤本淳吾 | |
1 - 3 | 89' 大前元紀 | |
ベガルタ仙台: 林卓人;菅井直樹、渡辺広大、鎌田次郎、朴柱成■(28分)、永井篤志(64分高橋義希)、斉藤大介、太田吉彰(32分田村直也■)、梁勇基、中原貴之(74分中島裕希)、赤嶺真吾 清水エスパルス: 西部洋平;辻尾真二(91分市川大祐)、平岡康裕、岩下敬輔■、児玉新■、兵働昭弘、本田拓也、伊東輝悦、岡崎慎司(78分大前元紀)、ヨンセン、藤本淳吾(76分小野伸二■) | ||
観客:17050人 |
会場:埼玉 11/20 14:00K.O. | ||
浦和レッズ | 0 - 2 | ガンバ大阪 |
0 - 1 | 53' 遠藤保仁 | |
0 - 2 | 83' ルーカス | |
浦和レッズ: 山岸範宏;岡本拓也、山田暢久■、坪井慶介、平川忠亮(71分エスクデロセルヒオ)、柏木陽介、堀之内聖(71分鈴木啓太)、サヌ、高橋峻希(36分原口元気)、ポンテ、エジミウソン ガンバ大阪: 藤ヶ谷陽介;加地亮■、中澤聡太■、高木和道、安田理大■、武井択也■(79分佐々木勇人)、明神智和、橋本英郎、遠藤保仁、イグノ(72分ルーカス)、宇佐美貴史(85分平井将生) | ||
観客:40071人 |
会場:味スタ 11/20 14:00K.O. | ||
FC東京 | 1 - 2 | 川崎フロンターレ |
0 - 1 | 47' 矢島卓郎 | |
森重真人 66' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 84' ジュニーニョ | |
FC東京: 権田修一;徳永悠平、森重真人、今野泰幸、中村北斗(86分前田俊介)、米本拓司、梶山陽平、石川直宏、羽生直剛(50分リカルジーニョ)、大黒将志(57分椋原健太)、平山相太■ 川崎フロンターレ: 相澤貴志;伊藤宏樹、井川祐輔■(86分佐原秀樹)、菊地光将(60分寺田周平)、小宮山尊信、稲本潤一■、谷口博之、ヴィトールジュニオール、楠神順平(69分黒津勝)、矢島卓郎、ジュニーニョ | ||
観客:28480人 |
会場:平塚 11/20 14:00K.O. | ||
湘南ベルマーレ | 0 - 1 | 名古屋グランパス |
0 - 1 | 66' 玉田圭司 | |
湘南ベルマーレ: 都築龍太;臼井幸平、遠藤航、山口貴弘、古林将太(74分鈴木伸貴)、寺川能人(70分馬場賢治)、ハングギョン、永田亮太(78分中村祐也)、エメルソン、田原豊、阿部吉朗 名古屋グランパス: 楢崎正剛;田中隼磨■、千代反田充■、増川隆洋、阿部翔平、中村直志、ダニルソン、マギヌン(76分三都主アレサンドロ)、小川佳純■(63分杉本恵太)、ケネディ、玉田圭司(91分竹内彬) | ||
観客:12650人 |
会場:ホームズ 11/20 14:00K.O. | ||
ヴィッセル神戸 | 0 - 0 | 鹿島アントラーズ |
ヴィッセル神戸: 徳重健太;石櫃洋祐、北本久仁衛■、河本裕之■、茂木弘人、三原雅俊、田中英雄、朴康造(62分イジェミン)、小川慶治朗■(81分森岡亮太)、ボッティ(90分都倉賢■)、ポポ 鹿島アントラーズ: 曽ヶ端準;新井場徹、岩政大樹、伊野波雅彦、ジウトン、中田浩二、小笠原満男、野沢拓也(92分本山雅志)、フェリペガブリエル■(82分佐々木竜太)、遠藤康(65分大迫勇也)、興梠慎三 | ||
観客:11462人 |
会場:ヤマハ 11/20 17:00K.O. | ||
ジュビロ磐田 | 0 - 0 | モンテディオ山形 |
ジュビロ磐田: 川口能活;山本康裕、イガンジン、大井健太郎、金沢浄、那須大亮、上田康太、西紀寛(74分菅沼実)、船谷圭祐(80分成岡翔)、ジウシーニョ(58分松浦拓弥)、前田遼一 モンテディオ山形: 清水健太;小林亮、前田和哉、石井秀典(42分西河翔吾)、石川竜也、秋葉勝(77分下村東美)、佐藤健太郎■、増田誓志、北村知隆、長谷川悠、宮沢克行(67分田代有三) | ||
観客:10118人 |
会場:金鳥スタ 11/20 17:00K.O. | ||
セレッソ大阪 | 2 - 0 | 横浜F・マリノス |
OG 25' | 1 - 0 | |
家長昭博 62' | 2 - 0 | |
セレッソ大阪: キムジンヒョン;酒本憲幸■、茂庭照幸、上本大海(90分藤本康太)、丸橋祐介(92分石神直哉)、アマラウ、マルチネス、乾貴士、清武弘嗣(88分永井龍)、家長昭博、アドリアーノ 横浜F・マリノス: 飯倉大樹;藤田優人(46分河合竜二)、波戸康広、松田直樹、田中裕介、清水範久(57分小野裕二)、小椋祥平■、兵藤慎剛■、中村俊輔、山瀬功治(72分松本怜)、端戸仁 | ||
観客:13473人 |
会場:広島ビ 11/20 17:00K.O. | ||
サンフレッチェ広島 | 4 - 0 | アルビレックス新潟 |
高萩洋次郎 61' | 1 - 0 | |
李忠成 65' | 2 - 0 | |
李忠成 68' | 3 - 0 | |
大ア淳矢(PK) 87' | 4 - 0 | |
サンフレッチェ広島: 西川周作;森脇良太、中島浩司、槙野智章、ミキッチ、森崎和幸、青山敏弘(84分丸谷拓也)、山岸智、高萩洋次郎(62分佐藤寿人)、山崎雅人■、李忠成(85分大ア淳矢) アルビレックス新潟: 東口順昭;西大伍■、永田充、中野洋司■、酒井高徳、小林慶行■(71分大野和成)、本間勲、ジョンパウロ(57分三門雄大)、木暮郁哉、大島秀夫(71分田中亜土夢)、ミシェウ■ | ||
観客:11961人 |
会場:西京極 11/20 19:30K.O. | ||
京都サンガ | 0 - 2 | 大宮アルディージャ |
0 - 1 | 7' 深谷友基 | |
0 - 2 | 29' 李天秀 | |
京都サンガ: 守田達弥;渡邉大剛、郭泰輝■、水本裕貴、森下俊(63分中村太亮)、中山博貴、染谷悠太、安藤淳(46分角田誠)、ドゥトラ、ディエゴ■、柳沢敦(72分中村充孝) 大宮アルディージャ: 北野貴之;杉山新、深谷友基、坪内秀介、鈴木規郎、青木拓矢、李浩、橋本早十(82分安英学)、金久保順(86分石原直樹)、李天秀(94分市川雅彦)、ラファエル | ||
観客:6904人 |
(11/21 - 20:03) 単純に名古屋が嫌いなんだろww
(11/21 - 19:50) 近年のイタリアサッカーはそんな時間によってのサッカーはしませんがw
(11/21 - 15:55) オリベイラ続投かい。うーむむ
(11/21 - 11:51) 名古屋はリードすると、早めの時間からライン下げて、カウンターを狙いだすイタリアみたいなスタイルが気に食わん。
(11/21 - 00:05) ベンゲルのコメントとか聞いてみたい
(11/20 - 22:32) 名古屋初優勝か。これからACLに出場し続けることが出来るようになるのかを見てみたい。
(11/20 - 22:22) 半分くらいPKだけどな
(11/20 - 22:11) 藤本って13ゴールも決めてるのか
(11/20 - 22:09) 清水と広島もハーフシーズンの優勝しかないだろ>オリ10
(11/20 - 21:48) MVPが混沌としてきたな。個人的には楢崎かな。トォーリオは欠場多いし。あとケネディより玉田のほうが貢献度高い気がする。J全体だと断然M・リシャルデスだけどな。
(11/20 - 21:26) Jリーグスタート時のチームで優勝していないのはジェフだけか。
(11/20 - 21:04) 東京は最後が京都なんだよね。
(11/20 - 20:50) まだ神戸と大宮の直接対決が次節あるよっ!
(11/20 - 20:10) 瓦斯と神戸の争いになりましたな
(11/20 - 20:06) おいおい2−0かよ!
(11/20 - 19:42) 大宮ファルコン謎の得点力で先制
(11/20 - 19:41) おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
(11/20 - 19:41) おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
(11/20 - 19:37) 管理人さん、サンフレの4点目書いてないよ
ジュビロサポ (11/20 - 19:06) 負けなくて良かった、ということ以外にポジティブなことがなかった試合。課題がたくさん見つかっても修正出来るかどうか少々危うい。
(11/20 - 18:58) 大崎君J初ゴールかな
(^ω^) (11/20 - 18:57) 李忠成と家長は代表呼ばれそうだね。
(11/20 - 18:56) 新潟ボコられてんな、ジョンパウロは外れかw
(11/20 - 18:56) はいマリノス終了。あーあ、結局なにも獲得できずかぁ。
(11/20 - 18:54) トゥーリオに感謝だなあ
(11/20 - 18:29) 新潟あらら・・・
(11/20 - 18:26) 飯倉獅子奮迅の活躍。アドとの1対1をフェイントかけて止めた
(11/20 - 18:25) 浦和もいつも審判に恵まれてるよねー(棒)
(11/20 - 18:23) 名古屋おめ
(11/20 - 18:22) 横浜はいつも審判に恵まれるねー(棒)
(11/20 - 18:12) 毬って今年の上積みって小野と飯倉の成長くらいでしょ?外人補強失敗したのは同情するがこのまま和司で未来があるとは思えないんだが。来季はしっかり1年分衰えた中村と心中するんだろうか。狩野はいなくなるだろうし、カズマもさほど成長できなかったし。
(11/20 - 18:07) まともな審判ならハトレッドだな
(11/20 - 17:58) 俊輔今の状態なら松本に交代で。あと千真使おう。審判と飯倉に助けられた前半。大胆に動かないと今シーズンは今日で終了。
ガンバ王様 (11/20 - 17:57) サッカーというものは研究されやすいスポーツ。ゆえに変化を施すまたはその準備を常にしておかなければならない。その変化を怠った経験あるチームが名古屋の変化の前にひれ伏したシーズンだった。もし経験あるチームが準備をしていれば違う展開もありえただろう。追求と変化は対にならない、天秤にかけるものではないということを経験あるチームはこれを機に糧としなければならない。名古屋には大いなる祝福を。まさに総合力の勝利。クラブがこの変化と追求の心を両立できれば良い方向に進むことだろう。我が軍も変化を恐れるな。来期こそ追い越してみせようぞ。
(11/20 - 17:53) フィジカル強いと損する。こんなことでオフェンスファールとるからお嬢様リーグとか言われる
(11/20 - 17:41) アドリアーノ可哀想すぎる
(11/20 - 17:40) ひどい判定だ ハトのファールだろ
(11/20 - 17:40) ひどい判定だ ハトのファールだろ
(11/20 - 16:39) 鹿島は無理だったね
(11/20 - 16:39) 鹿島の体たらくで名古屋あっさり優勝
ベカサポ (11/20 - 16:36) 鹿島さん、勝点あざーす
(11/20 - 16:35) 名古屋グランパスJリーグ初優勝記念書き込み
(11/20 - 16:31) 名古屋初優勝
(11/20 - 16:29) 鹿島は例年通りでしょ。過去三シーズンと比べても成績的に特別劣るようなものではなかった。要は名古屋のような戦力を持ったチームがいなかったというだけ。補強をし、控えも含め戦力として育てないと、しばらく鹿島にタイトルが戻ることはないかもよ。
(11/20 - 16:23) 23日の豊田のチケット持ってる身としては微妙なところだが、ともかくおめでとう!
(11/20 - 16:23) ボールライスフィールドは今シーズンがんばったな
(11/20 - 16:23) 鹿島は中位・下位相手に取りこぼしすぎた 優勝できるわけがない
(11/20 - 16:21) ちなみに今日のナゴヤはドラゴンズの優勝パレードもあったのだ。明日の中日スポーツはおめでたムード一色になるな。
(11/20 - 16:16) グランパスおめでとう。ということでダニルソン8億で買ってくれ!頼む!!
(11/20 - 16:15) グランパスはまだまだ可能性を感じる。浦和は小さくまとまってしまったけどグランパスはどんどんでかくなってほしいな
(11/20 - 16:12) 名古屋グランパスおめでとう!!!
(11/20 - 16:12) 独WC以降調子落としてた玉田を復活させたのもすごいな→ピクシーと久米さん
(11/20 - 16:11) 湘南はリーグ最多失点記録を更新しそうな感じ
(11/20 - 16:11) トヨタの社長来ちゃったんだ、昔から気にはしてくれてたもんな
(11/20 - 16:09) さむらいれぼりゅーしょん
(11/20 - 16:09) ナイス中継NHK!
(11/20 - 16:09) 順当な優勝だったな
(11/20 - 16:09) ブルザノ!
(11/20 - 16:08) トヨタの社長だ
(11/20 - 16:08) 社長!
(11/20 - 16:08) 社長w
(11/20 - 16:07) ずっと鹿島の優勝だったし、来年は群雄割拠的になれば面白いけどなぁ。
(11/20 - 16:07) ピクシーやっぱさまになるね〜
Revigo (11/20 - 16:07) 鹿島から離れた大東チェアマンが鹿島から離れたJリーグ杯を名古屋に渡す、か。
(11/20 - 16:07) マイスターシャーレ!!!
(11/20 - 16:07) ここで広島ネタが出るはず
(11/20 - 16:06) 優勝も決まったし後は残り一つの降格席にどこが座るかだな。大宮頑張ってくれ
(11/20 - 16:06) 残留争いは勝点差1
(11/20 - 16:06) 優勝:賞金2億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、日本サッカー協会会長杯、メダル、チャンピオンフラッグ
(11/20 - 16:06) ファンも選手も喜び爆発というより、感慨深いと言った感じだね。
(11/20 - 16:05) マギヌン、何かの呪術か?膝歩き
(11/20 - 16:05) ピクシーは本当に素晴らしかったと思う。オリベイラはもう限界だな。
(11/20 - 16:04) 今日の湘南は凄く良かっただけに降格は残念だな
@ (11/20 - 16:04) 本当におめでとう。悔しいな・・・
(11/20 - 16:03) ピクシーってボレーシュートやるタイミングで、ボールを止めて ディフェンダーやらキーパーやらがみんなすっ飛んで行った隙にゴールを決めた奴だよなぁ
(11/20 - 16:03) 楢崎良かったなぁ
(11/20 - 16:02) 楢崎 あごが突き出てる
Revigo (11/20 - 16:02) 杉本は…この勝利を置き土産に移籍するのかな。彼個人の為には、その方が良いという気もするが。
(11/20 - 16:02) 杉本、来期残れるの?
(11/20 - 16:01) 杉本いいやつww
(11/20 - 16:01) 中継延長か。NHKやるな
(11/20 - 16:01) 老けたな、杉本
(11/20 - 16:01) 杉本は絵にならないなぁ
(11/20 - 16:00) ピクシーはなんか起用法がモウリーニョをちょっと思い出した
(11/20 - 16:00) 玉ちゃん!
(11/20 - 15:59) ピクシーは控え中心に戦った天皇杯を見ても、思いの外良い監督だった。控え選手も含め戦術を浸透させたのはお見事。鹿島との差はそのあたりにあったと言える。
(11/20 - 15:59) ライバル達が停滞、弱体化している中しっかりと補強しチーム力を底上げ、苦しい試合を物にしてきた名古屋は優勝に相応しいチームだね。悔しいがおめでとう。
(11/20 - 15:59) 俺でもリスニングできる・・・
(11/20 - 15:58) ピクシーの涙
(11/20 - 15:58) 俺でもリスニングできる・・・
(11/20 - 15:58) ピクシーの聞き取りやすい英語講座
(11/20 - 15:57) モウリーニョばりに絵になるな
(11/20 - 15:57) 絵になるなあストイコさん
(11/20 - 15:57) べりマッチ イエス
(11/20 - 15:56) 3位と4位の勝ち点差が4に開いた
(11/20 - 15:56) ダニルソンテンション低いな。チームの輪に入れてないのか
(11/20 - 15:56) 早野wwwwwwwww
(11/20 - 15:56) ピクシーは30過ぎまであれで妖精になったのか?
(11/20 - 15:56) 早野「本当のピクシーになった」
(11/20 - 15:55) 早野www
(11/20 - 15:55) 妖精が3回中に舞った
(11/20 - 15:55) かつてのスター選手が監督として戻ってきて初優勝。凄いよな
(11/20 - 15:55) ルコック初優勝?
(11/20 - 15:55) ハイテンション楢崎ww
兵庫県民マン (11/20 - 15:54) 名古屋が優勝したことによりまたJに変化が起こるだろうな。MVPは楢崎かな?
(11/20 - 15:54) 大前ゴール
(11/20 - 15:54) 楢崎とかテンション低すぎだろ
(11/20 - 15:54) 冷静ww
(11/20 - 15:53) 権田祭りw
(11/20 - 15:53) ピクシーはヴェンゲルを超えたのか・・・!?
(11/20 - 15:53) 優勝おめでとう!
(11/20 - 15:53) 豊スタで決め手ほしかった
(11/20 - 15:53) よっしゃあああああああああああああ
Revigo (11/20 - 15:53) 初優勝!これはピクシー感慨ひとしお。楢崎も良かったなぁ…
(11/20 - 15:53) 長かったな名古屋サポ おめ
(11/20 - 15:53) 名古屋おめでとう
(11/20 - 15:52) きたああああああ
@ (11/20 - 15:52) 名古屋おめ
(11/20 - 15:52) おめでとー!!
(11/20 - 15:52) 楢崎確認中
(11/20 - 15:52) ピクシーおめでとう
兵庫県民マン (11/20 - 15:52) 名古屋おめ!!!
(11/20 - 15:52) 名古屋優勝おめでとう!!!
(11/20 - 15:52) きたああああああああああああああ!!!
ピクシーおめ! (11/20 - 15:52) 名古屋初優勝きたーーーーーーーーーーーーーーー
(11/20 - 15:52) 決まったか
(11/20 - 15:52) ピクシー笑顔
(11/20 - 15:51) 終了。チームとして力不足だったな・・・
(11/20 - 15:51) 湘南ちゃんと空気読んでくれよ
(11/20 - 15:51) ピクシーは名古屋の歴史そのものだー
(11/20 - 15:51) 湘南、J1の思い出を作れ
@ (11/20 - 15:51) 勝てよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Revigo (11/20 - 15:51) 名古屋優勝!だなこれは
(11/20 - 15:51) 優勝きたな
(11/20 - 15:51) 名古屋優勝おめでとう
(11/20 - 15:51) 鹿島おわた・・・・・・
(11/20 - 15:51) あと1分!
(11/20 - 15:51) 鯱オメ 鹿さん天皇杯は獲ろうぜ
(11/20 - 15:51) 都倉って駄目選手っぽいなー。あのカウンターの場面で動き出さないとか終わってるわ
(11/20 - 15:50) ここで追いつくってのがおもしろいんだが
(11/20 - 15:50) エメきめろ!!
(11/20 - 15:50) あぶねええええええええええええ!
(11/20 - 15:50) ういい
(11/20 - 15:50) ああああああああああああああああああああああああああ
(11/20 - 15:50) オリベイラ糞すぎる
(11/20 - 15:49) 名古屋優勝クルー
(11/20 - 15:49) 中位力がついに優勝か
(11/20 - 15:49) 本山IN野沢OUT
(11/20 - 15:49) 今になって本山出してもな
(11/20 - 15:49) ジャスティス迷裁き
(11/20 - 15:49) 玉田いっぱいいっぱいだな
(11/20 - 15:49) 鹿島終わりか
(11/20 - 15:48) しげたつ現象来るか
(11/20 - 15:48) ピクシー今日は蹴り返さないのな
(11/20 - 15:48) 湘南の意地
(11/20 - 15:47) さすがピクシー!
(11/20 - 15:47) 絵になるね
(11/20 - 15:47) ビッチ!
(11/20 - 15:47) かっこよすぎるなピクシー
(11/20 - 15:47) かっこよすぎるなピクシー
(11/20 - 15:46) 今日の大迫は若さが悪い方にでちゃってるな
(11/20 - 15:46) アキバ系前田登場
兵庫県民マン (11/20 - 15:45) ピクシーって息子1人と娘1人じゃなかったっけ?
(11/20 - 15:45) 馬場ってドイツ行ったんじゃあ
(11/20 - 15:44) ジュニーニョきたか
(11/20 - 15:44) kwsk!
(11/20 - 15:44) お、東京リードされた 神戸は鹿島に勝てば残留圏入れるぞ
(11/20 - 15:44) 鹿島gdgd
(11/20 - 15:43) 良い形でクロス上げられる状況なのに中の人数が足りてないんじゃ・・・
(11/20 - 15:41) いまのイケメンふたりだれだ?ぴクシーの息子か?
兵庫県民マン (11/20 - 15:41) ルーカスのヘッドで2点目!!ルーカスはやっぱ残してほしいわ
(11/20 - 15:39) 佐々木INフェリペOUT
(11/20 - 15:39) また杉の良クロス
(11/20 - 15:38) このまま行くとガンバが2位か
(11/20 - 15:37) 湘南って外人7人もいるのか
(11/20 - 15:36) ぬううおしい
(11/20 - 15:36) 名古屋あと1点ほしいな
Revigo (11/20 - 15:32) 鹿島このまま終戦ならあまりに拍子抜けだ。
(11/20 - 15:31) 神戸も神戸で負けてられないからな
兵庫県民マン (11/20 - 15:30) エスクデロとルーカス登場
(11/20 - 15:29) 今の杉本見ていて、なぜかゴリこと森山を思い出した
Revigo (11/20 - 15:29) F東追いついてる。なんと森重か
兵庫県民マン (11/20 - 15:28) ピクシー引退以来の感動スピーチくるかな?
(11/20 - 15:27) 永井来たら、とばっちり食いそうだしな
(11/20 - 15:27) 杉本おし杉!
Revigo (11/20 - 15:27) 大迫、逞しいプレーだ
(11/20 - 15:26) 杉本〜
(11/20 - 15:26) 名古屋おめでとー
(11/20 - 15:26) スギwww
兵庫県民マン (11/20 - 15:26) 名古屋きたか。ガンバ以外なら名古屋に優勝してほしい。名古屋気質では祝い事では金使うそうだし来季の補強で停滞するJへのカンフル剤的な選手を獲得してほしい。
(11/20 - 15:26) 湘南がここから2点入れるのは想像しずらいな
(11/20 - 15:25) とりあえず湘南にはガッカリだよ
(11/20 - 15:25) 完璧だなあ
(11/20 - 15:25) 杉本!!!
(11/20 - 15:25) 采配大的中
Revigo (11/20 - 15:24) 玉田!杉本起用ズバリ
(11/20 - 15:24) 現在勝点差10
(11/20 - 15:24) やっとか名古屋
(11/20 - 15:24) GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!
(11/20 - 15:24) きたーーー
兵庫県民マン (11/20 - 15:24) 神戸市民としてはヴィッセルに残ってほしいけど米本の帰ってきたFC東京は安定してきているから多分降格するだろうな・・・大宮も4差だと厳しいし。
(11/20 - 15:24) 玉田ゴール
(11/20 - 15:24) 名古屋先生
(11/20 - 15:24) 湘南去年のJ2時代守備練習0だったらしいから
(11/20 - 15:23) 大迫登場。ヤスは足止まってたし惜しいけど仕方ないか・・・。
(11/20 - 15:23) 湘南30試合で失点72って凄いな
(11/20 - 15:22) すげー肉弾戦www 湘南名古屋
(11/20 - 15:22) 名古屋、鹿島は引き分けて肩透かしになりそうw
Revigo (11/20 - 15:22) フェリペでなく遠藤康を下げるオリヴェイラ
Revigo (11/20 - 15:22) クリア
Revigo (11/20 - 15:21) 湘南CK3連
Revigo (11/20 - 15:18) 野沢未だに眠ったままか?もう11月だぞ。
(11/20 - 15:14) うおお
(11/20 - 15:13) 遠藤浦和相手に2試合連続か
Revigo (11/20 - 15:13) 淳吾2得点か
兵庫県民マン (11/20 - 15:11) 遠藤きた!
Revigo (11/20 - 15:08) 興梠のボールロストから鹿島決定的なピンチ。ストライカーは外した後の切り替えも大事だ。やはり相変わらず精神面が課題か…
(11/20 - 15:07) 今日のイバは軽いプレー多いな。
(11/20 - 15:04) ありえねえ・・・ヤスのパス良かったわ
(11/20 - 15:03) 興梠それを外すか
(11/20 - 15:02) PKも多いけど、淳吾の今季13ゴールは立派
(11/20 - 15:01) 湘南は今更吹っ切れたんだろうか
Revigo (11/20 - 14:52) 平塚も0-0…湘南はよく戦ってるが如何せん攻撃に迫力がなさすぎるな。まぁ仕方ないけど。
(11/20 - 14:51) 聞き取りやすい英語きたー
(11/20 - 14:51) 前半終了 上位3チームとも0−0
Revigo (11/20 - 14:50) ホムスタは0-0終了。オリヴェイラはどうベンチを動かすかな
兵庫県民マン (11/20 - 14:50) 前半はややレッズペース
(11/20 - 14:47) 東海道線じゃないや、応援バスか
(11/20 - 14:47) フェリペ何度も何度もアフターでファールされて可哀相になってくる
(11/20 - 14:46) 東海道線か
(11/20 - 14:42) ヤス決めろ
(11/20 - 14:42) 徳重神
(11/20 - 14:41) 湘南失点は時間の問題だな
Revigo (11/20 - 14:37) 鹿島はこの期に及んでフェリペを使っているようでは…
(11/20 - 14:35) フェリペ糞すぎて人間力が批判しまくってるなw
(11/20 - 14:30) 小川を使った速攻は危険だ。にしても神戸はファール上等のプレー多いな・・・こういう時こそカード出せよ糞ジャスティス
Revigo (11/20 - 14:30) 湘南サバサバといいプレー。やはり来季のJ2サバイバルに向けてまとまっているか。名古屋はなんとなく試合の入り方に失敗してしまった。
(11/20 - 14:26) 神戸もいいな
(11/20 - 14:26) うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(11/20 - 14:23) 湘南が押してるな やはり最下位対首位は面白い
(11/20 - 14:22) うおお
兵庫県民マン (11/20 - 14:21) ガンバは今日勝って3位をほぼ手中にしたいところだな
(11/20 - 14:15) 早野w
(11/20 - 14:12) マギヌンなんだそりゃ
Revigo (11/20 - 14:10) 確かに個々の力は京都が強い。その分再就職先へのアピールが予想されるけど、それが吉と出るか、凶とでるか…京都だけに、凶と出るような気がする。
(11/20 - 14:08) 湘南ザルだなぁ
(11/20 - 14:05) 見たい試合が被りまくりだお
(11/20 - 14:02) 早野w
(11/20 - 14:00) 湘南と京都では個人能力に違いがあるだけに、京都の方が若干の怖さはあるかな。
Revigo (11/20 - 13:59) 降格決定済の湘南と京都、残り試合の戦い方が色々とリーグのカギを握っている。開き直ってまとまるか、よりバラバラになってしまうか…なんとなく湘南が前者、京都が後者になりそうな。
(11/20 - 13:52) もう鯱で決まりだよ
(11/20 - 13:49) 鹿島がここから逆転優勝する夢みた
(11/20 - 13:41) 愛してる
(11/20 - 13:38) ケネディ20点超えてくれないと困るから頑張ってくれ
(11/20 - 12:53) くるわけないのわかってるけどわざと試合前にそう言っといて後で叩くためでしょ
(11/20 - 12:38) なんで、さっきから浦和ガンバで5万ってあるんだ?
(11/20 - 12:19) 優勝決めるなら火曜日にしてほしいな。さすがにトヨタスタ満員になるだろうし絵になる。平塚とかしょぼすぎるし
(11/20 - 12:00) ケネディ得点王かよ
(11/20 - 11:13) 浦和ガンバは5万越えかな
(11/20 - 11:02) ↓そうだよ
Revigo (11/20 - 10:56) NHK総合か。鹿島がコケなければ、次節もあるかな?