バルセロナ | 88 |
R・マドリード | 77 |
アトレティコ | 76 |
ソシエダ | 68 |
ビジャレアル | 63 |
ベティス | 59 |
ビルバオ | 50 |
オサスナ | 50 |
ジローナ | 49 |
ラージョ | 49 |
セビージャ | 49 |
マジョルカ | 47 |
バレンシア | 41 |
ヘタフェ | 41 |
カディス | 41 |
セルタ | 40 |
アルメリア | 40 |
バジャドリード | 39 |
エスパニョール | 36 |
エルチェ | 24 |
(太字は確定) |
レヴァンドフスキ | 23 |
ベンゼマ | 18 |
ホセル | 16 |
ムリチ | 15 |
グリーズマン | 14 |
エネス・ユナル | 14 |
ボルハ・イグレシアス | 13 |
[2022/9/30 - 22:47
]
【リーガ・エスパニョーラ1部試合結果 - 第6節】
9/16 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
バジャドリード | 0 - 1 | カディス |
0 - 1 | 90+2' ネグレド | |
バジャドリード: セルヒオ・アセンホ;ハビ・サンチェス、オラサ、ホアキン、フレスネダ、キケ・ペレス、モンチュ■(67分イバン・サンチェス)、オスカル・プラノ(68分ナルバエス)、プラタ(82分セルヒオ・レオン)、ロケ・メサ(82分マルサ)、ヴァイスマン(90分グアルディオラ) カディス: レデスマ;イサ(71分サルドゥア■)、エスピノ■、ルイス・エルナンデス、チュスト、アレックス・フェルナンデス(61分ボンゴンダ)、フェデ■(57分ホセ・マリ■)、ルベン・ソブリノ、イバン・アレホ(71分ネグレド)、オカンポ(46分ルベン・アルカラス)、ルーカス | ||
観客:20295人 |
9/17 14:00K.O.(日本時間21:00) | ||
マジョルカ | 1 - 0 | アルメリア |
マッフェオ 25' | 1 - 0 | |
マジョルカ: ライコヴィッチ;マッフェオ、ヴァリエント、ライージョ、ナスタシッチ、ジャウメ・コスタ■、グルニエ(67分ババ・モハメド)、ルイス・デ・ガラレタ■(83分アブドン)、アントニオ・サンチェス(58分ダニ・ロドリゲス)、イガンイン■、ムリチ(83分アンヘル) アルメリア: フェルナンド;ポソ(46分プッチマル■)、チューミ■(85分アドリ・エンバルバ)、ロドリゴ・エリー■、バビッチ、アキエメ、サムー、ロベルトーネ■(72分ポルティージョ)、ラザロ(62分メレロ)、E・トゥレ(72分ジエゴ・ソウザ■)、ラマザニ■ | ||
観客:12687人 |
9/17 16:15K.O.(日本時間23:15) | ||
バルセロナ | 3 - 0 | エルチェ |
レヴァンドフスキ 34' | 1 - 0 | |
デパイ 41' | 2 - 0 | |
レヴァンドフスキ 48' | 3 - 0 | |
バルセロナ: テア・シュテーゲン;クンデ、R・アラウーホ、エリック・ガルシア(59分ベジェリン)、アレックス・バルデ、ケシエ■(46分ガビ)、F・デ・ヨング、ペドリ、デンベレ(60分ラフィーニャ)、デパイ(59分アンス・ファティ)、レヴァンドフスキ(72分フェラン・トーレス■) エルチェ: エドガル・バディア;パラシオス、ベルドゥ■(14分)、ペドロ・ビガス(77分ディエゴ・ゴンサレス)、クレルク、ラウール・グティ(53分N・フェルナンデス■)、ジョン、ジェラール・グンバウ、テテ・モレンテ(68分ポンセ)、フィデル■(53分ドミンゴス・キーナ)、ボイェ(68分ホサン) | ||
観客:85073人 |
9/17 18:30K.O.(日本時間25:30) | ||
バレンシア | 3 - 0 | セルタ・デ・ビゴ |
サム・カスティジェホ 37' | 1 - 0 | |
マルコス・アンドレ 82' | 2 - 0 | |
アンドレ・アルメイダ 90+3' | 3 - 0 | |
バレンシア: ママルダシュヴィリ;ティエリー・コレイア、ツェメルト(84分ガブリエウ・パウリスタ)、ディアカビー、ガヤ(84分トニ・ラト)、ギジャモン■、アンドレ・アルメイダ、イライシュ・モリバ(67分ニコ・ゴンサレス)、サム・カスティジェホ■(71分J・クライファート)、サムエウ・リーノ■、カバーニ(71分マルコス・アンドレ) セルタ・デ・ビゴ: マルチェシン;ウーゴ・マージョ、アイドゥー、ウナイ・ヌニェス、ハビ・ガラン、タピア、オスカル(57分ガブリ・ベイガ■)、セルビ■(59分)、フラン・ベルトラン■(57分カルレス・ペレス)、イアゴ・アスパス、ラーセン(83分デ・ラ・トーレ) | ||
観客:40965人 |
9/17 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
アスレティック・ビルバオ | 3 - 2 | ラージョ・バジェカノ |
0 - 1 | 5' トレホ | |
I・ウィリアムズ 14' | 1 - 1 | |
オイアン・サンセ 28' | 2 - 1 | |
ニコ・ウィリアムズ 33' | 3 - 1 | |
3 - 2 | 80' ファルカオ | |
アスレティック・ビルバオ: ウナイ・シモン;オスカル・デ・マルコス、イェライ、イニゴ・マルティネス、レクエ、オイアン・サンセ(65分アンデル・エレーラ)、ダニ・ガルシア■、ニコ・ウィリアムズ(80分サラガ)、ムニアイン(79分モルシージョ)、ベレンゲル(90分パレデス)、I・ウィリアムズ(90分ラウール・ガルシア) ラージョ・バジェカノ: ディミトリエフスキ;イバン・バジウ、ルジューヌ(79分ムミン)、カテナ、フラン・ガルシア、オスカル■(46分シス■)、コメサニャ(69分ウナイ・ロペス)、イシ・パラソン、トレホ(90分ベベ)、アルバロ・ガルシア、カメージョ(79分ファルカオ) | ||
観客:43484人 |
9/18 14:00K.O.(日本時間21:00) | ||
オサスナ | 0 - 2 | ヘタフェ |
0 - 1 | 30' イグレシアス | |
0 - 2 | 76' アルバレス | |
オサスナ: エレーラ;ナチョ■(57分ルベン・ペニャ■)、ウナイ・ガルシア、ダビド・ガルシア■(77分マヌ・サンチェス)、ファン・クルス、ルーカス・トロ、ブラシャナツ■(68分モンカヨラ■)、アビラ■(43分)、ルベン・ガルシア■(57分アブデ)、モイ・ゴメス、ブディミル■(77分キケ・ガルシア) ヘタフェ: ダビド・ソリア;D・スアレス、ドミンゴス・ドゥアルテ■、ミトロヴィッチ、アルバレス(94分レブエルタ)、イグレシアス、アランバリ、カルレス・アレニャ(94分ハイメ・セオアネ)、マクシモヴィッチ(63分ミジャ■■■(91分))、ボルハ・マジョラル(63分ムニル)、エネス・ユナル(82分ハイメ・マタ) | ||
観客:18255人 |
9/18 16:15K.O.(日本時間23:15) | ||
ビジャレアル | 1 - 1 | セビージャ |
0 - 1 | 8' オリベル・トーレス | |
アレックス・バエナ 51' | 1 - 1 | |
ビジャレアル: ルジ;キコ・フェメニア、ラウール・アルビオル、パウ・トーレス、アルフォンソ・ペドラサ(82分モヒカ)、カプー、ダニ・パレホ、コクラン(60分ダンジュマ)、ロ・セルソ(31分アレックス・バエナ■)、チュクエゼ(59分ジェレミ・ピノ)、ジャクソン(82分モラレス) セビージャ: ボノ■(46分ドミトロヴィッチ);カルモナ■(69分スソ)、グデリ■、キケ・サラス、アクーニャ■(69分アレックス・テレス■)、ジョルダン、フェルナンド(46分ニアンズ)、ヘスス・ナバス、イスコ、オリベル・トーレス(83分A・ゴメス)、ラファ・ミル | ||
観客:18292人 |
9/18 18:30K.O.(日本時間25:30) | ||
ベティス | 2 - 1 | ジローナ |
0 - 1 | 7' アルナウ・マルティネス | |
ボルハ・イグレシアス(PK) 15' | 1 - 1 | |
ボルハ・イグレシアス 71' | 2 - 1 | |
ベティス: ルイ・シルヴァ;モントーヤ(55分ルイバル)、ペッセッラ(80分エドガル・ゴンサレス)、ルイス・フェリペ、アレックス・モレノ、G・ロドリゲス、ウィリアン・カルヴァーリョ、ルイス・エンリキ(65分ウィリアン・ジョゼ)、カナレス(80分アクオク)、ロドリ、ボルハ・イグレシアス ジローナ: ファン・カルロス;ブエノ、エスピノサ■(80分トニ・ビジャ)、ファンぺ、アルナウ・マルティネス(89分ヤン・コウト)、オリオル・ロメウ■、アレイシュ・ガルシア(89分ジョエル・ロカ)、ミゲル・グティエレス■、レイニエル、リケルメ(70分サムエル)、カステジャノス(70分マヌ・バジェホ) | ||
観客:52229人 |
9/18 18:30K.O.(日本時間25:30) | ||
レアル・ソシエダ | 2 - 1 | エスパニョール |
セルロート 17' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 19' エドゥ・エスポシト | |
メンデス 29' | 2 - 1 | |
レアル・ソシエダ: レミロ;ゴロサベル、A・エルストンド■、パチェコ、アイエン・ムニョス、スビメンディ、メンデス■(89分スベルディア)、ダビド・シルバ(82分チョー)、ミケル・メリノ、久保建英(81分ベニャ・トゥリエンテス)、セルロート■ エスパニョール: アルバロ・フェルナンデス;エル・ヒラリ(54分ハビ・プアド)、フェルナンド・カレロ(75分アレイシュ・ビダル)、セルジ・ゴメス、カブレラ、オリバン、セルジ・ダルデル、ヴィニシウス・ソウザ(75分ポル・ロサノ)、エドゥ・エスポシト(75分ダニ・ゴメス)、ホセル、ブライトワイテ | ||
観客:31511人 |
9/18 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
アトレティコ・マドリード | 1 - 2 | レアル・マドリード |
0 - 1 | 18' ロドリゴ | |
0 - 2 | 36' バルベルデ | |
マリオ・エルモソ 83' | 1 - 2 | |
アトレティコ・マドリード: オブラク;フェリピ・モンテイロ、ヴィツェル、レイニルド■、マルコス・ジョレンテ、デ・パウル(62分モラタ)、コンドグビア(81分サウール・ニゲス)、コケ■(73分コレア)、カラスコ(72分マリオ・エルモソ■■■(91分))、グリーズマン、ジョアン・フェリクス(62分マテウス・クーニャ) レアル・マドリード: クルトワ;カルバハル■、エデル・ミリトン、アラバ、メンディ■(75分リュディガー)、モドリッチ(82分カマヴィンガ)、チュアメニ、クロース(86分マルコ・アセンシオ)、バルベルデ、ヴィニシウス、ロドリゴ(86分ダニ・セバージョス) | ||
観客:66881人 |
久保 乳房 (09/19 - 18:07) 井手らっきょ×まっくろくろすけ=フェルラン・マンディ満ちる
(09/19 - 17:13) クライファートは今バレンシアなんど
(09/19 - 17:09) アトレティコとセピージャがトップ4から陥落しそうだな。ベティス、ビジャレアル、そしてソシエダの争いとなるだろう
久保 〜おたけ日記〜 (09/19 - 15:59) 今日も、、、めっちゃ禿げてます。顔の面積と同じくらいおでこボ〜〜ン
(09/19 - 15:09) 久保はDFでも貢献できる選手になってよかった
(09/19 - 12:57) 久保をプレミアで見たいけど、この活躍なら夢のプレミア移籍も現実的かもしれないな
(09/19 - 11:29) エルモソは終盤投入すると良くも悪くもなにか起こす パルプンテ
BECK (09/19 - 08:14) ロドリゴ、一皮剥けた本当に怖い選手に変貌したなぁ。昨シーズンのCLで自信を深めただろうな。
(09/19 - 06:13) うまいだけじゃなくああいったプレーもするんだと見せるだけでも周りに与えるイメージが変わっていい。決定機を演出する回数は少なかったが、久保を経由する攻撃が数え切れないほどあった。裏を返せばあれだけ回数あったならもう少し決定機演出してもらいたかったが、2試合連続アシストという結果を残せたので合格点。
(09/19 - 02:23) あれ?アシストついてるのか。ちょっと触ってたんだな
(09/19 - 01:57) GKに蹴られる前に触っていればアシストだった久保
(09/18 - 08:15) イラオラはトップデビューさせてもらったバルベルデとの初対決だった にしてもファルカオのゴールはすげーな らしいゴール
(09/18 - 07:50) 一部のチームの選手を除いてテクニックのかけらもないリーグになったな
(09/18 - 05:37) バルサの1点目オフサイドにしか見えないんだが。。
(09/18 - 02:54) >>1:54 プレミアみたいなボックストゥボックスの切り替え早い派手な殴り合いが全く見られないリーグだよな
(09/18 - 01:56) レヴァンドフスキの得点王確定しました
(09/18 - 01:54) しかしひたすら守備的で娯楽性皆無のガチムチチンカスリーグやなぁ、、、
(09/18 - 00:57) ちなみに自分は“派手で単純に分かりやすいプレー”を単発ではなく継続的に出来るロナウジーニョ、メッシ、ネイマール、イニエスタ辺りが天才だと思ってます。
(09/18 - 00:52) あとサッカーやったことないくせに小難しい戦術論やら何やら語っちゃう頭でっかちの色白デブもサッカー見るのやめろ。不気味だよ
(09/18 - 00:50) “派手で単純に分かりやすいプレー”をプロのレベルで出来るのが天才だと思うんですが、、、“派手で単純に分かりやすいプレー”を評価の観点にすることに何の問題があんの?
(09/18 - 00:50) “派手で単純に分かりやすいプレー”をプロのレベルで出来るのが天才だと思うんですが、、、“派手で単純に分かりやすいプレー”を評価の観点にすることに何の問題があんの?
(09/18 - 00:45) レバーさん、本日も格下弱小相手に大活躍!たまには意味のある得点を取って欲しいもんです、、、
(09/18 - 00:22) 相手にするな。派手で単純に分かりやすいプレーしか評価できないやつだから。ペドリ、ガビの異才さが分からないならサッカー見るのやめればいいのにとみんな思ってるわけで
(09/17 - 23:31) せめて審判に見えないようにやれよ笑
(09/17 - 23:24) ありがとう ありがとう 感謝しよう 微笑んでくれて どうも ありがとうプレゼントくれて どうも ありがとう
(09/17 - 22:03) ペドリやガビが天才じゃないならグリーリッシュ、フォーデン、マウント、ハヴェルツなんかはちょっと上手いだけの選手だな
(09/17 - 13:41) ペドリやガビって何で天才みたいに言われるの?天才とは対極にある選手にしか見えないんだけどなぁ、、、個の打開力は皆無に等しくエンターテイメント性にも乏しい。基礎技術がしっかりしてて、ひたすら勤勉で規律のあるTHEジャパニーズサラリーマン・ガリ勉秀才タイプの典型だよね