バルセロナ | 88 |
R・マドリード | 77 |
アトレティコ | 76 |
ソシエダ | 68 |
ビジャレアル | 63 |
ベティス | 59 |
ビルバオ | 50 |
オサスナ | 50 |
ジローナ | 49 |
ラージョ | 49 |
セビージャ | 49 |
マジョルカ | 47 |
バレンシア | 41 |
ヘタフェ | 41 |
カディス | 41 |
セルタ | 40 |
アルメリア | 40 |
バジャドリード | 39 |
エスパニョール | 36 |
エルチェ | 24 |
(太字は確定) |
レヴァンドフスキ | 23 |
ベンゼマ | 18 |
ホセル | 16 |
ムリチ | 15 |
グリーズマン | 14 |
エネス・ユナル | 14 |
ボルハ・イグレシアス | 13 |
[2022/10/22 - 21:26
]
【リーガ・エスパニョーラ1部試合結果 - 第10節】
10/18 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
セビージャ | 1 - 1 | バレンシア |
0 - 1 | 6' カバーニ | |
ラメラ 86' | 1 - 1 | |
セビージャ: ボノ;モンティエル(46分ラメラ)、カルモナ(31分ヘスス・ナバス)、ニアンズ(58分キケ・サラス■■(101分))、アクーニャ(46分デラネイ■)、アレックス・テレス、グデリ、イスコ(69分ラキティッチ■)、A・ゴメス■、オリベル・トーレス、ラファ・ミル バレンシア: ママルダシュヴィリ;フルキエ■(72分ニコ・ゴンサレス)、ティエリー・コレイア、ディアカビー■、ツェメルト、ガヤ■、ギジャモン、イライシュ・モリバ(75分ガブリエウ・パウリスタ)、ムサー(75分アンドレ・アルメイダ)、サムエウ・リーノ■(63分J・クライファート■)、カバーニ(63分マルコス・アンドレ■) | ||
観客:37353人 |
10/18 20:00K.O.(日本時間27:00) | ||
ヘタフェ | 2 - 2 | アスレティック・ビルバオ |
0 - 1 | 2' I・ウィリアムズ | |
カルレス・アレニャ 27' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 62' ラウール・ガルシア | |
ムニル 76' | 2 - 2 | |
ヘタフェ: ダビド・ソリア;D・スアレス■、ジェネ、ミトロヴィッチ、ドミンゴス・ドゥアルテ■、イグレシアス■(72分アンヒレリ)、マクシモヴィッチ(73分ムニル)、ミジャ、カルレス・アレニャ■(85分アルゴビア■)、ボルハ・マジョラル(85分ポルトゥ)、エネス・ユナル(93分ラタサ) アスレティック・ビルバオ: ウナイ・シモン;オスカル・デ・マルコス(56分ユーリ)、ビビアン、イニゴ・マルティネス■、レクエ、アンデル・エレーラ■(74分ダニ・ガルシア)、ミケル・ベスガ、ニコ・ウィリアムズ(74分サラガ■)、オイアン・サンセ■(56分ラウール・ガルシア)、ムニアイン(55分ベレンゲル)、I・ウィリアムズ | ||
観客:11395人 |
10/18 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
アトレティコ・マドリード | 1 - 1 | ラージョ・バジェカノ |
モラタ 20' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 90+2' ファルカオ(PK) | |
アトレティコ・マドリード: グルビッチ;モリナ、サヴィッチ■、J・ヒメネス■、レイニルド、ヴィツェル(61分コレア)、コンドグビア、デ・パウル(76分サウール・ニゲス■)、レマル(40分カラスコ)、グリーズマン、モラタ(61分マテウス・クーニャ) ラージョ・バジェカノ: ディミトリエフスキ;イバン・バジウ、ムミン、カテナ、フラン・ガルシア、オスカル(61分カメージョ)、シス(88分エンテカ)、イシ・パラソン(88分ウナイ・ロペス)、ポソ(46分コメサニャ)、アルバロ・ガルシア(80分パブロ・ムニョス)、ファルカオ | ||
観客:46803人 |
10/19 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
カディス | 0 - 0 | ベティス |
カディス: レデスマ;サルドゥア(53分イサ)、ファリ、モモ、アルサメンディア(73分エスピノ)、フェデ(46分ルベン・アルカラス■)、アレックス・フェルナンデス(79分ホセ・マリ)、ボンゴンダ(73分ルベン・ソブリノ)、オカンポ、ルーカス、ロサノ ベティス: ブラボ;ルイバル、ペッセッラ、エドガル・ゴンサレス、ミランダ、G・ロドリゲス、ウィリアン・カルヴァーリョ(60分カナレス■■■(98分))、ルイス・エンリキ(79分サバリ)、ホアキン(68分ファン・クルス)、ロドリ(79分グアルダド)、ウィリアン・ジョゼ(68分ボルハ・イグレシアス) | ||
観客:18505人 |
10/19 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
バジャドリード | 4 - 1 | セルタ・デ・ビゴ |
ロケ・メサ 32' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 43' オスカル | |
ホアキン 62' | 2 - 1 | |
セルヒオ・レオン 74' | 3 - 1 | |
セルヒオ・レオン 79' | 4 - 1 | |
バジャドリード: ジョルディ・マシプ■;ルーカス・ローザ、ホアキン、フェダル、ハビ・サンチェス(72分エル・ヤミク)、オラサ、キケ・ペレス(60分オスカル・プラノ)、ロケ・メサ(82分マルサ)、アグアド、グアルディオラ(60分セルヒオ・レオン)、ヴァイスマン(72分プラタ) セルタ・デ・ビゴ: マルチェシン;ウーゴ・マージョ、アイドゥー、ミンゲサ、ハビ・ガラン、タピア(67分ガブリ・ベイガ)、オスカル■、フラン・ベルトラン、セルビ(67分カルレス・ペレス)、ラーセン、イアゴ・アスパス | ||
観客:16547人 |
10/19 20:00K.O.(日本時間27:00) | ||
レアル・ソシエダ | 1 - 0 | マジョルカ |
ミケル・メリノ 4' | 1 - 0 | |
レアル・ソシエダ: レミロ;ゴロサベル(75分ル・ノルマン)、A・エルストンド、パチェコ、ディエゴ・リコ、ゲバラ■(65分スビメンディ)、メンデス(82分イジャラメンディ)、ミケル・メリノ、ダビド・シルバ(65分カルロス・フェルナンデス)、久保建英(75分ロベルト・ナバーロ)、セルロート マジョルカ: ライコヴィッチ;G・ゴンサレス、ルッソ(77分グルニエ■)、ライージョ、ナスタシッチ、マッフェオ■、バタグリア(77分アントニオ・サンチェス)、ルイス・デ・ガラレタ、ダニ・ロドリゲス(69分イガンイン)、アマト、アンヘル(77分アブドン) | ||
観客:27085人 |
10/19 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
エルチェ | 0 - 3 | レアル・マドリード |
0 - 1 | 11' バルベルデ | |
0 - 2 | 75' ベンゼマ | |
0 - 3 | 89' マルコ・アセンシオ | |
エルチェ: エドガル・バディア;パラシオス、ベルドゥ、ペドロ・ビガス、クレルク、オマル、テテ・モレンテ(80分ドミンゴス・キーナ)、ラウール・グティ(62分ホサン)、ペレ・ミジャ、N・フェルナンデス(62分ジェラール・グンバウ■)、ボイェ(79分ポンセ) レアル・マドリード: ルーニン;カルバハル(88分ルーカス・バスケス)、エデル・ミリトン、リュディガー■、アラバ(88分ナチョ)、バルベルデ、クロース(80分マルコ・アセンシオ)、モドリッチ(62分チュアメニ)、ロドリゴ、ヴィニシウス(80分カマヴィンガ)、ベンゼマ | ||
観客:30236人 |
10/20 19:00K.O.(日本時間26:00) | ||
アルメリア | 3 - 2 | ジローナ |
レオ 13' | 1 - 0 | |
E・トゥレ 17' | 2 - 0 | |
アドリ・エンバルバ 38' | 3 - 0 | |
3 - 1 | 47' リケルメ | |
3 - 2 | 83' ストゥアニ(PK) | |
アルメリア: フェルナンド;メンデス、ロドリゴ・エリー、バビッチ、アキエメ、セサル、メレロ(64分ラマザニ■)、レオ(64分サムー)、ロベルトーネ(84分ポルティージョ)、アドリ・エンバルバ(72分ポソ)、E・トゥレ(84分チューミ) ジローナ: ファン・カルロス;アルナウ・マルティネス(69分ヤン・コウト)、ブエノ■、エスピノサ■、ミゲル・グティエレス(79分バレリ)、オリオル・ロメウ、アレイシュ・ガルシア、エレーラ■、リケルメ(79分トニ・ビジャ)、カステジャノス(69分マヌ・バジェホ)、ストゥアニ | ||
観客:11194人 |
10/20 20:00K.O.(日本時間27:00) | ||
オサスナ | 1 - 0 | エスパニョール |
ブディミル 55' | 1 - 0 | |
オサスナ: アイトル・フェルナンデス;ナチョ、ウナイ・ガルシア、ダビド・ガルシア■、マヌ・サンチェス、ルーカス・トロ、アイマール・オロス(89分キケ・ガルシア)、モイ・ゴメス(68分ブラシャナツ)、ルベン・ガルシア(78分モンカヨラ)、アブデ(79分ファン・クルス)、ブディミル(68分アビラ) エスパニョール: ルコント;フェルナンド・カレロ■(78分エル・ヒラリ)、セルジ・ゴメス、カブレラ、オリバン、バレ(59分ハビ・プアド)、ヴィニシウス・ソウザ(90分ダニ・ゴメス)、アレイシュ・ビダル(60分エドゥ・エスポシト)、ブライトワイテ■(79分ラソ)、セルジ・ダルデル、ホセル | ||
観客:17832人 |
10/20 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
バルセロナ | 3 - 0 | ビジャレアル |
レヴァンドフスキ 31' | 1 - 0 | |
レヴァンドフスキ 35' | 2 - 0 | |
アンス・ファティ 38' | 3 - 0 | |
バルセロナ: テア・シュテーゲン;セルジ・ロベルト(70分ベジェリン)、クンデ(78分ピケ)、マルコス・アロンソ、ジョルディ・アルバ、ガビ、F・デ・ヨング(70分ブスケッツ)、ペドリ、フェラン・トーレス(75分ラフィーニャ)、アンス・ファティ、レヴァンドフスキ(75分デンベレ) ビジャレアル: ルジ;キコ・フェメニア、ラウール・アルビオル(80分マンディ)、パウ・トーレス■、アルフォンソ・ペドラサ(25分モヒカ)、ダニ・パレホ、マヌ・モルラネス(57分マヌ・トリゲロス)、ジェレミ・ピノ、アレックス・バエナ、ジャクソン(57分アルベルト・モレノ)、ダンジュマ(46分モラレス) | ||
観客:73261人 |
(10/21 - 21:40) ピケがピッチに入るや否や大ブーイング。ピケがボールを持つ度に口笛、指笛の嵐。カンプノウでのインテル戦にクンデを間に合わせたかったな。サンシーロでクリステンセンを怪我させてやろうという意志満々の悪質タックル見舞わせたインテルの選手に今だに憤るわ。ピケはもう居場所がない。神戸に早く行ってくれ
(10/21 - 11:52) アトレティコ怪我人どんどん増えとるがな
(10/21 - 10:46) レヴァンドフスキ獲得してなかったらどうなってたんだろうね
(10/21 - 02:07) アラバのやつはVAR見ても際どかった。ゴール判定でもおかしくない。
(10/21 - 02:05) バルサ負けそう
(10/20 - 23:11) 何度もゴール取り消されてベンゼマふてくされてたけど、実際にオフサイドなんだから仕方ねえだろ。誤審だったら文句言う気持ちわかるが
(10/20 - 21:33) バルベルデ。こいつ、ますます化けてきたな。アタッカー、ミッドフィールダー、サイドバックと一試合の中であらゆる役割をこなす。スケールが大きくてプレーがダイナミックでメンタルも強い。その上でシュートはパンチ力があり、このゲームのようにゴラッソも平気で決める。とてつもない選手になるわ
(10/20 - 13:32) ワールドカップもVARが主役になるだろう
(10/20 - 13:31) もうVARはあれだけ時間かけると解釈の問題でしかないよな。アギーレは昨シーズン途中からは残留のためラインも深くて守備ブロック重視だったけど、今季は一皮向けて前へもどんどん攻める感じだ。アマトは最後まで脅威だった
(10/20 - 11:27) 長冨、川畑順、白武、清川、紀藤、金石、津田、北別府
(10/20 - 11:15) 山崎隆、長内、長嶋清、高橋慶、西田、小早川、ロードン、アレン、ランス、西山、メディーナ
(10/20 - 10:58) 四條、福王、岡崎、有田、山倉、栄村、井上(真)、勝呂、緒方、鴻野、ミセリ
(10/20 - 10:39) 荒井、八重樫、角、杉浦、土橋
(10/20 - 07:00) 個人的にはエドガーとボウカーが丸かぶり
(10/20 - 07:00) 個人的にはエドガーとボウカーが丸かぶり
(10/20 - 06:42) コトーとダンカンとホリンズの区別が付かないよ〜
(10/20 - 06:41) 久保はハゲてるからとりあえず置いといて、“台湾のイチロー”と前評判の高かったルイスについてなんやけど、台湾での3年間は三塁手で276試合に出場して62失策であったが、長嶋は「ゴールデングラブ賞を獲っていたんです。私が言うんだから間違いありません」と守備面でも高く評価していた。だが、キャンプに入ると真正面のゴロを取るのすら覚束ないほどの守備難が露呈。エリック・ヒルマンが「安心して投げることができない」と批判すると、ルイスは「お前が三振に取ればいい」と返したというから驚きだよね〜
(10/20 - 06:41) 久保はハゲてるからとりあえず置いといて、“台湾のイチロー”と前評判の高かったルイスについてなんやけど、台湾での3年間は三塁手で276試合に出場して62失策であったが、長嶋は「ゴールデングラブ賞を獲っていたんです。私が言うんだから間違いありません」と守備面でも高く評価していた。だが、キャンプに入ると真正面のゴロを取るのすら覚束ないほどの守備難が露呈。エリック・ヒルマンが「安心して投げることができない」と批判すると、ルイスは「お前が三振に取ればいい」と返したというから驚きだよね〜
(10/20 - 05:12) 3度あったシュートチャンスどれか1つでもいいから決めてほしかったなあ。それとソシエダとしては助かったけどゴール取り消しどうなんだろ。あれだけ長い時間チェックしてたから正しい判定なんだろうけど。とにもかくにも連勝継続して3位浮上。
(10/20 - 05:01) レアルは今日も劇的な勝利をする
(10/20 - 04:08) 久保シュート決めてほしかったなあ。前節とんでもなかったこともあり、古巣との対戦ということもあり、かなり気合入ってる。ゴールかアシストしてくれ
(10/19 - 08:44) バルセロナここが踏ん張りどころ!
(10/19 - 08:21) オリベル・トーレスのぶっとい首がキモくてしょうがない。トーレスって名前にろくな奴おらんな、、、
(10/19 - 07:49) カバーニとセビージャはエンジンかかってきた。EV時代だけど
(10/19 - 06:44) ここにいたんかフォルカオ
(10/19 - 06:44) ここにいたんかカバーニ
(10/19 - 05:09) ところでフェラン・トーレスがルークデヨング、プレイスウェイトに勝っている点て何があるの?
(10/19 - 05:04) コバエみたいに無駄に動き回って、ひたすらスライディングタックルすることしか能のない多動性チェリーボーイのガビも見なきゃいけない、、、
(10/19 - 05:00) また今週もペドリのただただ無難なだけで何の創造性も無いバックパスと横パス、ズンベレ・ハヒィニャの斜め後ろに進んでいく謎のたどたどしいへなちょこドリブルを見せられるのか、、、やれやれだぜ。。。加えてレアル戦ではゴール前5センチでも決められず、いつも通り上位クラブにはなーんにも出来なかった超絶特化型雑魚専機のザコンドフスキー選手のAirっぷりを見せつけられるのか、、、あんまり弱音は吐きたくないけどもうホントに限界だ、、、耐えられない