トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2025/1/22 - 23:54 ]

【チャンピオンズリーグ・リーグフェーズ第7節第1日】


1/21 18:45K.O.(日本時間26:45)
イタリア アタランタ  5 - 0 オーストリア シュトゥルム・グラーツ 
レテギ 12'
ザッパコスタ  
1 - 0  
パシャリッチ 58'
クアドラード  
2 - 0  
デ・ケテラーレ 63'
ヒーン  
3 - 0  
ルックマン 90'
デ・ケテラーレ  
4 - 0  
ブレッシャニーニ 90+4' 5 - 0  
アタランタ
カルネセッキコラシナツ(71分ジムシティ)、ヒーントロイザッパコスタデ・ローン(64分エデルソン)、パシャリッチパレストラ(46分クアドラード)、サマルジッチ(64分ブレッシャニーニ)、レテギ(46分ルックマン)、デ・ケテラーレ

シュトゥルム・グラーツ
スヘルペンラヴァレーヴュトリヒアイウマリッチスタンコヴィッチチュクアニ(78分ヒアーレンダー)、ヤルクイェ(69分ズヴォナレク)、キテイシュヴィリ(90分グルギッチ)、ベヴィン(70分ホルヴァト)、A・カマラ(46分ジャッタ
観客:19469人 
採点する

1/21 18:45K.O.(日本時間26:45)
フランス モナコ  1 - 0 イングランド アストン・ヴィラ 
シンゴ 8' 1 - 0  
モナコ
マイェツキマウィサケーラーシンゴヴァンデルソンザカリア(79分テゼ)、L・カマラ(65分マガサ)、ベン・セギル(66分ゴロヴィン)、南野拓実(78分ミシャル)、アクリウシュエンボロ

アストン・ヴィラ
E・マルティネスディニュ(67分マートセン)、ミングスコンサキャッシュティーレマンスカマラエミ・ブエンディア(86分ボハルデ)、ロジャース(86分ラムジー)、バイリー(57分ドゥラン)、ワトキンス
観客:13508人 
採点する

1/21 20:00K.O.(日本時間翌5:00)
イングランド リヴァプール  2 - 1 フランス リール 
モハメド・サラー 34'
C・ジョーンズ  
1 - 0  
  1 - 1 62' デイヴィッド
エリオット 68' 2 - 1  
リヴァプール
アリソンツィミカスファン・ダイククアンサーブラッドリー(86分アレクサンダー・アーノルド)、C・ジョーンズ(46分A・マカリステル)、フラーフェンベルフ(46分エリオット)、ソボスライ(63分遠藤航)、L・ディアス(75分キエーザ)、ヌニェスモハメド・サラー

リール
シュヴァリエグドムンドソン(74分イスマイリ)、アレクサンドロディアキテマンディ(59分)、アンドレムカウ(74分ブアディ)、カベラ(63分サーラウィ)、ハラルドソンバケル(63分ムニエ)、デイヴィッド
観客:59782人 
採点する

1/21 21:00K.O.(日本時間翌5:00)
スペイン アトレティコ・マドリード  2 - 1 ドイツ レヴァークーゼン 
  0 - 1 45+1' インカピエ
  ムキエレ
アルバレス 52' 1 - 1  
アルバレス 90'
コレア  
2 - 1  
アトレティコ・マドリード
オブラクハビ・ガラン(46分レイニルド)、ラングレJ・ヒメネスモリナG・シメオネ(87分サムエウ・リーノ)、パブロ・バリオス(25分)、デ・パウルマルコス・ジョレンテグリーズマン(87分コレア)、アルバレス(92分ル・ノルマン

レヴァークーゼン
コヴァールシュインカピエ(76分)、タータプソバグリマルドパラシオスG・ジャカムキエレ(46分シック)、ヴィルツ(89分アレイシュ・ガルシア)、フリンポン(82分アルトゥール)、テラ(68分ホフマン
観客:66820人 
採点する

1/21 20:00K.O.(日本時間翌5:00)
ポルトガル ベンフィカ  4 - 5 スペイン バルセロナ 
パヴリディス 3'
アルバロ・フェルナンデス  
1 - 0  
  1 - 1 14' レヴァンドフスキ(PK)
パヴリディス 23' 2 - 1  
パヴリディス(PK) 30' 3 - 1  
  3 - 2 65' ラフィーニャ
OG(R・アラウーホ) 68' 4 - 2  
  4 - 3 78' レヴァンドフスキ(PK)
  4 - 4 87' エリック・ガルシア
  ペドリ
  4 - 5 90+6' ラフィーニャ
  フェラン・トーレス
ベンフィカ
トゥルービンアルバロ・フェルナンデスオタメンディアントニオ・シルヴァトマス・アラウージョオルクン・コクチュ(80分ロレイセル)、フロレンティーノ・ルイスアウルスネス(61分バレイロ)、シェルデルップ(71分ディ・マリア)、パヴリディス(80分アムドゥニ)、ケレム(71分バー

バルセロナ
シュチェンスニィアレックス・バルデ(74分フェラン・トーレス)、パウ・クバルシR・アラウーホクンデ(74分エリック・ガルシア)、ペドリマルク・カサド(62分F・デ・ヨング)、ラフィーニャガビ(62分フェルミン・ロペス)、ヤマル(92分ジェラール・マルティン)、レヴァンドフスキ
観客:63225人 
採点する

1/21 21:00K.O.(日本時間翌5:00)
ベルギー クラブ・ブルージュ  0 - 0 イタリア ユヴェントス 
クラブ・ブルージュ
ミニョレデ・カイペルメシェルオルドニェスサッベ(69分セイス)、ジャシャリオニェディカツォリス(78分ヴェトレセン)、ヴァナーケンタルビ(90分マイエル)、ジュトグラ(69分ニルソン

ユヴェントス
ディ・グレゴリオカンビアーゾカルルガッティサヴォーナドウグラス・ルイス(76分K・テュラム・ユリアン)、ロカテッリムバングラ(66分ケナン・ユルドゥズ)、コープマイネルス(76分マッケニー)、ウェア(66分フランシスコ・コンセイソン)、N・ゴンサレス(76分ヴラホヴィッチ
観客:26700人 
採点する

1/21 21:00K.O.(日本時間翌5:00)
セルビア レッドスター  2 - 3 オランダ PSV 
  0 - 1 17' L・デ・ヨング
  J・フェールマン
  0 - 2 23' ティル
  L・デ・ヨング
  0 - 3 43' フラミンゴ
  ティル
C・エンディアエ 71'
ジガ  
1 - 3  
ジガ 77'
イヴァニッチ  
2 - 3  
レッドスター
O・グラゼルソルヨンウ(71分マクシモヴィッチ)、スパイッチジガミモヴィッチエルシュニククルニッチラドニッチ(83分ミルソン)、イヴァニッチカトンパ・ムブンパ(71分ブルーノ)、C・エンディアエ

PSV
ベニテスマウロ・ジュニオルボスカリフラミンゴ(50分)、レデスマ(78分カルスドルプ)、J・フェールマンスハウテンラング(74分クーン)、ティル(86分オビスポ)、バカヨコ(86分ペピ)、L・デ・ヨング
観客:36648人 
採点する

1/21 21:00K.O.(日本時間翌5:00)
イタリア ボローニャ  2 - 1 ドイツ ドルトムント 
  0 - 1 15' ギラシ(PK)
ダリンハ 71'
オドゴーア  
1 - 1  
イリング・ジュニオール 72' 2 - 1  
ボローニャ
スコルプスキリコギアニスルクミ(63分カサーレ)、ブーケマホルムポベガ(87分モロ)、フロイラー(46分オドゴーア)、エンドイェファーガソンオルソリーニ(35分イリング・ジュニオール)、カストロ(63分ダリンハ

ドルトムント
コベルリエルソンN・シュロッターベックアントングロス(75分ヤン・コウト)、レイナ(64分エムレ・ジャン)、F・ヌメチャバイアーバイノー・ギッテンスギラシ(75分ブラント)、デュランヴィル(64分アデイェミ
観客:26801人 
採点する

1/21 21:00K.O.(日本時間翌5:00)
スロヴァキア スロヴァン・ブラチスラヴァ  1 - 3 ドイツ シュトゥットガルト 
  0 - 1 11' レヴェリング
  ウンダフ
  0 - 2 36' レヴェリング
メツォコ 85'
バルセギアン  
1 - 2  
  1 - 3 87' リーダー
  ミッテルシュテット
スロヴァン・ブラチスラヴァ
タカーチズベル(71分バルセギアン)、ヴィマーG・カシアブラックマン(89分メドヴェジェフ)、サヴィディス(82分ムスタフィッチ)、バイリッチマルツェリ(89分ガイドシュ)、トリッチマク(70分メツォコ)、ストレレツ

シュトゥットガルト
ニュベルミッテルシュテットシャボールオーヴァグノマン(91分ステルギウ)、フューリヒシュティラーカイテル(81分アル・ダヒル)、レヴェリング(70分リーダー)、ウンダフ(70分デミロヴィッチ)、ミヨ(90分シュテンツェル
観客:22500人 
採点する




このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(01/22 - 21:50) あれ?キエーザがかつてのキエーザの姿に戻ってる。こりゃ後半戦かなりの戦力になりそう
(01/22 - 20:45) ベンバルは4-3までは鮮やかな先制点とエリックガルシアのゴールを除けば何だかなぁてなゴールばかりでスペクタクルなゲームではなかったね。ただ雨足がどんどん強まってからのバルサは水を得た魚のようにグイグイ圧しまくりすごかった。ベンフィカはディマリア投入が全く功を奏しなかったね。シュチェスニーのエリア外への飛び出し問題は解決出来るかな。終盤は二つ流石のプレーで凌いでいたけど。しかし、まさかハフィーニャがヴィニシウスと並ぶ世界屈指のクラックに成長するとは
(01/22 - 18:17) シャヒン解任
(01/22 - 12:28) レヴァークーゼン公式戦12連勝ならず
(01/22 - 12:26) リバプールとバルサは8位以内確定か。ボローニャ以下の敗退も決定ベンフィカは24位以内厳しくなった。
(01/22 - 09:16) ベンフィカバルセロナとんでもない試合。こんな得点の試合をよくバカ試合と呼ぶが、中身も含めてバカな試合。なんだこれ。バカな展開で終わらず最後にラフィーニャ。面白いけど途中なんなんだという呆れもあり一言で言い表せない試合。
(01/22 - 09:10) アトレティコ対ブンデスはいつも毎回激闘になるな。このゲームだけで月額2500円以上払う価値あるわ
(01/22 - 08:53) アトレティコよく逆転できたな。アルバレスは福の神。こいつがいるとチームタイトルをもたらしてくれる
(01/22 - 07:49) ユーベの引きわけ力やばい
(01/22 - 07:29) ボローニャに負けるドル
(01/22 - 06:35) 柳沢慎吾が決めた!
(01/22 - 06:01) ハットトリック食らってらぁ
(01/22 - 04:44) 今日はシュチェンスニィか