リヴァプール | 21 |
バルセロナ | 19 |
アーセナル | 19 |
インテル | 19 |
アトレティコ | 18 |
レヴァークーゼン | 16 |
リール | 16 |
アストン・ヴィラ | 16 |
アタランタ | 15 |
ドルトムント | 15 |
R・マドリード | 15 |
バイエルン | 15 |
ミラン | 15 |
PSV | 14 |
パリSG | 13 |
ベンフィカ | 13 |
モナコ | 13 |
ブレスト | 13 |
フェイエノールト | 13 |
ユヴェントス | 12 |
セルティック | 12 |
マンチェスター・C | 11 |
スポルティング | 11 |
クラブ・ブルージュ | 11 |
ディナモ・ザグレブ | 11 |
シュトゥットガルト | 10 |
シャフタール | 7 |
ボローニャ | 6 |
レッドスター | 6 |
S・グラーツ | 6 |
スパルタ・プラハ | 4 |
RBライプツィヒ | 3 |
ジローナ | 3 |
ザルツブルク | 3 |
S・ブラチスラヴァ | 0 |
ヤング・ボーイズ | 0 |
(太字は確定) |
ラフィーニャ | 11 |
ケイン | 10 |
ギラシ | 10 |
レヴァンドフスキ | 9 |
ハーランド | 8 |
パヴリディス | 7 |
アルバレス | 7 |
ブラント | 5 |
ザッパコスタ | 5 |
ハキミ | 5 |
ラフィーニャ | 5 |
デ・ケテラーレ | 5 |
ワトキンス | 4 |
マルコス・ジョレンテ | 4 |
[2025/1/29 - 22:53
]
【チャンピオンズリーグ・リーグフェーズ第7節第2日】
1/22 18:45K.O.(日本時間26:45) | ||
![]() |
2 - 1 | ![]() |
シェシュコ 19' (ラウム) |
1 - 0 | |
1 - 1 | 75' ギェケレシュ (ブラガンサ) | |
ポウルセン 78' | 2 - 1 | |
RBライプツィヒ: ヴァンデヴォールト■;ヘールトライダ、オルバン■、ビツィアブ、ラウム■(61分クロステルマン)、ザイヴァルト、A・ハイダラ(70分カンプル)、バウムガルトナー(85分フェルメーレン)、シャビ・シモンス(62分ヌサ)、シェシュコ、オペンダ(61分ポウルセン) スポルティングCP: イスラエル;M・アラウーホ、サン・ジュステ(29分ゴンサロ・イナシオ)、ディオマンデ、フレスネダ(76分リカルド・エスガイオ)、ケンダ、デバスト(55分守田英正)、ヒュルマンド、ジェニー(55分ブラガンサ)、ハルダー(55分ギェケレシュ)、トリンコン | ||
観客:33478人 |
1/22 18:45K.O.(日本時間26:45) | ||
![]() |
2 - 0 | ![]() |
ケヴィン 18' | 1 - 0 | |
スダコフ(PK) 37' | 2 - 0 | |
シャフタール・ドネツク: リズニク;アザロヴィ、マトヴィエンコ、ボンダル、ヴィニシウス・トビアス(71分コノプリャ)、クリスキフ、ケヴィン、スダコフ(83分ボンダレンコ)、マルロン・ゴメス(71分ステパネンコ■)、ペドリーニョ(83分ズブコフ)、エギナウド(55分L・トゥラオレ) ブレスト: ビゾート;ペレイラ・ラージュ、A・エンディアエ■、シャルドネ、ララ、マニェッティ、フェルナンデス(85分クリバリ)、K・ドゥンビア(60分フェヴル)、カマラ(60分デル・カスティロ)、M・バルデ(71分サラー)、アジョルク(60分シマ) | ||
観客:15282人 |
1/22 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
4 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 50' グリーリッシュ | |
0 - 2 | 53' ハーランド | |
デンベレ 56' (B・バルコラ) |
1 - 2 | |
B・バルコラ 60' | 2 - 2 | |
ジョアン・ネヴェス 78' (ヴィティーニャ) |
3 - 2 | |
ゴンサロ・ラモス 90+3' | 4 - 2 | |
パリ・サンジェルマン: ドンナルンマ;ヌーノ・メンデス■、パチョ、マルキーニョス、ハキミ、ファビアン・ルイス(61分ザイール・エメリ)、ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、B・バルコラ(81分リュカ)、D・ドゥエ(61分ゴンサロ・ラモス)、イガンイン(46分デンベレ) マンチェスター・シティ: エデルソン;グヴァルディオル、ルベン・ディアス■(46分ルイス)、アカンジ、マテウス・ヌネス(78分ストーンズ)、コヴァチッチ(70分ギュンドアン)、ベルナルド・シルヴァ、サヴィーニョ(46分グリーリッシュ)、デ・ブライネ(70分マカティー)、フォーデン、ハーランド | ||
観客:47818人 |
1/22 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
5 - 1 | ![]() |
ロドリゴ 23' (ベリンガム) |
1 - 0 | |
ロドリゴ 35' (ベリンガム) |
2 - 0 | |
ムバッペ 48' | 3 - 0 | |
ヴィニシウス 55' (モドリッチ) |
4 - 0 | |
ヴィニシウス 77' (バルベルデ) |
5 - 0 | |
5 - 1 | 85' ビドストルップ (デディッチ) | |
レアル・マドリード: クルトワ;メンディ、リュディガー(78分ハコボ・ラモン)、ラウール・アセンシオ、バルベルデ、モドリッチ、ダニ・セバージョス(64分アルダ・ギュレル)、ヴィニシウス■、ベリンガム(64分アラバ)、ロドリゴ(72分ブライム・ディアス)、ムバッペ(72分エンドリッキ) レッドブル・ザルツブルク: ブラスヴィヒ;テルジッチ、ブランク、S・バイドゥー、デディッチ、グルフ(82分グルナ・ドゥアト)、ビドストルップ、カパルド(82分川村拓夢)、クンフォロ・イェオ(63分ディアンブ)、ダギム(88分ラトコフ)、ドルゲレス(63分ピョントコフスキ) | ||
観客:73692人 |
1/22 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
1 - 0 | ![]() |
ラファエル・レオン 37' (ベナセル) |
1 - 0 | |
ミラン: メニャン;テオ・エルナンデス■、パヴロヴィッチ、ガッビア、エメルソン(4分カラブリア■)、フォファナ、ベナセル(75分プリシッチ)、ラファエル・レオン、ラインデルス(75分テッラッチャーノ)、ムサー、モラタ(64分アブラハム) ジローナ: ガッサニガ;ブリント、クレイチー、ダビド・ロペス、フランセス、エレーラ(77分ポルトゥ)、オリオル・ロメウ、ブライアン・ヒル■(72分ダンジュマ)、ファン・デ・ベーク(72分アスプリージャ)、ツィハンコフ(72分イバン・マルティン■)、アベル・ルイス(72分ストゥアニ) | ||
観客:66030人 |
1/22 20:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
3 - 0 | ![]() |
ライス 2' (ハフェルツ) |
1 - 0 | |
ハフェルツ 66' (ガブリエウ・マルチネリ) |
2 - 0 | |
ウーデゴール 90+1' | 3 - 0 | |
アーセナル: ラジャ;ジンチェンコ(74分ティアニー)、ガブリエウ、キヴィオル、J・ティンベル■(59分トーマス)、ライス、ジョルジーニョ、ウーデゴール、ガブリエウ・マルチネリ(92分バトラー・オイェデジ)、ハフェルツ(74分トロサール)、スターリング■(58分ヌワネリ) ディナモ・ザグレブ: ネヴィスティッチ;ラウール・トレンテ、ベルノー、S・ムマエ、ピエール・ガブリエル(75分ホジャ)、リストフスキ、バトゥリナ(87分シュピキッチ)、アデミ■(59分ミシッチ)、ログ(59分カチャヴェンダ■)、ストイコヴィッチ(75分ピャツァ)、クレノヴィッチ | ||
観客:60024人 |
1/22 20:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
1 - 0 | ![]() |
OG(L・ベニート) 86' | 1 - 0 | |
セルティック: K・シュマイケル;G・テイラー(69分アレックス・バジェ)、トラスティ、カーター・ヴィッカース、A・ジョンストン、旗手怜央、マグレガー、エンゲルス(69分パウロ・ベルナルド)、前田大然■(89分)、古橋亨梧(75分イダー)、キューン■(90分スケールズ) ヤング・ボーイズ: ケラー;アジャム、L・ベニート■、M・A・カマラ■、アテカメ(84分ブルム)、ワコミー、ニアセ(84分ラウパー)、モンテイロ(72分E・コリー)、ウグリニッチ■、マレシュ(64分チャイワ)、ガンヴラ■(64分イッテン) | ||
観客:56544人 |
1/22 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
3 - 0 | ![]() |
S・ヒメネス 21' (スマル) |
1 - 0 | |
S・ヒメネス(PK) 45+9' | 2 - 0 | |
上田綺世 89' (ミランボ) |
3 - 0 | |
フェイエノールト: バイロウ;スマル、ハンツコ■、トラウナー、ニューコープ(75分ミッチェル)、ステングス(50分ナジェ)、ベーレン、ミランボ、イゴール・パイション(83分ウーゴ・ブエノ)、S・ヒメネス、ハジ・ムサ(83分上田綺世) バイエルン・ミュンヘン: ノイアー;デイヴィス(45分ラファエル・ゲレイロ)、キムミンジェ(62分パヴロヴィッチ)、ウパメカノ、ライマー(46分サネ■)、ゴレツカ■、キミヒ、コマン(62分ニャブリ)、ムシアラ(83分ミュラー■)、オリーセ、ケイン | ||
観客:43106人 |
1/22 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 12' L・マルティネス (バストーニ) | |
スパルタ・プラハ: ヴィンダール・イェンセン;セーレンセン、パナーク、ヴィチーク、リネシュ(70分ゼレニー)、ラチ、カイリネン、L・サジーレク、ヴィースネル(79分スホメル)、ビルマンチェヴィッチ(74分ハラスリーン)、オラトゥンジ■(79分クラスニチ■) インテル: ゾマー;バストーニ、デ・フライ、パヴァール、ディマルコ(71分カルロス・アウグスト)、ムヒタリアン、アスラニ■(71分ジエリンスキ)、バレッラ(63分フラッテージ)、ダンフリース■(64分ダルミアン)、テュラム、L・マルティネス(82分タレミ) | ||
観客:18010人 |
(01/24 - 07:53) わけじゃなくてUEFAが悪い
(01/24 - 07:53) 公平感は普通に大事 それがあるとみんな白ける だからEUROもフォーマット変わっただろ もちろんチームが悪い
(01/23 - 22:13) 不公平かどうかなんて関係ないだろ。不正したわけでもないのに。対戦相手がどこだろうと勝ち点12で1敗しかしてないんだからセルティックにとっては快挙でしょ。素晴らしいと思うよ。と言っても私もユナイテッドを倒してグループリーグ突破した中村俊輔のときのほうが圧倒的に快挙だと思うけどね。それはそれ。今回も快挙だよ。グループリーグで敗退するのがデフォルトのクラブだからな。
(01/23 - 21:29) グループリーグ制ならポット4のクラブは抽選決まった段階で決勝トーナメント進出は絶望的に思えることが殆どだった。フェーズ制はセルティックのように31位と32位のクラブと対戦出来て希望が広がる。来季以降も続けるなら、もうちょい改善してもらいたい
(01/23 - 21:18) 改めて言うけど、パリとセルティックの対戦相手をよく見てみろよ。あまりにも違い過ぎるだろ。このレギュレーションは面白いゲームも多々生まれたけど、不公平感が半端ない
(01/23 - 21:15) あまり話題になってないようだが、上田ナイスゴール。ミンジェは先制点のシーンでまた現地では叩かれたのかな。バイエルンに30本近くシュート浴び、内7、8本は決まってもおかしくなかっただけによく耐えたと思う。そして個人的にマカーイの変わり果てた姿に衝撃を受けたw
(01/23 - 21:12) セルティックは比較的対戦相手に恵まれただけだろ。いわゆるビッグクラブとの対戦がない。ドルには内弁慶振りを発揮し大敗し、アタランタには完全に勝ち点1狙いの典型的な弱者のサッカーに徹した。スコアレスでガッツポーズしてた様には心底反吐が出たわ。俊輔の時とレギュレーションが全然違うし何が快挙だよ
(01/23 - 14:09) 中村俊輔がユナイテッド戦で2戦2発のFK決めてグループリーグ突破したときはホーム3勝アウェイ3敗の勝ち点9での突破。今回は既に勝ち点12。中村俊輔のときは延長でカカに決められミランに敗退したが、決勝トーナメントで新たな一歩ができるかどうか楽しみ。
(01/23 - 13:40) ↓まだ決勝トーナメント進出したわけじゃないから評価出来ない
(01/23 - 13:03) 5大リーグとポルトガル、オランダが占める中、セルティックの突破は快挙だな
(01/23 - 12:04) フェイエとリールの勝者が、R16にストレートで進めそう
(01/23 - 10:55) ブンデスのレベルが想像以上に低い
(01/23 - 10:50) パリは次の試合負けてグループフェーズで敗退したら笑えるな
(01/23 - 10:09) まさにレアル・マドリードという感じの個の能力高すぎて理不尽なゴールを積み重ねていくのが快感。
(01/23 - 09:57) ハーランドの高さ活かしてもうちょいシンプルにクロス入れろよと皆が指摘してて同意だけど、ハーランドもビハインドの時くらいポジション捨てて大胆なアクション見せろよと毎度思う。最後に一つだけやってたけど。ウォーカーは居なくなるようだけど他にも古参数人が抜けないとダメだろ。強度が足りず、ずっと同じようなやられ方してる
(01/23 - 09:51) 李康仁Out、デンベレInで一気に破壊力が増したな。李康仁はキック自体の精度は高い。でも個で剥がす力、突破力が足りない。そこは変幻自在の久保より大きく劣る所。つうか今からもう身に付かない。サイドアタッカーでなくインテリオールの選手だと思うけどね
(01/23 - 09:02) シティは次クラブブルージュ倒せばいいだけ?PSGとシュツットガルトは引き分けでも大丈夫
(01/23 - 08:31) ライプツィヒが、やっと初勝利というか初勝ち点
(01/23 - 08:27) セリエ勢は今季も相変わらず絶好調やんけ
(01/23 - 08:15) PSGとシュトゥットが直接対決だからシティは勝てばほぼOKか
(01/23 - 07:59) シティ敗退ありそうでワロタ
(01/23 - 07:59) ペップ、ストレスで禿げるぞ
(01/23 - 07:51) シティ次勝てばシュトゥットガルトかパリは上回れるか
(01/23 - 07:18) セルティックは古橋のゴールが3度取り消し、前田退場ってハチャメチャな試合してるな。なんとかオウンゴールで勝利。プレイオフ確定かな?
(01/23 - 07:15) バイエルンは上田にまで決められるなんて
(01/23 - 07:14) シティ後半2点先制してその後ボコられるって笑わしてくれるじゃん
(01/23 - 07:12) バイエルン完敗
(01/23 - 07:00) シティ大敗、PO圏外へ
(01/23 - 06:57) パリ4点目
(01/23 - 06:53) バイエルンが負けそう
(01/23 - 06:51) パリ3点目
(01/23 - 06:50) シティ終了
(01/23 - 06:10) ヒメネス大先生
(01/23 - 03:54) シティは1試合も落とせないぞー。エンリケvsグアルディオラだぞー。