トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2025/4/29 - 23:07 ]

【チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦第2日】


4/16 21:00K.O.(日本時間28:00)
スペイン レアル・マドリード  1 - 2 イングランド アーセナル 
  0 - 1 65' サカ
  ミケル・メリノ
ヴィニシウス 67' 1 - 1  
  1 - 2 90+3' ガブリエウ・マルチネリ
  ミケル・メリノ
レアル・マドリード
クルトワアラバ(61分フラン・ガルシア)、リュディガーラウール・アセンシオ(74分モドリッチ)、ルーカス・バスケス(61分エンドリッキ)、ベリンガムチュアメニバルベルデヴィニシウスムバッペ(75分ブライム・ディアス)、ロドリゴ(61分ダニ・セバージョス

アーセナル
ラジャルイス・スケリーキヴィオルサリバJ・ティンベル(95分ホワイト)、ライス(95分ジンチェンコ)、トーマスウーデゴールガブリエウ・マルチネリ(95分ティアニー)、ミケル・メリノサカ(77分トロサール
観客:77073人 2試合合計5-1でアーセナルが準決勝へ
採点する

4/16 21:00K.O.(日本時間28:00)
イタリア インテル  2 - 2 ドイツ バイエルン・ミュンヘン 
  0 - 1 52' ケイン
  ゴレツカ
L・マルティネス 58' 1 - 1  
パヴァール 61'
ハカン・チャルハノール  
2 - 1  
  2 - 2 76' ダイアー
  ニャブリ
インテル
ゾマーバストーニ(87分ビセック)、アチェルビパヴァールディマルコ(73分カルロス・アウグスト)、ムヒタリアンハカン・チャルハノールバレッラ(88分フラッテージ)、ダルミアンL・マルティネス(81分タレミ)、テュラム

バイエルン・ミュンヘン
ウルビヒスタニシッチキムミンジェ(65分ラファエル・ゲレイロ)、ダイアーライマー(84分コマン)、キミヒゴレツカ(83分パヴロヴィッチ)、サネ(65分ニャブリ)、ミュラーオリーセケイン
観客:75625人 2試合合計4-3でインテルが準決勝へ
採点する




このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(04/19 - 11:16) ケインの得点時、守備者は足を出しちゃダメだったな。駆け引きに負けた。足を出すからシュートコースが2つに増える
(04/17 - 23:08) ベスト4の時は決勝トーナメントでローマとビジャレアルに勝ったシーズンでくじ運が良かった印象だよ。その後に全盛期クリロナ、ルーニー、パクチソンの3トップにやられた
(04/17 - 21:04) 改めてアルバレスの二度蹴りが引っ掛かる。あんな重箱のすみを突っついて不正と見なすとかやり過ぎでしょ?あれ。本人は百回以上見返したが納得出来なかったって。あそこはさ、絶対ちゃんと中断して主審がVを見てジャッジすべきだった。あんな勝ち上がり方したチームはだいたい罰を受ける。アーセナル対アトレティコを見たかった
(04/17 - 20:58) 信頼されるようになり
(04/17 - 20:57) マドリーはやっぱクロースの抜けた穴じゃない?ダニセバージョスがようやく信頼されるように埋めてた感もあったので二戦共先発で使えないのは痛かった。バルベルデもFIFAウイルスにかかったのか精彩を欠いていたな。中盤の構成力は大事。ブラジル代表と同じ問題抱えてると思う
(04/17 - 20:51) ユナイテッドとやった時だっけ?敵地サンシーロで確かセスクとアデバ ヨールのゴールでミラン撃破したり、ベンゲルズの時代もいいサッカーで頑張ってたよな
(04/17 - 20:12) アーセナルのベスト4進出が16年ぶりとか
(04/17 - 19:44) いい米が炊けた
(04/17 - 19:18) マドリはもう連続で勝ち続けてるから、ンペが入ったからとか関係なくたまたま負けるタイミングが重なっただけ
(04/17 - 19:11) ケインの無冠力
(04/17 - 13:52) ンバペが入ったマドリーが消えて、抜けたパリが残るか
(04/17 - 12:48) さらばミュラー
(04/17 - 11:58) 優勝未経験クラブが決勝進出確定か
(04/17 - 10:49) ミンジェはCB陣の中で一番耐久性あるからリーグ戦だと有用だが強豪相手にやらかしまくるのは印象悪すぎる
(04/17 - 10:17) CL優勝するために移籍したら元いたクラブが優勝するオーウェン、ズラタンパターンに入ったなムバッペは。デンベレがバロン受賞したらヴィニシウスやムバッペは何を思うのだろう?
(04/17 - 09:55) 個はバルサだがチーム力はインテル、アーセナルとパリは互角くらいか
(04/17 - 09:54) インテル強いわチームとして,
(04/17 - 09:53) インテルvsバイエルンは互角のレベル高い良い試合してた
(04/17 - 09:28) ラウタロのゴールはキムがパヴァールに競り負けアシストされ。パヴァールのゴールもまたキムが競り負けたせいで決まった。2失点ともパヴァールにやられるとか、マジなんなん?この韓国人のキムってやつは。もう放出でいいよ。板倉のが数段マシだろ
(04/17 - 09:25) あら?マドリー。スペインの青年?監督がイタリアの巨匠に守備戦術のレッスンを施しました
(04/17 - 08:29) 優勝はこの2チームのどっちかだな
(04/17 - 06:59) ロドリゴとベリンガム目立たなかった。というか格下などにはファンタスティック・フォーは最強だが、CLの最終盤で通用するほど相手は弱くない。アーセナル戦は初戦ヴィニシウス2戦目ロドリゴが戦犯だろう。活躍しないだけならまだしも守備もしないならいないほうがマシ。大事な試合で攻撃特化の選手ばかり並べても無理だよアンチェロッティ。ヴィニシウスはこの試合は頑張ってたが。
(04/17 - 06:58) 昨日とは対照的
(04/17 - 06:36) 2ndレグ4試合でレアルだけ何の可能性も感じなかったな
(04/17 - 06:18) アーセナルCFいなくてもいけるやんって補強無しやな
(04/17 - 06:16) 普段しない守備を必死でやったらゴール奪ったり足首ひねって負傷交代したりするよな
(04/17 - 05:59) 完璧なドリブルコースだ!アーセナルがいよいよCLを制す
(04/17 - 05:55) ボールボーイ吹き飛ばした。恐ろしい
(04/17 - 05:32) あーあ。これはアーセナルですわ
(04/17 - 05:30) 西岡さんの先制アーセナル!頂きました
(04/17 - 05:20) ベルナベウの地で巨大ロンド。これぞ強豪クラブ✨
(04/17 - 05:01) エムバペ貰いにいってたな
(04/17 - 00:16) 虫荒がいたらなという言い訳スタンバイOKです