モルデ | 11 |
フェネルバフチェ | 9 |
アヤックス | 7 |
セルティック | 3 |
リヴァプール | 10 |
シオン | 9 |
ルビン・カザン | 6 |
ボルドー | 4 |
クラスノダール | 13 |
ドルトムント | 10 |
PAOK | 7 |
ガバラ | 2 |
ナポリ | 18 |
ミッティラン | 7 |
クラブ・ブルージュ | 5 |
レギア・ワルシャワ | 4 |
ラピッド・ウィーン | 15 |
ビジャレアル | 13 |
V・プルゼニ | 4 |
ディナモ・ミンスク | 3 |
ブラガ | 13 |
マルセイユ | 12 |
S・リベレツ | 7 |
フローニンゲン | 2 |
ラツィオ | 14 |
サンテティエンヌ | 9 |
ドニプロ | 7 |
ローゼンボリ | 2 |
ロコモティフ | 11 |
スポルティング | 10 |
ベシクタシュ | 9 |
スカンデルベウ | 3 |
バーゼル | 13 |
フィオレンティーナ | 10 |
レフ・ポズナン | 5 |
ベレネンセス | 5 |
トッテナム | 13 |
アンデルレヒト | 10 |
モナコ | 6 |
FKカラバフ | 4 |
シャルケ | 14 |
スパルタ・プラハ | 12 |
アステラス | 4 |
APOEL | 3 |
ビルバオ | 13 |
アウクスブルク | 9 |
パルチザン | 9 |
AZ | 4 |
(太字は確定) |
アドゥリス | 10 |
バカンブ | 9 |
オバメヤン | 8 |
ガメイロ | 8 |
ボバディジャ | 6 |
ラメラ | 6 |
カジェホン | 5 |
[2016/3/10 - 19:43
]
【ヨーロッパリーグ・ベスト32第2戦】
2/24 18:00K.O.(日本時間26:00) | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 16' ゲカス | |
ジョズエ(PK) 27' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 29' ゲカス | |
ストイリコヴィッチ 48' | 2 - 2 | |
ブラガ: マテウス;ボリー、バイアーノ、リカルド・フェレイラ、マルセロ・ゴイアーノ、ルイス・カルロス、ラファ・シルヴァ、ジョズエ■(62分ペドロ・サントス)、マウロ、ストイリコヴィッチ(81分ルイ・フォンテ)、アハメド・ハッサン(92分アンドレ・ピント) FCシオン: ヴァニンス;ジャグネ、ヴァンツァーク■、リュフリ、フェルナンデス、サラティッチ、カルリートス、エンドイェ、コナテ、アシフアー(76分ムジャンギ・ビア)、ゲカス(88分ゼーマン) | ||
観客:6759人 2試合合計4-3でブラガがベスト16へ |
2/25 17:00K.O.(日本時間25:00) | ||
![]() |
1 - 1 | ![]() |
サメドフ 45' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 83' メフメト・トパル | |
ロコモティフ・モスクワ: ギリェルミ;ペイチノヴィッチ、チョルルカ、ジュリツァ、デニソフ、カサエフ(81分ジェマレトジノフ■)、M・フェルナンデス(73分シュクレティッチ)、コロメイツェフ■、サメドフ、Al・ミランチュク、エンディンガ(13分ミハリク■) フェネルバフチェ: ファビアーノ;ハサン・アリ、ケアー、オザン■(74分カドレツ)、ブルーノ・アルヴェス、ギョクハン(44分シェネル)、メフメト・トパル、ソウザ■、ナニ(79分アルペル)、ヴォルカン、ファン・ペルシー | ||
観客:15695人 2試合合計3-1でフェネルバフチェがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
0 - 4 | ![]() |
0 - 1 | 59' ロドリゴ | |
0 - 2 | 64' フェグリ | |
0 - 3 | 72' ピアッティ | |
0 - 4 | 88' ムスタフィ | |
ラピッド・ウィーン: シュトレビンガー;ゾンライトナー、M・ホフマン■、パヴェリッチ■、ヴェーバー、ペツォス、シュヴァープ、グラホヴァツ、ムルク(82分シャウプ)、アラル(70分ショーベスベルガー)、プロゼニク(65分イェリッチ) バレンシア: ライアン;ルベン・ヴェゾ、ムスタフィ、バラガン、フェグリ、ダニーロ・バルボーザ、ガヤ(46分ラト)、ハビ・フエゴ(79分トロピ)、ネグレド(65分ラファ・ミル)、ピアッティ、ロドリゴ | ||
観客:39800人 2試合合計10-0でバレンシアがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
1 - 0 | ![]() |
ミルナー(PK) 5' | 1 - 0 | |
リヴァプール: ミニョレ;クライン、サコ、アルベルト・モレノ、ミルナー、コウチーニョ(80分ジョアン・テイシェイラ)、ロベルト・フィルミーノ■、ヘンダーソン、ルーカス・レイヴァ、エムレ・ジャン、スタリッジ(66分オリジ) アウクスブルク: ヒッツ;フェルハーフ、スタフィリディス■、クラヴァン、ヤンカー■(90分パーカー)、ヴェルナー(72分ボバディジャ)、クジャチョル(80分モラーヴェク)、コール、カイウビー■、ハリル・アルトゥントップ、エスヴァイン | ||
観客:43081人 2試合合計1-0でリヴァプールがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 51' マレチェク | |
0 - 2 | 57' フリーデク | |
0 - 3 | 70' ファタイ | |
FCクラスノダール: ディカン;ストランベリ、グランクヴィスト、カレシン、ママエフ(62分ヴァンデルソン)、アフメドフ、ペレイラ■(62分ジョアンジーニョ)、C・カボレ■■■(68分)、ペトロフ、アリ、スモロフ■(75分トルビンスキ) スパルタ・プラハ: ビチーク;ブラベツ、ホレク、ヌハモイネス、ヴァーハ、ドチカル(83分コナテ)、マレチェク■(79分マチェヨフスキー)、フリーデク、ザフステル、クレイチー、ファタイ■(76分ユリシュ) | ||
観客:14850人 2試合合計4-0でスパルタ・プラハがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
3 - 1 | ![]() |
パローロ 59' | 1 - 0 | |
フェリピ・アンデルソン 61' | 2 - 0 | |
2 - 1 | 63' ヤシン | |
クローゼ 72' | 3 - 1 | |
ラツィオ: マルケッティ;ビシェヴァツ、ラドゥ、コンコ、マウリシオ、フェリピ・アンデルソン、パローロ、ルリッチ(57分カンドレーヴァ)、ビリア、ミリンコヴィッチ・サヴィッチ、マトリ(70分クローゼ) ガラタサライ: ムスレラ;シェジュ、ハカン・バルタ、キャロル、サブリ(66分ウムト)、デナイヤー、ヤシン(76分オルジャン)、セルチュク、スナイデル、ドンク(85分ビラル)、ポドルスキ | ||
観客:13967人 2試合合計4-2でラツィオがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 26' マルロス | |
0 - 2 | 63' F・フェレイラ | |
0 - 3 | 77' コヴァレンコ | |
シャルケ04: フェールマン;ジュニオル・カイサラ、コラシナツ(46分アオゴ)、マティプ、ガイス、ゴレツカ■(45分ディ・サント)、ベランダ、サネ、シェプフ(58分ザム)、ノイシュテッター、フンテラール シャフタール・ドネツク: ピャトフ;マリシェフ、イスマイリ■、スルナ、クリフツォフ、ラキツキー、ステパネンコ■、マルロス■(74分ヴェリントン・ネン)、コヴァレンコ、F・フェレイラ(89分ボリャチュク)、タイソン■(80分エドゥアルド) | ||
観客:45308人 2試合合計3-0でシャフタール・ドネツクがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
1 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 40' バチュアイ | |
サビン・メリノ 81' | 1 - 1 | |
アスレティック・ビルバオ: イアゴ・エレリン;ラポルト、サン・ホセ、エチェイタ、バレンシアガ、イトゥラスペ、スサエタ(87分ミケル・リコ)、ラウール・ガルシア(76分サビン・メリノ)、レクエ(58分ムニアイン)、オスカル・デ・マルコス、アドゥリス■ オリンピック・マルセイユ: マンダンダ;マンキージョ(85分トヴァン)、エンクル■、レキク(87分アレッサンドリニ)、イスラ、メンディ、L・ディアッラ、カベラ、エンクドゥ■、S・フレッチャー、バチュアイ | ||
観客:38259人 2試合合計2-1でアスレティック・ビルバオがベスト16へ |
2/25 19:00K.O.(日本時間27:00) | ||
![]() |
3 - 1 | ![]() |
ベララビ 30' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 38' ジョアン・マリオ | |
ベララビ 65' | 2 - 1 | |
ハカン・チャルハノール 87' | 3 - 1 | |
レヴァークーゼン: レノ;ター、パパドプロス(88分クルーズ)、イェドヴァイ、ヴェンデウ、ハカン・チャルハノール、ブラント(46分メーメディ■)、クラマー、ベララビ、J・エルナンデス、キースリング(63分ラマーリョ) スポルティングCP: ルイ・パトリシオ;ジェフェルソン、エヴェルトン、ジョアン・ペレイラ、ナウド、アクイラーニ、ブルーノ・セザル(78分ジェルソン・マルティンス)、ヴィリアン・カルヴァーリョ■、ジョアン・マリオ、マネ(62分B・ルイス)、グティエレス(67分スリマニ) | ||
観客:26585人 2試合合計4-1でレヴァークーゼンがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
3 - 0 | ![]() |
メイソン 25' | 1 - 0 | |
ラメラ 63' | 2 - 0 | |
OG(G・ロドリゲス) 81' | 3 - 0 | |
トッテナム: ロリス;アルデルワイレルト、トリッピアー■、ヴィマー■、B・デイヴィス■、メイソン(88分ウィンクス)、ラメラ(76分オノマー)、ダイアー、アリ■(85分ベンタレブ)、エリクセン、シャドリ フィオレンティーナ: タタルシャヌ;G・ロドリゲス、トモヴィッチ■、アストーリ、マルコス・アロンソ■、バデリ、ベシノ、ボルハ・バレロ(73分ブワシチコフスキ)、イリチッチ(62分M・サラテ)、カリニッチ、ベルナルデスキ | ||
観客:34880人 2試合合計4-1でトッテナムがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 23' OG(カシージャス) | |
ポルト: カシージャス;M・ペレイラ■、マルカノ、ホセ・アンヘル、ルベン・ネヴェス■、エヴァンドロ■(71分エレーラ)、ラユン、ダニーロ・ペレイラ、ヴァレラ(66分ブラヒミ)、アブバカル(56分ソクヒョンジュン)、マレガ ドルトムント: ビュルキ■;フンメルス(46分スボティッチ)、ギンター、シュメルツァー、S・ベンダー、ギュンドアン(46分シャヒン■)、ムヒタリアン、ロイス(70分ラモス)、香川真司、ヴァイグル、P・オバメヤン | ||
観客:32707人 2試合合計3-0でドルトムントがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
1 - 2 | ![]() |
フォルトゥニス(PK) 29' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 103' アチェンポン | |
1 - 2 | 112' アチェンポン | |
オリンピアコス: ロベルト;アルベルト・ボティア■、ダ・コスタ、エラブデラウィ、マスアク■、ミリヴォイェヴィッチ、フォルトゥニス、カンビアッソ(67分ズジェラル)、プリド(83分セバ)、ドゥルマズ(50分A・ドミンゲス■)、イデイェ アンデルレヒト: プロト;デシャハト、カラ・エムボジ■、ビュットネル■(90分ナイティンク)、ナハル■、バジ■、プラート、ジュリチッチ(82分スアレス)、デンドンケル■(97分デフール)、アチェンポン■、オカカ | ||
観客:31005人 2試合合計1-1、延長戦2-0でアンデルレヒトがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
5 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 27' シスト | |
OG(ボドゥロフ) 32' | 1 - 1 | |
ラシュフォード 63' | 2 - 1 | |
ラシュフォード 75' | 3 - 1 | |
アンデル・エレーラ(PK) 87' | 4 - 1 | |
デパイ 90' | 5 - 1 | |
マンチェスター・U: ロメロ;ブリント、バレラ、ライリー(79分ロホ)、マタ、キャリック、アンデル・エレーラ(91分プール)、シュネデラン、リンガード■(86分ペレイラ)、デパイ、ラシュフォード FCミッティラン: アンデルセン;K・ハンセン■、ボドゥロフ、レーマー■■■(89分)、スパルフ、J・ポウルセン、オルソン(79分プシッチ)、シスト、ハッサン(67分V・カドレツ)、ノヴァーク■、ウレーニャ(46分オヌアチュ) | ||
観客:58609人 2試合合計6-3でマンチェスター・Uがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
1 - 0 | ![]() |
E・ヘスタット 43' | 1 - 0 | |
モルデFK: ホーヴァース;ガブリエルセン、P・フロ、フォレン■、トイヴィオ、ヘスタット(94分ストランデ)、モストレーム(80分ストランド)、アウルスネス、E・ヘスタット、エルユヌシ、スヴェンセン(68分ディオプ) セビージャ: ダビド・ソリア;コロジェイチャク、ダニエル・カリーソ■、ファシオ、セルヒオ・エスクデロ、マリアーノ、イボーラ、レジェス(54分クローン・デーリ)、バネガ、コノプリャンカ(81分ディオゴ・フィゲイラス)、ジョレンテ(62分ガメイロ) | ||
観客:7284人 2試合合計3-1でセビージャがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
1 - 1 | ![]() |
ハムシーク 17' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 59' トマス・ピナ | |
ナポリ: レイナ;ヒサイ、ストリニッチ(64分マッジョ)、キリケシュ、ラウール・アルビオル、ヴァルディフィオーリ(75分ジョルジーニョ■)、ハムシーク■、ダビド・ロペス■(78分ガッビアディーニ)、イグアイン、メルテンス、インシーニェ ビジャレアル: アレオラ;マリオ・ガスパル、ムサッチオ、ビクトル・ルイス、ハウメ・コスタ、ルカヴィナ■(77分サム・カスティジェホ)、トマス・ピナ(84分マヌ)、デニス・スアレス、ブルーノ・ソリアーノ■、ソルダド(70分アドリアン・ロペス)、バカンブ | ||
観客:23928人 2試合合計2-1でビジャレアルがベスト16へ |
2/25 21:05K.O.(日本時間翌5:05) | ||
![]() |
2 - 1 | ![]() |
ズッフィ 15' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 89' バヤル・サル | |
ズッフィ 92' | 2 - 1 | |
FCバーゼル: ヴァツリーク;M・ラング、サムエル(92分フランソン)、スヒー、サファリ(72分A・トゥラオレ)、T・ジャカ、ズッフィ、ビャルナソン、デルガド(68分シュテッフェン■)、ヤンコ、エンボロ■■■(84分) サンテティエンヌ: リュフィエ;テオフィル・カテラン、ポグバ、バヤル・サル、クレマン、コハデ、タバヌ、ルモワーヌ(75分エイセリク■■■(83分))、タンナネ■(60分ハムマ)、バエベック(55分ルー)、モネ・パケ | ||
観客:20976人 2試合合計4-4、アウェーゴールでFCバーゼルがベスト16へ |
(02/27 - 11:04) 固定化し過ぎてもダメ、ローテーションし過ぎてもダメ、上手くバランス取るのは難しいよね。セビージャはCBの怪我人戻ってきてから安定してきた。ファシオ獲ったけど重要なゲームでは危なくて使えない感じがする
(02/27 - 10:53) ただ固定しないが故にその弊害が起こるけどな。毎年序盤苦しんでるのはセンターラインが次々変わるからだな
(02/27 - 10:50) とにかくセビージャがELに主力でリーガで主力温存なんてことはやってない。登録メンバーの全てを駆使して監督がうまいこと遣り繰りしてる。下のセリエファンが言ってるようにナポリはメンバー固定化し過ぎなんじゃない?固定化しすぎると必ずツケを払う。アンチェロッティのレアルもそうだった
(02/27 - 10:47) 0723は分かってないなー。セビージャにとっての優勝はCL権獲得。バルサとマドリーが巨大過ぎてセリエにおけるナポリのように目標は優勝なんてとてもじゃないけど言えない。国内でCL狙うのと同時にELで優勝狙うことをセビージャは毎回やってるんだよ。どっちかに傾けるのではなく、どっちも狙ってる。セリエのクラブにはそれは出来ない。簡単な話よ。
(02/27 - 10:22) 監督がメンバーを落としてもそれはチームとしての優先度を落としてるだけで試合を勝ちにいかないというわけではないから。勝ちにいかない試合なんてありえないから。スポーツとかしたことないんかな。
(02/27 - 07:24) ELを主力で固めても全然問題ないってことね
(02/27 - 07:23) セビージャなんてリーグタイトルに無縁だから主力で固めても全然問題ないだろ。それくらい普通分からないか?
(02/27 - 06:32) 結果後の八百長セリエキチガイの言い訳は毎年同じ
(02/27 - 00:09) ナポリはリーグでももう少しサブメンバーを使えてたらな。途中出場は多少あるが固定スタメン以外のメンバーはスタメン五試合以下ばかり
(02/27 - 00:04) 監督が手を抜いても出る選手は必死よ。いつまでも二軍扱いされてて嬉しい選手がいるか?アピールで必死になるのが普通だろ。つうか、そんなにスタメンとベンチに差があるの?そんなチームはどうせ勝ち上がれっこない。2連覇したセビージャは総力体制でエメリはいつも上手く回してるからな。今時、不動の11人なんてほとんどねーし
19:59 (02/26 - 23:22) ナポリはELずっと1.5か2軍メンバーで挑んでたけどね
(02/26 - 23:20) ↓↓勝てたら儲けもんって意味合いを知らないんだな。明らかに監督が手を抜いてる(メンバー落としてる)
(02/26 - 22:55) ナポリサポがビジャレアルかELにあんま興味ないだけじゃないの、ミラン戦は満員だったし
(02/26 - 22:49) そもそも勝ちにいかないとか普通はありえないから。どんなメンバーでも勝ちには行く。優先度はあっても手を抜いたり、負けようとするわけではない
(02/26 - 22:48) フィオレンティーナ雑魚すぎぃ
(02/26 - 22:36) ナポリのサン・パオロはなんであんなに空席だらけだったんだ?
(02/26 - 21:08) ラツィオはヨーロッパ圏内に遠いのがせめてもの救いか。それにしてもここでナポリがいなくなるとは
(02/26 - 20:12) ベスト16はスペインvsイングランドで埋まりそうかな。スペインの全勝キボンヌ
(02/26 - 19:59) 1.5軍でも十分勝てると思って、勝ちに行った結果、負けたんだろがw1st
(02/26 - 19:14) 勝ちに行くなら一戦目はスタメンだったろ。そこを言ってるんだろうよ
(02/26 - 19:11) じゃあ勝ちにいって敗退したんじゃないの?
(02/26 - 19:07) ナポリも勝ちに行かないならスタメンで主力出さなきゃいいのに。ムダに消耗させて何がしたんだか
(02/26 - 18:56) オーストリアのリーグは超一流の選手を輩出したことはないしな
(02/26 - 18:21) バレンシアってCLでゼニトとゲントにも及ばずGL敗退したクソチームなのにな。。
(02/26 - 17:45) クローゼさんリーグ戦でもよろしく
(02/26 - 16:40) それだけ、リーガとオーストリアリーグに差があるってこと
(02/26 - 16:36) 近年最弱のバレンシアに10-0で負けるチームがあるらしい・・・
(02/26 - 16:35) マティプは18歳からシャルケの守備の中心
15:50 (02/26 - 16:34) おいおいリバプールに移籍するからって、シャルケが糞雑魚な理由をマティプ1人に押し付けるのは惨めだぞ(笑)
(02/26 - 16:26) ラッシュフォードからマケダの匂いがする…って書こうとしたらすでに名前出てたw
(02/26 - 15:52) ウェルベックも最初見たときすごいミドル決めててすごいのが出てきたなと一瞬だけ思ったなあ
(02/26 - 15:50) シャルケのマティプってなんで使われてんのかわからん。何シーズンもずーっと穴じゃないか
(02/26 - 15:46) マケダの二の舞になるかな
(02/26 - 15:28) マンUで野戦病院状態のときに若手出して、その試合で活躍してもそのまま消える確率高いけどラシュフォードはどうなるか
(02/26 - 15:06) セリエェ…笑
(02/26 - 14:56) 圧倒的に攻めても勝てないなんてわりとあることさ
(02/26 - 14:45) ナポリは2試合とも殆ど攻めててスタッツは圧倒してんのに、リーガのチームは効率的だな。
(02/26 - 14:09) まあ、煽りじゃなしにセリエ全体が復権するのは収益構造確保してからだ。スポーツレベルでもラウンド32でこのざまじゃ到底遠い
(02/26 - 13:58) セリエ復権!まであと100年くらい掛かりそうだなw
(02/26 - 13:32) バレラはいいクロスも上げアシストしたし及第点だな。この調子で頑張れ
(02/26 - 13:31) ヴィオラ本気で負けやがった
(02/26 - 13:14) サンテティエンヌは89分のゴールで突破決めたと思っただろうな。それにしてもフランス勢は全滅か
(02/26 - 12:56) リーガの4位がセリエの2位より強いのか・・
(02/26 - 12:44) リーガつおすぎるな相変わらず
(02/26 - 12:25) 危うくマンカスになるところだったな
(02/26 - 11:28) ジダンも認めただけあってバレラはけっこういい選手だな
(02/26 - 11:15) ラッシュフォードって活躍しそうな名前だな
(02/26 - 11:05) スパーズ強いな
(02/26 - 10:56) オーストリアやっぱり滅茶苦茶弱いな
(02/26 - 10:55) OMもレ・ヴェールも何やってんねん!
(02/26 - 10:29) ビジャレアルは5位セビージャとの勝ち点差を活かして暫くELに重点傾けていいだろう
0952 (02/26 - 10:01) がんばったなって表現がおかしい
(02/26 - 09:59) 組み合わせうんぬん言うやつがいるかもしれんが、どちらにせよ力のあるチームをきっちり倒しきれないなら先に進んでもダメだ
(02/26 - 09:53) カシージャスのOGが気になって動画見てみたら、それ以前に思いっきりオフサイドゴールだった
(02/26 - 09:52) ビジャレアル、セビージャ、ビルバオ、バレンシアはナイスだ!トッテナムも頑張ったな
(02/26 - 09:48) デパイはプレミアでは通用してないからデンマークリーグに行くべきだな。無双できるぞ w
(02/26 - 09:46) カシージャスのOGってどんなだ
(02/26 - 09:41) ナポリ、フィオレンティーナが32で敗退は切ないな
(02/26 - 09:25) デパイは過大評価に過ぎんよwwwwww
(02/26 - 09:25) 毎年ベスト4まで来れるならそういう評価もできなくはない。
(02/26 - 09:21) >>08:42 レアルが絶対的に強い・・・・?
(02/26 - 09:10) ナポリはミラン戦と全く同じような試合だった。ゲームプランとか色々考えなきゃいけないのかもね
(02/26 - 09:06) リーガはバレンシアとセビージャがELに降りてきただけで、まだ敗退なしなのか。
(02/26 - 09:04) デパイの採点各紙10 ドリブル突破回数15だってよ
(02/26 - 09:00) この試合のデパイは神だった!ドーピングを疑うレベルのキレキレ状態
(02/26 - 08:42) デポルとバレンシアが欧州を席巻していた時代はバルセロナがやたら不安定だった。今はバルサとレアルが絶対的に強い上にアトレティコまで台頭してきて、この大会も相変わらず好調をキープ。この時期で7チーム勝ち抜けてるとか鬼過ぎる
(02/26 - 08:25) リーガは放映権料が来季からUPし各クラブの収入が増える見込みらしい
(02/26 - 08:20) ビジャレアルはCLの時のリベンジ果たしたな。今季はやたら守備が堅いから上まで行けそうな気がする。セビージャは昨年に比べると絶対的なエースのバッカがいない分苦しいかもしれん。バレンシアは元々タレント揃ってるけど監督が経験浅いだけにまだ読めない。ビルバオはこの大会に賭ける想いが強くファイナリストになった時のように伏兵になるかもしれん。同国対決はベスト8まではやめてもらいたい。あと決勝までドルトムントとスパーズを避けたい
管理人へ (02/26 - 08:16) バレンシアの4点目はムスタフィじゃなくてヴェゾだったよ。
(02/26 - 08:15) アウクスはよくやった方。シャルケも国内のCL枠優先は仕方ないかな
(02/26 - 08:14) ラツィオはカンドレーヴァ投入で一気に引き寄せた
(02/26 - 08:14) 国内の情勢考えれば
(02/26 - 08:10) シャルケは過大評価チーム
(02/26 - 08:09) シャルケは仕方ないとして、アウクスは惜しかったな 1点でもとれば勝ち抜けだったのに
(02/26 - 08:07) シャルケやらかしたな
(02/26 - 08:06) つうかスペインの経済ってどんどん悪くなってるじゃないっけ?自分は今のリーガよりスーペルデポルやバレンシアが躍進してた頃の方がリーガは欧州で抜けてたと思う。欧州の舞台で大量得点で勝ってたしね。
(02/26 - 08:04) ナポリ負けたのかよ...ユナイテッドのラシュフォードって何者だ
(02/26 - 07:59) フィオレンティーナ普通にガチメンでボコられてて草
(02/26 - 07:59) ナポリは上手さはまあまあ有るんだけど、怖さがない。アタッキングサードでもっと効果的な崩しを修得して欲しい。
(02/26 - 07:55) ナポリとビジャレアのスタッツがスペイン対イタリアっぽくて面白い。
(02/26 - 07:55) ドルトムント対ユナイテッドが見たい
(02/26 - 07:48) 過密日程プレミアリーグは偉い
(02/26 - 07:47) スペイン勢とラツイオは安定してるな。
(02/26 - 07:44) オーストリアリーグはレベル低すぎて論外だろ
(02/26 - 07:44) ASSEもOMもダメか・・・
(02/26 - 07:44) セリエwww
(02/26 - 07:39) リーガの繁栄つうても金回りがいいわけでもなかろう
(02/26 - 07:38) カシージャスがポルト居たの、涙の移籍後からずっと忘れてたwオウンゴールで存在確認するとはな・・・
(02/26 - 07:36) ラシュフォードってそんな良いのか?どういうプレーすんのよ
訂正 (02/26 - 07:34) 独3ではなく2だった
(02/26 - 07:34) ラシュフォードは18歳かよ!
(02/26 - 07:34) ユナイテッドは怪我人続出でもクジ運に助けられた。相手がドルやビジャレアルなら絶対負けてる
(02/26 - 07:33) 西4、独3、英3、伊1、葡1、チェコ1、ウクライナ1、スイス1、トルコ1、ベルギー1
(02/26 - 07:33) シャルケが雑魚すぎて泣ける
(02/26 - 07:31) ケイン抜きのトッテナムにフルボッコされたのか………
(02/26 - 07:30) 今のスパーズの勢いは凄い!ケイン抜きなのに
(02/26 - 07:28) スパーズかドルが1番可能性高いかな?でもどこが優勝するか読めないな
(02/26 - 07:26) リーガは貧乏の中でも勝ち続けてきたからね。リーガにプレミアの経済力あったら、とてつもないことになる。放映権料が間もなく上がるようなので、リーガの繁栄はまだまだ続くんじゃないかな
(02/26 - 07:25) バレンシア4連勝でネヴィル復活したかな?
(02/26 - 07:23) どうせ負けてるだろと思ったらこのメンツで勝ってる!
(02/26 - 07:19) しかしこんなメンバーでよくやってるなユナイテッド
(02/26 - 07:19) あんだけ煽ってたんだからこんな結果になったら叩かれて当然。
(02/26 - 07:18) リーガ同士を当てないとリーガは止まらないからな。それでCLもELも勝っちゃうからヤバいんだけど。どんだけ戦術レベル高いんだよ、あのリーグは。2強以外の資金力は大したことないのにな。
(02/26 - 07:17) 勝ったのは良いがマルシャルも怪我かよ・・・
(02/26 - 07:17) プレミアを抜くとあんなに鼻息荒かっただけに、この失速は相当ショックだろwだから言ったろ、昨シーズンはラッキーに助けられ異変が起きただけだって。これが本来のセリエなんだってwCL権得られるようになったらセリエは強いとか、もうそういうたわ言はいい加減にしようなw
(02/26 - 07:16) いや、来季以降のポイントみても、プレミアとセリエの差はもうほぼ0.5も無い状態だから、今日の試合のポイント分と、今季のこれからのCLとELのポイントを加えたら、来期以降のポイントみてもプレミアがセリエを抜き返すのはほぼ確実だよ
(02/26 - 07:15) もう来季はマルシャルとラシュフォードの2トップで良いわ
(02/26 - 07:14) バーゼルとサンテティエンヌは劇的だったんだな
06:59 敢えて相手に攻撃させてカウンターで仕留める技も (02/26 - 07:13) 監督の考え方としてはそれが自然にできる戦い方をこれまでしてきたんだと思うんだが最近できていないな。
(02/26 - 07:13) セリエ叩きに必死な反日反セリエの在日コリアン。
(02/26 - 07:11) 今期頑張っても来期のプレミア減枠は避けられないんでしょ?間に合うの?
(02/26 - 07:10) ちなみにセリエが10ポイント台どまりなのは07/08シーズン以来。やっぱり昨シーズンが確変すぎただけだったんだなwセリエは
(02/26 - 07:09) なんで試合前からあんなに強気だったんだろ、ナポリ、ヴィオラはどうみても不利だったのにw。ヴィオラなんてぼろ負けじゃん
(02/26 - 07:09) デパイがダントツで良かったけど、ナニみたいに数試合良いだけってタイプなのは分かってる
(02/26 - 07:08) ミッティランの守備もなかなかに酷かったから単純に評価は出来ないが、自信を付けた事は確かだろう。これをきっかけに化けるかもしれないし
(02/26 - 07:08) セリエ勢、今季は久々にポイント10ポイント台どまりかもな これはまたブンデスやプレミアとかなり差が開く。プレミアは今季もELでポイント稼いでるな
(02/26 - 07:07) 数年前のセビリアダービーのようにベスト16でまたリーガ対決が組まれてしまうかな
(02/26 - 07:06) 活躍した若手達がミッティランに通用したからとてさてプレミアでも同様にやれるのか
(02/26 - 07:06) しかしナポリ何も出来なかったな…
(02/26 - 07:04) 下の方で「勝算あり」とほざいてたセリエ村の住人は息してんのかー?ww
(02/26 - 07:04) プレミア勢とセリエ勢は次のCLの試合で2チーム敗退濃厚。残りブンデス4チーム(CL2、EL2)、プレミア4チーム(CL1、EL3)、セリエ1チーム(EL1)か
(02/26 - 07:03) 怪我人のおかげでラシュフォードとかいう凄いの手に入れたかも
(02/26 - 07:03) ナポリはここんとここういう展開が多いな
(02/26 - 07:03) デパイ面白かった
06:59 (02/26 - 07:03) ナポリは引きこもられたらイグアインがまったく仕事できないからね
(02/26 - 07:01) バレラとラシュフォードはモウリーニョになっても使われるわ
(02/26 - 07:00) 荒らしてたセリエオタは今度は分断工作かな、生き残りがラツィオだけw
(02/26 - 07:00) 「セリエはラツィオが最後の砦になるよ」という俺の予想が見事に当たったw
(02/26 - 07:00) フランスはPSG頼みだな。リヨン、マルセイユ、モナコ、サンテティエンヌが出て、これだからな。
(02/26 - 07:00) セリエAの若頭ナポリも消えたか、、。
(02/26 - 07:00) マルシャルより上じゃね?
(02/26 - 06:59) ラシュフォード凄すぎ
(02/26 - 06:59) プレミア勢にとっては罰ゲームだから本当は敗退したかったはずなのに・・・・
(02/26 - 06:59) ナポリはリーガと対戦して毎回圧倒しながら相手に引きこもられてセットプレーから失点して負けるよな。敢えて相手に攻撃させてカウンターで仕留める技も身につけてくれよ
(02/26 - 06:59) コンディションだろうがナポリの失速ぶりは心配やな
(02/26 - 06:58) バーゼルとサンテティエンヌは隠れて凄い展開だな
(02/26 - 06:58) リーガの安定感はすごいな。プレミア3クラブ抜けたのは嬉しいわ
(02/26 - 06:57) セリエの間違い
(02/26 - 06:57) 快勝なんだが素直に喜べん、あの監督のおかげで
(02/26 - 06:57) ユナイテッド一番の当たりクジ引いてこのネタっぷりいいな
(02/26 - 06:56) ピナのゴールで勝負ありやったね。ビジャレアルおめ
(02/26 - 06:56) 怪我人も数人は戻ってくるし今日よりはマシなメンバーで試合に臨めるだろう・・
(02/26 - 06:56) ↓全勝じゃん
(02/26 - 06:55) アーセナルも逆転あるな
(02/26 - 06:55) プレミア全勝とかほざいてた奴は息してんの?
(02/26 - 06:54) j特になにもなく終了
(02/26 - 06:53) すげえ
(02/26 - 06:53) 香川・・・w
(02/26 - 06:53) デパイは得点以外はパーフェクトだったが最後に決めた
(02/26 - 06:53) 無比ポスト
(02/26 - 06:51) ミッティランは先制点が早すぎたか
(02/26 - 06:50) デパイわらた
(02/26 - 06:50) うんカスアロンソ
(02/26 - 06:49) きまったか
(02/26 - 06:49) それ外してたら無理やポルト
(02/26 - 06:48) 西4、独3、英3、伊1、葡1、チェコ1、ウクライナ1、スイス1、ベルギーorギリシャ1
(02/26 - 06:46) 順当にビジャレアルとトッテナムが進出か試合前の虚勢は何だったんでしょうね
(02/26 - 06:45) ミッテラン点入れたら面白いんだけどなぁ
(02/26 - 06:44) スパーズの0トップっぽいのこれはこれで面白いな
(02/26 - 06:44) プレミア、セカンドレグで頑張ったな。
(02/26 - 06:43) なんだかんだでプレミアも生き残ってるな
(02/26 - 06:43) まあ、年明け2試合目のデンマークリーグ3位相手だけどね
(02/26 - 06:42) 終戦
(02/26 - 06:40) ヴィオラのミスの多さ
(02/26 - 06:39) ファンハールが喜びのあまりギグスにパンチw
(02/26 - 06:38) マケダ以来の救世主っぷりだよね
(02/26 - 06:38) ラッシュフォード最高かよ
(02/26 - 06:37) ナポリは結局イグアイン程度のCFじゃ外じゃ通用しないということだね
(02/26 - 06:37) おおユナイテッド勝ち越したか
(02/26 - 06:36) アイン駄目駄目やな
(02/26 - 06:36) ダイブしかしてない
(02/26 - 06:35) デパイとリンガードの序列が逆転しそうな試合
(02/26 - 06:34) ひでえダイブw
(02/26 - 06:33) デパイが神にみえてきた
(02/26 - 06:32) 香川久しぶりにいい形だった
(02/26 - 06:31) ナポリ、ヴィオラはきついな。ユナイテッド追いついた!
(02/26 - 06:30) ナポリも単調になってきたな
(02/26 - 06:30) ヴィオラ終わったか
(02/26 - 06:29) スパーズは守備も堅いよな
(02/26 - 06:27) ウェルベックみたいなタイプか
(02/26 - 06:27) まんうこれでイーブンか
(02/26 - 06:27) ラッシュフォードきた!
(02/26 - 06:26) このままだとマンUへの批判が凄いことになりそうだ、仕方ないが
(02/26 - 06:25) ラメラで勝ち抜け決まりだな
(02/26 - 06:24) スパーズ強いな、ケインいなくてもこのサッカーできるんか
(02/26 - 06:23) セリエ…
(02/26 - 06:23) シャヒン赤でもおかしくなかった
(02/26 - 06:22) ナポリはここからあと2点か
(02/26 - 06:21) ラメラ何曲芸やろうとして失敗してんだよ
(02/26 - 06:20) ビジャレアルこれは大きなゴールだな
(02/26 - 06:19) レイナ凄いな
(02/26 - 06:17) カリニッチ上手い
(02/26 - 06:09) シャドリとどめと思ったがオフサイか
(02/26 - 05:57) シャルケふざけんな
(02/26 - 05:54) スコアレスドローが1試合もないのか
(02/26 - 05:54) マタ酷いな、怪我人がいるから試合でれてるだけだね
(02/26 - 05:53) 香川の消えっぷり、、。
(02/26 - 05:51) マタのPKはとめられる
(02/26 - 05:49) 話題に事欠かない試合だなw
(02/26 - 05:49) デパイ大車輪
(02/26 - 05:41) 勝ち越せそうだけど2失点目もしそうなんだよな
(02/26 - 05:39) デパイしか可能性感じない
(02/26 - 05:38) デパイは難しいことやらずにあれでいいんだよな
(02/26 - 05:36) わろたw
(02/26 - 05:36) 2点とっても延長か、絶望的だね
(02/26 - 05:34) 鮭wwww
(02/26 - 05:34) まんうw
(02/26 - 05:34) もう笑うしかない
(02/26 - 05:34) めいそん
(02/26 - 05:33) ファンハールw
(02/26 - 05:32) 18歳が一番気合入ってんなあ
(02/26 - 05:31) おほースパーズ点とれたか
(02/26 - 05:31) ヴィオラよくない
(02/26 - 05:30) メイソンらしい飛び出し
(02/26 - 05:28) ドルトムントも決まったから別の試合観るか
(02/26 - 05:23) 思ってたよりラッシュフォード通用してるな。
(02/26 - 05:23) ハムシクか
(02/26 - 05:23) ハムシクナイス
(02/26 - 05:19) バカンブ決めろー
(02/26 - 05:18) ユナイテッド普通に負けそう…
(02/26 - 05:15) シャルケは遊びに来てんのか
(02/26 - 05:08) スパーズ怪我しろー
(02/26 - 05:07) どんな激しいウォームアップしてるんだ
(02/26 - 05:06) もうミッティラレン
(02/26 - 05:06) マルシャル、ウォームアップで負傷→ラッシュフォードと変更
(02/26 - 05:04) ファンハールの夏の放出と補強が全部裏目になってるなあ、自分から辞めてくれ
(02/26 - 05:04) ケインいないってまじかよ
(02/26 - 05:03) マルシャルも怪我とかもう笑えん どうやって点とんの?
(02/26 - 05:01) さてユナイテッドに期待するか。え、もちろん、圧勝するところをね
(02/26 - 05:01) ナポリもヴィオラも勝ってくれ
(02/26 - 05:00) スパーズはケインがベンチにもいないのか
(02/26 - 04:57) ビルバオは防戦一方だったがワンチャンスを生かしたな
(02/26 - 04:57) 泥沼からの公式戦4連勝か。来季開幕時も普通にベンチにいたりして、ネビル
(02/26 - 04:56) あれ?もしかしてネビルて名将なんじゃね?
(02/26 - 04:55) ラツィオ、順当に勝利。あとはヴィオラとナポリが勝つだけか
(02/26 - 04:53) それにしてもヒッツ凄かった
(02/26 - 04:53) 負けるかと思ったがなんとかなったなリバポ
(02/26 - 04:52) ラツィオ3−1で勝利。何故この戦いがリーグでは出来ない!
(02/26 - 04:52) 名将ネヴィル(アジェスタラン)の真の実力か
(02/26 - 04:49) ユナイテッドのスタメンと控えの平均年齢って22〜3くらいじゃないか?
(02/26 - 04:46) そろそろやらかせミニョレくん
(02/26 - 04:45) 点とらないとこんな感じになるよねw 命拾いしたな
(02/26 - 04:45) 良い位置
(02/26 - 04:45) バレンシアはまたボコってるのか
(02/26 - 04:44) リバポ紙一重
(02/26 - 04:40) アウクスブルク点とれー
(02/26 - 04:40) おおビルバオ勝ち越した
(02/26 - 04:37) シャフタールの決定力えげつないわ
(02/26 - 04:35) クローゼ21試合目で今季初ゴール
(02/26 - 04:31) ミニョレの代わりにこのキーパーとればいいのに
(02/26 - 04:31) クローゼも来てくれた
(02/26 - 04:30) ロホ復帰したけどスモーリング離脱か、ある意味興味がある守備陣
(02/26 - 04:25) 香川先発
(02/26 - 04:23) キャリックCBパターンやな
(02/26 - 04:22) シャルケ終戦
(02/26 - 04:22) 気持ちはリヴァプール
(02/26 - 04:19) アンデルソン追加点!
(02/26 - 04:17) パローロ
(02/26 - 04:13) シャルケオワタ
(02/26 - 03:48) リバプールは押せ押せだったのに追加点取れなかったのが後半どうなるか
(02/26 - 03:44) スポルティング次1点取れば逆転だからわからんな
(02/26 - 03:42) おマルセイユ追いついた
(02/26 - 03:34) シャルケも2点必要になった
(02/26 - 03:32) スポルティングこれで首位なのか薬屋は突破決めたかな
(02/26 - 03:24) スタリッジ調子上がると心強いな
(02/26 - 03:09) ミニョレさん期待してます
(02/26 - 03:06) ヴィリアン・カルバーリョって表記おかしくない?
(02/26 - 03:05) PK?
(02/26 - 03:05) ハンドか
(02/26 - 02:37) ク頑張れー
(02/25 - 22:33) でも多分ガナとスパーズはここからレスター大名マークするだろうな
(02/25 - 22:31) スパーズはFAカップに続いてここも落としたら色々言われそうだな
(02/25 - 21:13) ナポリビジャレアル放送ないとか
(02/25 - 20:59) 本場のガナーズファンがスパーズ応援するわけないだろ、って昔はそう思ってたけど、CL4枠懸かってたりするし表面上はともかく心の中ではスパーズ応援してる人けっこーいるかもね。カタルーニャのバルセロナニスタがマドリーを応援することは絶対ないだろうが、イタリアなんかは大嫌いなユーベでもCLになると全国民がユーベを応援してるようだし
(02/25 - 19:53) アウェー0-1負けのナポリは統計上ならほぼ5分5分だよ
(02/25 - 19:33) グーナーだけどスパーズ応援するわ
(02/25 - 19:21) グーナーなのでフィオ応援するわ
(02/25 - 19:17) スパーズ全員で応援するぞ!おまいら
(02/25 - 18:19) しかもリーガは7試合で無失点。リーガはヨーロッパでは堅い。リーガが笊なのは国内だけなのですw
(02/25 - 17:57) ラツィオ以外は状況は不利だろ‥ もう意味がわからんw
(02/25 - 17:54) これはアンチセリエがやってるんだ。
(02/25 - 17:52) ナポリはAGとれず負け、ヴィオラはAGとられて遠征しかも去年とメンバー全く違うしどうみても不利だよね
(02/25 - 17:49) セリエ負けろ
(02/25 - 17:30) ナポリ、ヴィオラ、ラツィオ、がんばってくれ
(02/25 - 17:27) そういえばムスレラちゃんはオリンピコに凱旋という感じになるのか
(02/25 - 17:15) また馬鹿が恥の上塗りをしているが、今節ラツィオは有利な状況でホームの試合、ヴィオラは昨季勝った相手、ナポリは1stレグは負けたもののホームで試合が出来る、これで勝算がないというのはおかしいと思うんだけどな
訂正 (02/25 - 17:09) ブンデス3勝3分 バイエルンがあまりにも圧倒して勝ち抜け確定だから勝ったことにしてたw
四大比較 (02/25 - 17:05) リーガ6勝1分 ブンデス4勝2分 プレミア1勝2分3敗 セリエ0勝2分3敗wwwwww それでも勝算ありだとよw
(02/25 - 16:53) まあ勝算があるからこそ言っているだけであって全然馬鹿じゃないんだけどな
(02/25 - 16:36) リーグ対立荒らしとでもいうのか正直気持ち悪い。まあリーガバルサ持ち上げてるあれほどひどくないけど
(02/25 - 16:36) 未勝利って言っても、ガラタサライ優位のホームでラツィオが圧倒してたからな。決定力がなかっただけで。1stであれだけやれれば2ndは問題ないでしょ
(02/25 - 16:33) 未勝利で不利な状況なのにこの馬鹿みたいなポジティブ思考だけは見習いたいわ
(02/25 - 16:31) スタートダッシュいいのはグループリーグの雑魚相手だからでしょ。このラウンドでスタートダッシュ出来る力はセリエにはない。下手すれば全滅するかもな。一番勝ち抜ける可能性高いのはラツィオでヴィオラとナポリは五分五分より厳しい状況。良くて勝ち抜けは2チームだろうね
(02/25 - 16:24) ハゲカスってお前らいつシオンに移籍したんだ
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2016.html (02/25 - 16:22) セリエ3チーム勝ちぬけばUEFAポイントも抜きそうだな
(02/25 - 16:21) 今日で順当ラツィオ、ヴィオラ、ナポリは勝ち抜くとして、あとはユーベ次第か。セリエ勢は
(02/25 - 16:20) ↓お前なに独り言いってんのw
(02/25 - 16:07) ラツィオオタはキエフ応援して消えたけどまた今日の結果しだいで出てくるよ
(02/25 - 15:52) そうだ、あの煽り厨はこういう流れの時は出てこないなw
(02/25 - 15:50) ハゲカスは相変わらず寒冷殺人魔の文字入れてるのかな?
(02/25 - 15:35) ハゲカス活躍しているのか
(02/25 - 15:04) セリエにしてはめずらしいな、いつもスタートダッシュよくて変な奴が勝敗だして煽ってるのに
(02/25 - 14:40) セリエってまだCL&EL未勝利なん?
(02/25 - 13:41) 「2試合合計4-3でブラガがベスト16へ」
(02/25 - 12:42) ハゲカス相変わらず頑張ってるな
(02/25 - 12:39) ケインとデンベレいないとかめっちゃチャンスやん
(02/25 - 08:33) レバンテとポーツマスという残留を争うクラブで出番がほぼ無かったのはかわいそうだったね
(02/25 - 08:06) ボーフム時代にはゴール量産
(02/25 - 07:33) ゲカスはプレミアとリーガじゃまるで駄目だったけどな
(02/25 - 07:28) 誰だっけ、セリエがポルトガルに抜かれるとかアホみたいなこと言ってた奴
(02/25 - 07:05) ブラガはポルトガルで4番手の地位を確立して、毎年のようにELに参加し、いいところまで勝ちあがる。まさに中堅チームのかがみだな。
(02/25 - 06:59) ナポリ、フィオ頼みます
(02/25 - 05:37) ゲカスは死なない。かなりの渡り鳥だけどどこいってもそれなりに結果を残すな。凄いわ
(02/25 - 05:30) つーかゲカスすごいな
(02/24 - 21:27) 1試合だけ今日か