[2016/3/30 - 01:05
]
【2018年W杯南米予選第5節】
3/24 16:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
![]() |
2 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 11' ハメス・ロドリゲス | |
0 - 2 | 41' バッカ | |
アルセ(PK) 50' | 1 - 2 | |
チュマセロ 62' | 2 - 2 | |
2 - 3 | 92' カルドナ | |
ボリビア: キニョネス;モラレス(37分M・ベハラノ)、エギノ、エドワルド・センテノ■、サーベドラ、チュマセロ■、カルドソ(88分アラスカイタ)、Da・ベハラノ、リシオ(46分ドゥク)、ラマージョ、アルセ■ コロンビア: オスピナ;O・ムリージョ、J・ムリージョ、F・ディアス、メディナ、S・ペレス(62分カルドナ)、クアドラード(85分モレノ)、D・トーレス、セリス、ハメス・ロドリゲス、バッカ(69分ムリエル■) |
3/24 16:00K.O.(日本時間翌6:00) | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
E・バレンシア 20' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 38' レスカノ | |
1 - 2 | 59' レスカノ | |
メナ 92' | 2 - 2 | |
エクアドル: A・ドミンゲス;エラソ、アチリエル■、W・アヨビ、A・バレンシア、ノボア、F・マルティネス(78分イバーラ)、ボラーニョス■(46分アロヨ)、モンテロ、カサレス(83分メナ)、E・バレンシア パラグアイ: ビジャル;B・バルデス(50分ピリス)、G・ゴメス、ダ・シルバ、M・サムディオ■、R・オルティス、オルティゴサ、レスカノ(85分H・ペレス)、J・ベニテス、E・ベニテス、D・ゴンサレス(73分R・ロハス) |
3/24 20:30K.O.(日本時間翌8:30) | ||
![]() |
1 - 2 | ![]() |
グティエレス 11' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 19' ディ・マリア | |
1 - 2 | 25' メルカド | |
チリ: ブラボ■;イスラ、メデル、メナ、ハラ、オレジャナ、M・フェルナンデス(7分F・シルバ)、M・ディアス(21分ラベージョ)(69分ピニージャ)、ボセジュール、グティエレス■、A・サンチェス アルゼンチン: ロメロ■;ロホ、Ra・フネス・モリ■、オタメンディ■、メルカド、バネガ(73分A・フェルナンデス)、クラネビッテル、ビリア、ディ・マリア(81分ラベッシ■)、メッシ、アグエロ(66分イグアイン) |
3/24 21:15K.O.(日本時間翌11:15) | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 33' オテロ(PK) | |
0 - 2 | 57' ビジャヌエバ | |
ゲレーロ 61' | 1 - 2 | |
ルイディアス 94' | 2 - 2 | |
ペルー: ガジェセ;サンブラノ■、アスクエス、アドビンクラ、J・バルガス、クエバ、タピア(51分ロバトン)、バジョン■、ファルファン(60分ルイディアス)、ピサーロ■(60分フロレス)、ゲレーロ ベネズエラ: バロハ■;アンヘル、ビジャヌエバ、ビスカロンド、ファリア、フィゲラ■、オテロ(81分セルメーニョ)、ファンピ(70分ペニャランダ)、リンコン、J・マルティネス(70分ゲーラ)、S・ロンドン■ |
3/25 21:45K.O.(日本時間翌9:45) | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
ドウグラス・コスタ 1' | 1 - 0 | |
レナト・アウグスト 26' | 2 - 0 | |
2 - 1 | 32' カバーニ | |
2 - 2 | 48' L・スアレス | |
ブラジル: アリソン;ダニエウ・アウヴェス■、ミランダ、ダヴィ・ルイス■、フィリピ・ルイス、ルイス・グスタヴォ、フェルナンジーニョ(68分コウチーニョ)、ウィリアン(86分ルーカス・リマ)、レナト・アウグスト、ドウグラス・コスタ(78分R・オリヴェイラ)、ネイマール■ ウルグアイ: ムスレラ;A・ペレイラ、コアテス、フシレ、ビクトリーノ、アレバロ・リオス、C・サンチェス(81分ストゥアニ)、ベシノ、C・ロドリゲス(46分A・ゴンサレス)、L・スアレス■、カバーニ | ||
観客:45010人 |
(03/27 - 00:49) アウグスト北京いるのかw
(03/26 - 15:07) 2-0は危険なスコアを実践してる試合が3試合もあるな
(03/26 - 14:15) ファルファンとゴディンが3得点、カセレスが2得点というおかしな得点ランク
(03/26 - 14:05) ウルグアイから遠いスタジアムにしたり地味に嫌がらせしたのにこの体たらく・・
(03/26 - 13:50) 世界中が南米の選手に個人の強さを求める傾向になるから、そこに人材が集まっているんだろうね。欧州勢よりも優れたストライカーや違いを出せる選手は圧倒的に南米が多いからね。
(03/26 - 13:21) 南米はやっぱFWに化け物多いけど、ボランチ辺りがレベル高くないわ
(03/26 - 13:18) どう考えても呼ぶならチッチだro
(03/26 - 13:16) 近年アルゼンチンは優秀な監督を排出し続けてるけどブラジルは皆無に近いよね
(03/26 - 13:06) ブラジルはペジェグリーニかサンパオリ呼べよ
(03/26 - 13:05) 守備的なチームなのにホームで2点差守れないんじゃドゥンガは今すぐクビにしたほうが良い
(03/26 - 13:04) Cロドリゲスがダメだったからペルー戦はラクサールの代表デビューもあるかな。あとはマンUのバレラも展開によっては...
(03/26 - 13:03) ドゥンガらしいしょうもない人選
(03/26 - 12:48) ハーフタイムにじゃれついてたなその2人
(03/26 - 12:39) この結果だとネイマールがスアレスにハンバーガーを奢るのだろうか
(03/26 - 12:37) 南米の守備は粘りがあるからね。メッシも20歳ぐらいの頃は南米予選で結構苦労してた
(03/26 - 12:19) プレミアでのインパクトはコウチのがあるが代表ではいつもウィリアンの方が安定して見える
(03/26 - 12:19) ブラジルは最近じゃパウリーニョが調子良かった頃が一番良かったな、前線からのプレスとパウリーニョのダイナミズムで違いが作れていた。
(03/26 - 12:18) そういえばサンパオリっていま無職なんだっけ?
(03/26 - 12:17) コウチーニョのセンスは認めるが、代表ではウィリアンより良かった事なんて殆ど無いだろ。ウィリアンは嵌ってる時間帯はドリブルで無双出来る。
(03/26 - 12:14) チリは監督代わったし
(03/26 - 12:13) コウチーニョのほうがセンスもテクも上だと思うけどな
(03/26 - 12:13) 最近じゃチリくらいだな、南米でちゃんと組織だった攻撃してるのは。他のチームは皆前線の個人技しか打開策が無い。
(03/26 - 12:10) ヨーロッパでは組織的というか、ヨーロッパの強いチームは中盤をヨーロッパ勢がやってるからね、中盤で上手く組織されてれば前線の個が強い南米勢を生かせるが、全員南米だと個人技頼みのチームしか作れない。
(03/26 - 12:10) ウルグアイといえばやっぱビクトリーノ君だね
(03/26 - 12:08) 相手剥がすのならコウチーニョのほうが上だろ
(03/26 - 12:07) アルゼンチンとブラジルには一生出て欲しいからな
(03/26 - 12:06) コウチの個人技て、個人技ならウィリアンのがあるよ。コスタ、ネイマールも後半は何も出来てない。
(03/26 - 12:05) 後半は皆駄目だったろ。
(03/26 - 12:04) これだけ連携ないブラジルならマルセロとかコウチーニョの個人が必要だろうが
(03/26 - 12:04) コウチーニョ基本消えてたが。ウィリアンは序盤良かったろ。
(03/26 - 12:03) アルゼンチンポが予選突破すればそれでいい
(03/26 - 12:03) ドゥンガが無能すぎ
(03/26 - 12:02) ヨーロッパでは組織的なやつらが好き勝手やったらこうなるよね
(03/26 - 12:01) 得点シーン以外のカバーニの空気っぷりも凄まじかったな
(03/26 - 12:00) 今のコウチーニョはウィリアンよりよっぽど使えるぞ
(03/26 - 11:59) コウチーニョ、マルセロ、チアゴシウバ使うね普通は。得点したけどレナト・アウグストなんて使えないよ
(03/26 - 11:58) 5位はアルゼンチン
(03/26 - 11:58) チアゴ・シウバは?1トップでジョナス使えよ!
(03/26 - 11:58) 南米は攻撃がヨーロッパに比べどこも個人技頼みすぎるわ。W杯で優勝出来ないのも仕方ない
(03/26 - 11:57) 何でマルセロ呼ばないんだよw
(03/26 - 11:57) まずメンバーがおかしいじゃんブラジル
ブラジル予選敗退あり得るね (03/26 - 11:57) 5位かよ(@_@)
(03/26 - 11:55) ダヴィドルイスの守備はちょっと怖いねえ
(03/26 - 11:54) ネイマールのイライラとダヴィルイスの糞守備がもうお馴染み過ぎて。。。。
(03/26 - 11:53) いや、ウルグアイよくやった!あとは聖地センテナリオでブラジルを叩け
(03/26 - 11:53) 虐殺劇になるかと思いきや想像以上にブラジルが酷い、ベストメンバーならウルグアイが完勝したんじゃなかろうか
(03/26 - 11:52) スアレス相変わらずの化け物だったけど、一発外しちゃったなwとんでもない決定機だったのにもったいない
(03/26 - 11:52) 勝てたのになあウルグアイ
(03/26 - 11:50) よしよしよしこのスクランブル体制で結果は上出来
(03/26 - 11:47) ドゥンガ棒立ちw まあ攻撃で教えられることなんてひとつもないから仕方ないけど
(03/26 - 11:46) ブラジルが酷いな
(03/26 - 11:45) ウルグアイ勝ち越しそうなチャンスあるのにw
>11:42 (03/26 - 11:45) ウルタドもいたし、デルガドとデラクルスもいた。デラクルスは代表デビュー戦。
ヘンリク (03/26 - 11:42) 9:20> 95年キリンカップかな?富山でやったかどうかは知らないけど。たしかウルタードが居た?あのウルタードかどうかも定かではないけど。
(03/26 - 11:35) 片やウルグアイはタバレス監督10年目突入だしな
(03/26 - 11:33) ブラジルマジで監督が新しく就任したクラブのプレシーズンツアー1戦目かよってくらい組織死んでるな。
(03/26 - 11:22) ブラジルが糞だからだろ ドゥンガくび
(03/26 - 11:21) 盛り上がるプレーがない・・・
(03/26 - 11:20) 全然盛り上がってないスタジアム、綺麗すぎんのかな
(03/26 - 11:17) 相変わらず泥臭いゴンサレスさんいいね
(03/26 - 11:12) スアレス スタンプでいきなり退場かとおもったわ
(03/26 - 11:09) むしろブラジルはホームでなにしてるんだって話
(03/26 - 11:06) メンバーボロボロでも腐ってもクラシコだから面白いな
(03/26 - 11:05) お、同点
(03/26 - 11:04) るいすー!
(03/26 - 11:04) スアレスすっげ 噛みつき復帰ゴール
(03/26 - 11:04) さすがやなスアレス
(03/26 - 11:04) きーたー
(03/26 - 11:03) アルゼンチンは更新されてるのにブラジルとウルグアイの代表メンバーは更新されてない謎
(03/26 - 10:55) まぁMペレイラとゴディンは累積で元々出れなかったから・・・リオスとヴェシーノのコンビもいまいちかなあ
(03/26 - 10:50) 本来マキシペレイラ、ゴディン、ヒメネス、カセレスのDFがフシレ、ビクトリーノ、コアテス、Aペレイラだもんな
(03/26 - 10:45) 管理人糞やな。
(03/26 - 10:34) ブラジルの最終ラインもぼろぼろ
(03/26 - 10:34) ブラジル逆転負けしたらドゥンガクビかな
(03/26 - 10:28) 面白くなってきた
(03/26 - 10:27) お転げまわるだけだったカヴァーニが1点返した
(03/26 - 10:24) 案の定というかウルグアイの守備はボロボロ
(03/26 - 10:22) Aペレイラとコアテスのとこ怖すぎるわ
(03/26 - 10:06) ベシーノよかったな
(03/26 - 09:59) もう始まってるのかよ
(03/26 - 09:59) 試合時間全然違うじゃん
(03/26 - 09:58) ブラジル先制
(03/26 - 09:57) いきなりかよなんやこれ・・・
(03/26 - 09:56) ヴェシーノいきなりスタメンか頑張れ
(03/26 - 09:55) 仕方ないけど大量失点だけは避けたいなウルグアイ
(03/26 - 09:50) アジョビはW杯でも良いセットプレー見せてたしフォリ民ならしってるっしょ
(03/26 - 09:20) エクアドルが富山でスコットランドと試合したのを知っている人はどれくらいいる?
(03/26 - 08:25) Aバレンシアって代表でもSBになったの?
(03/26 - 07:59) 単純に気になったけど、ビジャフエルテやセバージョスとかと比べてドミンゲスは上手いかな?
(03/26 - 07:57) もちろんデルガドもね
(03/26 - 07:56) カイセド、バレンシア×2、モンテーロは常識レベル、グアグア、アジョビ、パレデスあたりもサッカーファンなら知ってるレベルだと思ってたわ ウルタド、デラクルス、エスピノサ、カビエデスとか好きだった
(03/26 - 01:28) エクアドルの選手といえばシュツットガルトにいたグルエソはアメリカにいったのか
(03/26 - 01:14) カビエデス
19:07 (03/25 - 22:45) グアグア知ってたらエクアドルオタ
(03/25 - 21:53) ドイツはカザフスタン、フェロー諸島というボーナスステージ2つあったけど、優勝した。ガチな相手なんてスウェーデンぐらいかな
(03/25 - 21:44) 南米は、毎試合がガチの相手だよな。アジアとはレベルが違う
(03/25 - 20:38) リーベルの選手多いね
(03/25 - 20:07) メルカドってU20制したときもレギュラーだったよな
(03/25 - 19:50) メルカドってザキヤマに似てるやつか。代表選ばれてたのか
(03/25 - 19:42) クリスティアンベニテスが生きてたら認めてたわ
(03/25 - 19:07) カイセドとWバレンシアとモンテーロ知ってたら十分やろ。ノボアでギリギリ。パレデスやアジョビ知ってたらたら南米ヲタ。ドミンゲスやエラソまで語れたらエクアドルファンや。
(03/25 - 17:19) すまん、Wバレンシアだけじゃなかったわ。モンテロってモンテーロって呼び名でもあってスワンズの選手かな?
(03/25 - 16:47) ノボアとバレンシアx2とカイセドしか知らない…
(03/25 - 16:24) エクアドルでバレンシアしか知らないのは無知過ぎると思うが、、結構ベテラン勢も残ってるチームだし。
(03/25 - 16:14) 結局、ブラジルは余裕で突破でつまらない。この2試合で勝ち点1なら面白くなるが。
(03/25 - 13:34) 90分でのゴールが3つもある
(03/25 - 13:21) エクアドルっていつもこういう扱いだよね。2006年のGL突破もなかったことにされているときがあるし。
(03/25 - 11:25) エクアドル、Wバレンシア以外分からん
(03/25 - 11:22) 98〜2014の南米予選の結果を見ると25〜28ポイントが通過ラインなのでエクアドルはすでに半分に達していることになる
(03/25 - 11:15) コパアメリカ以来チリ嫌いだから負けてメシウマ、それだったらエクアドルの方が全然いいわ
(03/25 - 10:23) セリエA無双のイグアインがガン無視されてて泣ける
(03/25 - 10:05) チリもアルゼンチンもどちらも見たいが仕方ないな。エクアドルとか誰得なんだよ
(03/25 - 09:10) エクアドルとかいうにわかサッカーファンの敵w
(03/25 - 09:07) エクアドルすごいねえ
(03/25 - 09:04) アルヘン逆転したのか
(03/25 - 08:52) チリ前半17分で2人負傷
(03/25 - 08:45) チリ先制した。アルヘン敗けそう
(03/25 - 08:45) チリ先制した
(03/25 - 08:29) ボリビア惜しかったなぁ
(03/25 - 07:57) エクアドル同点!
(03/25 - 07:45) ドゥンガが辞めるならブラジルが負けてもいいんだがなあ…
(03/25 - 05:43) ハメスアシストから2点目
(03/25 - 01:48) エクアドル負けろ
(03/25 - 01:05) ウルグアイはDFが壊滅してるからね。
(03/25 - 00:33) ウルグアイ引き分けでもいいよ
(03/24 - 23:36) ウルグアイ、勝たないかなあ