[2004/9/21 - 06:58]
【イングランド・プレミアリーグ試合結果】
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/18 12:45K.O.(日本時間20:45) | ||
アーセナル | 2 - 2 | ボルトン |
アンリ 30' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 63' ジャイディ | |
ピレス 65' | 2 - 1 | |
2 - 2 | 84' ペデルセン | |
アーセナル: レーマン;As・コール;シガン、ローレン■、トゥーレ、ユングベリ、ジウベルト・シウヴァ(67分エドゥー)、ヴィエラ、ピレス(82分クリシー)、レジェス(70分ベルカンプ)、アンリ ボルトン: ヤースケライネン;イバン・カンポ■(75分イエロ);ハント、ジャイディ、ヌゴッティ、ガードナー■、ノラン、オコチャ、スピード、K・デイヴィス(55分H・ペデルセン)、ディウフ(55分L・ファーディナンド■) | ||
観客:37010人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/18 15:00K.O.(日本時間23:00) | ||
バーミンガム | 1 - 1 | チャールトン |
0 - 1 | 49' ヤング | |
ヨーク 68' | 1 - 1 | |
バーミンガム: Mai・テイラー;カニンガム(61分ヨーク);メルヒオット、アップソン、グレイ、グロンケア■、イゼット、D・ジョンソン■■(57分)、サヴェイジ■、へスキー、モリソン(61分D・ダン) チャールトン: カイリー;エル・カルクーリ(76分ロメダール);J・フォーチュン、フレイダルソン■、ペリー、ヤング、B・ヒューズ、ヨハンソン、キッシェフ■マーフィー、リズビー(75分ユーエル) | ||
観客:27400人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/18 15:00K.O.(日本時間23:00) | ||
ブラックバーン | 1 - 0 | ポーツマス |
ジャンセン 75' | 1 - 0 | |
ブラックバーン: フリーデル;グレイ;マッテオ、ニール、ショート(41分アモルーゾ)、エマートン、B・ファーガソン、フリットクロフト、ディッコフ、M・G・ペデルセン(58分ジャンセン)、スティード(64分ボスロイド) ポーツマス: ヒズロップ;グリフィン■;プリマス、ステファノヴィッチ■、アンズワース、ベルガー(76分D・カマラ)、ベルコヴィッチ(35分ストーン)、ファイェ、クアーシー、フラー■、ヤクブ | ||
観客:20647人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/18 15:00K.O.(日本時間23:00) | ||
クリスタル・パレス | 1 - 2 | マンチェスター・シティ |
0 - 1 | 55' アネルカ | |
0 - 2 | 64' アネルカ(PK) | |
ジョンソン(PK) 77' | 1 - 2 | |
クリスタル・パレス: スペローニ;ボイス;グランヴィル、ホール■、ハドソン、デリー(60分ヴェントラ)、M・ヒューズ■、リーヒラーティ(70分ワトソン)、A・ジョンソン、ラウトリッジ、トルゲレ(60分コルッカ) マンチェスター・シティ: ジェームス;ディスタン■;R・ダン、ミルズ、サッチャー、J・バートン、C・レイナ、シビエルスキ■、ライト・フィリップス、アネルカ、マッケン(88分孫継海) | ||
観客:25052人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/18 15:00K.O.(日本時間23:00) | ||
ノリッジ | 0 - 0 | アストン・ヴィラ |
ノリッジ: グリーン;チャールトン;ドハーティ(89分ヨンソン)、ドラリー、エドワーシー、フレミング、フランシス、ホルト、サフリ■(77分マクヴェイ)、ベントリー(80分マッケンジー)、ハッカービー アストン・ヴィラ: ソーレンセン;バリー;ドゥレイニー■、メルベリ、J・サムエル、デ・ラ・クルス、ヒツルスペルガー(78分ウィッティンガム)、G・マッキャン、ソラーノ(57分St・デイヴィス)、C・コール(57分アンヘル)、ヴァッセル | ||
観客:23805人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/18 15:00K.O.(日本時間23:00) | ||
WBA | 1 - 1 | フルアム |
0 - 1 | 72' コール | |
カヌ 88' | 1 - 1 | |
WBA: クスチャク;クレメント■■(84分);ガールソー、パース■、ロビンソン(25分アルブレヒトセン)(72分ゲラ)、シメカ、グリーニング、A・ジョンソン(66分L・ダイアー)、クーマス、アーンショウ、カヌ フルアム: ファン・デル・サール■;グリーン■;ナイト■、I・ピアース、フォルツ、ブバ・ディオプ■(61分)、レグヴァンスキ■、ペンブリッジ、ボア・モルテ、An・コール■(85分)、C・ジョン■(57分ラジンスキ) | ||
観客:24128人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/19 14:00K.O.(日本時間22:00) | ||
サウサンプトン | 1 - 2 | ニューカッスル |
0 - 1 | 45' OG(プラットン) | |
スヴェンソン 53' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 57' カー | |
サウサンプトン: ニエミ;ヤコブソン;ル・ソー、ルンデクヴァム、デラップ、フェルナンデス、ニルソン、プラットン、A・スヴェンソン(76分ベスト)、ビーティー、フィリップス(67分クラウチ) ニューカッスル: ギヴン;ベルナール;カー■、エリオット、オブライエン、ボウヤー■、バット、ジェナス、ベラミー■、クライファート(67分ミルナー)、シアラー | ||
観客:30709人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/19 15:00K.O.(日本時間23:00) | ||
エヴァートン | 1 - 0 | ミドルスブラ |
ベント 47' | 1 - 0 | |
エヴァートン: マーティン;ヒバート;ピストーネ、スタッブス、ワトソン(81分マクファデン)、ウェイア、カーズリー、グラヴェセン、キルバーン■、オスマン、M・ベント(74分D・ファーガソン) ミドルスブラ: シュウォーツァー;パーナビー;クードゥルー、リゴット■、サウスゲイト、ボアテング■、パーラー■、ゼンデン(59分ダウニング)、ハッセルバインク、ネメト(46分ドリーヴァ■)、ヴィドゥカ(59分ジョブ) | ||
観客:34078人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/19 16:05K.O.(日本時間24:05) | ||
チェルシー | 0 - 0 | トッテナム |
チェルシー: P・チェフ;ブリッジ(85分スメルティン■);P・フェレイラ、R・カルヴァーリョ、テリー、マケレレ、ティアゴ(66分ケジュマン)、ランパード、J・コール(66分ダフ)、ドログバ、グジョンセン トッテナム: ロビンソン;エドマン;キング■、ナイベト、パマロ、アトゥバ(74分M・ブラウン)、Si・デイヴィス、ペドロ・メンデス、レッドナップ■、デフォー(86分カヌーテ)、ロビー・キーン | ||
観客:42246人 |
イングランド・プレミアリーグ試合結果 9/20 20:00K.O.(日本時間28:00) | ||
マンチェスター・U | 2 - 1 | リヴァプール |
シルヴェストル 20' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 55' OG(オシェイ) | |
シルヴェストル 66' | 2 - 1 | |
マンチェスター・U: キャロル;W・ブラウン;R・ファーディナンド、エインセ、オシェイ、シルヴェストル、ロイ・キーン■、ギッグス、C・ロナウド、スコールズ(85分A・スミス)、ファン・ニステルローイ リヴァプール: ドゥデク;カラガー;フィナン、ヒーピア、ホセミ■、シャビ・アロンソ■、ジェラード(39分ハマン)、キューウェル、ルイス・ガルシア、リーセ、D・シセ(67分バロシュ) | ||
観客:67857人 |
(09/22 - 23:50) 一般的な認識ではフィーゴとベッカムは同ポジションだよ。勿論彼自身は若い頃から中央でのプレーを望んでいるけど、彼の能力が最も生きるのがアウトサイドであるのはユナイテッド時代で充分証明されている。ていうか、加入直後のプレシーズンだけで、ベッカムのサイドでの適正を測るのは乱暴すぎ。例えばフィーゴはマドリ加入のシーズンの前半戦はチームにフィットできなかったけど、左サイドの破壊的な攻撃力のおかげでそれが顕在化しなかっただけ。そういう意味では、ベッカムにサイドアタッカーとしての居場所は存在しないのは事実だが、それは彼の実力云々の問題ではなく、単に「フィーゴがいるから」。逆に言うならフロントがベッカムを取ったのは、いずれ来る世代交代を考えたからであって、将来の布石として至極納得のいく補強だといえると思う。それと、2列目とボランチ、外と中では必要とされる技術も判断も全く違う。後ろでダメなんだから前で通用するわけが無いというのもあまりに浅慮。
(09/22 - 23:49) 昨シーズン序盤でベッカムの右サイドが機能しなかったのは彼の能力が足りなかったと決め付けるのは早急すぎるだろ。フィーゴとの同時起用が義務付けられていたから苦肉の策としてフィーゴを左に回してボランチを一枚にした。これが間違いだったわけでチームとしてのバランスが崩れた。フィーゴとベッカムだったらベッカムにボランチをやらせたほうがまだマシだとの判断で仕方なくそうしたんだろうがスペインに行ってからもサイドに出た時にいいクロスを何本も上げてたし。スペインで2列目っていってもベッカムが起用されるんだとしたらサイドなわけでそこはスペインでもプレッシャーの少ない場所。ドリブルがなくてもどんな位置からでもチャンスになるクロスを上げられるって実力はイングランドでも十分証明してる。マンU時代はずっと一緒にやってたネヴィルとのコンビネーションから彼の走力でもフリーになれたわけでまだ組んでまもないサルガドとうまくいかなったのは時間が足りなかったからで仕方がない。仮にマドリーにフィーゴがいなくて右サイドを任されていたらマンU時代に劣らない活躍をしてると思うよ
(09/22 - 23:49) あの駄目チームをここまで戦える集団にしたサンティニは凄い。今季初めにそれを期待した私だけど、ここまで短期間で成し遂げるとは全然思わなかった。今日に関してはベンチに人材が居なかった為に勝負に行けなかったと思うけど、これで中盤の核になるキャリックやショーン・デイヴィスが帰ってきたらヨーロッパはハッキリと現実的な目標にできる
(09/22 - 23:49) 前から言ってるけどルイスガルシアはビルドアップでのミスが多すぎる。アタッカーだからしょうがないし、バルサ時代からそうだったけど中盤でもっと冷静に回してルイスガルシアにはゴール前にいて欲しい。でも両サイドが弱いから無理か・・・このメチャクチャアンバランスなメンバーじゃしょうがないか・・・ほんとウリエだかフロントの選手の獲り方は下手すぎる
(09/22 - 23:48) キーパーボールとか言ってる奴は馬鹿だな。キーパーの守備範囲が選手によって違うのは当たり前だろ。広いに越したことはないが、広い選手もいれば狭い選手もいる。「〜の位置まではキーパーボール」なんていう統一した決まりはない。キャロルの守備範囲が狭いのは周知の事実(仲間も相手も知ってます)で、相手のキッカーであるシャビ・アロンソは始めからファーサイドへ正確で鋭いボールを蹴っていた。それなのに失点シーンは何だ?人数は足りてるんだぞ、オシェイは何やってたの?リオはゴール前の選手をマークしていて、エインセは一番ファーの選手をマークしていて、その真ん中にいるオシェイは・・・お前がフィナンだろうが!何でリオの後ろで突っ立ってんだ!コラ!(笑)最終的にオウンゴールをしたのはオマケのようなもので、そもそもマークを外したのがオシェイだということを無視しちゃいかんでしょ。
セリエのすべてのビッグクラブが獲得に乗り出した (09/22 - 14:26) んな噂聞いたことねぇよ。w
(09/22 - 14:13) ↓全然イタリア厨じゃないけどなw俺を勝手にイタリア厨だと思ってるお前のような妄想野郎が死んだ方がいいと思うよ?「セリエのすべてのビッグクラブが獲得に乗り出した」ってだけでイタリア厨扱いか。それにフジのサッカー番組は観てないしwそれはお前じゃないの?英のインタビューで答えてただろーが。あるクラブからオファーが来るのを待ってたって。来なかったから、他のチームと交渉したんだろ
>(09/21 - 20:24) (09/22 - 04:31) お前のような妄想イタリア厨は死んで方が良いよ。WSDとフジテレビの糞番組に洗脳され、雑誌やTVで自分の都合の良い部分だけ切り取って妄想を膨らませて喜んでる変態野郎はサッカー観る必要ない。
(09/22 - 01:22) ニューカッスルじゃなかった?
>20:24 (09/22 - 00:07) リーズとの交渉がこじれたところにユナイテッドからのオファーがあったから即答したって書いてあったよ
(09/21 - 23:16) ロナウドは今のトコよりストライカーに近いポジションでやった方が活きると思う。バルサのジュリーのポジションとかぴったりだと思うんだけどな。ニステルローイとのツートップってのも一度見てみたい。
(09/21 - 23:05) スコールズはクレベルとの併用ができればいいけどね。フォーチュンも左で使えるし、ミラーフレッチャーのコンビで中盤するのも見てみたいね。
(09/21 - 22:37) うーん、好きな選手なのに残念だな。キーン・ギグス・ネビル兄・スコールズの変わりになる選手が出てこないと厳しいですから。特にスコールズの変わりは難しい気がします。
(09/21 - 22:30) 今のエリクソン体制に合ってないような気がします。元々、喘息をもっていて、イングランドの冷たく乾燥した空気でやるのが辛いとも聞いたことがあるし、それにヘルニアを2回確かやってるから、選手生活してることが不思議なくらいの選手だね。
(09/21 - 22:11) そうですね。これで来月のアーセナル戦はベストメンバーで迎えられそうですね。ただ中盤の構成にちょっと不安が。。。人数はいるけどいまいち決め手にかける。スコールズはまだ老け込む歳じゃないのにな。代表引退もするしなんかあったんですかね。
(09/21 - 22:08) スミスは重宝されてるね、長年ファギー見てるとわかる。いろんな組み合わせが試せるから楽しみだね、ルート、サハ、スミス、ルーニー、ベリオンかな。中盤もそうだしね、最終ラインが安定しだすと、ほんとこれからが楽しみ。
(09/21 - 21:47) そしたらスミスはスーパーサブとニステルの控えか。序盤良かっただけにちょっと可愛そう。でもニステルとの組み合わせがいまいちだったからなー
(09/21 - 21:29) トップ下ルーニーでスコールズは本来の位置に戻るだろう。そうなるとまた、リズムが生まれるだろう。
(09/21 - 21:08) ファーディナンド戻ってあとは攻撃陣ですね。ルーニーはフィットするんでしょうか?
(09/21 - 20:58) 前半のユナイテッドは熱かったな。ロナウドとブラウンが意外と相性良かったのはビックリした。ただ攻撃陣ではスコールズの調子が上がってこないね。ギグスはそれなりの仕事してるけどスコールズは最近どうもおかしい。
>18:54 (09/21 - 20:24) ホントだけどね。何も知らないでよく馬鹿とかいえるな。あるクラブからオファー来るの待ってたんだけど、来なかったからユナイテッドにしたんだとさ
(09/21 - 20:20) セリエのすべてのビッグクラブが獲得に乗り出したってWSDに書いてあった。所詮WSDだけど。
(09/21 - 19:59) ジェンバはボランチとして活躍してくれると思ったけど違うもんなぁ。
(09/21 - 18:55) まずクレとジェンバをどう評価するな。ドシロート
>17:59 (09/21 - 18:54) 大嘘。そんなことは言ってませんよバーカ
すべてのビッグクラブ (09/21 - 18:35) 言い過ぎ
(09/21 - 17:59) セリエのすべてのビッグクラブが獲得に乗り出したらしいけど、なんでユナイテッドなんだよ。クレベルソンもユナイテッドじゃないクラブがよかったって言ってたし
(09/21 - 17:41) 必要か不必要かという話なら別だが、クレベルソンを「下手糞」なんていう奴は目が腐ってるだけ。
(09/21 - 17:41) ジェンバ=ジェンバはともかくクレベルソンはいる。今のユナイテッドでは、創造性のあるプレーをする数少ない選手の一人だし。
(09/21 - 17:34) クレベルソンとジェンバはもう売れ。ユナイテッドのここ十年でもっとも下手糞な選手。
↓ (09/21 - 17:32) え?クレ怪我してるの?俺、結構好きなんだ。
クレベルソン (09/21 - 16:46) 怪我もあって期待を裏切ってるが彼のポテンシャルは凄い。彼が自信と信頼を得たらダイナミックな攻撃が出来そう。
内田恭子 (09/21 - 16:33) マンチェスターUは弱い。
メディシンマン (09/21 - 15:13) 攻撃的でもゴールの匂いはあまりしませんでしたね。ドログバはビッグチャンスでも決めれそうな気がしないしケズマンはチャンスすらない。グジョンセンのポスト直撃シュートくらいか・・・この試合はパウロフェレイラが積極的にクロスあげてたから良かったけど全体的に真ん中から攻めすぎて相手DFを崩せてませんね
>12:40 (09/21 - 14:20) オレもジャンセンのゴール前での嗅覚はかなりのもんだと思うんだけどな・・・・・。なんで使われないんだ?
(09/21 - 14:11) 試合見て物言ってくれよ。今週のチェルシーは結果として点が取れなかっただけでかなり攻撃的だったぞ。むしろ讃えるべきはスパーズ。この試合に限って言えば、チェルシーで敢えて誰かを責めるとしたら決められなかった選手であり監督では有り得ない。
>13:28 (09/21 - 13:33) 相手が相手ですから、さすがに実績・経験のある選手の方を起用したんでしょう
>9:22 (09/21 - 13:28) 左サイドに何故ワーノックが使われないんでしょうね?ボルトン戦、すごく良かったのに前半で代えられたり・・・
shakespeare (09/21 - 12:40) マット・ジャンセンやっと復活か・・・いくら失点少なくてもプレミアじゃ点取れるチームにしなきゃ優勝難しいんじゃねーかなー・・・頼むよジョゼ・・・
>リバポは (09/21 - 09:42) 人材不足ですので悪しからず。おそらく守備のできる左SBが今一番必要でしょうけど。
(09/21 - 09:24) ベニテスは冬にどれだけウリエの選手を整理できるか、これにかかってくるね
リバポは (09/21 - 09:22) 前から言ってるけどルイスガルシアはビルドアップでのミスが多すぎる。アタッカーだからしょうがないし、バルサ時代からそうだったけど中盤でもっと冷静に回してルイスガルシアにはゴール前にいて欲しい。でも両サイドが弱いから無理か・・・このメチャクチャアンバランスなメンバーじゃしょうがないか・・・ほんとウリエだかフロントの選手の獲り方は下手すぎる
(09/21 - 09:09) 中盤っていうのは献身的な動きが必要とされるから、バットがいない今、オシェイが妥当なんじゃないかな。俺もスコールズにしてほしかったけど、パスでゲーム運びができる反面、キーン一人じゃ不安だわな。仮にキーンを下げるわけにもいかんだろうしね。
>08:42 (09/21 - 08:52) 俺はオシェイは評価できないな。デカいから起用してるだけだと思うよ。今日の勝因は、リオとシルベストルが強かったのと、あとは何と言っても最近、キーンが良いんだよね・・・全盛期とまではいかないまでも、経験を生かした守備は相当効いてる。オシェイの位置に他の攻撃的な選手入れても守備力は大して変わらないだろう、むしろ攻撃力が上がるはずだし、このポジションは今後のファーガソンの命運を分ける人選になりそうだ。
>(09/21 - 07:25) (09/21 - 08:42) まぁパンチングできないところではないわな。昨シーズン終盤キャロル守備範囲広い動きして、改善したんだと思ったんだけど・・・あれって感じだったな。ただこの試合中盤オシェイ、キーンにしたの納得できる。そのおかけでシセやルイスが殆ど仕事できなかったんだからな。
>(09/21 - 07:25) (09/21 - 08:38) まぁパンチングできないところではないわな。昨シーズン終盤キャロル守備範囲広い動きしてたね。
(09/21 - 07:52) まんUのユニってデカパンじゃね?
>06:58 (09/21 - 07:25) キーパーボールとか言ってる奴は馬鹿だな。キーパーの守備範囲が選手によって違うのは当たり前だろ。広いに越したことはないが、広い選手もいれば狭い選手もいる。「〜の位置まではキーパーボール」なんていう統一した決まりはない。キャロルの守備範囲が狭いのは周知の事実(仲間も相手も知ってます)で、相手のキッカーであるシャビ・アロンソは始めからファーサイドへ正確で鋭いボールを蹴っていた。それなのに失点シーンは何だ?人数は足りてるんだぞ、オシェイは何やってたの?リオはゴール前の選手をマークしていて、エインセは一番ファーの選手をマークしていて、その真ん中にいるオシェイは・・・お前がフィナンだろうが!何でリオの後ろで突っ立ってんだ!コラ!(笑)最終的にオウンゴールをしたのはオマケのようなもので、そもそもマークを外したのがオシェイだということを無視しちゃいかんでしょ。
マンU (09/21 - 07:13) とりあえず勝って良かった。アーセナルとチェルシーが引き分けだったからなおさら。これでルーニーが入れば反撃体制整うな。なんとか間に合ったって感じ
(09/21 - 06:58) オシェイ?あれはどー見たってキーパーボールですよ。
(09/21 - 06:23) ロナウドはパス出しが上手くなればもっと活躍できるのにな〜
(09/21 - 06:12) 失点はオシェイの責任だろうが・・・でもキーパーはリカルドだな
(09/21 - 06:02) オシェイはもういい
(09/21 - 06:00) いちばん印象に残ったシーンが、リオのあのランチタイムというのは如何なものか。
↓ (09/21 - 05:58) おもしろくないよ。
>05:35 (09/21 - 05:56) FAが近日中に処分を決定する予定。ルールではバナナ以外は食べてはいけないことになっている。(FA第12条28項))
(09/21 - 05:55) リオハイライトだ(笑)
(09/21 - 05:54) リオかわいそうに・・・。今度は2年出場停止
(09/21 - 05:53) ↓あほ
(09/21 - 05:52) リオ変なもん食ったから、またドーピングひっかかるぞ〜楽しみだ
(09/21 - 05:52) うん、色々あったが予想どおりの勝利。
(09/21 - 05:51) よっしゃー!改善点は多々あるけどリバプール相手に勝ったのはでかい。
(09/21 - 05:50) よかったー。いらんファウルはせんでくれ。
(09/21 - 05:50) 勝ったー
(09/21 - 05:49) ホントに決められそうな気がする
(09/21 - 05:46) ほんとキャロルは守備範囲狭いなー。
(09/21 - 05:44) 最後に決められそうな気がする
(09/21 - 05:42) エインセナイス!代えるならオシェイだろー。
(09/21 - 05:38) キーンきいてるなー。
リオ!? (09/21 - 05:35) 試合中にリオなんかシリアルバー?ビスケット?みたいなの食ってるし、(笑)いいのか?試合中はドリンクだけにしとけよ。また出場停止くらうぞ。
(09/21 - 05:34) ↓そのために左にいる
(09/21 - 05:33) ホセミでは止まらんな
(09/21 - 05:32) そういうのはハーフタイム中にやっとけよ(笑)
(09/21 - 05:32) ほんとにちまんねーな
(09/21 - 05:32) リオ腹ペコ?
(09/21 - 05:30) ホセミがキレかけている、ような気がする……。
(09/21 - 05:26) ちまらないw
(09/21 - 05:25) 粕谷の言うとおりだな。シルベは良くも悪くもアーウィンの後継者だからなぁ。
(09/21 - 05:24) しっかしちまらない試合だな。起きてて損した。結局サッカー観ても、バルサの試合以外面白くない
(09/21 - 05:24) 狙え、ハットトリック!
(09/21 - 05:23) シル
(09/21 - 05:23) シルベストル神!!ギグス神!!
(09/21 - 05:22) またシルベスべトル
(09/21 - 05:22) また、シルベストル…
(09/21 - 05:17) オシェイ代えろ。
(09/21 - 05:15) 前半とはまるで違う。集中途切れたかな
(09/21 - 05:15) リズムがばらばらだ・・・
(09/21 - 05:13) これであとシセの1発待ち
(09/21 - 05:12) この試合もボルトン戦だな
Revigo (09/21 - 05:12) 所詮は1点差。リヴァプールが狙いをすこし変えたのも効果あったかな。
(09/21 - 05:11) これだからサッカーはわからない。
(09/21 - 05:11) やっぱユナイテッドはユナイテッドだな。勝てる気が全くしない。リオが帰ってきたからって急に勝てるはずがないんだ
(09/21 - 05:11) オシェイ・・・。
(09/21 - 05:10) オシェイやったよ
(09/21 - 05:06) 出たな・・・。
(09/21 - 05:04) 人間としては失格だろ。
(09/21 - 05:02) リオマンセー
(09/21 - 05:01) あのヒーピアに完全に引っ張られてたのにな。強い
(09/21 - 05:00) リオ自身が何かしたっていうよりも周りに与える影響が大きいね。
(09/21 - 04:59) ニステルはカッコいいな・・・あれは完璧にPKだもんな(ちょっと位アピールすればいいのに)
(09/21 - 04:58) 試合の中で特に何したというわけでもないんだけどね。全員が彼の存在を感じてる。
(09/21 - 04:55) リオ効果絶大ですね・・・。長いブランク明けの復帰戦前半45分間で、ディフェンダーにして、数回のプレーで観客に圧倒的な存在感を示す選手はそういない、というか世界中探しても他にいるかどうか・・・現在、最も稀有なCBの一人ですね。
(09/21 - 04:52) ユナイテッドのユース・・・期待するのは個々の勝手だけど、アテにしない方がいいだろうね。
Revigo (09/21 - 04:50) 後衛に安心感があると前線は心置きなくチャレンジできると。コンディションの良さもあるけど、フットボールに於けるメンタルの影響がよく分かる前半でしたな。さて、どうするベニテス。
(09/21 - 04:50) 確かにブラウンいいね。ユースにはバーズリーもいるし。センターに突進力のある選手がいるといいんだけどなぁ。
(09/21 - 04:48) ロナウドに依存っていうか勝手に一人でやってくれるからな
(09/21 - 04:47) 兄の後継者はブラウンでもいけるんじゃない?今日すごくいい
(09/21 - 04:47) しかし1人入るだけでこんなに違ってくるとは・・・。
(09/21 - 04:47) 前半のユナイテッドは良かったけど、こんなにロナウドに依存していていいのだろうか・・・。
(09/21 - 04:46) リオ一人でこんなに違うとは・・・。
(09/21 - 04:40) ジェラードがケガとは……リバプールにとっては最悪。軽症であることを祈りたい。
(09/21 - 04:39) ジェラードだめかー。
(09/21 - 04:28)
(09/21 - 04:23) 前半3分のリオのインターセプトで勝負ありだな、今日は勝つ。
(09/21 - 04:22) しっかしキューウェルは目立ちませんな
(09/21 - 04:21) この20分間、完全にマンチェスターUのペース。加えて1点先制……。キツイぞ、リバプール。
(09/21 - 04:20) リオ効果炸裂!やはり違うね。シルベまで変わったよ。
Revigo (09/21 - 04:20) ロドニー・マック先制ゴール。
(09/21 - 04:20) シルベストルブサイク
(09/21 - 04:20) ドフリーだった
(09/21 - 04:19) しるー
(09/21 - 04:16) エインセイケメン
(09/21 - 04:11) 完全にPKだった
(09/21 - 04:10) ロナウドはほんとすごいな
(09/21 - 04:04) この安定感久々だぁ〜涙。
(09/21 - 04:02) オシェイは勘弁してくれよ、ファーガソン・・・。
(09/21 - 03:59) ルーニーいないし
(09/21 - 03:59) オシェイって・・・
(09/21 - 03:58) さァ大一番です! 天も震えております、哭いております。
(09/21 - 03:57) オープニングほんとにいいな〜
(09/21 - 03:43) 同い年のテリーとキングはどちらが2006までに評価を受けるかな・・・今勢いはキングの方にあるように思う。
(09/21 - 03:21) 早く試合始まらないかな〜
>02:06 (09/21 - 03:12) ワールドクラスとは言わないと思います。リオとキャンベルまでだと・・・テリーは頑張ってるから、そろそろかもしれないけど他はね・・・
Revigo (09/21 - 02:54) 事前に睡眠はとっておいたのだけど少し眠くなってきてしまった・・・
(09/21 - 02:12) ファーディナント、キャンベル、テリー、ウッドゲイト、キングって凄いな
(09/21 - 02:09) ブラウン、ブランブルはちょっと・・・
(09/21 - 02:06) イングランドのワールドクラスのCB:ファーディナント、キャンベル、テリー、ウッドゲイト、キング、サウスゲイト、ブラウン、ブランブル
(09/21 - 00:54) ↓おあずけ!!
(09/20 - 23:28) 待ちきれない・・・
(09/20 - 23:25) いいCB多いよね。あんだけ早いサッカーしてりゃ育つよ
代表で、ってコトじゃないの? (09/20 - 23:09)
(09/20 - 23:03) ↓嘘付け
>キング (09/20 - 22:38) キャンベルと同じようにアーセナルへ・・・ってか?
Revigo (09/20 - 20:31) ジョニー・ジャクソンは評価してますよ。昨日もブラウンじゃなくて彼がベンチに居れば穴は小さく済んだでしょうし、勝負にも行けたかも知れない。でも、そんな彼にもアトゥバの代わりは無理ですね。ま、サイドプレーヤーとしてポジションを埋める事はできますし、その上でターゲットマンにはカヌーテを置くようにすれば、一応はなんとかなる・・・かな。
>Revigo (09/20 - 19:40) ジョニー・ジャクソンがいるじゃん
キング (09/20 - 18:26) キャンベルの後継者は彼で問題ないな。
(09/20 - 12:20) ヴィエラが癌だな。一度気持ちが切れてマドリーに行こうとしたけど金安いから戻ってきたやつにキャプテンは務まらん
(09/20 - 03:23) アーセナルはいつも選手を使い続ける。だからCLで勝てない。昨シーズンはあれだけ選手を使い続けてもけが人が出なかった。でも今シーズンは後半に失速しそう
>02:22 (09/20 - 03:01) まずキミは「外す」と「休ませる」の意味の違いを理解したほうがいい。それから、アンリが出続けているのは本人の意志。
Revigo (09/20 - 02:29) すっかり目が冴えてしまった・・・この後は小休憩を挟んで「PSG×モナコ」、珍しくLive。お暇な方はどうぞ。
(09/20 - 02:26) ケジュマン生かしたいなら、スペース空けないと駄目だね。ドログバ次第だわ。
勝ってるチームはいじらない (09/20 - 02:22) てこと考えると,たとえヴィエラでもベンチに置べきだな。せスクをはずす理由はヴィエラのプライドのみ?後ベンゲルはなんで点差ついてもアンリを休ませないんだ?
どうでもいいが (09/20 - 02:20) ケジュマンが死んでるな。なんかPAから遠い所にいる。
Revigo (09/20 - 02:18) スパーズファンの人にとってはもしかしたら気に触るかもしれませんが、レドナップがスタメンから外れた時、スパーズのサッカーがレベルアップに挑戦する時だと思っています。
Revigo (09/20 - 02:16) アトゥバ・・・最近のカメルーン代表は観る機会がないので分かりませんが、スタメンじゃなかったとしても時間の問題じゃないでしょうかね。常に召集はされているようです。
Revigo (09/20 - 02:13) こういう試合でゴールが決まると一方のファンには堪えられないカタルシスを、もう一方には泣きたくなる様な落胆をもたらすのですけどね。ロビンソンは勿論、集中を切らさなかったツェフも見事だった。
(09/20 - 02:12) ボルトンもスパーズも後半で躓きそう。でも、できればこの調子でノースロンドンダービーを制して欲しい。
ゾラ (09/20 - 02:11) ゾラがいないから。個人的に。驚けるプレー(テクで)がないように感じます。
(09/20 - 02:10) トテナムはゲーム組める選手ほしいわな、チェルシーFWは個で駄目なら、連携してねって感じ。
(09/20 - 02:10) 接戦だけど、ガナーズの様にワクワクさせるものが無いな、正直言って。。。
ゾラ (09/20 - 02:10) へぇ〜。アトゥバってそんなにいい選手だったのか。チェルシーしかみんから知らなかった。代表ではもうスタメン?
Revigo (09/20 - 02:08) でもアトゥバの怪我がもし長引くようなら一気に下降線を辿ってしまうかも知れない。ロビンソンやキング、デフォーと今季貢献が高い選手は多いけど、攻守におけるチーム戦術の核となっていたアトゥバの代わりだけは見当たらない。
(09/20 - 02:08) ナイスゲーム・・・ゴールは見たかったけどキーパーとディフェンスの素晴らしさを称えるべきであり、これからの両チームに注目です。チェルシーは勝ちたかったな〜
(09/20 - 02:07) スパーズよくやった!あとは明日のリバポ頑張れ
(09/20 - 02:07) トットナムはフロントから改革したからね。PSVのファンなんとかさんがGMでしょ。
ゾラ (09/20 - 02:05) アーセナルにトテナムが今日のような試合したら負けないよね?
Revigo (09/20 - 02:04) あの駄目チームをここまで戦える集団にしたサンティニは凄い。今季初めにそれを期待した私だけど、ここまで短期間で成し遂げるとは全然思わなかった。今日に関してはベンチに人材が居なかった為に勝負に行けなかったと思うけど、これで中盤の核になるキャリックやショーン・デイヴィスが帰ってきたらヨーロッパはハッキリと現実的な目標にできる。
ゾラ (09/20 - 02:03) ドログバは、見る試合は決めてくれなさそう。個人的にはクレスポのがいいなあ
(09/20 - 02:03) ここで武藤が大爆発の予感・・・
ゾラ (09/20 - 02:02) ケジュマンはもっとエゴ出していいと思います。あんな選手だったっけ?
メディシンマン (09/20 - 02:02) 最後の2シーズンはやるきないプレーの連続でキレてましたが23ゴール決めてくれりゃあ助かりますからね。ドログバは・・・ゴール決めれそうな気がしない・・・。ケズマンもプレシーズンだけだった
(09/20 - 02:01) ドログバ完全にキングにやられた、引っぱって使いすぎたな。やっぱりケジュマンは駄目だな。
(09/20 - 02:00) 全然崩せてない。適当に攻めてるだけなのはつまらない。
ゾラ (09/20 - 02:00) でもジミーちゃん。やる気あったりなかったりだったよ。点はとってたからいいけども
ゾラ (09/20 - 01:59) アーセナルが引き分けたので勝ちたかったなあ
メディシンマン (09/20 - 01:58) 100%の時代のハッセルバインクが懐かしい・・・ここ3シーズンコンスタントにゴールを決めれる選手がいない・・・
(09/20 - 01:57) イングランドすげぇなCBバブルだ!もうGKは何の心配もいらんし。
ゾラ (09/20 - 01:52) しかし、去年1年か見なかったらトテナムすごいディフェンスいいな・・
(09/20 - 01:51) サンティニの馬鹿!カヌーテ投入遅いよ。
ゾラ (09/20 - 01:50) 試合面白いですよね?Revigoさん。って言うとおりにカヌー手が・・
(09/20 - 01:48) プレミアもディフェンスレベル上がったな。と思わせる一戦。
ゾラ (09/20 - 01:48) スメルチンはなぜでてくるのですか?
メディシンマン (09/20 - 01:48) ダフは昨シーズンもっと縦に勝負しかけてたと思うんだけどなぁ
ゾラ (09/20 - 01:47) なんでダフ頭から出してくれないのかなあ//
Revigo (09/20 - 01:46) アトゥバはアクセントと共にそのカウンターのターゲット役も担っていましたから、なかなかキツイです。これはカヌーテ投入かな・・・
ゾラ (09/20 - 01:45) すいません。チェルシーごり押しになりました
(09/20 - 01:45) チェルシーは崩すことがないから、猛攻でもつまらない
ゾラ (09/20 - 01:40) でも、チェルシー攻撃的になったから中盤スカスカやけん、カウンター一発もあってどっちが勝つかわからんよ
Revigo (09/20 - 01:39) うわー、アトゥバ交代は一気に試合の均衡が崩れる可能性があるな・・・しかも代わりがブラウンとは。
ゾラ (09/20 - 01:33) チェルシーファンとしておもしろいんだけど・・。完全に崩したって展開があんまりないから点の予感がないなあ
ゾラ (09/20 - 01:30) だふきたーーーー
(09/20 - 01:30) 俺はスパーズがチャンスを作れないところにイライラする。
メディシンマン (09/20 - 01:22) ドログバを見てたらムズムズしてティアゴを見てたらイライラする・・・
メディシンマン (09/20 - 01:13) たしかに(?)チェルシーの試合は相手が質の高いフットボールをしてたらつまらないと言うか(チェルシーがやられて)おもしろくない感じるしチェルシーの選手がミスを連発したり拙攻でチャンスを潰しまくったらイライラする
Revigo (09/20 - 01:10) 中立の立場で観ているのに今日の試合に何も感じないのだとしたら、「おいおい、ちょっと集中して観てみてくれよ」とは思いますけどね。
Revigo (09/20 - 01:07) からかわないで下さいな。多分メディシンマンさんには試合の質云々より、チェルシーファンとして攻めながらも得点の入らなかったストレスが先に立ってるのだと思いますよ。私はトッテナム寄りではありますが、基本的には中立ですから純粋にひとつひとつのプレーに感嘆できるのでしょう。
メディシンマン (09/20 - 01:06) まぁとりあえずグジョンセンはいらない発言で俺は超ド素人の烙印を押されましたから。今シーズンのチェルシーは俺が見たいサッカーを全くしてないからラニエリ時代より睡眠率が高い
(09/20 - 01:04) フットボール観るのに見る目あるとかないとか関係ないでしょ。専門家だってチェルシーの試合つまらないと思う人は多いはず。マイナー選手を知ってるから詳しいとか、つまらない試合を面白いと言うのが玄人だとは、俺は思わない
メディシンマン (09/20 - 00:58) やっぱ見る目ある人にはおもしろく見えるんだな。俺の見る目無さ再確認
Revigo (09/20 - 00:56) 堪えられない好試合・・・色んな場面で身震いがした前半だった。ジョー・コールが一人だけターボ積んでるけど、いつまで続くか。トッテナムはベンチに人材が少ないのがやや痛い。
(09/20 - 00:51) なんか中村アナも永井も、従兄弟対決についてはまったくスルーしてないか?
(09/20 - 00:45) 4-3-1-2つまらなすぎ。ロッベンも使われなそう
メディシンマン (09/20 - 00:41) 4-3-1-2じゃあ使いづらいですからねぇ。ロッベンとの同時起用求む。あと、ティアゴなんか獲る必要なかっただろうと未だに思う。ダフにとって監督が変わったのは不運でしたね。監督の考え方が変わればチャンスはあるが
>メディシンマン (09/20 - 00:39) パーカーは売らなくてもいい。ダフはベンチにとどまる器じゃない
(09/20 - 00:36) モウリーニョはセリエのが合ってそう。きっと絶賛だよ。
メディシンマン (09/20 - 00:34) じゃあパーカーはトッテナムに売ったほうが良いですか?
(09/20 - 00:32) ダフ出さないならユナイテッドに売れよ。ダフはユナイテッドファンなんだから
Revigo (09/20 - 00:05) ニューカッスルには運もありましたな。さて、私にとっては今日のメインだけど・・・やはりレドナップはスタメンか。
(09/19 - 23:53) スーネスは本当に嬉しそうだなあ
(09/19 - 23:17) カーのミドルか。意外だった。これはノーガードの打ち合いになりそうな予感が
メディシンマン (09/19 - 23:17) カーお見事ミドルシュート!カーのミドルと言えば当時最強だったユナイテッドを下したミドルシュートを思い出す
(A.D.I.D.A.S.) (09/19 - 23:17) すげぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(09/19 - 23:16) Sカー信じられん・・・
(09/19 - 23:14) スベンソン同点弾。隅を狙ってシュートもこぼれ球のトラップも良かった。でも、それ以上にニューキャッスルDF陣の反応が鈍かった
(A.D.I.D.A.S.) (09/19 - 23:05) シアラーのガッツポーズかわいいなぁ
Revigo (09/19 - 23:02) 多分ヒールで流し込もうとして空振ったのでしょうが、結果としては上々でしたな。
(09/19 - 22:53) シアラーのシュートの一つ前で、ヒールで後ろに流したのはクライファートかな。あそこで打たなかったのが良かった。
(09/19 - 22:50) プルトンのオウンゴール、あれはしょうがないな
(09/19 - 22:49) いや、オウンゴール扱いか
(09/19 - 22:49) 自殺点は言ってはいけない言葉でしょ
(09/19 - 22:48) シアラアアァァァァァァァァァ!!ゲッツ!
(09/19 - 22:43) リオ復帰したら、代表の方のCB二枚はリオとキャンベルになるのでしょうかね?テリーは控にするにはもったいない逸材だぞ
(09/19 - 22:39) ニューカッスルって3TOP?
メディシンマン (09/19 - 22:29) 早くダフとロッベンが100%になってくれないかな。ウィングがいないからおもしろくない
世界の中心でリオを叫ぶ (09/19 - 21:55) リィーーーーーーーーーオォォォ〜
(09/19 - 19:37) そうか日本が休日なのを見越して月曜開催か!!
Revigo (09/19 - 18:41) 明日が休日ってのはありがたいですな。今日は徹サ。
(09/19 - 18:04) マンUvsリバポ。俺の都合で今日やってくれねーかな
ニューカッスルは (09/19 - 16:09) ヨンセンおじさんを獲得したらしいけど、今日は出れるの?
(09/19 - 06:45) ヨークとコールは点とってる。特にコールはいい。よほど監督と折り合い悪かったんだろう、ニューカッスル不安だな。
(09/19 - 05:24) ボルトンやるな
(09/19 - 02:27) 新城のことか
(09/19 - 02:07) いつもスタートをしくじるチームより俺は好き
ボルトンはスタートだけ (09/19 - 01:58) いつもそう。俺は変わったと思わない、神通力で勝ってる感じ
Revigo (09/19 - 01:58) PSGの頃は殆ど輝いてなかったですけどね。スーパースターもやはり人間ですな。
オコチャ (09/19 - 01:26) ボルトン来てから輝きが一段と増したなぁ。素晴らしい!!
無敗記録継続につき (09/19 - 01:17) アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪アーセナル♪
ルーニーもベンチ入り (09/19 - 01:11) ホントっすか!?
(A.D.I.D.A.S.) (09/19 - 00:28) 頼むよエース
Revigo (09/18 - 23:25) ボルトンは年々確実に階段を上がってるのが素晴らしいですな。今季は残留争いに巻き込まれることは殆どないでしょう。
ユナイテッド×リバポ (09/18 - 23:21) リオ復帰するし、ルーニーもベンチ入り。楽しみだー
(09/18 - 23:19) ボルトンとかががんばるとリーグがもりあがんだよなぁ。アーセナルは独走しないでね
(09/18 - 23:06) ボルトンいいね。リバプールに勝ち、ユナイテッドとアーセナルにドロー。しかも内容も結果にふさわしいものだし。
(09/18 - 23:04) ボルトンホント頑張って欲しい。でも、数シーズン前(西沢いたとき)にも何気に序盤好調だったんだよなぁ…
(09/18 - 22:58) あと6試合でアヤックスのオランダリーグ記録にならぶ。まあ3強リーグの所詮オランダって言われそうだけど。
(09/18 - 22:55) とりあえず46戦無敗
(09/18 - 22:54) ボルトン台風の目
(09/18 - 22:54) 日本では引き分けを挟んで?連勝って騒ぐんだろうね。
(09/18 - 22:54) ちょっと前まで寄せ集め集団だったのにアラーダイス大したもんだ。
(09/18 - 22:53) あ、ボルトンはアーセナルの開幕からの連勝ストップさせたんか。グッジョブ
(09/18 - 22:51) バットはボルトンに移籍すればよかったのにな。
しかし (09/18 - 22:48) ボルトンはこの3連戦で勝ち点5は立派だね〜ほとんど嫌がらせみたいなスケジュールなのに・・・
(09/18 - 22:41) 2-2。一休み。
メディシンマン (09/18 - 22:41) 終わりました
(09/18 - 22:39) 終了?
メディシンマン (09/18 - 22:36) ボルトン頑張った
(09/18 - 22:35) ポール ダーキー?かな、今シーズンいないなさすがに。
(09/18 - 22:32) ブンデスのがまし
(09/18 - 22:31) リーガがNO.1だよ
(09/18 - 22:30) プレミアの主審ってレベル低い。欧州NO1だな。
(09/18 - 22:30) どうなった?
(09/18 - 22:29) ボルトンがんばって〜
メディシンマン (09/18 - 22:28) ローレンめちゃくちゃだなと思ってたら決まった!!
(09/18 - 22:28) 盛り上がってまいりました
(09/18 - 22:19) 本当はセスク使いたいけど、ヴィエラがうるさいからじゃない?この前文句言ってたし
(09/18 - 22:18) セスクいたときのほうが華麗なサッカーしてたね。
(09/18 - 22:14) オコチャ様盛り上げるために1ゴールお願いします
(09/18 - 22:13) 取ったあとすぐだもんな。追加点取られておわりかな、こりゃ。
Revigo (09/18 - 22:11) 結果オーライなゴールだけどリュングベリで0.8点という感じですな。
(09/18 - 22:10) ピレス運も味方したな
(09/18 - 22:08) 今シーズンのボルトンは一味ちがうぜ
(09/18 - 22:07) 結果論だがビエラが復帰して弱くなったような・・・ファブレガース!!!
Revigo (09/18 - 22:07) ナイスゴール。
(09/18 - 22:07) おもしろくなってまいりました
(09/18 - 22:07) よし キター!!
(09/18 - 22:04) ホイト
(09/18 - 21:53) クリシー出てこないかな
(09/18 - 21:40) アーセナルはもう少し遅攻って奴の精度を上げたほうがいいね、あの攻め方じゃカウンターが超怖い
観てて思うこと・・ (09/18 - 21:32) そこ空いたパスって思うとすぐ出すアーセナルと2テンポくらい遅れるボルトン。
(09/18 - 21:26) ジウフを久しぶりに見た。レイエスは切れてるね
(09/18 - 21:22) 何がみそなん?わけわからん。
今度は (09/18 - 21:20) アンリ決めたけど、あのシュートタイミングはキーパー読みにくいな。さすが!
Revigo (09/18 - 21:07) キーパーのジュリオ・セザルをボルトンが獲得できるはずがない。
(09/18 - 20:58) 東本、タコだな。今のはピレスうんぬんじゃなくて、アンリが決めなきゃイカン、って話だろうが。
(09/18 - 20:50) オコーチャ
粕谷が (09/18 - 18:15) 今週あたりアーセナルの無敗止まるかも…って言ってたから、たぶんアーセナルが勝つでしょう。
Revigo (09/18 - 18:13) ボルトンには何かを期待せずにはいられない。スパーズはチェルシー相手にこれまでの戦いを維持できるか。山場の二連戦、まずはスタンフォード・ブリッジ。
高2三号 (09/18 - 18:04) 好カード目白押しですね。ニステルローイ帰ってきたユナイテッドはひと味違うはず。また、ひょっとしたらオコチャショーでガナーズが・・・なんてことも考えられなくもないですね。可能性は低いですが。
(09/18 - 18:02) 相変わらずバカ多いな、ここ。
3 (09/18 - 17:58) チンポ
2 (09/18 - 17:49) マンウリバポきたー
1 (09/18 - 17:48) きたーーーーーーーーーーーー