トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2006/11/22 - 06:03 ]

【フランス・リーグアン試合結果 - 第14節】


11/18 17:10K.O.(日本時間25:10)
ソショー 0 - 0 リール
ソショー
リシェール;ブレシェ、ピショ、エンダウ、アフォラビ、J・ルロワ、ピトー(61分イザベイ)、ジアニ、セネ、アウヴァロ・サントス(77分クルシア)、ル・タレク(71分ビルサ)

リール
T・シルヴァ;タフォロー、バストス(66分A・ケイタ)、タヴラリディス、シュミッツ、シャルメ、マクン、ドゥビュシー、カベイェ、フォーヴェルグ(59分ボドメル)、ミララ(73分オデムウィンギエ)
観客:12397人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
ランス 2 - 0 ナント
A・クリバリー 1' 1 - 0  
Se・ケイタ 82' 2 - 0  
ランス
イタンジュ;A・クリバリー、イウトン、カリエール、ドゥモン、Se・ケイタ、コヴァチェヴィッチ、ラモス、ブカリ(56分トメール)、クザン(88分モネ・パケ)、ジュシエ(78分バリュル)

ナント
ブリアン;キュビリエ、シニョリーノ、ピエール、ノルベール(67分ダ・ロシャ)、セット、サイドゥ、ウィルヘルムソン(71分ブハリ)、ファエ、ロッシ、ディアッロ(56分ケセル)
観客:33128人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
モナコ 2 - 2 ロリアン
Y・トゥーレ 6' 1 - 0  
  1 - 1 22' ナムシ
  1 - 2 48' ル・パン
メネズ 50' 2 - 2  
モナコ
ローマ;ドス・サントス、モデスト、ボリヴァル、ジヴェ、メリアン(59分J・レコ)、ベルナルディ、Y・トゥーレ、ガクペ、プラシル(70分ディ・ヴァイオ)、メネズ

ロリアン
カポネ;マルシャル、メジャニ、ムレク、マンスーリ(15分ナムシ)(72分フィオレーズ)、エウォロ、ル・パン、サイフィ、アブリエル、ジャレ、ジニャク(86分マルレ)
観客:9830人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
ナンシー 1 - 0 トロア
ピュイグレニエ 76' 1 - 0  
ナンシー
ソラン;ピュイグレニエ、ソージェ、ディアカテ、デュシュマン、ベレンゲル、ガヴァノン(68分ハムダニ)、クレティアン、ディア(69分ドスンム)、キム(80分アンドレ・ルイス)、キュルベロ

トロア
ル・クロム;フェレイラ、ペスレイ、G・サンス、I・フェイェ、アムジン(61分ラシュエ)、バルボザ、ニヴェ、ダニッチ、マテュイディ、ジッリョッティ(76分ジャジリ)
観客:17168人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
パリ・サンジェルマン 0 - 2 ボルドー
  0 - 1 28' ヴェンデウ
  0 - 2 88' ラスランド
パリ・サンジェルマン
ランドロー;S・トゥラオレ(55分パウロ・セザル)、B・メンディ、アルマン、ロゼフナル、ジェペス、ロタン、シャントーム(37分E・シセ)、B・カルー、パウレタ、ディアネ(46分エンゴグ)

ボルドー
ラメ;ジュリエッティ、プラニュス、エナカルヒレ、ミク、フォベール、フェルナンド(77分デュカス)、マヴュバ、A・アロンソ(80分オベルタン)、ヴェンデウ、ラスランド
観客:38394人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
レンヌ 1 - 1 ル・マン
  0 - 1 45' セセニョン
マルヴォー 88' 1 - 1  
レンヌ
ププラン;メルヒオット、エドマン、ファティ、ソルラン(72分マルヴォー)、Br・シェイル(79分ブリアン)、ブリヨン、エムビア(46分ソウ)、モレラ、ウタカ(38分)

ル・マン
ロシュ;セルダン、バシャ、カルヴェ、O・トーマス、セセニョン(66分ファンショヌ)、ルヴィオン、ロリオ、クタドゥール(51分フィシェール)、Is・バングーラ、グラフィチ(89分リュコー)
観客24373人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
サンテティエンヌ 2 - 1 ニース
ピキオンヌ 19' 1 - 0  
P・フェンドゥーノ 26' 2 - 0  
  2 - 1 45' ロール
サンテティエンヌ
ジャノ;オニョン、Z・カマラ、ディアッタ、イルンガ、ランドラン、デルニス、サブレ、P・フェンドゥーノ(89分ハインツ)、イラン(75分オークール)、ピキオンヌ(82分ゴミ)

ニース
ロリス;アバルドナド、ファンニ、ヴァロー、ヤヒア、エシュアフニ、ロール、バルモン、エデルソン、B・コネ(68分ヴァイリュア)、ベリオン
観客:26707人


11/18 20:30K.O.(日本時間28:30)
スダン 0 - 1 オリンピック・リヨン
  0 - 1 80' OG(アブドゥ)
スダン
ルニョー;A・シセ(46分ジョー)、エナン、デュクルティウ、ベルハジ、バディアヌ、ルモワーニュ(50分アブドゥ)、ジョブ、モーリス・ブレイ、モカケ(82分プジョル)、マラン

オリンピック・リヨン
クーペ;レヴェイェール、アビダル、スキラシ、クリス、A・ディアッラ、トゥララン、シェルストレーム(68分マルーダ)、ジュニーニョ、カリュー(74分ベン・アルファ)、レミ(84分クレル)
観客:21025人


11/19 18:00K.O.(日本時間26:00)
オセール 1 - 0 トゥールーズ
ピエローニ 48' 1 - 0  
オセール
F・コール;ジョーレ、グリヒティング、サーニャ、カブル、カーラバネ、Be・シェイル、ペドレッティ、アカレ(74分D・ニクラエ)、M・エンディアエ(55分イェレン)、ピエローニ(90分ルジューヌ)

トゥールーズ
ドゥシェ;アリバジェ、マテュー(61分フォファナ)、エボンド、オーベイ、バトル、ディウズ、ファビーニョ(72分ベルグニュー)、エマナ、マンサレ、エルマンダー(28分アクパ・アクプロ)
観客:6547人


11/19 21:00K.O.(日本時間翌5:00)
オリンピック・マルセイユ 1 - 0 ヴァランシエンヌ
パジ 61' 1 - 0  
オリンピック・マルセイユ
カラッソ;ベイェ、ジュバル、タイウォ、チヴェッリ、オルマ、ナスリ(84分ヴァルビュナ)、デリュダ(60分バモゴ)、エムバミ、パジ、ニアング(77分オレンベ)

ヴァランシエンヌ
プヌトー;シェル、リペール、マテル、パーウウェ、ルーデ、ベザズ(84分ドゥマン)、サエズ(71分ハスリ)、デュフルスン、ブルジョワ(85分ハダド)、サヴィダン
観客:46484人


スレッド作成者:



このトピックへのコメント:
お名前: コメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(11/21 - 01:20) レミ細すぎ
>レミ (11/21 - 00:27) ベンゼマと同じく若手フォワードらしい
(11/20 - 08:53) マルセイユ勝ったか
ウィン (11/20 - 08:10) カリュウは無駄にチャンス潰しすぎです。足は割と早いですが。。スタイルが個人的に。去年はちょうどアウェイゴール決めたし期待したいです。サンテティエンヌのイルンガはいいですね。
(11/20 - 03:52) 遂に13年越しの因縁対決か・・・。
(11/20 - 02:40) カリューは今非常にコンディションが良いじゃないですか。カリューはマドリーとは相性が良いし、またまぐれとしか思えないようなヒールキックでゴールを決めてほしいものです
(11/20 - 02:38) リヨンのレミって誰ですか?
ウィン (11/20 - 01:34) しかしリヨンは前線が酷すぎる。。レアルは好調だしアウェイなんで対レアル戦初黒星かな…カリュウに期待したいけど
(11/20 - 00:59) ナンシー良いね。監督のパブロ・コレアが面白い人で更に良いね
(11/20 - 00:27) ナンシーいいよナンシー
11/19 - 16:24 (11/19 - 22:45) フランス語読みしたらルペン。
リヨン意外レベル低くすぎ (11/19 - 20:43) リヨンがレベル高すぎるんだよ
ボルドー (11/19 - 17:53) おっしゃ来た。久しぶりの点だなあラスランド
(11/19 - 16:24) ル・パンは重要なものを盗んでいきました・・・モナコのゴールです
ウィン (11/19 - 14:55) シルヴァはムラがありすぎです。サンテティエンヌは見たいなぁ。
(11/19 - 13:30) ル・ペ〜ンのゴールはスーペルでした、フリーとは言えグラウンダーのパスをノートラップでドライブシュート。ペナルティエリア外からのシュートなのにローマ一歩も動けず…にしてもロリアンこっそり強いなぁ。
(11/19 - 13:04) 八百長再現キタコレ
ロリアン (11/19 - 11:35) ル・パンがゴール
(11/19 - 11:19) フランスはリヨンを除外したら順位争いが中々熱いな
(11/19 - 10:49) リヨンは久々に4-4-2か
(11/19 - 10:43) スコットランドみたい。リヨン意外レベル低くすぎ。
(11/19 - 09:21) 松井は累積か
(11/19 - 05:19) リベリも今年絶望だしね<OM ヴァランシェンヌはともかく、トロワは乗せると怖いし、モナコは調子悪いけどメンバーは揃ってるし、ソショー、ナンシーは曲者 2勝出来れば何とか…
(11/19 - 04:10) OMはリヨンに敗れた後泥沼だな。5連敗で順位も2位から8位に下がってるし
(11/19 - 02:08) ちゃんと中盤で当たりに行けた時はボールを奪えているし、そこから決定的なところまで行けたのだから、ソショーは戦い方を1度整理するべきだと思う
(11/19 - 02:06) もう少し激しく早めにチェックするか、それともしっかりと引いてサイドもスペースを消していくか、どちらかにハッキリ決めてしまわないと。リールのパス回しはあまり良くないのに展開を許してしまうのは、どっちつかずになっているからでしょう
(11/19 - 02:02) ソショーは全体的に悪くはないし、中山さんが言うほど実力差があるようにも思わないけど、中盤のプレッシングがギャンブルになっているのが厳しいなぁ。
(11/18 - 20:53) 1