コンサドーレ札幌 | 91 |
東京ヴェルディ | 89 |
京都サンガ | 86 |
ベガルタ仙台 | 83 |
セレッソ大阪 | 80 |
湘南ベルマーレ | 77 |
アビスパ福岡 | 73 |
サガン鳥栖 | 72 |
モンテディオ山形 | 58 |
愛媛FC | 45 |
ザスパ草津 | 42 |
水戸ホーリーホック | 34 |
徳島ヴォルティス | 33 |
フッキ | 37 |
アレックス | 26 |
藤田祥史 | 24 |
パウリーニョ | 24 |
古橋達弥 | 18 |
ダヴィ | 17 |
リンコン | 16 |
[2007/3/10 - 00:21
]
【J2試合結果 - 第1節】
会場:平塚 3/3 13:00K.O.(日本時間14:00) | ||
湘南ベルマーレ | 1 - 2 | ベガルタ仙台 |
アジエル 4' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 33' OG | |
1 - 2 | 55' 中島裕希(PK) | |
湘南ベルマーレ: 金永基;財津俊一郎、ジャーン、斉藤俊秀、尾亦弘友希■、アジエル■、中里宏司(80分中町公祐)、坂本紘司、鈴木将太(46分加藤望)、原竜太(46分柿本倫明)、永里源気 ベガルタ仙台: シュナイダー潤之介;菅井直樹、木谷公亮、白井博幸、田ノ上信也■(86分磯崎敬太)、千葉直樹■、ジョニウソン、梁勇基(71分永井篤志)、ロペス(82分熊林親吾)、中島裕希、萬代宏樹 | ||
観客:7842人 |
会場:鳴門 3/3 14:00K.O.(日本時間15:00) | ||
徳島ヴォルティス | 2 - 1 | 愛媛FC |
羽地登志晃 34' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 54' 中村豪 | |
大島康明 72' | 2 - 1 | |
徳島ヴォルティス: 島津虎史;青葉幸洋、河野淳吾、西河翔吾■、金尚佑、アンドレ(60分小山拓土)、丹羽大輝■、挽地祐哉、片岡功二、大島康明(86分小林康剛)、羽地登志晃 愛媛FC: 川北裕介;森脇良太、南祐三、金守智哉、松下幸平、井上秀人■、新井翔太(39分中村豪)、赤井秀一(76分大山俊輔)、内村圭宏、田中俊也■、藤井貴(69分大木勉■) | ||
観客:6566人 |
会場:西京極 3/3 16:00K.O.(日本時間17:00) | ||
京都サンガ | 2 - 0 | コンサドーレ札幌 |
アンドレ 17' | 1 - 0 | |
パウリーニョ 64' | 2 - 0 | |
京都サンガ: 上野秀章;渡邉大剛、チアゴ、手島和希、森岡隆三、安藤淳、斉藤大介、美尾敦(59分徳重隆明)、中山博貴(86分加藤大志)、パウリーニョ、アンドレ(83分西野泰正) コンサドーレ札幌: 高木貴弘;西嶋弘之、曽田雄志■、ブルーノ・クアドロス、和波智広(46分大塚真司)、砂川誠(66分藤田征也)、カウエ■、芳賀博信、西谷正也、中山元気(62分石井謙伍)、ダヴィ | ||
観客:7788人 |
会場:国立 3/4 13:00K.O.(日本時間14:00) | ||
東京ヴェルディ1969 | 5 - 0 | ザスパ草津 |
船越優蔵 1' | 1 - 0 | |
フッキ 48' | 2 - 0 | |
土屋征夫 73' | 3 - 0 | |
ディエゴ 83' | 4 - 0 | |
フッキ 89' | 5 - 0 | |
東京ヴェルディ1969: 高木義成;福田健介、土屋征夫、戸川健太■、服部年宏、大野敏隆(83分永井秀樹)、名波浩(74分佐藤悠介■)、ゼルイス、ディエゴ、船越優蔵(80分井上平)、フッキ ザスパ草津: 本田征治;佐田聡太郎、田中淳■、チカ、松下裕樹、櫻田和樹、山崎渡(61分後藤涼)、鳥居塚伸人、桑原剛(52分中井義樹)、松浦宏治(61分氏原良二)、高田保則 | ||
観客:10275人 |
会場:笠松 3/4 14:00K.O.(日本時間15:00) | ||
水戸ホーリーホック | 0 - 1 | モンテディオ山形 |
0 - 1 | 76' 渡辺匠 | |
水戸ホーリーホック: 本間幸司;金澤大将、平松大志、鈴木和裕、大和田真史、鈴木良和、小椋祥平、村松潤、眞行寺和彦(88分岩舘侑哉)、西野晃平(79分エジナウド)、鈴木孝明 モンテディオ山形: 清水健太;木村誠、レオナルド、小原章吾、石川竜也、宮沢克行(66分臼井幸平)、渡辺匠、秋葉勝■、財前宣之■、北村知隆(89分横山拓也)、豊田陽平■(83分林晃平) | ||
観客:6543人 |
会場:鳥栖 3/4 15:00K.O.(日本時間16:00) | ||
サガン鳥栖 | 0 - 5 | アビスパ福岡 |
0 - 1 | 6' アレックス | |
0 - 2 | 13' 布部陽功 | |
0 - 3 | 57' 林祐征 | |
0 - 4 | 59' アレックス | |
0 - 5 | 69' 田中佑昌 | |
サガン鳥栖: 赤星拓;長谷川豊喜■、田中淳也、加藤秀典、高地系治、廣瀬浩二、鐡戸裕史(46分尹晶煥■)、衛藤裕、石田博行■(57分山城純也)、蒲原達也(60分アンデルソン■)、藤田祥史 アビスパ福岡: 神山竜一;山形辰徳、川島眞也、宮本亨、チェッコリ、山形恭平■(60分久永辰徳)、布部陽功■(71分城後寿)、アレックス、田中佑昌、林祐征(68分宮崎光平)、久藤清一 | ||
観客:14124人 |
(03/05 - 13:16) フッキとディエゴいりゃ、そりゃーね。
(03/04 - 23:05) 高橋でてねぇし
日本R21代表 (03/04 - 22:43) 第2クールからが本当の勝負だな
(03/04 - 21:27) って秋田も名良橋もでてないのか
(03/04 - 21:25) ヴェルディファン意外といるよね、なんでだろう・・・。日テレでやってるの見て愛着がわいてきた人が多いのかなあー。
全緑疾走 (03/04 - 20:03) 平本+フッキ+ディエゴで60点以上獲れ!
(03/04 - 18:29) 心の底からヴェルディがキライ。あーあ、他のチーム頑張ってくれよな
(03/04 - 18:04) >(03/04 - 15:02) 4月22日に帰ってくるぞ
(03/04 - 17:46) フッキは体つきからして凄いな。当たり負けしないし、運動量も落ちない。
↓ (03/04 - 17:30) 愛媛に0-2なんてことにならなきゃいいが…
ヴェルディサポ (03/04 - 17:26) ケッケッケッ!今年は暴れるぞ!!って去年も言ってたような・・・
(03/04 - 16:53) 鳥栖は濱田と新居が抜けたらこんなもんだろーな
(03/04 - 16:53) 鳥栖
ヴェルディ (03/04 - 16:44) 守備意識が昨年より格段に上がってるね。フッキとディエゴもサボらないし。
ヴェウデ (03/04 - 16:43)
(03/04 - 16:20) ヴェルディは、いいスタート切ったな
mas (03/04 - 15:02) フッキ帰ってこないかな……
(03/04 - 04:09) ↓22;23)スポンサーだろ
ふぁはん (03/03 - 22:24) 京都、課題も多いが完封勝利は素直に嬉しい。この守備陣の安定感は去年まったく有り得なかったことだけに。
(03/03 - 22:23) 誰が横浜FCの優勝を予想しただろうか、っちゅー話やな
日本R21代表 (03/03 - 22:21) ↓気が早すぎ。怪我とか不確定要素もあるんだから。って試合観れてないが
(03/03 - 21:04) 仙台は確定で、残るは京都か東京か
(03/03 - 20:55) セレッソは試合がないんだね。
コンサ (03/03 - 20:51) ようぇぇ
(03/03 - 20:50) 京都、東京とあと1個は仙台か?大阪か?福岡か?札幌か?
(03/03 - 19:19) サンガひでーな。ワンパターンすぎ。昇格しても降格間違いなし。
(03/03 - 18:33) サンガ、またコレで昇格する気か・・・
(03/03 - 18:22) コンサ〜
mas (03/03 - 17:59) う〜ん……どうなることやら……
(03/03 - 17:34) パウリーニョw
mas (03/03 - 17:29) 厳しいな……
mas (03/03 - 16:28) とりあえず1点かえせサッポロ
(03/03 - 16:02) 徳島サポおめでとう(´・ω・`)つ旦
徳島 (03/03 - 15:56) 四国ダービー5試合目にして初勝利。
(03/03 - 15:33) 山形から仙台へ行った永井がダービーで山形サポからどんな扱いを受けるのか楽しみ
(03/03 - 14:46) 永井弟は仙台にいたのか〜
日本R21代表 (03/03 - 14:45) 14:23 やられましたな。まぁまだ最初
(03/03 - 14:40) 徳島先制
(03/03 - 14:36) 徳島会場のJに染まりきってない感じがなんか良い
(03/03 - 14:23) ベガルタ今年はシーズン通した結果を頼む!湘南は下位に沈んでりゃいい
(03/03 - 13:46) 仙台がホームのような試合だな
日本R21代表 (03/03 - 13:34) ベルマ今年はシーズン通した結果を頼む!仙台は下位に沈んでりゃいい
(03/03 - 13:11) 湘南仕掛け速い
(03/03 - 13:10) ハーフェーラインからドリブルで切り込みゴール
(03/03 - 13:10) アジエルすげーな!
(03/03 - 13:10) アジエルうま〜
(03/03 - 13:08) 天気が良くてよかったね〜
(03/03 - 13:04) 開幕戦だけあって人入ってるな
(03/03 - 13:02) さあ観るお〜(´・ω・`)
(03/03 - 12:51) 仙台ガンバレ!
(03/03 - 12:37) 湘南といえば暴走族、青春、80年代ってイメージが湧く
(03/03 - 12:35) ヴェルディの戦力は反則だよな
(03/03 - 11:55) ジャーンとか名良橋とか斉藤とか湘南はDF充実してるな
北の荒鷲松山光 (03/03 - 11:50) 今季こそ札幌昇格
(03/03 - 11:20) コンサJ1昇格っしょ
(03/03 - 08:39) 湘南ベルマーレ − シュナイダー潤之介
(03/03 - 08:15) あ〜楽しみだ(´・ω・`)
(03/03 - 08:06) ヴェルディ1−2で負ける