トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2005年06月12日 - 10:18 ]

【移籍マーケット、最新の動き 】

■ シュトゥットガルトのドイツ代表FWケヴィン・クラニー(23)はシャルケ04への移籍が決定したと自ら発表した。契約期間は5年間。

■ ウェストハムの元イングランド代表FWテディ・シェリンガム(40)は契約期間を1年間延長し、来季もウェストハムでプレーすることになった。また、ウェストハムはスコットランド代表DFクリスチャン・デイリー(31)とも新たな契約を結んだ。

■ アスレティック・ビルバオのスペイン代表DFアシエル・デル・オルノ(24)の代理人はデル・オルノがチェルシーに移籍することになると語った。両クラブはまだ金銭面で合意に達していないが、チェルシー側が代理人に対して確実にデル・オルノを獲得すると話しているとのこと。

■ ヘーレンフェーンのギリシャ人FWゲオルギオス・サマラス(20)の代理人はアーセナルが彼に興味を持っていると明らかにした。アーセナルは一旦サマラスを獲得したあとでレンタルの形でヘーレンフェーンに残す可能性があると報じられている。

■ バレンシアはGKアンドレス・パロップ(31)との契約を延長しないことを決定した。

■ トゥールーズはソショーからMFジェレミー・マテュー(21)の獲得が決定したと発表した。契約期間は4年間。



スレッド作成者: 管理人

このトピックへのコメント:
お名前: コメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/13 - 10:34) デルオルノってさぁ、ビルバオでは活躍してるけど代表では別に大したことないように見えるんだよね。点は決めてるけどプレイ自体は凡庸。そこが気がかりだな。
(06/12 - 20:13) 控えはビューテュでも問題ないような気はするけど。下部組織出身とはいえ30過ぎてまで控えに甘んじたくはないだろうし、他チームで正キーパーの座をつかむ方がいいんじゃないかな。
デル・オルノ (06/12 - 19:22) は通用しないと思う。
(06/12 - 18:39) ハンケと交換ならいいのにね
BECK (06/12 - 18:30) ついにパロップが。。。ほぼ毎シーズンごとに1回大きな怪我をしてたカニサレスのカバーをよくしてくれてた。好きな選手の一人だけに残留してほしかったけど、彼程の実力者なら他チームもほっとくまい。このチャンスを掴んでほしいな。
(06/12 - 18:20) トゥールーズか...
管理人さんへ (06/12 - 17:01) シェリンガムは1966年生まれなのでまだ39です
(06/12 - 15:50) いらないだろスペインのDFは
(06/12 - 15:41) これでアイルトンが神戸に来る・・・といいな。
(06/12 - 15:34) サンもそこまで散々っていうわけでもなかったけど、やっぱりトンネルから完全に抜け出せなかったかな。
メディシンマン (06/12 - 14:26) トゥールーズはサントスに続きソショーから2人目の獲得か
(06/12 - 12:16) シャルケは三度に見切りつけたんだろうね。
ベッペフランコ (06/12 - 11:51) パロップどこに行くだろ。彼の実力をもってすればたいていのクラブでレギュラーだと思うんだけど。
(06/12 - 11:40) クラニーガンバレよ〜!!
(06/12 - 11:35) マテューはもうちょっと上のクラブ逝ってほしかったな
(06/12 - 11:13) ギャラスとブリッジは移籍した方がいいな
ringhio (06/12 - 11:09) チェルシーは左がブリッジ、ババヤロ、ギャラスだったのが、デルオルノとカラーゼですか…。
パロップ (06/12 - 11:07) セヴィージャ行きかな?
(06/12 - 11:06) パロップは何処へ
ベルドゥーゴ (06/12 - 10:39) シェリンガム、シアラーのベテラン組と、オーウェン、ルーニーらヤングガンズの間の世代っていないですね。
(06/12 - 10:36) シュトゥットガルト崩壊。ヒツルスペルガー気の毒に。
(06/12 - 10:34) シェリンガムも40か
(06/12 - 10:32) マテューはトゥールーズでいいのか?
(06/12 - 10:25) シェリンガム!
シェリンガム (06/12 - 10:24) ラモス並みだなw
(06/12 - 10:24) 1get