■ 2010年W杯本大会に向けた招集メンバー23名。30名の候補からはDFベインス、ドーソン、MFハドルストーン、パーカー、アダム・ジョンソン、ウォルコット、FWベントが落選した。
DFファーディナンドが負傷のため離脱、ドーソンがメンバー入り。(6/4)
[ 2010年06月02日 - 00:07 ]
【イングランド代表メンバー発表 】
イングランド代表選手(2010/6/1 発表) | ||||||||
No. | 名前 | ポジ | 所属 | 生年月日 | 身長 | 体重 | キャップ/ゴール | |
12 | ロバート・グリーン | GK | ウェストハム | 1980/01/18 | 191cm | 93kg | 10 | /0 |
1 | デイヴィッド・ジェームズ | GK | ポーツマス | 1970/08/01 | 194cm | 94kg | 50 | /0 |
23 | ジョー・ハート | GK | マンチェスター・C | 1987/04/19 | 191cm | 80kg | 3 | /0 |
18 | ジェイミー・カラガー | DF | リヴァプール | 1978/01/28 | 185cm | 83kg | 36 | /0 |
3 | アシュリー・コール | DF | チェルシー | 1980/12/20 | 172cm | 67kg | 77 | /0 |
13 | スティーヴン・ワーノック | DF | アストン・ヴィラ | 1981/12/12 | 178cm | 75kg | 1 | /0 |
20 | レッドリー・キング | DF | トッテナム | 1980/10/12 | 188cm | 86kg | 20 | /2 |
6 | ジョン・テリー | DF | チェルシー | 1980/12/07 | 187cm | 75kg | 59 | /6 |
2 | グレン・ジョンソン | DF | リヴァプール | 1984/08/23 | 178cm | 70kg | 22 | /1 |
5 | マイケル・ドーソン | DF | トッテナム | 1983/11/18 | 188cm | 76kg | 0 | /0 |
15 | マシュー・アップソン | DF | ウェストハム | 1979/04/18 | 185cm | 72kg | 19 | /1 |
14 | ギャレス・バリー | MF | マンチェスター・C | 1981/02/23 | 183cm | 78kg | 36 | /2 |
7 | アーロン・レノン | MF | トッテナム | 1987/04/16 | 165cm | 63kg | 16 | /0 |
22 | マイケル・キャリック | MF | マンチェスター・U | 1981/07/28 | 185cm | 74kg | 22 | /0 |
17 | ショーン・ライト・フィリップス | MF | マンチェスター・C | 1981/10/25 | 168cm | 64kg | 31 | /6 |
8 | フランク・ランパード | MF | チェルシー | 1978/06/20 | 183cm | 76kg | 78 | /20 |
11 | ジョー・コール | MF | チェルシー | 1981/11/08 | 175cm | 70kg | 54 | /10 |
4 | スティーヴン・ジェラード | MF | リヴァプール | 1980/05/30 | 183cm | 83kg | 79 | /14 |
16 | ジェームズ・ミルナー | MF | アストン・ヴィラ | 1986/01/04 | 170cm | 67kg | 8 | /0 |
9 | ピーター・クラウチ | FW | トッテナム | 1981/01/30 | 201cm | 80kg | 38 | /21 |
10 | ウェイン・ルーニー | FW | マンチェスター・U | 1985/10/24 | 178cm | 78kg | 59 | /25 |
21 | エミール・ヘスキー | FW | アストン・ヴィラ | 1978/01/11 | 188cm | 88kg | 58 | /7 |
19 | ジャーメイン・デフォー | FW | トッテナム | 1982/10/07 | 170cm | 65kg | 39 | /11 |
(所属クラブ・キャップ/ゴール数は2010/6/1
現在)
(06/11 - 11:30) 18:27自分の無知を披露wwwwたかが五つくらい前のレスも読めない馬鹿なのかwwww09:35に早く土下座さらせよw
(06/08 - 23:48) ザモラは声はかかったけど辞退したらしいよ。終盤も怪我抱えながらギリギリでやってたから。
(06/08 - 21:53) だからヘスキーじゃなくてザモラ呼べと
(06/05 - 18:29) ↓リオoutドーソンinだからじゃね?
>トッテナムの時代w (06/05 - 09:35) (06/05 - 18:27) トッテナム×4 マンU×3 だろ。たかが30未満すら数えられない馬鹿なのか…捏造して喜んでるだけのキチガイなのか…どっちにしろ死ね。
(06/05 - 14:42) 代役はドーソンか・・・
(06/05 - 14:40) ファーディナンド欠場!!
(06/05 - 10:15) テリーいらないしドーソンキングでいいと思う
トッテナムの時代w (06/05 - 09:35) トッテナム:5人、チェルシー:4人、マンチェスターC:3人、リバプール:3人、マンチェスターU:2人、アーセナル:0人
(06/05 - 06:30) ファーディナンドはアウト、代わりにドーソンを招集。キャプテンはジェラードになる模様。
(06/03 - 21:34) 1 GK D.James 2 DF G.Johnson 3 DF A.Cole 4 MF S.Gerrard 5 DF R.Ferdinand 6 DF J.Terry 7 MF A.Lennon 8 MF F.Lampard 9 FW P.Crouch 10 FW W.Rooney 11 MF J.Cole 12 GK R.Green 13 DF S.Warnock 14 MF G.Barry 15 DF M.Upson 16 MF J.Milner 17 MF S.Wright-Phillips 18 DF J.Carragher 19 FW J.Defoe 20 DF L.King 21 FW E.Heskey 22 MF M.Carrick 23 GK J.Hart
(06/03 - 21:21) 全員国内組みか
(06/03 - 16:13) でもキングは膝に爆弾を抱えているから、週に1試合が限界と言われているよね。トーナメントに入ると日程が厳しくなるから、使い方が重要になってくる
(06/03 - 15:25) キングは守備専門のアンカーもできるし、能力的にはテリーやファーディナンドに引けを取らない。結局使い勝手のいい選手が選ばれているように思う。
(06/02 - 21:56) アプソンよりドーソン
(06/02 - 20:55) バリーが心配だし、キング抜いてパーカーでもよかったと思う
(06/02 - 20:37) ウォーノックの選出と、ウォルコットやハドルストーンの落選は意外だった。カペッロはクラブサッカー界の勝者だけど、代表は補強できないから難しいよね・・・。
(06/02 - 20:32) スコールズには断られ、ベッカムは怪我で出れない。本当にテストマッチ???と疑うような内容。イングランドの優勝はないわ。
↓ごめん (06/02 - 20:29) 国際試合が少ないというだけであって、テストマッチはこなしてるでしょう。30人もいれば、いろんな編成でゲーム形式のトレーニングもできただろうし、その結果アダム・ジョンソン、ウォルコットらはオプションに入らなかったんでしょうね。
(06/02 - 20:22) 対
(06/02 - 14:48) パーカー試合出てなかったけど残ってほしかったな
(06/02 - 11:34) リバプールユース出身のウォーノック、移籍してよかったな。粕谷あたりがベニテスにぼやいてそうだw
(06/02 - 09:59) さすがカペッロだなw見せ掛けじゃなく、ちゃんとテストの結果を反映させてる。選手としても頑張りがいあるな。
(06/02 - 09:45) 日本戦は本当にテストマッチだったんだなw
ガンバ王様 (06/02 - 09:31) 日本戦でパフォーマンスが悪かった選手見事にバッサリだ。
(06/02 - 09:29) ウォーノックだと…アダムは見たかったな
>09:07 (06/02 - 09:28) ちゃんと見てたの???www
(06/02 - 09:23) アーナル0か
(06/02 - 09:09) ウォルコット、メッシ どこで差がついたか
(06/02 - 09:07) あらま。日本戦とは全く別のチームだw
(06/02 - 09:03) ウォルコット落選かあ…カペッロよほど日本戦で怒り心頭だったんだろう
(06/02 - 08:44) これはカペッロの長友評価うpでインテルか
(06/02 - 08:23) カペッロはちゃんと試合見て判断してるな
(06/02 - 08:00) ドーソンはテストすらしてもらえなかったな…
(06/02 - 07:56) ベントは何回かチャンスもらったのに、いつも空気でしかなかったから妥当。ベントは嗅覚だけで、試合で消えすぎ。デフォーはもらったチャンスで結果出してきたし、ベントよりボール持てる。
(06/02 - 07:50) ベインズは守備があれだったから分かるけど、ワーノックてほとんど試してもないような
デフォ>ベント (06/02 - 06:56) これは納得いかんなぁ。デフォなんてシーズン終盤さっぱりだったはずだが。
キャリック>ハドルストン (06/02 - 06:55) 守備力の問題だろう。デブハドルストンは動きが緩慢だし。
(06/02 - 06:43) アダム・ジョンソン外すのかよ。
(06/02 - 06:04) 2006年に優勝しといた方が良かったような面子だな。
若いの切られたから (06/02 - 05:29) おっさんばっかり
(06/02 - 03:51) ハドルストーン、ウォルコット、ベント見事にバッサリだw
(06/02 - 03:10) アダムの左サイドの突破がみたかったのに〜
(06/02 - 02:51) バリー残したのかぁ。日本戦はダメだったけどハドルストーンは連れて行ってほしかったな
(06/02 - 02:36) ジェームズって40歳だったのかw
(06/02 - 02:32) ウォルコットはオドンコール化してるから落選には驚いたが納得はしてしまう。
(06/02 - 02:21) ウォルコットもライトも今じゃ大差ないと思うけどな。むしろアダムを残してほしかった。
(06/02 - 02:15) こりゃベスト16で消えるな・・・
(06/02 - 02:09) あれだけ予選でウォルコット使ってたのにSWP残すのか・・・
01:09 (06/02 - 02:09) リバポは3だな。
(06/02 - 01:38) ワーノックとSWPはないわ
(06/02 - 01:28) ハドルストーン、覇気がなかったもんなぁ。なんかちんたらしてた。好きな選手なんだが
(06/02 - 01:11) ロンドン・マンチェスター・リヴァプール・バーミンガムの4都市でほぼ全ての選手を回収可能
(06/02 - 01:10) 英国人少ないように見えるチェルシーですら4人なのにw
(06/02 - 01:09) チェルシー、トッテナム4 マンU、マンC、ヴィラ3 ハマーズ、りばぽ2、ぽーつます1
(06/02 - 01:07) あーあこれはガナヲタまた馬鹿にされるなwスパーズヲタに。イングランド代表ゼロwって
(06/02 - 00:55) ところで、ベッカムは帯同するんかい?
(06/02 - 00:55) SWF残して、ウォルコット外すとは
(06/02 - 00:54) GJとウォーノックはないわ
(06/02 - 00:46) おいベインズは
(06/02 - 00:45) ウォルコットは長友にやられたようなもんだな
(06/02 - 00:45) パーカー使ってほしかった
(06/02 - 00:45) ミルナー残ったのか
(06/02 - 00:43) FWが… ルーニークラウチの2トップがベストか
(06/02 - 00:41) クラウチ、38の21ゴールは素晴らしい
(06/02 - 00:41) はあああああああああ?ウォルコットまじかw
(06/02 - 00:34) ウォルコットハドルベント以外まともに試してもいないんじゃ
(06/02 - 00:32) キャラガーとかおいしいとこだけ持っていくのはいかがなものかと
(06/02 - 00:31) ミルナーって170cmしかないのか?レノンもSWPより小さいのか
(06/02 - 00:25) ベインズまじかよ
(06/02 - 00:24) カペッロ的にはハドルストーン・パーカー<キャリックなのか
(06/02 - 00:21) 今更だけど、この中にマイケル・オーウェンはいないんだよね
(06/02 - 00:19) 正GKって誰なの?
(06/02 - 00:17) アーセナルw
(06/02 - 00:15) それとも生贄の羊か。
(06/02 - 00:14) フィリップくんこそ外せよ…
(06/02 - 00:13) なんでフィリップが残ってウォルコットが外れるの?正直この代表にスピード感がなさそうなかんじ。
(06/02 - 00:10) あれ?ウォルコットは?
(06/02 - 00:09) 凄いな本当に日本戦が試験だったのか。