■ 2010年W杯北中米カリブ海最終予選のホンジュラス戦(10月10日)、コスタリカ戦(14日)に向けた招集メンバー。
MFデンプシーが負傷のため離脱、DFヘイデュクを追加招集。(10/6)
[ 2009年10月02日 - 23:22 ]
【アメリカ代表メンバー発表 】
アメリカ代表選手(2009/10/1 発表) | ||||||||
No. | 名前 | ポジ | 所属 | 生年月日 | 身長 | 体重 | キャップ/ゴール | |
ブラッド・グザン | GK | アストン・ヴィラ(ENG) | 1984/09/09 | 193cm | 95kg | 13 | /0 | |
ティム・ハワード | GK | エヴァートン(ENG) | 1979/06/03 | 195cm | 88kg | 46 | /0 | |
ジョナサン・スペクター | DF | ウェストハム(ENG) | 1986/01/03 | 183cm | 80kg | 20 | /0 | |
スティーヴ・チェルンドロ | DF | ハノーファー(GER) | 1979/02/19 | 168cm | 66kg | 54 | /2 | |
オグチ・オニェウ | DF | ミラン(ITA) | 1982/05/13 | 192cm | 91kg | 49 | /5 | |
カルロス・ボカネグラ | DF | レンヌ(FRA) | 1979/05/25 | 183cm | 78kg | 72 | /11 | |
ジョナサン・ボーンステイン | DF | チバス | 1984/11/07 | 175cm | 66kg | 22 | /1 | |
ジミー・コンラッド | DF | カンザスシティ | 1977/02/12 | 188cm | 84kg | 26 | /1 | |
クラレンス・グッドソン | DF | スタート(NOR) | 1982/11/17 | 193cm | 75kg | 6 | /1 | |
フランキー・ヘイデュク | DF | コロンバス・クルー | 1974/08/05 | 174cm | 71kg | 84 | /7 | |
ホセ・フランシスコ・トーレス | MF | パチューカ(MEX) | 1987/10/29 | 165cm | 6 | /0 | ||
スチュアート・ホルデン | MF | ヒューストン | 1985/08/01 | 178cm | 73kg | 8 | /2 | |
ロビー・ロジャース | MF | コロンバス・クルー | 1987/05/12 | 177cm | 74kg | 6 | /1 | |
ベニー・ファイルハーバー | MF | オーフス(DEN) | 1985/01/19 | 175cm | 68kg | 26 | /2 | |
リカルド・クラーク | MF | ヒューストン | 1983/02/10 | 178cm | 68kg | 25 | /2 | |
マイケル・ブラッドリー | MF | ボルシアMG(GER) | 1987/07/31 | 185cm | 74kg | 36 | /6 | |
ブライアン・チン | FW | ヒューストン | 1978/05/24 | 185cm | 88kg | 43 | /10 | |
コナー・ケイシー | FW | コロラド・ラピッズ | 1981/07/25 | 188cm | 85kg | 14 | /0 | |
ジョスマー・アルティドール | FW | ハル(ENG) | 1989/11/06 | 177cm | 68kg | 19 | /8 | |
チャーリー・デイヴィス | FW | ソショー(FRA) | 1986/06/25 | 178cm | 76kg | 16 | /4 | |
ケニー・クーパー | FW | 1860ミュンヘン(GER) | 1984/10/21 | 192cm | 88kg | 9 | /4 | |
ランドン・ドノヴァン | FW | LAギャラクシー | 1982/03/04 | 172cm | 67kg | 118 | /41 |
(所属クラブ・キャップ/ゴール数は2009/10/1
現在)
(10/16 - 19:37) アドゥ君はポルトガルのベレネンセスで、19歳のフレディ君と熾烈なポジション争いしてるw
(10/16 - 17:37) 監督が良いんだろう
(10/16 - 16:16) 国内組が中心なのになぜか強い。MLSってレベル高いか?
(10/03 - 11:50) コナーケイシーまだノーゴールなのか
(10/03 - 01:15) 神童アドゥ君は?
(10/03 - 00:41) シカゴwwwwwwwwwwwwwwww
(10/02 - 23:47) ドノバンのキャップ数は異常