トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2014年06月25日 - 08:04 ]

【日本は勘違いしたらあかんよ】

■ まだまだアジアのお山の大将レベルなんだから、ワールドカップでは弱者のサッカーに徹しないと
サッカーが文化として根付き、個で局面を打開できる選手が揃ってから自分たちの理想のサッカーっていう物を掲げようや



スレッド作成者: ザックは迎合し過ぎたな (G8tBUc7GXwc)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/25 - 09:08) さいとうがロドリゲスと一緒(笑)ロドリゲスに謝れ次元が違うやろ
>08:27 (06/25 - 08:33) フットボールは新たな戦術ができたらそれを打ち負かす戦術ができて、その繰り返しがトレンドを産むと本で学んだだけど、日本の実力はまだその最先端の戦術以前の問題で、自分たちの問題点をどうするかの段階だということか。勉強になります
(06/25 - 08:27) ひとりひとりの実力差はやっぱ今日も感じた通り。んで、日本人はやっぱかけっこや接触プレーで勝てっこないから、組織的なサッカーで数的優位を作るサッカー=ポジションだったんでしょ。テーゼとしては成立してたと思うわ。トレンドと関係あるのかなぁー
(06/25 - 08:20) 世界のトレンドがバルセロナからアンチェロッティまたはモウリーニョ型の堅守になったのに、日本の世論はいつまでもバルサの戦術を訴求し、ザックはそれに追随したってこと?
(06/25 - 08:19) ロドリゲスと同じことができる齋籐学ってのが日本にはいたんですがね。ベンチに
(06/25 - 08:15) ザックは元々攻撃自体好きだからね、主力選手がそっち系なら応じる覚悟はあったと思うよ。監督が柔軟なのは悪いことじゃない
(06/25 - 08:15) アンチフットボールとかは金もあって選手も一流のトップレベルのチームがそれをやるのはどうかという議論であって、日本みたいな発展途上のチームがそれを否定するのは意味不明。問題をはきちがえている。
(06/25 - 08:12) たぶんね、4年前はポゼッション信奉の時期だったのもあるよ。マスコミの煽りは、れが正義だとライト層を思い込ませた。今度は、強豪がカウンター特化型のサッカーをしてるのに!日本はなぜ理想主義なのか!身の丈に合ったやり方を!となるよ。
>ザックは何に迎合したの? (06/25 - 08:12) ザックは堅守速攻で点を獲る現実路線で行きたかったけど、本田と遠藤は手数を掛けたサッカーがやりたいって言って、衝突を恐れたザックが折れた、っていう記事を見たぞ
(06/25 - 08:11) まずは負けないサッカーを目指すことが未来だと思うのにな
(06/25 - 08:09) 評論家も堅守速攻をアンチフットボールとか言って批判しているのも効いてると思う
(06/25 - 08:08) 日本人の一般世論(ライト層含め)は、カウンターには未来が無いらしい。理由は知らんが。それが大衆の考えなら無視もできない
(06/25 - 08:07) ↓その通りだね。謎の全体主義的発想のもとに堅守速攻を否定してるのは意味不明、双方使って戦うのがベストなのに
(06/25 - 08:06) ザックは何に迎合したの?
(06/25 - 08:06) そのサッカーを国を挙げて批判したのは国民