トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2014年06月30日 - 17:09 ]

【結局、年取っても身体能力>技術】

■ 身体能力系は年取ったら駄目だと口癖のようにいわれてきたけど

年取っても遠藤みたいなのよりカイトみたいな方が使えるよな

・献身性のともなった運動量
・チェイスに体はってプレーする

ここらへんが重要だな、遠藤みたいにただ距離を歩いてるだけのうそっぱち運動量はいらねーわ

身体能力はスポーツの基本であり土台だわ
技術は、ある程度のそれらが揃ってる上でどこまで上積みできるかのオマケ要素でしかない



スレッド作成者: 身体能力厨 (ZbZB28k7XNs / jqfVEYdPons)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/30 - 19:55) くたばれユナイテッドでクラフ知った人間なんだけど、彼がキーパーの重要性を最初に世界に知らしめた人らしいね。
(06/30 - 19:20) 車で例えてるけどエンジンや燃費はレースに臨む上で求められるスペックは上がって、運転手のハンドリングも高速化に堪えれる技術が求められるようになった。ただグレードの低い単純なコースによってはその技術の差が現れないんだろうな。
(06/30 - 19:12) 今後のトレンドはなんだろうな。引き出しの多さや欠点の少なさがトップシーンのトレンドだろうな。バイエルンはセカンドキーパーに移籍金10億かけようとしてるしバルサやスペイン見てるとそうなりそう。
(06/30 - 19:08) には欠かせない。フィジカルコンタクトをさけ怪我人をすくなくるためにもポゼッションは要る。
(06/30 - 19:07) 戦術のトレンド上今はスピードが強調されてはいるよね。バルサ攻略という命題にサッカー界全体が取り組んだことによるものだよね。かといってポゼッション戦術が完全ないがしろにされるわけではないと思う。ビッグクラブはリーグ戦でブロックをこじ開ける必要があるわけだし、シーズン通してみると先にブロック崩しに成功するほうな消耗が少ないからね。二足の草鞋を履くため
献身性のともなった運動量 (06/30 - 19:00) 遠藤はたんに瞬発力が低いだけで献身性がないわけではないよね。攻撃面では運動量にそれもあらわてる。
それ以下はいらない (06/30 - 18:51) 日本人はサッカーするなって無茶な要求だよね、それ。
(06/30 - 18:48) ことさら今になってエポックメイキング的に取り上げることでもないと思う。下にあるようにフィジカルはスポーツである以上土台で今のサッカーがルール改正や戦術の進化、スポーツ医学の発達とともに水準が上がってるだけで。時代変わりなく技術は必要なだけでしょ。後は利用価値は戦術次第だし、身体能力が高いやつが使い勝手がいいのは当たり前。殊更優劣をつけるわけでもない。
(06/30 - 18:40) 長友って種が優秀な上にサッカーに全てを捧げる人間だからなあ。あそこまでの素材滅多にいないし。本田、宮市も同じく素材的にはピカイチ。無茶な要求だよねwユースみてあれくらいのポテンシャルもってるのはいないよな。
(06/30 - 18:35) とりあえず、長友くらいを基準にしてほしい、それ以下はいらない
(06/30 - 18:34) 技術全然なくても身体能力があれば使える、五輪の永井がそう、アメリカのオアーなんて宮市よりへたくそだが使えただろ、ただ、技術力が高くても身体能力皆無だと使えない、俊介がそうだったし香川もそうだ
車の両輪 (06/30 - 18:32) ではない、身体能力と技術であれば、ウェートは身体能力にある、車輪でたとえるならFFなら前輪が身体能力、後輪が技術力、FRなら後輪が身体能力、前輪が技術力だ、極端にいったが身体能力:7、技術力3くらいだろう、身体能力が削れた瞬間スペインが敗退したのがいい理由、全盛期のスペインはセンターラインの縦とDFラインの横がしっかりしてたからな
車の両輪 (06/30 - 18:32) ではない、身体能力と技術であれば、ウェートは身体能力にある、車輪でたとえるならFFなら前輪が身体能力、後輪が技術力、FRなら後輪が身体能力、前輪が技術力だ、極端にいったが身体能力:7、技術力3くらいだろう、身体能力が削れた瞬間スペインが敗退したのがいい理由、全盛期のスペインはセンターラインの縦とDFラインの横がしっかりしてたからな
バロテッリ、ベイル、クリロナ (06/30 - 18:29) 皆180こえてんなwやっぱ身体能力の土台があるからだな、こいつらと同じ身体能力の選手日本にはいねーだろ?
(06/30 - 17:55) カイトはオランダで試合でれるくらいの技術があるからな、フィジカルの選手とは言えない。岡崎もそれなりにうまい
(06/30 - 17:49) それは時代の流れで常にあることだからわかった上でですよ。フィジカルと技術だけでなく、戦術やらも含めての追いかけっこだからね。
(06/30 - 17:40) ↓スレ主ではないけどそもそも土台ではあると思うのスポーツである以上は。でも昔からそれを技術をカバーできてきたし今もまだそう。でもサッカーの質が変わってきてサッカー選手として求められるフィジカルの水準は上がってきてると思う。でも資質ありきじゃなくて鍛錬で補うことも昔よりできるようになってはいる。技術を軽視するわけでなくてフィジカルの水準が高くなったことを言いたかったの技術がその分軽視されてるわけではない
(06/30 - 17:33) いやだから、車の両輪でしょ。技術とフィジカル
(06/30 - 17:26) 高速化と多動化が進むサッカーの進化の中で広い意味でのフィジカルがベースになってるのは間違いないけど。
(06/30 - 17:23) ポジションが違う選手通し比較してもね。バロテッリ、ロナウド、ベイルみたいのがおまけの技術で成り立ってるとは思わないけどなあ
(06/30 - 17:23) 身体能力なんて基本ですから。そこから技術あるやつだけ残るから技術のほうが重要ですよ
(06/30 - 17:20) 自説を通すために有利な材料を集めるパターンだよ。
(06/30 - 17:19)
(06/30 - 17:14) 車の両輪です