トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2014年09月29日 - 13:41 ]

【「代表は金にならないから呼ばれても行かない」】


「怪我したら実質自己責任みたいなもんでしょう?
だったら行かない」

今後ヨーロッパのクラブで高給取りの選手が増えたら
間違いなくこういう選手出てくると思うけど、
そういう場合協会はどういうリアクションとるかね?

前に中澤らが保障や手当の見直しの要求したとき
なでしこの選手らを引き合いに出して
「彼女らを見習え」的なこと言ってた気がするけど。




スレッド作成者: (Uq.6bZk8Ej.)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/29 - 23:11) 国内選手の代表でいいよ どうせどれだけ親善試合で強化ようがW杯には何の影響もないから
(09/29 - 17:43) ビッグクラブに行けるようになると代表の価値はそこまでではないと気づく ベスト8常連国ですらね 日本代表なんてなおさら軽視されていくだろうな
(09/29 - 17:11) ↓続き だから俺は本田、長友、香川がビッグクラブ移籍したとき、クラブのブランドじゃなくて、ローテ回せるとこで定位置確保できれば、試合数の負担軽減になることがいいかなと思ったくらい。
(09/29 - 17:06) 今はクラブだけでも試合数が多いくらいだから、仮に自己防衛の一環で代表辞退する選手がいても責められない面もあるね。全てのクラブがローテ組めるだけ戦力保持してるわけじゃないから、クラブで試合出てる選手を代表召集するようにしたら、場合によってはほとんど休みなしになってしまうこともありうる。
すでに (09/29 - 17:04) ウルグアイがボーナスの額をめぐってボイコットしてる
(09/29 - 16:07) こういうのは選手によるやろうな そしてそれはそれで有りなんじゃないかね
(09/29 - 15:53) 日本代表という肩書きは引退後に役には立つだろうけどねぇ
(09/29 - 15:45) 日本人は代表>クラブの環境で育ってきてるからな。でもW杯経験後などひと区切りつくタイミングや一定の年になったら何らかの理由つけて代表引退宣言するんでは?周りの目を意識して、少なくても金にならないからなんて発言する馬鹿はほぼいないだろう。
(09/29 - 15:07) 怪我しても給料変わらんから。fifaが補填する
(09/29 - 15:04) 今は保険を協会側が負担するようになったでしょ。そういう事情も知らんのか。
(09/29 - 14:00) 栗原怪我させて、木村和司に怒られた岡田
(09/29 - 13:46) 代表で怪我した場合、クラブ側がその国のサッカー協会に補償金を請求するのはよくあること
(09/29 - 13:43) トゥーリオ