トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2014年12月09日 - 21:57 ]

【フィッカデンティとカカウ「Jは戦術が3ランク下」】

■ カカウ「Jリーグの選手は技術はあるがフィジカルが3ランク下」
フィッカデンティ「残念ながらJリーグ選手のフィジカルはまだ足りない」


じゃあなんでユースの時に守備戦術とフィジカルトレーニングの緻密な計画を立てないの?
JFAは何百回同じことを言われてるわけ?バカなの?



スレッド作成者: なんてね〜解 (oegUzWJUMJA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
qcdtuizreiu (12/21 - 05:02) eyqgTjVyE
(12/10 - 22:59) テクニックがあるからブンデスで試合出てるんだけどね。世界で使えない技術とか意味不明なことばっかり言ってるけど
(12/10 - 15:02) 胸板厚くすることは重要だぞ。競り合った時に胸板が厚いと腕で相手を抑えることが出来るからな。日本人サッカー選手は上半身をもっと鍛えて競り合いに負けないようになってほしい
(12/10 - 14:54) 日本人は体が出来るのはむしろ欧米人より早いし、今はユースもフィジカルトレ取り入れてるし、見た目的にはかなりガタイ良いけどね、元々欧米人とは骨格が違うから鍛えても同じようにはなれないよ
(12/10 - 14:50) 外人監督雇ってるのにそいつらは
22:20 (12/10 - 11:36) スタネシッチってJde全く通用しなかった奴じゃねーか
(12/10 - 11:16) ↓小笠原がどれだけ嫌いなんだよw
>22:49 (12/10 - 11:08) そ。ザコ相手に小手先のテクをひけらかせても、世界レベルの試合で使い物にならなきゃ全く意味なし。小笠原とか、小笠原とか、小笠原とか。
(12/10 - 08:57) 個人戦術でグループ戦術に関しての育成がなっていないのにチーム戦術を叩きこもうとするからだろうな
(12/10 - 06:58) 日本のマテウスザマーみたいな存在が出てこなきゃこのレベルのままだろうな
(12/10 - 04:35) フィジカル重視の特にプレミアは怪我防止のためにも鎧としての筋肉は必要。Jのフィジカルだと短期間は活躍できてもシーズン通しては無理
(12/10 - 04:22) ていうか胸板そんないらんやろ
(12/10 - 04:09) 食生活変えるだけで胸板厚くなるわけないだろ
(12/10 - 01:41) 守備の文化がない。と言われてから何も進歩してないんだろうな。人海戦術くらいしか
(12/10 - 01:32) 神戸や栃木を率いた松田監督の戦術(サッキ信者っぽい)は選手が凄く感銘を受けるらしいよ、こんなやり方あったんだって。でもそれでも20年遅れ。
(12/10 - 01:30) 生まれ持った体格の差はいかんともし難いけど、フィジカルは鍛えられるでしょう。欧州行った選手は食生活を変えるだけで胸板厚くなってるんだし。
(12/10 - 00:55) サッカーは根本的に相手をいかに出し抜くかのゲーム。日本は平和過ぎんだよ
(12/10 - 00:42) 実際強豪国とのガチ試合とかプレスのかけ方とかすごい差を感じるもんなあ
(12/10 - 00:35) もう体格が違うし主食が米じゃフィジカルで勝てないよ
(12/10 - 00:08) ザッケローニも就任当初は細かく指導してたけど、いつのころからか戦術的指導諦めたよね
(12/09 - 23:52) テクニックだけあってもいかに世界じゃ戦えないか。テクニックだけならリフティング大会でも出てろって話だわなw
(12/09 - 23:10) テクニックテクニックと言って実際テクニックは世界有数だがワールドカップでコートジボワールの選手に吹き飛ばされました。オランダは倒れない体を作るのには柔道が一番とユース改革で柔道を取り入れて、それをフランスベルギーがパクったというのにJの選手のフィジカルは海外と比べるとまるでSMAPさ。
(12/09 - 23:05) 日本人はルーニーを参考にするべき。テクニックは並みなのに、判断の速さとボールの置き所とオフザボールの質で違いを作ってる。フィジカルが強くて当たり負けしないってアドバンテージがあるけど、あれこそ戦術トレーニングの賜物でしょ。
(12/09 - 22:52) 主の言い方がキモいから終了ーーーーーー
(12/09 - 22:49) そのテクニックもちょっと体預けられると何も出来なくなる程度の世界レベル基準で見れば実戦じゃ使い物にならない技術って印象
兵庫県民マン (12/09 - 22:42) そういった海外選手のプレーを見て学べることも多いだろうし昔のダイヤモンドサッカーとか途中でCMの入る中田の試合みたいにどっか海外の試合地上波でやってくれないかなぁ。あと育成面では日本人は身体が出来上がるのが遅いらしいから成長考えてあんまり筋肉つけることはさせないらしいね。個人プログラムとかは組んでるのかな?
(12/09 - 22:37) 協会やプロクラブチームが閉鎖的な組織は否めんな。人事も身内やコネ、国内実績が重視されるからね。この辺は中東みたいに有無を言わさず、金とグローバルでみた実績がモノをいうから。
(12/09 - 22:33) ノウハウが日本人にも海外にもないんだろ。香川はユナイテッドですら上手く作れなかった。長友、武藤、本田、宮市、岡崎、内田みたいな先天的に能力高いやつが成功する。技術とフィジカルともに重要だけど。協会としてもノウハウはないにしろ高さのあるやつは育成段階で特別視してんだろうがね。
(12/09 - 22:29) フィッカデンティ 日本のサッカーはある時期、南米の影響を受けてとりわけテクニックを重視する傾向がありましたよね。テクニックに優れた選手が多いのはその結果でしょう。 実際、日本の選手たちの平均的なテクニックのレベルは、イタリアよりもずっと上ですよ。 しかし、戦術的な側面や、勝利に執着するメンタリティーの部分では、まだまだ成長の余地があると思います」一体何時まで言われてるんだよJリーグ。JFAはやる気がないのか?
(12/09 - 22:23) スペインローカルクラブコーチの日本サッカー評 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/hospi/article/47 ところで君達日本人のテクニックはすごいレベルだね。Jリーグの試合も見たけど、狭いスペースでの日本人のテクニックは スペイン人とは比べものにならないくらい高いよ。ただ、戦術面では スペインで当たり前の仲間をカバーする動きやパス回しで のいくつかの基本が全然徹底されていないから、テクニックの高さと戦術の 不徹底さの差にも驚いた。」
(12/09 - 22:22) キャンプ統括コーチ バレンシア セルジ育成部長 「(青木)翼のDFラインからのフィードは素晴らしい。遠藤(維也)も日本人独特の高い技術を持っている。でも判断力に欠けているため、試合に参加しきれない。例えるならドリブルを仕掛けるとき、それがチームに効果的かどうかの瞬時の判断です。」
(12/09 - 22:21) セビージャFCカンテラコーチインタビュー http://www.1itsuka.com/saisei.html 「技術的には(高度で)90点をつけられるが、戦術面では物足りない。彼らはあまりにも規律を重視しすぎているため、チームでは機能しても、個人としては生きない。自主性や発想力を鍛えるといったトレーニングをしてきていないのでは?」
(12/09 - 22:20) 海外のサッカー関係者の多くが(特にスペイン人)は 「日本人は技術とスピードはあるが戦術理解度、判断力に欠ける」と みんな同じことを言う 日本でプレーしたクロアチア人 アレン・スタネシッチにインタビュー http://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/alenstanesic.htm −日本のサッカー選手としての長所、そして短所は? 「長所はまずスピード、そしてヤル気と走力だ。短所は戦術で、これは破滅的。余りにもプレーが急ぎ過ぎる。ゆっくりと頭を使ってプレーしなくてはならない。
(12/09 - 22:19) 06年ワールドカップ直後の負け犬ジーコと同じこと言ってらw
(12/09 - 22:10) KABAちゃんなの?