トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年03月26日 - 05:50 ]

【〇〇ジャパンという呼び方について】

■ 大体からしてなんで日本国を代表するチームの頭に外国人の名前をつけなければあかんのや。
天皇崇拝が一夜にしてマッカーサー崇拝に塗り替わってしまうような特殊な国だからなぁ。
さすがに今度は長ったらしい名前だからこの悪しき前例がなくなるかと思ったらおきて破りのハリルジャパンだとさ。
もし、監督がマンコビッチとかオメコビッチだったら
マンコジャパン!!とかオメコジャパン!!になるのかね。



スレッド作成者: ひらい (I8yYqYQXmO. / FkcwK9ThLYU)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(03/27 - 00:23) マスコミが好んで使うかどうかで定着するか決まるってのも変な話だな。TV局は監督名付けたがる
(03/26 - 23:43) 野球の真似した侍ブルーがあるだろ。ぜんぜん定着しなかったけどw
(03/26 - 23:11) (監督名)ジャパンって男子サッカーくらいなものだよな。他は侍ジャパン、なでしこジャパン、火の鳥ニッポンとかだもんな
(03/26 - 22:06) まあ、日本的だなんだなんてことで言えば、親しまれて使われている時点で十分日本的だと言える。外国人の名前が入るから日本的じゃないというのはナンセンス。
(03/26 - 19:01) 野球は侍ジャパンで固定なのになんでサッカーは監督ごとに変えるんだろうか
(03/26 - 17:21) 日の丸君が代を否定する某大手マスコミの影響
(03/26 - 16:56) 五輪の長嶋が最初かね?オフトジャパンは後付けだったような気がするし。
(03/26 - 16:31) やきたて
(03/26 - 15:06) かっこ良くはないが、火の鳥とか変な名前付くより余程マシだと思うようにしてる
(03/26 - 14:57) ジャパンはいいのか?
(03/26 - 11:21) ムキになるような話ではない
(03/26 - 10:17) それにマーメイドが火の鳥がなどと呼ばれる競技は大抵は競技自体を盛り上げようとの意図が見えるが、サッカーや野球の場合、その必要はないということの裏返しでもある。そういう意味では変な名前つけられるより良いかとも思う。
(03/26 - 10:08) 監督交代に即座に対応でき、難しい監督の名前も覚えてもらえる上手い命名法だなと、よくよく考えると思ったりはする。
(03/26 - 09:49) 長嶋監督フィーバー?
(03/26 - 09:08) ではどう呼べばいいのか
(03/26 - 08:38) そもそも主役は選手なんだから監督の名前持ってくること自体ズレてる。このへんは長嶋監督フィーバーの名残なんだろうけど
(03/26 - 07:51) ヴァギナジャパン
(03/26 - 07:45) あまりに卑猥な名前は候補になりえない。アナルがギリギリ。 >監督がマンコビッチとかオメコビッチ
(03/26 - 07:38) あやまん
(03/26 - 07:35) 監督が日本人なら外国人の名前は付かないとマジレス
(03/26 - 07:34) みつまJAPAN
(03/26 - 07:21) ザッケローニジャパンをザックジャパンと言ってた時点でオキテ破りですらないよね
(03/26 - 07:15) >06:35 U21フランス代表 マンコウスキー監督ですな
(03/26 - 07:06) ちょっと納得してしまった
(03/26 - 06:49) 主は反抗期かな
(03/26 - 06:47) どうでもいい
(03/26 - 06:35) マンスコウみたいな名前の人がフランスのアンダーの監督だったよな