トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年05月16日 - 21:42 ]

【日本人に不足してるのはズルい・汚いプレー】


相手がいる競技では、これなくして世界の頂点にたつことどころか

世界トップレベルになることも不可能。

世界トップレベルではやるやってないというレベルではなく

どれだけバレずに期待なプレーを効果的な場面で使うかの技術を争っている。

ずっと使うのは馬鹿。ここぞという場面でずるをする。だからこそ効果的で 試合に勝てるんだ。

一方日本は、それで勝っても意味あるのか?とか言ってごまかす

いいか、それを使わないで優勝した国はありません。
かつために必要なんだよ。


ドラゴンボールで魔人ブウはもう1人だから1対1で戦うって話になり

お前らこの宇宙の危機に何をそんなこといってるんだと、界王神がブチ切れる時があったが。

スポーツだってそうだ。その国の威信を背負ってる。
何だろうが勝たないといけない。ルールは守るけどね。
ルール上ばれないなら当然やってもいい。相手は使ってるんだ。

勝つためには必要だ。
逆に勝利のために汚いプレーをしないとうのこそ、世界レベルをなめてる
勝負を愚弄してるんだよ。



スレッド作成者: x1 (oj/Yuv11naw)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/17 - 15:36) マリーシアってのは処世術だろ。生きるための知恵だ。悪徳でもなんでもない。
(05/17 - 15:27) だけじゃない
(05/17 - 15:27) 卑怯って
(05/17 - 15:27) マリーシアは日本語では表現しきれない言葉の一つだよな。狡猾、
(05/17 - 10:42) 主が言う具体的に汚いプレーずるいプレーって何?
岩清水の悪質なタックル (05/17 - 08:40) あれのどこが悪質よ?むしろテクニカルファウルだろ。相手を極力傷つけないよう退場という代償と引換に決定機を未然に防いだから各方面から賞賛されたわけで。それもマリーシアの一種だろうな。マリーシアを卑怯、汚いと勘違いしてる人いるけど、日本人はあまりにもバカ正直で勝利に対する執念が足りないということだからな。昨年のCWCのアルゼンチンのチームは久々汚いプレーするサッカー見た気がするが、ワールドカップで優勝する国はあそこまで露骨なラフプレーはしない。勝利に対する執念から狡猾さが生まれる。ラフプレーとマリーシアは全く別物と分かってからスレ立ててくれ
(05/17 - 05:28) イタリアみたいに裏でマフィアを使って選手を脅迫。
(05/17 - 02:18) スペインでサッカー視察した時に、スローイン投げようとして相手ボールだと分かったらU−8でも味方が守備ポジションにつくまで時間稼ぎする。それに対して日本はU−12くらいでも素直に相手にボールを渡してカウンター食らってしまう。これは国民性・文化の差だね。財布落としたら「落とした奴が悪い、出て来なくて当たり前」の海外と、交番に届け出る日本。そうしたところにも出てるのだと思う。
(05/17 - 01:45) ま、これも総論ではありませんけどね。
(05/17 - 01:41) ↓↓国民性というのは確かにあるけれども、その解釈をした自分が日本人であることも加味しておかないとね。外国人も色々ですよ。さっきまでねちっこく相手を糾弾していた人が、その話題が終わったら急に「気分を変えようぜ」酒を一緒に飲み始めたりする。一見良いところもあります。でも、後日その話をしたら、あいつの事は気に食わないが、皆がいるから仲直りしたフリをしただけだ。と言っておりました。
(05/17 - 01:27) ↓明るく能天気と見られるラテン人は実は相当に嫉妬深い
(05/17 - 01:25) 面白いのは騙し騙されの世界でやってる連中の方がある意味さっぱりしていて真っ直ぐだったりするのと、武士道精神とやらの日本が気を遣う分逆に陰湿だったりするところだな。外国人と付き合うとよくわかる
(05/17 - 01:09) 武士道でインチキはいけないわ そんなことでは強くはなれんわ
(05/17 - 00:57) 武士道に駆け引きがないと思うなよ
(05/17 - 00:50) 世界で勝つことを犠牲にしてもそれを重視するならいいんじゃない その程度しか勝ちたいと思ってないんだろ 重要度の問題 何より勝ちが大事。 スペインも汚かっただろ サッカーの正義的なことか言ってたけど そういうこと
(05/17 - 00:32) そういうのはSKな国にまかせとけば?日本には合わないな
(05/17 - 00:06) 国民の気質の問題のわけで多少の矯正はできても根本は変わらんよ。例えばラテン系のスペインに真面目になってみろと言ってもできないでしょ。日本は武士道の国、サムライの国で卑怯なことを好まない民族だからな。その代り、日本は物事を極める性質を持ってるからそこで勝負するほうがいい。俊輔のFKとかみたいに世界トップレベルになれることはある。
(05/16 - 23:59) 相変わらず0か100かみたいな話ばかりだな。
(05/16 - 23:44) だから要らない=世界で弱いでOK ということ その程度でしか勝ちたいと思ってないならそりゃ勝てないよ。覚悟が違う 
(05/16 - 23:06) そもそもW杯はEUROとかコパとは違い、一部の強豪国しか優勝できないからな
(05/16 - 22:53) 武士道の国にそんなのは要らない
(05/16 - 22:52) ルールの範囲内で勝負に徹するプレーをするマリーシアとただのラフプレーをはきちがえてるな。
世界を制圧したなでしこも (05/16 - 22:49) 決勝戦最後岩清水は、悪質タックルでゴールを防いだ あれがなければほぼ負けだっただろう こういうことだよ 
(05/16 - 22:43) ドゥンガの言うマリーシアはボールを回して相手を無駄に動かすとか、緩急を駆使するなどの「狡猾な」プレーのことで、卑怯な行為のことじゃないぞ
(05/16 - 22:34) そもそも「ズルい・汚いプレー」というのが違う。相手に対するスタンスとして持ってるかどうかなんだよ
(05/16 - 22:31) それは違うな。場に応じて切り替えが出来るのが望ましい
(05/16 - 22:30) だったら一般社会でもズルイ・汚い生き方がもっと許容されるべきだな。環境が人を作るわけで、選手でいるときだけそれを求めるのは正直どうかと思う。出る杭は打たれる社会を生きてきたから今の選手たちがこうなったとも言えるんじゃないかな
(05/16 - 22:15) イタリアはバレないところでズルするのが上手い。マテラッツィのジダンの煽りとか
(05/16 - 22:13) ドイツはペペを退場に追いやったミュラーの芝居
(05/16 - 22:06) 岩下の今日のプレーが叩かれるようじゃ難しいな
(05/16 - 22:03) なんだこりゃ?
(05/16 - 21:58) 優勝ってのはW杯の話かな?例えばドイツやスペインはどんなことをしたんだ?
(05/16 - 21:54) なぜミスターポポがピッコロを倒さなかったのか絶対余裕だったろ
ドゥンガ (05/16 - 21:54) 日本人にはマリーシアが足りない