トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年08月23日 - 08:25 ]

【ここ10年でセリエ→プレミア移籍パターン】

■ 大活躍した選手いる?
今考えてみたが思い付かなかった...

悪くなかったのは
マルティンス、バロテッリ、Fフェルナンデス、イスラ、ディアマンティ
とか思い付いた。

やはり、求められる守備の仕事量、1対1の場面の少なさから適応出来ない選手が多いのかね



スレッド作成者: ダルミアン、オビアングは成功し (w2/tgeM5CKo)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(11/13 - 14:22) 今となっては悲しいくらいアホらしいな
(08/24 - 06:26) プレミア→セリエだとジェルビーニョ、サラー、ジェコ、今日のヨベティッチとか
(08/23 - 17:52) ボロニンってウエストハムかどっかにいってなかったけ
(08/23 - 13:49) 補足:10年以内ではないけどね〜
(08/23 - 13:41) アンリ ユベントス→アーセナル
(08/23 - 13:37) コウチーニョはスペインで大活躍したがな
(08/23 - 13:13) セリエで活躍したのにプレミアでは・・って言いたいんだろ。じゃあプレミアで失敗した選手がセリエに戻って活躍したかどうか調べてみろよ。さっぱりだからさ。
(08/23 - 12:38) コラロフは完全に忘れていました。早い段階で上がっていればこのスレは議論終了したかもしれませんね。しかし、このスレを通じてわかったのは、セリエ時代のポジションや役割と同じようなタスクをプレミアでも与えないと移籍失敗してしまうという傾向にあるみたいですね。
(08/23 - 12:31) コラロフも成功例だし、どうしたいの?
(08/23 - 12:21) ラメラレギュラーじゃん。何故レギュラーなのかわからんレベルだが
(08/23 - 11:56) カンビアッソは確かにレスターで良かったと思います。しかし、大成功というほどの活躍ではないです。デンバ・バ 、カバイェ、ミチュのように他国から来てステップアップする選手もいなければ、シルバやアスピリクエタやメルテザッカーのように大きなクラブでレギュラーを取る選手もいません。私はセリエも観戦しますから、何故移籍に失敗するのかという点に対して疑問を抱いた次第であります。
(08/23 - 11:48) カンビアッソが大成功なんだから、それで終わりやん
(08/23 - 11:44) 失敗例があるのは当然です。私が気づいたのは、ここ10年においてセリエ→プレミアの移籍での成功例(特にステップアップをした大成功の例)が皆無です。移籍の絶対数が多く、こういった状況になることには大きな原因があると思いまして、それを言及するためにこのスレを立てました
攻守の切り替えが早く (08/23 - 11:44) 言い方を悪くすると、パスのタイミングも考えずに無理に前方にボールを出し、肉弾戦になってしまうということでもあるからね。本当に上手いパス回しというのは、肉弾戦にならないようなパス回しだからね。スペインのトップクラスの選手は、技術が高いから技術で肉弾戦を回避する術を持ってるからこそ、チームを落ち着かせて輝くのかもね。
(08/23 - 11:41) セリエ時代の(というよりゼーマン時代)のラメラはサイドからの斜め走り込or中央に流れてのゴールやアシストがほとんど。証拠(https://www.youtube.com/watch?v=QK3N1W0IN24)。つまりサイドアタッカーというよりサイドにいるセカンドストライカー。そういった選手にサイドに張らせドリブルばかりさせて活躍できるわけがないやん。ちなみにゼーマンのサッカーなら豊富な崩しのパターンと攻撃に圧倒的なリスクをかけるから起用されれば誰でも得点量産できる。それに騙されてラメラを高値づかみしたスパーズはご愁傷様としか言えない。
(08/23 - 11:39) プレミア間で移籍して失敗する選手も腐るほどいるというのに何が言いたいんだ?単純にフィジカルスピードに特化した奴が活躍しやすいリーグってだけだろ。リーグアンの選手が馴染みやすいのもそれ。特に黒人。
(08/23 - 11:32) 11:23上 スレのタイトルを読もう。君こそがout of placeだ
(08/23 - 11:30) 1107 チームにも寄るが、そこまで守備は求められていないのが事実。ローマのラメラはまさにそうだった
(08/23 - 11:29) プレミアが近年弱くなってきたことはわかりますが、このスレでは他国間の移籍やスタイルと環境の違いについてのスレです。常識的に考えて、馴染めずに移籍失敗したことに対して選手本人に全く問題がないということはないでしょう
(08/23 - 11:28) 11:23 君の言うように、リーベルの時はセカンドトップ、トップ下で優雅なプレーをしていたね・、欧州に来てからの彼はドリブラーだ。長所はやや独善的に映るドリブルをはじめ、スピード、テクニック。君よりも試合を見ているから、意見を待っているよ。
(08/23 - 11:26) ラメラはセリエでどういう使われ方をして活躍していましたか? 具体的に説明お願いします。 私は当時のローマでラメラを3回ぐらい観ましたが、私の印象ではウイングの位置に張って、カウンターから裏への飛び出しとドリブルで強引にこじ開ける印象がありました。
(08/23 - 11:25) ドッセーナ
(08/23 - 11:24) ダルミアンは酷使しなければシーズン通して安定の活躍しそう。
(08/23 - 11:23) プレミアは選手は豪華だけどチームとしては弱い。誰々が通用したしないよりそこを追及しろよ。まったくもってお門違いだな。
11:17 (08/23 - 11:23) セリエ時代のラメラをドリブラーと思ってる時点で君がまったく試合を見てないのは分かったから知ったかぶりして無理に語る必要ないよ。
(08/23 - 11:17) ラメラもクアドラードもドリブルを仕掛けやすい状況(1on1の状況、守備にそこまで追われず疲れていない状態)でボールを貰うことが多かったからね、リーグの特性上。岡崎、稲本、中田、阿部、皆言っているようにプレミアは攻守の切り替えが早く、バスケット・フットサルに近い感覚。ボールを貰った時に既に足腰が疲労している状態。そのような状態でドリブルをしかけ、なおかつ抜くことができるには強靭な足腰が必須。サンチェスにはそういう足腰の強さが有る。
(08/23 - 11:16) むしろプレミアの守り方がもう完全に時代遅れなんだよな。
(08/23 - 11:15) やはりフォーメーションがまるっきり違い、各ポジションの役割と枚数がまるっきり違うからですかね。
(08/23 - 11:11) リーガブンデスは遥か遠く、今シーズンのでき次第ではセリエに抜かれるプヲタの断末魔の叫び。もう現実と向きあおうぜ。
(08/23 - 11:11) セリエではサイドはウイングバックのみが多いですが、プレミアではサイドバックとサイドハーフの二人いて役割違いますよね。あと欧州戦でプレミアがガバガバという意見はよくわかりませんが、バルセロナやローマやレバークーゼンだってボロ負けすることがあるわけですし、プレミアが特別ガバガバだとは思いませんね
(08/23 - 11:11) ちょっと面白いと思ったな 確かにほぼいないね イングランド人が中心になっているわけでも無いのに、プレミアのスタイルとセリエAのスタイルは事程左様に違うわけか… でもそれって主に中盤の話でしょ?FWとかDFラインの選手とかどうなん?これなんか主に1対1の能力が問われると思うが?
( ゜ё゜) (08/23 - 11:07) 縦に早いぶんボールを落ち着かせれるからスペイン人は重宝されて活躍できるのかも知れませんねぇ
サイドハーフの守備が求められてないことがほとんど。 (08/23 - 11:07) わろた。じゃあ欧州戦でプレミアリーグの守備がガバガバなのはなぜだろうね。
(08/23 - 11:05) ラメラもモンテッラも不発でしたね。特にFWはシェフチェンコ、コッラーディ、オカカ、ビアンキ、オスヴァルド、ボッリエッロと失敗例が多い気がします。
(08/23 - 11:04) 10:38が言っているように、SHに求められる役割がプレミアではあまりに多いんだな。中田英も言っていたが。あとは展開があまりに早くて、状況判断の早さを求められる。これに慣れることがなかなか難しい。
(08/23 - 10:59) なるほど。やはりスタイルの違いですよね。
(08/23 - 10:58) モンテッラ
(08/23 - 10:55) ラメラ15点ペッレ12点 あんま変わらんだろwアホのプレミアヲ田
(08/23 - 10:43) ていうか、そんだけ潰してたら、そりゃ欧州で勝てないよね
(08/23 - 10:38) セリエAとプレミアではサイドのポジションで求められる役割があまりに違いすぎる。セリエAでは主にサイドハーフの守備が求められてないことがほとんど。ゆえに、ボールを貰ったときの疲労度が、全く異なる。加えて、攻撃時ボールを貰った際は1対1の状況であることがセリエAでは多いが、プレミアでは1対2、もしくはそれ以上であることが多い。セリエA産のサイドハーフが苦労してるのは主にこの2点
(08/23 - 10:24) 今季もダルミアン、ホレバス、ブリトス、オビアング、オグボンナ、インレルなどのセリエにいた選手がプレミアに移籍しましたが、こういう傾向上、大半は馴染めずに移籍失敗で終わるのでしょうかね
(08/23 - 10:22) モチベーションはあるかもしれませんね
( ゜ё゜) (08/23 - 10:18) 選手のモチベーションの違いなんかもあると思うぞぉ。昔の選手は活躍の場が奪われたから行ったために自分の活躍できる場所をつくろうと所属するチームや選手の考え方を変える影響を与えていたけど、今の選手は金額的にはステップアップのため挑戦する側になっているからか、そこまで行っていない点とか
(08/23 - 10:16) リーガ→プレミアは活躍してる印象がある。もちろん失敗例もあるけれど、他国からの移籍より成功例は多い気がする。
(08/23 - 10:05) 環境という観点を考慮するなら、20年前のセリエ→プレミアの移籍成功例があり、近年成功が皆無というのが結論付かない気がします。
(08/23 - 09:59) 私もサンチェスなら活躍していたと思います。ただ、机上の空論に過ぎません。もしかしたら、ウディネーゼ時代みたいに審判を侮辱してレッドカードになり、そのまま器用されなくなっているかもしれません
(08/23 - 09:57) 戦術が低いから合わないというのはどうなのでしょうか? 具体的に戦術の低い部分を挙げて欲しいのと、他リーグからプレミアに移籍して成功した選手は戦術が低いということに対してどのような理由で活躍したと思いますか?
(08/23 - 09:53) なるほど。ぐへへ氏の意見には納得しました
(08/23 - 09:47) むしろその時期はセリエでダメなやつがプレミアで活躍してた最後の時期じゃないか?
( ゜ё゜) (08/23 - 09:45) リーグ間の問題点をあげるならそれはサッカーの環境の違いなどをあげるべきだぞぉ。チーム間の問題点なら個別でそれぞれ違うからまとめてあげるとおかしな結論がでるぞぉ
(08/23 - 09:44) プレミアはセリエより戦術レベルが低いですからしょうがないです
(08/23 - 09:44) アレクシス・サンチェスはリーガ挟まなくてもたぶん普通に活躍した
( ゜ё゜) (08/23 - 09:41) 守備の仕事量と1対1の場面の少なさって書いてるけど、それはチームのことであってリーグのことではないぞぉ
(08/23 - 09:32) 合わなくて当然なのはわかりますが、リーガ、リーグアン、ブンデスから来た選手はセリエから来た選手に比べて活躍している選手が何人か思い付きます。やはり、ここまで合わないとセリエからプレミア移籍は全て疑ってしまいますね
(08/23 - 09:30) プレミアの一部のチームのスカウトは見る目がないですね。
(08/23 - 09:29) ペッレはともかくサントンがいましたね。あとはカンビアッソ、ベーラミあたりですかね
( ゜ё゜) (08/23 - 09:29) そもそも活躍できなかった要因を選手の側だけに求めるのはフェアじゃないぞぉ
(08/23 - 09:22) ペッレ(オランダ経由だが)とかサントン辺りが「活躍」の基準を満たすかどうか
( ゜ё゜) (08/23 - 09:18) プレミアのスカウトが名前と値段しか見ていないからですかねぇ?
(08/23 - 09:15) サッカーのスタイルが違けりゃどこの国に行っても適応するのはそれなりに難しいだろ普通に考えて
(08/23 - 08:59) すいません。私はセリエで活躍出来た選手が何故プレミアで活躍出来ないのか知りたいのです
(08/23 - 08:54) 挙げたら挙げたで範囲限定していくとか勝手に自分で探せバカ。
(08/23 - 08:49) ゾラの時代は移籍で成功した選手がたくさんいると思いますが、セリエが格上でしたからね。力関係が同じに近いここ10年程度の移籍限定でお願いします。
(08/23 - 08:41) コウチーニョは確かに大成功ですね。コウチーニョのインテル時代の試合観ていましたが、コウチーニョはセリエに馴染めずにプレミアに来た選手だと思います。出来ればセリエで活躍して、プレミアに移籍した選手を挙げていただきたいのですが
(08/23 - 08:37) コウチーニョも悪くない
(08/23 - 08:33) あいつ
(08/23 - 08:29) ゾーラ