トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年08月24日 - 08:39 ]

【Jリーガーの足元の技術が高い理由】

■ って何だろ?足元の技術ではそれほど注目されていなかった細貝が、「ドイツでは上手い方」という評価を受けたのは有名な話。実際に試合をしたら勝てないし、フィジカルやら戦術やら、ドイツサッカーが日本よりも優れている点はたくさんある。でも、足元の技術では日本に及ばない。
不思議な話だよね。Jリーグってそんなに足元重視で選手選んでるのかな?実際、ブラジル人選手や韓国人選手なんかも、Jに来る選手は足元上手い選手が多い。つまり日本人限定の話ではないと思う。
練習に秘策でもあるのかな。基礎技術をしっかり身につけさせてるんだろうか。詳しい人教えて。



スレッド作成者: スレの内容薄い (PZbJ5VU0jAc)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(08/25 - 08:49) 語学に例えるのはちょっと無理あるな。文法や単語覚えるのは苦痛だから、サッカーで言ったらボール使わないフィジカル酷使する地味な練習に当たるのかな。ヒアリング、リーディング、会話練習がサッカーで言う実戦形式の練習か。日本人選手がその部分の練習が足りてないわけではない。プレッシャー受けた中や流れの中で技術が落ちないようになるには、今の段階では個々が外に出て揉まれていくしかない。日本全体が厳しい環境になるのはまだまだ時間が掛かる
(08/24 - 23:58) 語学の話だけど文法は訂正してくれるけど、単語が伝わらなければ意図が伝わらないよ。そりゃ文法も大事だけどね。単語をたくさん知っているとなんとなく意思は伝わる。そうすると相手が言いたいことは分かるけど逆だよと文法を教えてくれたりする。
(08/24 - 23:50) 別に基礎練習を否定してるんじゃなくて結果的に応用が利いてない日本人が多い事実を問題視してるのだから論点がずれていると思うよ。
(08/24 - 23:22) 基礎練習を疎かにしている時点で技術なんかつかないし、ゲーム形式の練習ばっかりやっても成長なんてしないのが事実だからね。基礎練習を否定したいのだろうけど。
(08/24 - 23:12) 語学における正しい単語や文法の知識とサッカーにおける試合で使えない技術を一緒にするのは無理がある。前者はたとえ会話が出来なくても裏切ることは絶対にない
ガンガン話す外人の方が早く上達する (08/24 - 22:59) これは嘘だからな。社会に出ればわかるが、外国も英語話せないやつばっかりで文法もぐちゃぐちゃじゃん。だから文法がしっかりできるほうがまだマシ。文章で言いたいことがわかるからね
(08/24 - 22:05) あ、英語の話出てた、ごめん
(08/24 - 22:04) 語学とかに近いものを感じる。勉強して、単語や文法は得意になる。でも現地いって話す場になるとうまく使えない。単語や文法が適当でもガンガン話す外人の方が早く上達する
(08/24 - 14:46) なんの次元の話をしてるんだ。現状理解できてないのに。
(08/24 - 14:16) 他リーグの標準よりは高いが他代表チームの標準よりは低いから
(08/24 - 14:13) でも代表等での実際の試合見るともたもたどたばたでとても技術高いように見えないのはなんなんだろう
(08/24 - 13:36) いつぞやNHKでフットサル日本代表監督のミゲルが一週間テンプレな少年サッカー指導したら劇的に変わってたのを思い出す、やっぱ育成からだわなあ
(08/24 - 13:26) ↓だからその次元の話ではないの。
(08/24 - 13:22) ボールタッチの練習としてリフティングはおかしくないよ。英語うんぬんも間違えてない。文法がしっかりできることは、重要。プレッシャーうんぬんもプレッシャーない中でできないやつは、あってもできないから。だから日本人の技術は高い。他の国だと繋げずにロングボール頼りだから足元はうまくならない。
(08/24 - 13:15) 段階に入ってほしいね。もちろんプロの指導者たちもイロイロ考えてはいるだろうけどさ
(08/24 - 13:15) 喋っている日本人、それが現実な訳で。基本は大事だが、想定したレベル実践できる
(08/24 - 13:13) 英会話ができない英語教育みたいなもんだ。文法なんてしらなくても日本語喋っていること日本人。
(08/24 - 13:11) サッカーに限らずマニュアルなんてものは誰がどういう状況でも最低限必要な作業、動作が書かれているに過ぎないし、そうあるべきもの。毎回異なる状況、環境、問題発生時には個人で少しずつ調整して対応していくしかない。それが日本人が苦手とするものだな。
(08/24 - 12:56) 今は色々とメソッドが入ってきてるから、そういうのも減ってる。でもそれは良い指導者がいる一部のスクールやジュニアユースだね。さらに言うと、最近はメソッドをこなして満足、という指導者もいるとか。結局、ドリルを子どもにやらせるだけなら一緒だからな。
(08/24 - 12:52) あと日本人はよく「練習の練習」が上手いといわれるな。反復して繰り返すものは機械のように正確にやると。でもそこにちょっとした工夫や応用が入ったり、自分で考えろ的な要素が入ると、途端に精度が落ちる。
(08/24 - 12:49) ↓そうじゃなくて、改めて練習するものでもないと言いたいのだろう。
(08/24 - 12:39) まあ、リフティングすらできないやつが足元もトラップも上手いわけがないけどな
(08/24 - 12:27) リフティングの練習なんて本当に無駄。あんなの練習しなくても、足元が上手くなれば自然と出来るようになる
(08/24 - 11:44) 日本がアップ時にやる、2人1組でボールを投げてインサイドやインステップで蹴り返す、いわゆる「基礎練習」って止まった状態なんだよね。あんな場面試合中にほとんどないし、基礎なら小学生まででOK。いかに実戦で使える技術を教えられるか。これができる指導者が少なすぎる。
(08/24 - 11:35) リフティング至上主義と、練習の時のプレー強度の低さが一因じゃないかと思うんだよなあ。育成レベルではリフティングより1vs1や2vs2をやらせてやりたい。しかも、ガッツリな。
(08/24 - 11:31) 中田や本田も言っていたよな。練習とかしてると皆本当に上手い。でも、それで勝てるかっていうと別。ボール扱うのがうまいのとサッカーが上手いのは別ってことだな。一要素として大事ではあるが
(08/24 - 11:18) 足が短いからだろ
(08/24 - 11:13) いや本当、練習は上手いんだよ。日本人は。ただ試合になると…。
(08/24 - 10:37) みんなが、技術は高いって言うよね、育成だろう
(08/24 - 10:34) 岡崎専属のフィジカルコーチに言わせると、日本人はトップスピードになると技術レベルがもの凄く下がる
(08/24 - 10:32) 日本の選手は小さい頃からリフティングとか基礎技術をやらせてるから
(08/24 - 09:44) 日本だと基礎練習をしてから実戦練習に入るから余計に、かもな。
(08/24 - 09:43) 体をぶつけられても、や
(08/24 - 09:43) 細貝はボールをぶつけられても多少耐えられる高さや強さや、少しでも良い状況でボール受けられるよう動ける運動量があるからやれているだけ。
(08/24 - 09:26) 実戦のトップスピードの時やや体ぶつけられながらのコントロールとか下手だし,ちゃんと止められないからパススピードも遅いし。プレッシャーがそんなでもない練習中はさてお試合で実践できる技術に昇華できてないあまり意味のない技術