トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年09月06日 - 12:55 ]

【元ガンバ大阪監督・釜本流、アジア格下攻略術】

■ ベタ引きの相手からどうゴールを奪うのか?  タテにスパッとパスを送り、では難しい。もっと簡単な方法がある。たとえばペナルティーエリアの右の角、左の角に190センチ台の大型FWを立たせる。どんどんクロスを放り込み、空中戦を制してボールを落とす。そのコボレ球をFW、2列目の選手が拾ってシュートを打つ。そうすればカンボジア戦でも6点、7点くらいは入っていた。

指揮官はもしかしたら「長身FWの頭を目掛けてボールを送り、それで楽に勝っても強化にはつながらない。内容の伴ったサッカーで勝ってみせる」と思っているのかも知れないが、それは大きな考え違いというもの。

 お世辞にも強いとは言えない相手と対戦する場合は、効率良く勝ち点を積み上げることを第一目標に掲げ大量リードを奪っておいて新戦力をテストする方が、よほど代表強化につながると思う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000012-nkgendai-socc



スレッド作成者: なーる (hqcDLCvvweU / oQX8IveoBoE)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/08 - 11:45) ザックの時はマイク入れたのに放り込まないとか変な拘りがあってかわいそうではあった
(09/07 - 14:34) ハーフナーはフランス代表との試合で全くヘディング勝てなかった。身長では決して負けてなかったはずだが。それでも、FIFAランクが100位以下の東南アジアの国々相手には有効だろう。強さと動き出しの工夫のある豊田の方がアジアにも世界にもヘディングで競り勝つ可能性がある。J1で4年連続「15ゴール」以上は、近年では豊田しか達成してない偉大な記録だ(佐藤寿人ですら出来てない)。3年後は33歳だが、年齢に捉われ過ぎず、今ゴール能力の高い選手を使うべきだ。
(09/06 - 23:02) そんなのハーフナーや豊田次第でより成長すればいい。失礼と考える方が彼らに失礼
(09/06 - 22:24) 二次予選だけハーフナーや豊田を重用して、終わったら御役御免ってか。選手に失礼すぎるだろ
(09/06 - 22:04) エールディヴィジの選手と監督はハーフナーを使えるが、日本代表の選手はハーフナーの使い方を知らない(あるいは使わないのが正しいと思い込んでるだけ) ただそれだけの事
(09/06 - 21:33) >>16:39 最終予選に4試合出場してノーゴールですが…
(09/06 - 16:50) これは別に方法論の一つを示した言説に過ぎない。そうゆう選択肢もあると。日本代表で気になるのはザック時代のハーフナーが象徴的であるように、相手、そして味方のキャラクターに応じた柔軟なプレーや判断があまりできないこと。スタイルや型だけではもうアジアでも圧倒的できる時代じゃないんだから、もっと頭のてっぺんを開いてプレーしないと駄目よ
(09/06 - 16:39) ハーフナーはオランダでも高さでは圧倒してるからアジア中堅でも通用しないとかはあり得ないが、それでカンボジアから何点か多くとってもまあ得るものが少ないとは思う
(09/06 - 14:47) 釜本はずっと香川を真ん中でやらせることを推していた人物。ドルのように後ろからの押し上げがないと出来ないサッカーをやらせようとしていた時点で見る目なし
(09/06 - 14:40) そもそも日本の長身選手()じゃ世界どころかアジア中堅にすら使いものにならない
(09/06 - 14:02) 岡田が言ってたように、それで勝ってもメリットないんだよね、結局ギリシャ相手に引かれて勝ち点とれなかったし、これで勝ってもギリシャの高さ相手に引かれたら勝てないでしょwだから工夫してる、そもそもカンボジア相手にそれしないと予選突破できないレベルなら世界に通用しないよ、ザックジャパンはそんなことやらなくてもアジアじゃ圧倒的につよかった、消化試合以外負けてないしなw
(09/06 - 13:57) これやっても結局別の方面から避難轟々食らう
(09/06 - 13:36) アジア二次予選をどういうテストに位置付けるかによるよ。代表の大半が海外組になった今、少ない時間を連携深める試合に使うって考え方もある。あるいはアジアとW杯でやり方変えずに済むよう、弱いアジア相手に対強豪用の戦法で負荷をかけ、実質トレーニングマッチにしてしまう方法もある。でもこのやり方でアジア4位の実績出せたのはオシムだけだが。オシムの場合は相手が強かろうが弱かろうが、戦術が何だろうが、ベーシックな部分重視してるが故にいくらでも対応可能だったのはあるけどね。哲学と各選手個人へのそれの浸透、以後の横の選手同士の連携熟度の概念無く、誰を入れろとか言う発言では素人と大差ないよ。局所的な切り取りへの対応策なんて居酒屋で素人が語るサッカー談義レベルだ。
(09/06 - 13:21) 太田をウイングで起用するのもありかな
(09/06 - 13:18) 釜本にしてはまともな意見だw
(09/06 - 13:07) アジア格下の雑魚にはハーフナーマイクいいかもな、いつだかのタジキスタン戦でハーフナーマイクが有効だった記憶もあるし
(09/06 - 13:04) 190センチ台のFWがそもそも選択肢少ない 指宿とマイクぐらいか?
(09/06 - 12:59) マイクと豊田の2トップで左sbは太田
(09/06 - 12:57) ハーフナー・マイクが必要
(09/06 - 12:57) ほーど