トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年09月24日 - 00:52 ]

【日本はいつまで練習量=必ず上達すると誤信するの?】

■ まあサッカーは、週1休みが当たり前になってるけど。

今回のラグビーといい。この誤った考えにいつまでも固執するよね。


練習すればするほどうまくなる 上達するなんてありえないからね。

練習は質。そして日本人が最も軽視する「休みの質」
この両輪があって上達する。
勿論凡人がいくらやっても無駄なのは変わらない。
つーか凡人は練習増やすしかないのではなく、練習しようが無意味なんだよ。
練習量増えても、休みの質の低さも凡人なんだからどうやっても非凡な奴に勝てませんww
練習の質ばかりにこだわるから陥る罠ww

凡人は凡人にあった練習量と最高の質でなんとか這いつくばるしかない。

サッカーもラグビーも凡人ではない代表選手だかラ関係ないけど

ラグビー代表は世界一の練習量を自慢してたな?? は? 
それで追いつけてねえんだよ。幼い頃から練習しすぎてダメなの。

オーバートレーニングとはよくあるけど。
日本は常時オーバートレーニングだから気づかないんだよ。本当はもっと伸び率が高いのに。

練習すればするほどうまくなるのは 一定レベルまで。 毎日練習とかやり過ぎレベルでは逆に落ちます

練習したがために能力が落ちます。伸びなくなります 伸び代をなくします。



スレッド作成者: v (pT55.zpkWB6)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/25 - 00:21) 久保は趣味がサッカーで遊びだろあれは 別に体力使ってやってるわけじゃないだろ。 合宿中に卓球やるのと同じ 体動かしてるけどトレーニングじゃないただの趣味
(09/25 - 00:15) 小学生年代でも11人でやるサッカーよりも5,6人で1チーム程度の方が一人がボール触れる回数が増えるし、チーム数が増えるから試合経験が増えて有益だって意見も出てきてる。それなのにフォリでは未だにこれを言うとゆとりだの何だの反対する人が出てくる不思議。本来この方が弱い人はずっと下のカテゴリーで敗け続けるわけだから大変なのに。こういったことが当たり前だと思ってるから、試合前に練習のための練習と、人材の浪費に無駄なエネルギー使いすぎて試合で力出し切るための方法が蓄積できてない。
(09/25 - 00:13) 100人も選手いたら、サッカーなら11人引いた残りの試合出ない89人で8チームくらいできる。強豪校でスタメンだった11人は、本来その8チームを公式戦で負かすという試合経験を積んで上に行かなればいけなかったのに、その試合経験とそのための練習をしてこなかったことになるからね。場合によっては強豪校の試合出ない選手が他校よりレベル高い場合もあるのに。公式戦で試合しない=部内の練習試合なわけで、そこでいくら勝ったってダメなんだよ。それこそ練習のための練習を助長する諸悪の根源。そこがサッカー国との決定的な違い。
(09/25 - 00:12) 単純に練習メニューをどうするかなんてのは本質ではないと思うね。(09/24 - 15:48)も言ってる通り、何のために練習するかってこと。もちろん試合に勝つために決まってる。なのにこれまで日本では試合に出ないのに練習してる選手が多すぎたんだ。育成の最前線たる強豪校で部員100名抱え、そのほとんどが試合出ないのが当たり前だって思ってきたんだもん。そりゃ質の高い練習のノウハウなんて蓄積できるわけないよ。
(09/24 - 22:06) 練習を多くやることが美徳であり正義とでも思ってるんだろうな。そういうアホな指導者はどんどん消えて欲しい。野球はともかくサッカー界は世界からの影響を日々受けてるので質はどんどん高まってると思う。>1018,1521 バルサのカンテラの子たちは寮生活だし個人練習はおそらくやってないだろう。サッカーのテクニックは12歳までに身につけたものが全てといわれるように、猛練習でどうこうなるもんでもなく年代が進むにつれ個人練習など一流選手のほとんどはやらなくなるんじゃなかろうか。スイスにいる久保が家に帰ってもボールを懸命に蹴ってる姿はちょっと驚いたけど。 バルサの話で言うとトレーニングの全てがボールを多く使ってる。ボールを使わない練習こそ質の低い練習だろう。モウリーニョの練習を一度見たことあるが現実主義の彼でさえトレーニングに効果的にボールを使う練習を組み入れてた。あとは紅白戦の激しさも日本とは段違い。平気で削るし、俊輔が「スペインは練習の時からJリーグより激しい」と言った程だからね
(09/24 - 20:37) 時間労働と成果労働の違いは別にあるけども
(09/24 - 20:33) 量=勤務時間
(09/24 - 20:33) ブラック企業が長時間働かせるのは質より量ではなく人件費の削減を量で補っていることのほうが大きいのではないかと。あと器(会社)の問題だけではなく水(社員)の問題も少しはあるでしょうね。短時間に集中して仕事をこなすという行為が出来ている社員がそれほどいないのではないかという疑問もある。
(09/24 - 19:15) 疲労するとまず頭が疲れる。頭が疲れると判断力がクソになる。頭がフレッシュな状態じゃなきゃチームトレーニングやっても意味が無い。あと個人能力を上げるための必死に練習するのは分かるけど、チームでやることじゃない
(09/24 - 18:06) 実践を想定した練習が大事っていうのは、今どきの人達は気づいてるとは思うけど、それでも実際の練習に反映できないのは何でなんだろう
(09/24 - 17:25) 「質より量」の問題は、日本ではスポーツ界に限った話じゃない。無駄にダラダラと長い勤務時間のブラック企業が多いのは、今に始まった話じゃない。働く意欲が削がれ、内部告発されるリスクを考えると、割に合わないんだがな。軍国主義時代からの・・・(いや、もっと前からの)、このブラックな体質が、スポーツ界にもまだまだ根強く残ってる部分がある。
(09/24 - 15:48) 海外は試合で相手に勝つための練習、日本は試合で練習通りのプレイをするための練習って感じだろうか。
(09/24 - 15:44) ↓海外は実戦を想定した練習。あと海外では練習中も激しく当たりにいく。ざっくり言うとこんなところかね。
(09/24 - 15:21) 練習の質とはいうけど、海外とは具体的に何が違うの?
(09/24 - 10:18) それ全体としての練習が2時間だけどその他の時間に遊んでるようにボールテクニック磨いてたとかあるんじゃないの
(09/24 - 10:09) 日本は昔から練習のための練習してるとしか思えんもんな。長時間の練習に耐えれる体力つけるために練習してるとでも言おうか。実戦で勝つための効果的なトレーニングがどの競技も欠けてきたよな。子供の内にアメリカに渡った錦織が真逆の良い例。内田の「部活の理不尽な上下関係のおかげで根性ついた」みたいな意見も一理あると思うが、バルサカンテラが毎日2時間しか練習せず勉学を怠る子は落とされるという話を聞いたときはちょっと衝撃受けた
(09/24 - 09:39) 日本には質を作り出せるコーチや指導法が少ない。また個人にしても質を考えて取り組むことが非常に苦手な人種なんだよ日本人は。
(09/24 - 09:35) 楽器演奏の道も毎日やらないとダメだと言われているが果たして
(09/24 - 08:12) スコットランドは初戦、日本だけ2戦連続の中3日、ラグビーのことしらないのに語ってんじゃねぇよボケwだから前半互角だったが後半やられた、誤算はレレイが怪我したのと、前半トライ取れそうな時に自分達のミスでふいにして流れをひきよせられなかった、自分達のせいもあるが審判の笛が厳しくておもったようにリズムにのれなかった、さらに一時退場もでて前半は少ない人数でプレーする時間帯があった、後半スタミナに差が出たのも仕方がない
(09/24 - 06:57) 何様なのか...
(09/24 - 05:58) おいおい国見の悪口はそこまでだ。まあ練習は美徳と捉える日本人だし、まあ高校サッカーレベルなら練習量がものをいう。
( ゜ё゜) (09/24 - 05:51) 主の手が痛くて泣きそうなのは、オーバーワークですかねぇ
(09/24 - 01:52) すげーな。んで次勝つとまた手の平返すんだろ。すげーよ
(09/24 - 01:45) 南アフリカに勝てたんだから効果あったんじゃないのか。以前は勝負にもならないレベルだったんだから
(09/24 - 01:29) 誰の受け売りだか知らないがサッカーは走るための足でプレーも創造する競技だから休むことが大事。量がある程度比例するスポーツもある
(09/24 - 01:20) おいおい、核心つくの早いぞ。便乗して優越感を得ようとしたら負けちゃって悔しいから俺は最初から分かっていたスレなんだからさ。レスが沢山ついても釣りスレだ!という陳腐な安全装置で逃げ出すことも可能な便利設定なのに
(09/24 - 01:10) お願い、試合前に立てて。後だしジャンケン主
(09/24 - 01:08) そこまでわかっていて何も成し遂げられなかった主は、何の才能も伸びしろもなかったんだなぁ。
(09/24 - 01:06) 主が必死こいて煽ってる相手を教えてほしいw
(09/24 - 01:02) そもそも、練習量を誇っていたが、どんな練習してどんな休憩しているのか知っているのか? マスコミで報道されたフレーズに食い付いて御高説ぶちあげたのは分かるが、主はラグビー代表の何を知っているんだよ
(09/24 - 01:01) 広島カープは一番練習してるんやったな・・・
(09/24 - 00:58) 日本は〜というが、まずコーチは外人だぞ。そして、練習は大事だ、休憩も大事だ。そして主がいっている通りに一定のところに達していないなら練習するしかないな。
(09/24 - 00:57) 毎日休んでる俺達フォリ住民が何を言ってもなぁ( ´・∀・`)
(09/24 - 00:54) サッカーの週1休みってのは当然育成年代も含めてな。 毎日練習してる学校ほど全国行けてない