トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年11月30日 - 11:08 ]

【ブラジル人のメンタル】

■ ハングリー精神はあるのに、途中から努力しなくなる選手多いよな。他の南米の国と比べても明らかにそれが顕著。ロナウジーニョとアドリアーノがその最たる例。



スレッド作成者: ロナウド (lid.M3V41TU)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/01 - 03:57) それを思うと、常に世界一の選手でありたいと、一切の妥協なく努力し続けるC・ロナウドの向上心と崇高なハングリー精神は素晴らしい。あれだけ金があると、普通の人間はラクして暮らしたくなる
(11/30 - 23:10) ハングリー精神と人一倍の努力をしてもバロンドールはおろか選手として日の目見ない選手なんてごまんといるわけだし一度でも栄華誇ればそれでいいでしょう
(11/30 - 19:22) ロウウジーニョなんて26歳の時にはCLWCバロンドールすべて獲ってここからモチベーション維持しろっていうのは酷すぎる
(11/30 - 18:19) 遊びや自己実現のための努力って価値観は一部先進国の常識に過ぎない。
(11/30 - 18:17) 「日本人は金あるのに何故サッカーやるの?」って聞くのがブラジル人。これ実話。つまり彼らにすればある程度稼げたらサッカーやる意味がなくなるわけだ。
(11/30 - 18:08) ハングリーだからこそ富と名声手に入れたらモチベ下がるんだろうね、発展途上国の人間だから自制って観念も希薄で欲望通りに動き金が手に入れば贅沢尽くして怠けて不摂生に走るので劣化が早い
(11/30 - 13:24) 泣き虫弱虫ルイス
(11/30 - 13:04) 遊ぶのが好きだから。そのために金がほしい。遊ぶための金がてに入ったら
(11/30 - 13:04) 遊ぶのが好きだから。そのために金がほしい。遊ぶための金がてに入ったら
(11/30 - 12:26) は?
(11/30 - 12:04) それにどういうレスがほしいの?