トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年01月26日 - 12:04 ]

【和司「手倉森監督は日本サッカーを退化させた」】

■ 以下、インタビューより抜粋


木村:ひどいな。正直、びっくりしたのぉ。

――「ひどい」……ですか?

木村:特に初戦の北朝鮮戦はひどかった。”勝った”だけよ。
大事な大会の初戦で、選手たちが緊張していたのもあるかもしれんが、見るべきものは何もなかった。
ガチガチに守って、ただ蹴っているだけ。なんやこのサッカー、勘弁してくれって思ったわ(笑)。

もちろん、代表というのは結果が最優先されるべきだし、何より今回はリオ五輪の出場切符獲得という大事な使命があることもわかる。
だとしても、U−23代表というのは、まだ上、A代表があるわけよ。
それなら、もっとそこにつながるようなサッカーをして、A代表でも戦えるような選手を育てることも考えんといけんよのぉ。
そうした要素が、少しでも見られたか? 見られんかったじゃろ。

 本来であれば、日本代表の”下部チーム”でもあるU−23代表は、そのトップチームであるA代表のサッカーというか、そのコンセプトを理解して、同様のサッカーを目指してやっていくべきだと思うわけよ。
でも、U−23代表のサッカーからは、A代表のやろうとしているサッカーとか、その狙いとか、何ひとつ見られんかったよのぉ。


―― 実際、U−23代表のシステムは4−4−2。4−2−3−1をベースとしているA代表とは違っていました。

木村:それだけでも、上とのつながりを何も考えていない証拠じゃろ。



―― それでも、2戦目、3戦目もあっさりと勝利を飾りました。

木村:2戦目のタイ戦にしても、やっているサッカーは北朝鮮戦のときと大差なかった。
4−0で勝ったけど、それぞれのゴールにこれといったチームとしての意図、狙いのようなものは感じられなかった。
相手が相手だから、結果として4ゴール奪えただけ。

 3戦目のサウジアラビア戦にしてもそう。自分たちのサッカーというものがないから、相手のシステムに合わせて、相手のよさを消すサッカーに徹して勝ったに過ぎない。
攻撃でも、1対1の関係だけで、ふたり目、3人目の選手が絡んでくるシーンはほとんど見られんかった。


―― 確かに日本の攻撃を見ていると、“行き当たりばったり”といった印象を受けました。

木村:ほんと、そうよ。ただ前にボールを蹴り出すだけで、何の狙いも感じられない。
北朝鮮戦では、相手と同じようなサッカーをして、単にボールを蹴って、前でがんばって……と、戦術も何もない。

 アジア予選を突破することは大事じゃけど、それだけじゃないでしょ、ってこと。
日本サッカーは、世界の上位を目指していくわけじゃろ。
そうしたら、そこで戦えるようなサッカーをやっていかないといけんと思うで。
もしも今、「日本のU23のサッカーってどんなサッカー」って問われたら、ワシからは何とも説明できんな。
「ただ勝つことだけを考えて、一生懸命やるサッカー」って言うしかないんかのぉ……。

やっぱり、たとえ予選であっても、狙いを持ってやるべき。
その狙い、日本のサッカーというものを徹底してやっていって、それができたかどうかが大事なんじゃないんかのぉ。

 そして、大会が終わったときに、それができたから「予選を突破した」、それができなかったから「予選で敗退した」という形になるのが理想よ。
そうすれば、予選を突破できなかったとしても、その原因が見つけやすいし、何を強化していけばいいか、ということも分析しやすい。
当然その結果が、今後の代表の強化、A代表にもつながっていく。

 でも、今のままでは「勝った」「負けた」という結果が残るだけよ。
勝てばまだ、五輪に出場できるからいいかもしれないが、負けたら何も残らない。
A代表とはまったく違うサッカーをやっているので、選手たちの評価もできないし、彼らの経験が上にもつながらんのじゃないかのぉ。


――世間的には、早々に決勝トーナメント進出を決めて楽観ムードですが、決してそうとは言えないわけですね。

木村 心配だらけ。一発勝負の決勝トーナメントに入って、準々決勝であっさりやられてもおかしくない。
このまま狙いのない、目指すものがないサッカーをしていくのかと思うと、不安ばかりよ。
日本のサッカーと言えば、ちょっと前まではボールを大事にして、人とボールがうまく連動して動いてゴールを狙っていく、という狙いがあったけど、U−23代表のサッカーは何がある?
蹴って、前に行って、ボールを保持する地域を挽回するだけ。
サッカーは、陣取り合戦じゃないじゃろ?

 だから、U−23代表のサッカーを見ていると、日本のサッカーは、進化しているんじゃなくて、退化しているように感じる。
このままじゃあ、日本サッカーの未来は暗いのぉ……。




他のOBは見習えよ、心の中じゃこれでやばいって思っててもOBもJ記者も電通とJFAから金もらってんのかスルーしすぎだろ、このサッカーはA代表に繋がってないし、選手選考からしてやっぱりおかしい



スレッド作成者: 和司はたまにまとも (6r2K3XtmNU6)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
htsttgjlv (03/14 - 09:53) lfYWfDUd
kkkpdjk (01/20 - 01:34) ESNoWIJVhMUREifoM
ficmhcoc (12/27 - 02:17) RLJjjelXtSFdsEh
(01/27 - 11:32) 布・牧内の悪行を忘れるな
Revigo (01/27 - 01:22) こういう事を言う人間は必要。個人的にはQPRさんに意見が似ていて同意できる部分が少ないけど
(01/26 - 21:54) ゲームつくるタイプの選手が少ないからね。現実的な策ではあると思う。CBが不作だと下が育つように前回、前線の駒が豊富だったのが今回は逆になってる。また同じことが今起きてるけど。
(01/26 - 21:49) 和司の言いたいことは理解できるし当然誰かれが言うことだと思うが、手倉森のやり方の全てを拒絶するのはどうかな。
(01/26 - 21:43) 俺は手倉森さんは良いと思うけどな。今の選手は黄金世代みたいな強烈な個性はないけどめちゃめちゃ洗練されてるしコレクティブだよ。
QPR (01/26 - 21:32) 自己満サッカーをして負ける姿を見せられるより、一生懸命なサッカーで勝ってくれた方が万倍嬉しい。現状では進化した日本らしいサッカーとやらが数多の勝利を運んでくれるとはとても思えない。
QPR (01/26 - 21:22) これは、かなり痛い見当違いな意見だな。そもそも「日本のサッカー」ってのが何なのかA代表を見てても見えてこんのに、一体全体何を狙えって言うのかな?日本らしいサッカーをして負け続けて、課題見つけ続けて強化してきた集大成がブラジルW杯な訳だろ?日本らしいサッカーじゃない「ただ勝つことだけを考えて、一生懸命やるサッカー」でW杯で勝ってくれたら、課題なんぞ見つからんでも万倍満足できるよ。
(01/26 - 20:05) アンダーというだけで関塚が称えられないのはどうかと思うけどな。岡田とやったことは変わらん、アンダーっだけで。攻めるならメキシコとやったまでのアプローチの仕方。
(01/26 - 19:57) しかし現実的な舵をとるのも理解できる。敗退すればレッテルははられるし、協会内での立ち位置も最悪。東京五輪への助成、企業の支援も減るだろし。東京世代は逸材揃いで五輪に向けた強化をフルに繋ぎたいはず。協会の圧力もあるだろう。
(01/26 - 19:52) 確かにオマーン大会は今みたいな前線の個頼みだった、アジア大会もシステム使い分けてた。ときおり魅せるパスワークはよかった。意外にフルの監督の意向もあるのかもな。
(01/26 - 19:50) メキシコ大会は中島は南野より目立ったてな。海外からオファーあってあわててクラブがプロ契約結んだし。武蔵は当時はパスワークにはついていけなかったが身体能力が際立ってた。やはり技術がないとどうなるかなのいい例。
(01/26 - 19:48) U19ではひどかったが霜田がひきついで新しいメンバーはいってからは持ち直したぞ、手倉森も最初の選択はおもしろかった西野アンカーにいれてSBはWBも兼任させて3-4の変則バックやってたときはしびれたわ、あの時は手倉森応援してたな、A代表とはやり方ちがってたけど、この世代のことをかんがえたいいアプローチだと思った
(01/26 - 19:47) 吉武の13年の大会も疑問が残る。大会でていまのメンバーにいるのはは1人のみ。
(01/26 - 19:46) すまん永井がjで全然ってのはイメージで言ってた謝るわ。
(01/26 - 19:46) 関塚じゃなく手倉森な
(01/26 - 19:46) そういう意味では関塚の手腕はローテーションやったことくらいかな、手堅くいくっていうチョイスには賛否両論だけどな、俺や和司みたいに次に繋がらないだろって思ってる人はいっぱいいるわけだし、このレベル相手にその段階じゃだ駄目だろって話
(01/26 - 19:45) 引っ張るべき93年生まれがイマイチなのは多少同情するが吉武の上積みがないのはどうなのか監督と協会にも問いたい。
(01/26 - 19:43) ま、俺も永井は戦術永井が一番あってると思うけどな、それが関塚の功績かといえば微妙なんだよな、吉田がやってきて選手同士で連携と戦い方のディスカッションしたのがよかったっていう話もあるし、鈴木大輔のいうように永井にあわせて全員でやろうという意思統一が全員の中であったっていうのがよかった、ていうのもあるし、色々な話あるけどね、チョイスしたのは関塚の手柄だけど
(01/26 - 19:43) 香川、宇佐美世代はクラブ優先して監督もあれだった。過去2大会は監督も若年層の実績のある監督だった。
(01/26 - 19:41) 92年学年の早生まれ、93年学年が個人としてイマイチなのは事実だな。94組はバランスよかったよ、各ポジジョンタレントがいたし。後ろの安定感もあった。ブラジル戦はスコアこそみれば接戦だが、完敗に等しい。ブラジルにびびり持ち前のパスワークも果敢にチャレンジできなかった。むしろブラジル代表のこのタレントが際立った試合だった。
(01/26 - 19:40) ラスト5試合、CFで2試合ノーゴールノーアシストからの左サイドで3試合3ゴール2アシストだったけど・・・
(01/26 - 19:39) こういっちゃなんだけど、布・牧内よりマシなくらい、それが手倉森だよw、比較対象がそこだからな
(01/26 - 19:39) 今の永井はどうなんよ?生かされてないやろあれは
(01/26 - 19:38) あとU17やU19で結果だせなかったとか間違ったこといったの指摘下のはスルーなんだよねw
(01/26 - 19:38) そもそもメンバーほとんど変わってなくてU17からの継続もあるのに、連携が糞ってことで察しろよ
(01/26 - 19:37) ×A代表→世代別代表のトップ
(01/26 - 19:36) 次の世代につながるサッカーをやりなさいよ、手倉森はA代表なのに、そこらへんの部活みたいなサッカーしかしてないから叩かれてるんだよ、代表でやることじゃない
(01/26 - 19:35) 擁護がむちゃくちゃな方向に飛躍しすぎだわw何のビジョンもないから批判してるだけ
(01/26 - 19:34) 完璧なサッカーなんて誰ももとめてないけど
(01/26 - 19:33) ロボットやコンピューターじゃないんだから完璧なサッカーを求めすぎ、思い通りにできなければ、すぐ批判するのは病気だよ、何も手倉森を擁護してるわけでもないが、チーム全体としてここまで来れたことに少しの評価もなしに批判だけするのはおかしいと思うよ
(01/26 - 19:33) あと永井はWBでもゴールアシスト量産してたのがすごいわ、CFだけじゃないんやでw
(01/26 - 19:32) その前が12ゴール4アシスト、海外移籍する前が10ゴール2アシストだっけか、これ以上のストライカーて宇佐美とか武藤とかレジェンドの大久保、寿人、豊田くらいかw
(01/26 - 19:30) 10ゴール9アシストの永井がJでなんだって?
(01/26 - 19:29) 他のアジアが日本より強いのなんて年齢詐称がみとめられて身体能力の生長の早さに差がでるU16〜U20くらいの間だけだろ、イ・スンウ何かいいれいだけど完全に身体能力だけで日本相手に優位にたってたからな、あれじゃ勝負にならんし、あれで結果のこせなかtったというのは選手達がかわいそうだわ、そういう年代だってこと
(01/26 - 19:29) 永井を生かした関塚って考え方は出来んのか?永井Jリーグで全然やのに
(01/26 - 19:27) それでもU21以降はJリーグのおかげで選手が経験積んでU23では逆転するんだよね、霜田がU21やってた時には年上のU22やU23相手のもいい試合してたし結果ものこしてたからな
(01/26 - 19:26) あとU19W杯はロンドン世代、香川がでてたときもいけてないので悪しからず
>19:23 (01/26 - 19:25) U17は世界大会でてる、前の辺の問答みてないだろ、中村、植田、岩波、中島、喜田、秋野、南野、武蔵らはU17W杯でベスト8、ブラジル相手に2-3の接戦演じた世代だぞ、その後の世代もU17いってるし、いけなかったのは東京五輪世代な、そこらへん勘違いしすぎだろ、
(01/26 - 19:23) 関塚が永井抜きでロンドン五輪でこの成績のこせたとおもうか?そういうことだよ、選手個々の手柄を監督の手腕にするのはお門違い
(01/26 - 19:23) Uー17、Uー19の時にことごとく世界大会に出れなかった今のUー23だからこそ、ここまで来れたのによくやってるってこと、それなのに畳み掛けるように批判しか言わないのはおかしいよってことを言いたい、今日の試合は負ける可能性が高いが
(01/26 - 19:22) これで評価しろっていう方が無理だし、これで手倉森評価してないからおかしい、とかいっちゃう奴の脳味噌がどうかと思うわw
(01/26 - 19:21) たとえばの話、俺は中島きらいだけど、中島は馬鹿な選手ではない、巧く指導すればプレーはもっとよくなるはずだ、中島がボール受けるときにロストしたり、前もむいてもそこからのビジョンがずれてたり、手倉森がちゃんと指導できるなら、リードしてるときにハーフより後ろでリスク受ける受け方するなとか、中盤の大島かトップの選手がおりてきて中島の横にポジショニングとってワンツーでぬけれるようにするとか、そういう戦術的配慮もみあたらないんだよ、中島の延長の一点目のシュートだけど、あんなん手倉森の戦術とか一切関係なく中島が自分のセンスで撃ってはいっただけなんだよね、豊川のゴールも過去の経験(部活の時)がいきたといってるし、ゴールが選手個々のセンスだったり、その場のひらめきに頼ってるだけだからな
(01/26 - 19:18) 日本は仙台みたいにしたいんじゃないのか?選手たちが出来てないだけで
(01/26 - 19:07) 宇佐美も五輪関係なくブンデスで壁にぶつかってる、関塚のやりかたは本当にもなにものこらなかったし、個人としても山口蛍と永井くらいじゃないのかな、あとはオバトレは予想できなかったが権田か(でも権田も五輪関係なくA代表には呼ばれてた)、手倉森のこのやり方が彼らが大人になった時につながるとはおもえないな、アジアのレベルがいくらあがっても本田達が中盤のポゼッションやゲーム運びでは韓国相手でも圧倒してるじゃん、それは継続した上で進化していかないと、今のやり方じゃ戦略や個人の戦術に幅はでないよ
(01/26 - 19:03) 手倉森擁護してる奴にそこらへんのビジョンみえて擁護してんのか?ザックの敗退や岡田の敗退にも意味があったが、手倉森がやってるのは関塚と一緒で敗退したからとって何一つ残らないやり方だぞ、だから批判されてる、別に五輪世代の経験がなくてもW酒井や清武や香川はA代表に選ばれてるし、原口や大迫も海外でプレーできてる、宇佐美も五輪
他スレで書いたがこれな (01/26 - 19:01) (01/26 - 18:57) 敗退するメリットなんて一切ない、ただ負けは負けでも次に残る糧があるか、なにもないか、その違いは大きい、何もないなら全部やりなおさないといけない、負けた原因がわかってるなら対処のしようはあるけど、負けた原因がわからないのでは意味がないということ、今、手倉森ジャパンが敗退しても理由がありすぎて特定できないし、個人の能力不足だの一言で終わる簡単な話じゃないしなwそういうことだよ、スレ主がそうだけど考え方が安直すぎるわ、その場かぎりのことしか考えてない、ACLやクラブW杯で浦和とガンバで違ったアプローチの仕方で結果だしたけど、やった意味あっただろ、彼らが負けた理由はその後の日本のサッカーにちゃんといい影響を及ぼしてる、その結果広島がさらにいいサッカーをした、そしてこの経験が次にいかされるわけだ、Jリーグの進化には負けた理由がちゃんといかされてるってことだと思うけどね
(01/26 - 19:01) 結局、おかしい人、こんな馬鹿な一言で片付けちゃうから、手倉森と同じで幼稚で安直だって言われてる
(01/26 - 19:00) 反論してたけど、いなくなった後はしらんぞwていうか、ここまで勝ち進んでっていうのが既におかしい、勝ち進んだ上で内容までもとめられる、和司もいってるが対戦した相手のレベルがひくかっただけ、予選三試合で強いチームは一個もなかった、決勝T一回戦もまけてもおかしくない試合だった、ここまでの問答全部よめよw
(01/26 - 18:53) 好き嫌いの感情が先走りすぎ。レビゴの指摘にも反論できていなかったしな
(01/26 - 18:52) ここまで勝ち進んで全否定するような批判だけする人はおかしい人だと思うよ、今日のイラクに負ける可能性が高いけど、無骨ながらよくここまで勝ち進んだと思うよ
(01/26 - 18:49) この主ホントに暇なんだな
(01/26 - 18:45) 遠藤の中盤としてのパスセンスのなさと、中島本当にトップクオリティで使いたいなら、予選後は4-3-3の選択もあるだろうなと思う、それ見通して4-3-3やったり、三竿よんでるならまだ評価できるけどな、喜田や小泉がインサイドハーフにもどってくれば中盤の奪取もカットも増えるだろうし追い込みも多少はもともになるだろう、矢島と豊川はいらないけど南野も使いようが増える、浅野は完全にいらない子になるけど、久保はどっちでも生きるだろうな、鎌田は久保と武蔵チョイスするなら難しいが、同じフォメでも全然タイプかえられるからいたら面白いけど、あと関根もそのやりかたなら外れるのは納得できるかな、そんな感じ
(01/26 - 18:39) U23はどこに追い込んで誰が奪うのかっていうのがちゃんとできてない、システム変えたせいもあるかもしれないけど、っていってた記者もいたな、全部が1対1で1対2の状況を効果的につくりだせてないと、明らかに中盤に問題あるんだよね、遠藤も正直今大会はそんなにいいとは思えない、コスタリカ戦よりもパフォーマンスレベルは落ちてる、ていうかカウンターだけなら湘南戦のコンパクト3トップのほうがまだ形できてたけどな、選手の距離感ちかくて、どこで追い込んでどこで奪うかはしっかりしてたと思うし、前線の鎌田と伊東純のオフザボールのポジショニングと動きの質がよくて、カウンターの完成度が高かった、あれ捨てた一番の理由は時間がなかったからだろうなと思う、あと鎌田が下がって無理やり前線のラインさげてコンパクトにしてたのがでかかっただけでFWの動きする純粋なFWじゃ多分成立できないからだろうな、この世代もサウジ戦がインサイドハーフ二人いれて同じ仕様にしてたけど中身は全然違ってたからな
(01/26 - 18:31) ×18:07→18:16
>18:07 (01/26 - 18:31) カウンターというわりにはショートカウンターできるような連動した守備からのカットもそうだけど、浅野や久保や武蔵が言い動き出ししてる時に前線に一発で裏とれるパスいれれる選手を中盤がもってない、守備でもボールカットできない、攻撃でもそういうパスだせない、この中盤は運動量でのアリバイ守備はできるが、効果的な守備とアタックができてないし、その技術力がないっていってるOBか記者が過去にいたな
(01/26 - 18:17) 過剰な手倉森叩きもあれだが過剰な擁護もな。守備がいいって言ってる奴いるけど同じ試合見てるとは思えない。そこしか誉めるところがないのかもしれないが、個々の選手が頑張ってるだけで組織的な守備ブロックも整備されてない。特にどうボールを奪うのかが不明瞭。連携重視の選手選考でこれだと監督の指導力に疑問を持たざるを得ない
(01/26 - 18:16) 繋ぐ意識なんて最初からないんだろう。まず守備で、カウンターのサッカーだよ。今までの代表のサッカー見てるから繋ぎに関して物足りなく感じるが、意図がそこにはない。弱者日本が世界で戦うための戦術を選択したんだろう。とはいえ守備も危ないところもあるし、攻撃も行き当たりばったりで、あまり上手くいってない感じはあるが。
(01/26 - 18:07) それこそ今回のこの手倉森のサッカーって前線に武蔵とオナイウ、バックスに岩波と植田(選ばれて無いけど西野や高橋)がいるからやれただけなんだよね、特定の選手がいないとやれないサッカーなんてなんにものこらないよ、ロンドン五輪の永井たのみの糞サッカーがいい例じゃん
(01/26 - 18:06) だな、今のイタリアは迷走してる、あとオランダも、場当たり的にやり方かえてこの二大会は結果残したけど、その後が完全に死んだ
(01/26 - 18:04) その戦術眼を失ったイタリアは崩壊してるしな
(01/26 - 18:01) だから南米のやつらは誘い込んでカウンターとか、強者でありながら、弱者のプレーしたりするのが巧い、まぁ、日本がポゼッションとってラインあげるしかやり方が無いのもあって相性は抜群にはわるいけど、だからハリルはコンパクトにした先の前線からの連動した守備でカウンター封じをやろうとしてる意図がわかるし、アギーレも中盤に人数増やしてサイドに追い込んでカウンター遅らせるって意図がわかってたからいいんだよ、手倉森がそこまで考えたサッカーやってないから批判してるだけ
(01/26 - 17:59) それが選手個々の戦術ともいう、チームとしての戦略じゃなくて、経験と歴史により磨かれてきた戦術眼だよ
(01/26 - 17:56) 南米が強いのって戦術とかじゃなくて選手一人一人のセンスの差だと思うけどな
>17:45 (01/26 - 17:52) レベルアップ、といっても小手先の技術があがって、繋ぐ意識と技術がでてきて、多少システムちっくに守備と攻撃ができるようになったくらいだけどな、このくらいはどうにかしてもらないとその上がきつい、結局、南米相手に日本が弱いのってあいつらは試合巧者じゃんか、手倉森みたいに場当たり的なサッカーじゃ底が浅くて簡単にやられるよって話だよ
>17:44 (01/26 - 17:50) 本来であれば、欧州みたいにU21までで十分なんだよな世代別の大会は、U23は欧州リーグに参加できない国のレベルアップのためにあるようなもんだから、だから海外じゃU21の下の世代の勝敗で五輪の出場権きめちゃうだろ、そこが日本とはちがうなって思う、中島とかはもう若手じゃないんだよね
(01/26 - 17:48) 世間からしたらw杯なんてどうでもいいんちゃう?おれもスキージャンプのW杯なんてどうでもいいし。世界陸上くらいかな五輪と同等に近いのって
>17:35 (01/26 - 17:48) この世代で1対1でがんばってるのなんて関根のドリブルと鎌田のキープくらいじゃないの、次点で途中出場で終盤調子あげた中島のドリブルくらいか、あとの選手はJリーグでも1対1で仕掛けてもほとんど負けてるけどな、前田とかは調子いい時期あったけど、終盤はプレーに迷いもみられて散々だった
17:42 (01/26 - 17:45) マジか、無知ですまない
(01/26 - 17:45) 他国は日本よりレベルアップしてるくにもあるから苦戦するし思うサッカーをさせないのもあるよ
(01/26 - 17:44) まあオリンピック出場しなきゃ世間が許さないという風潮も多少は影響しているだろうな マスコミが作った雰囲気のせいだわ
>17:37 (01/26 - 17:42) 15年以上前で歴史が止まってる、黄金世代が活躍してたときに釜本の世代は〜といってるのと同じレベル
(01/26 - 17:41) ていうか手倉森も別に嫌いではなかったんだけどな、去年の予選の時のやりかたはよかったし、遠藤コンバートも最初ひどかったが多少改善した、当時井手口を飛び級させたのも評価されてたし、コスタリカ戦で関根らを呼ばなかったことは微妙だったが、コスタリカ戦はまだやり方に意図がみえたんだよね、問題はそのあとなんだよね、コロコロ戦術かえるわ、いつまでも試合でれてない奴中心にすえるわ、結局最後の最期で自分のサッカーやって手堅くやることにきめたのは監督の手腕といわれてるけど、それは大きな間違いで、代表の強化と進歩に失敗した結果、最低限のことはやろうと堅実路線にきりかえただけなんだよね、代表強化に失敗した時点で評価されるべきではないわ、国内の試合をみたり、中東遠征のレポートを見る限りは残り半年が失敗したのは明らかなんだから、浅野や南野をうまくつかいこなせてないのがいい理由じゃんか
17:31 (01/26 - 17:37) それは今まで当たり前のようにワールドユースに出場していたからだろうな ましてや準優勝したこともある大会だからな
(01/26 - 17:35) もういいよ。この世代は個人が弱すぎるわ
(01/26 - 17:35) さもこの世代が結果のこせてなかったようにいわれてるけど、ロンドン世代だって出られなかったんだから対して買わんねーよって話なんだけどな、手倉森信者は話もりすぎなんだわw
(01/26 - 17:32) 東京五輪世代のU17とこの世代のU20が同時にアジアで敗退してるから勘違いしてるやつがおおすぎだわw
(01/26 - 17:31) あとこの世代が結果ついてこないってどういうことだろ、U17はこの年代は09も11も13も本大会いってるし、U20(U19)W杯なら香川たちのロンドン世代からアジアで負けてて本戦でれてないけど・・・
>17:09 (01/26 - 17:27) 手倉森の理想のサッカーやってるわけで、たいしてかわってないよ、そもそもU17で吉武が理想すててCBとCFに高さとフィジカルもちこんでU17W杯でベスト8までいってブラジルと接戦したのがこの世代じゃん、現実路線なら五輪でベスト8でブラジル相手に接戦してくれないとwww
>17:06 (01/26 - 17:25) それは当然じゃん、かといって関根が一番攻撃陣で躍動してた評価は覆らない、それは関根にかぎらず、香川にも本田にも、中島にもいえることだろ、だからなにって話w
>17:03 (01/26 - 17:24) この内容でブラジルに0-0なんてできるわけないじゃん、どれだけCBとCBの間、CBとSBの間突破されたよwそういう守備のやり方が構築できてないっていってるだろ、中島なんて不用意な位置で前に向く受け方するからそこねらわれてカウンターでシュートいかれるの一試合に2〜3回あるぞ、あれブラジルなら確実にきめてくるからwそういうのされない工夫をA代表はしてるけど、この世代はしてないし、なにより経験がたりない、おまけに海外経験がたりないならまだしもこのメンバーはJ経験ですら足りてない選手が多いからな、中島ああいう余計なミスするのはチームでスタメンで最初から試合でてないからじゃん
(01/26 - 17:09) この世代は理想のサッカーを求めて結果がついて来ず何度も世界大会を逃して来た世代、だから現実的に勝てるサッカーにシフトしたのでここまで勝ち上がって来れたと言えるでしょう、だから理想的なサッカーのまま大会に臨んでたらここまで来れなかったってことだよ
(01/26 - 17:06) 関根活躍させるためにみんなが頑張ってるんやで、サッカーは1人でできひんのや
(01/26 - 17:03) タイに押せ押せより、ブラジルに0-0でPKまで持ち込もうよ
(01/26 - 16:59) 浦和で一番評価されるべきは、最後孤軍奮闘してた関根だけどな、柏木よりよっぽどすごかった
(01/26 - 16:58) 相手にあわせたサッカーをするっていうのは、ある程度の土台があってからだよ、どっかの海外の監督もそれやってたけどすぐ通用しなくなった、だからJFAは日本独自のサッカースタイルをみつけようとしてたんだけどね、それにU23の対アジアレベルでやることじゃないわ、自分達のサッカーで圧倒するくらいじゃないと、この先がきついぞってことだよ、A代表になってもタイ相手に中盤でおしまけんのか?勘弁してくれよ
(01/26 - 16:56) 浦和で評価していいのはボランチから後ろだけ
(01/26 - 16:55) 武藤はできなかったけど、東アジアで一人だけ結果だして、Jリーグでも浦和で活躍したぞ、後半失速したけど
(01/26 - 16:53) それに和司も負けていいなんて一言もいってないだろ、もし負けたとしてもそれで問題点が見つかるならそれはそれで次に繋がる糧になるじゃん、手倉森のこのやり方で負けたら何ものこらない、選手選考がそもそも問題だっていう人もいれば、やり方が問題だっていう人もいるだろ、それくらい何もないんだよね、どこがわるいっていわれたら、ありすぎて困るし、このメンバーがベストなのかっていわれたらそれすらも微妙だから、Jリーグで試合でれてない(結果のこしてない、J2だからなど)んだから当然でしょって負けたら普通にそれ言われたら何も返せないわ、ハリルのサッカーはそこらへん明確じゃんか、巻けたり結果がだせなかったら、あそこが駄目だったここが駄目だったっていう明確なポイントが出せる、意図がわかってるからね
(01/26 - 16:49) 手倉森のサッカーができなかったら他のサッカーもたぶん出来ないよなあ
(01/26 - 16:49) いいサッカーがそのまま日本にあてはまるかどうかはわからない、ただ今のJFAの方針は日本にあったサッカーを見つけること、そしてハリルをチョイスした、ハリルをチョイスした選考のところに下の世代のことや日本のこれからのサッカーという項目もあっただろ、とりあえずハリルのやり方に沿ったやり方をやるべきじゃなかったのかな、和司もいってるけどA代表と全然違うサッカーやってる時点で論外だろ
(01/26 - 16:45) それこそ、岩波と植田は何度地上戦で突破されたよって話、SBとCBの間は何度カットインされた、櫛引があたってたり運がよくて助かった部分がおおきかった、あれで守備がしっかりしてたともいえない、中島とかサイドや中盤で無駄なパスミスやロストからのカウンターもおおかったしな、守備の事を考えたボールの受け方もできてなかった、それで戦術評価しろってのが馬鹿げてるわw
(01/26 - 16:44) では具体的に良いサッカーってどんなサッカーのことですかい?
>15:31 (01/26 - 16:43) このレベル相手に組み立てができないようでは話にならない、完全に中盤は死んでた、身長が高い相手に身長が高い相手をぶつけるなんて素人でもできるやり方、吉田とかがいってるけど、高さはなくてもラインをあげるとか、守備力がなくてもポゼッションの時間増やすとか、前線から連動した守備してロングボール入れさせない、いれさせても吉田のところに飛ばすようにするとか、そういう工夫があってはじめて戦略だっていえるんだよ、手倉森のこれは素人でもできるサッカーじゃん、これ評価してるのってサッカーやったことないだろ、そこらへんの弱小高校かよっていうw
(01/26 - 16:40) こういうところが手倉森は和司たちに見抜かれてるんだよ、だから発展性がないっていわれてる、相手のレベルにあわせて格下になるようにメンバー選ぶとか本末転倒もいいとこだよw
(01/26 - 16:39) ハリルたちは格上から格下を相手にするサッカーをやってんだよね、手倉森のこのやり方はある意味裏技で、選ぶメンバーをしょぼくして自分達をわざと格下にもってくるやり方にしてんだよね、だからここまで相手はドン引きしてこなかっただろ、ドン引き対策のためにわざわざ格下メンバーえらんで、それで未来になにがあるんだろうって思うけどね、そこがわかってない奴も多すぎる、
(01/26 - 16:37) 手倉森のサッカーって何?連動した動きもなければ、戦術なんて皆無だけど?ここらへんが馬鹿だって馬鹿にされる要因なんだよな
>15:01 (01/26 - 16:36) 無様なサッカーしたんだから叩かれて当然、手倉森のこれはJリーグ開幕以前のサッカーだよ、アジアのレベルがあがったはいいわけはにはならない、黄金世代と対戦してからアジアのレベルはあがった、その後ザックジャパンがそれを上回るサッカーをして、いまやどこもザックジャパンの劣化コピー、中東や北朝鮮はおろか、韓国や豪州ですら本田や香川たちのサッカーをまるぱくりしてる、それくらい彼らの強さや香川はドルトムントで見せたサッカーもちろんペップやバルサの影響もあるだろうが、アジアのサッカーをかえてしまった、だからこそ次の世代はそれを上回るようなサッカーをしなければならない、本田たちが黄金世代をこえたようにね、これでは退化してるといわれてもしかたがないよ
(01/26 - 16:33) むしろA代表が手倉森のサッカーを参考にするべき。個人の質が上がればもっといいサッカーできる
(01/26 - 16:31) というかスレ主が本当の順位主か
(01/26 - 16:27) 本当の順位主が来たw
(01/26 - 16:23) 長文乙w
>12:52 (01/26 - 16:21) 単純に疲労度の違いだろ、リーグ戦おやすみしてた中島とリーグ戦ずっとでてた浅野じゃコンディションが違うよ、試合勘と違ってコンディションだからな、そこも勘違いするなよ、あとは連携の違いじゃないの、そもそも浅野にパスだせる奴がこの世代皆無じゃん、浅野が走るよりパスのタイミングがおそいんだよ、遠藤みたいに単純に下手糞なのか、矢島や豊川みたいに出す技術が元からないのは話になんないだろ
(01/26 - 16:19) ちなみに当時、アルゼンチンやフランスという死のグループにいたのに勝ち進んだぞ、当時のフランスU17にラポルトとかズマがいた世代だぜ、あのころから思えば本当に退化したよ
(01/26 - 16:15) あと中村、植田、岩波、室屋、秋野、喜田、中島、南野、武蔵はブラジルに2-3でベスト8敗退っていう輝かしい世代だぞ、なんでこの世代が雑魚だったって話になってんだ?無慈悲世代だぞ、あのころは中島なんて控えだったからな、それがスタメンになったとたんこうだぜw雑魚もいいとこ、あのころの最強ジャパンしってたら手倉森ジャパンがいかにしょぼいかよくわかる
(01/26 - 16:12) ていうか、手倉森が尻拭い?手倉森が選んだ代表の基本つくったのは霜田だけどw南野や久保なん普通に世代別のエースじゃんかw、遠藤航をコンバートした功績くらいじゃないの?それでも遠藤のボランチとしての能力の欠如が明らかになったけどな、井手口に関しては下の世代で別格だったし、素人の俺らでもプッシュしてたくらいだから手倉森じゃなくても抜擢してた可能性あるしなw
>12:31 (01/26 - 16:09) 遠藤、南野、久保、浅野は普通にクラブでの結果でえらばれた世代別関係ないじゃんw、植田は期待枠だろうが、松原にいたっては手倉森の推薦で入ったって最近になって話がでてる、アギーレが右SBに内田以外にいい選手がいないから誰がいいってきいたら手倉森が松原えらんでくださいっていって選ばれたのが松原なんですよw実力じゃない、そもそも南野ですらハリルは現時点でA代表の戦力じゃないといってるし、浅野もBどまり、本当のA代表は遠藤航一人だけですよ
(01/26 - 16:06) たとえばの話、ここまでの予選で他の国の試合もみてた人たちはわかるだろうが、日本より強い国あるか?それが現実だよ
(01/26 - 16:06) 負けた方が良いとか言ってる奴にろくな奴はいない
アジアが格上 (01/26 - 16:06) それはU19までだよ、U21からは逆転する実質、霜田が率いたU21は他国のU21には普通に勝ってるし、U22やU23にも勝ったり引き分けたりしてる、ユース年代のアジアが強いとかいってる人は知ったかのニワカもいいとこ、U23までには逆転する、それはどうしてか、答えは簡単だよJリーグで高いレベルの試合にでて経験を積むから、そこで結果だした選手が世代別にえらばれて五輪に出場してきた、これみて手倉森がよくやってるって奴はやっぱここのレスみても場当たり的だし無知なんだよね、この世代では既に逆転してる
(01/26 - 15:48) この世代ではイラクの方が格上ですよ日本より
(01/26 - 15:37) だいたいアジアにおいて「格上」が存在する時点でおかしい。ユース年代は波があるとはいえ、アジアレベルで日本と同レベルなんて事実上韓国だけだろ
(01/26 - 15:31) イラン戦は相手のセットプレイ対策でヘディングに強い選手をまず選んでる http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201601230002-spnavi その上で組み立てもしっかりできればよかったが、選手がその質を備えていなかった。ただ、プランを選択して実行し、その通りの結果を手にしたということをまず評価するべき。結果も「現実」なんだよ
(01/26 - 15:20) ドカンドカン蹴るだけだもんな。フィードらしいフィードが全くない。ゲームを全く作れない。イラン戦なんてパスワークで翻弄出来れば相手はもっと早い段階で疲弊したはずだが、守備に追われて疲れさすのではなく相手の攻撃疲れを待つ、ただの持久戦しか見せられなかった。木村に噛みついてるヤツは現実から目を逸らすな
(01/26 - 15:01) この内容はあまりにも現役監督に対する敬意を欠いている
(01/26 - 13:46) 理想的なサッカーしてたらとっくに敗退してたからね、今日の相手も格上のイラクだがなんとか勝ってほしいよ
(01/26 - 13:46) 結果的に得点はされていないけど、危ないシーンはいくつもあったよね。その辺を修正していくのであれば守備重視をうたってもいいとは思うけど、相手がミスをして外した場面を考えると心配にはなりますよね。外に外に追いやるのはいいけど、中を通されたらフリーになってしまうような状態は怖いね
(01/26 - 13:39) なんだかなぁって思ってたけど、イラン戦最後まで見てなるほどなと思ったけどな。まぁ毎試合楽しみだな。守備がどの段階の試合レベルまで通用するか
(01/26 - 13:22) そういう点ではA代表に通ずる部分もあると思うが。
(01/26 - 13:20) 手倉森は守備からのカウンターサッカーって感じだろ。守備重視は本人も言ってるし。そういう選手選考してるし。アジア相手だと物足りないが、強豪国相手にはある程度機能するんじゃない?
(01/26 - 13:05) ↓ああ、主の独り言だったかw
(01/26 - 13:01) ↓↓ちゃんと読んでから批判しなよ。選考云々は木村のコメントじゃないよ。
(01/26 - 12:55) 優勝当たり前のすごい選手たちがいて今のサッカーしてたら批判されても仕方ないが、そうじゃないからな
選手選考からしてやっぱりおかしい (01/26 - 12:52) 木村は広島で活躍しまくってた浅野が沈黙をつづけ、出番がほとんどなかった櫛引、中島が活躍してるのを見てなんと思ってるのか聞きたい
(01/26 - 12:41) 和司は監督として無能晒したから無視しとけばいいよ
(01/26 - 12:37) 楽観ムードなんて、マスコミが勝手に作ってるだけだろ。
(01/26 - 12:31) なぜ全部手倉森のせいになってるんだよ…。そもそもこの年代がこれまで出場してきた大会を見てわかるように、世代的に人材が育っていない。正直この世代でサッカーがうまいと感じるの遠藤航だけよ。結局理想を追いかけて選手を育てられなかった結果、手倉森が尻拭いをしているといっても過言ではない。だいたいA代表との繋がりって、これまでこの年代でA代表(候補を含む)に招集された久保、南野、浅野、遠藤、植田、松原はみんな今のU-23にも入ってるだろ。Jリーグでいいプレーを見せて今回入らなかった選手は、手倉森だけでなくA代表の監督も国際舞台になるとそれぞれ足りないものがあると判断してる
(01/26 - 12:25) 完璧のサッカーして圧勝できるほどの戦力じゃないし、よくやってるよ手倉森は
(01/26 - 12:19) 過程と結果は言うまでもなく結果の方が重要。勝って学ぶ方が圧倒的に多いからな。
(01/26 - 12:18) 何も考えられない人間に代表監督を任せるか?手倉森の考えを聞かず批判するのはどうかと思う。
(01/26 - 12:17) いや和司はこんな口調よ
(01/26 - 12:13) こんな口調じゃないだろ...w
(01/26 - 12:13) ↓じゃあどうすればいいか具体的に教えてくれ
(01/26 - 12:07) 結局のところ手倉森を批判してない奴にはこのビジョンがみえてないんだよなぁ、目先の勝った負けたじゃないんだよ、突破するのは当然として、その過程も重要なんだよ、これでブラジルにかてんのか?かてねぇだろ、俺とお前らの話の次元がかみあってねぇのはそこなんだよな、中島なんか一切通用するかよwwww