トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年03月13日 - 21:51 ]

【山本昌邦「Jリーグの日程ふざけすぎ」】


戦いは始まったばかりだが、今季はタイトルの行方を過密日程が大きく左右する気が今からしている。
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)と並行してJリーグ、ヤマザキナビスコ・カップ、
天皇杯の国内3大タイトルを争わなければならないクラブは特に相当な試練に直面するだろう。
表は今季の終盤戦の日程を書き出したものである。Jリーグ、ナビスコ杯、ACLに日本代表戦がごった煮状態の
このスケジュールを見れば、どれもこれも勝ち進むことがどれほど至難の業であるか、ご理解いただけると思う。

■いくら何でも個人の限界超える日程
 例えば、この日程が1人の選手の身に降りかかるとしたら、私は戦慄すら覚えるだろう。
日本代表の実力者である上に所属クラブがACLとナビスコ杯に勝ち進んでいたら、
その選手は9月下旬のACL準決勝第1戦から席を温める暇もない状態になってしまう。
日本代表でなくても、クラブがナビスコ杯とACLの両方に勝ち進んでいたら、こちらも相当きつい。

 日本代表なら10月1日のJリーグ第14節を終えるとすぐに代表チームに参加。
11日のワールドカップ(W杯)予選から戻るとすぐに15日のナビスコ杯決勝がある。
18日か19日にACL準決勝の第2戦があり、22日から11月3日にかけてはJリーグ第2ステージの
ラストスパートを仕掛けなければならない。最終順位が決まるとすぐにJリーグチャンピオンシップ1回戦が6日にやってくる。
 それから再び代表招集のコールがかかり、15日にW杯予選を戦うと、すぐにACL決勝第1戦が19日にある。
さらにJリーグチャンピオンシップ準決勝が22日か23日にあり、26日にACL決勝第2戦をやって、
Jリーグチャンピオンシップの決勝が29日(30日)と12月3日。ACLに勝つか、Jリーグ王者になるとこの後、
クラブW杯が待っている。終わるとすぐに天皇杯。これでやっとシーズン終了。とてもじゃないが、1人の選手がこなせる日程ではない。

 選手はサッカーをやって報酬をもらっているから弱音は吐かない。現場の監督も同様だ。
私も「チャンピオンになるにはこの日程に耐えるくらいのタフネスが必要」と書こうと思えば書けるが、
これはさすがに個人の限界を超えていると思う。選手が抱える疲労やストレスをどうマネジメントすればいいのか、
監督は想像を絶する能力が要求される気がする。

■社長に究極の選択を求めるしかなし
Jリーグチャンピオンシップ準決勝、ACL決勝、Jリーグチャンピオンシップ決勝が入れ代わり立ち代わり
やってくるのもすごい。ACL決勝はアジア西地区代表との戦いになるから、どこかのタイミングで
日本と西アジアを往復するフライトが入る。これで国内、アジアの両方とも勝てというのは非現実的な気さえする。
そういう気の毒な状態にどこかのクラブが陥らないように祈る気にさえなる。

 こういう日程ですべての大会に勝っていこうとしたら実力的にまったく遜色のないチームが2つないと無理だろう。
しかし、「爆買い」で世界標準の補強を進める中国のクラブと違って、Jクラブに2チーム分の戦力などない。
もし、両方の大会で選手が頑張ってACLとチャンピオンシップの王座が同時に目前に迫ってきたら、
私が監督ならクラブの社長に究極の選択を求めるだろう。戦う相手は休養十分で来るのが目に見えているのだから
「社長、どっちを勝てばいいですか」と。ひょっとすると開幕前に問うかもしれない。
どこかで優先順位をつけないと「こんなの無理ですよ」と。

続きは↓の記事から
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98169650Y6A300C1000000/





体の負担に関しては欧州でのんびりリーグ戦だけやってる連中に比べてはるかにキツイぞ今のACL組。



スレッド作成者: (jQoYWDtT.y.)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(03/14 - 14:43) EUとUEFA(欧州)の区別つかないのも恥ずかしい
>>00:02 (03/14 - 14:06) 控えばっかの広島が広州を倒した事もあるのでポテンシャルは高い
(03/14 - 09:50) EU内の移動距離と日本とアラブとの移動距離見れない池沼って実在するんだね。おべんきょしましょうね
>22:23 (03/14 - 08:03) 去年ガンバはACLベスト4、ナビスコ準優勝なんだよなぁ
(03/14 - 01:06) 欧州では前のシーズンの試合が終わりきる前に次のシーズンの試合が始まるってどういうこと?
>0002 (03/14 - 00:53) 終盤になれば怪我などで頭数自体少なくなってるんだよ。ホイホイ選手買えるビッグクラブじゃないんだよ
(03/14 - 00:40) ↓続き を優先するクラブなんてないよ。降格する可能性がほぼゼロのビッグクラブは戦力の余裕があるから優先順位に差がないように見えるだけ。しかも欧州だって前のシーズンの試合が終わりきる前に次のシーズンの試合始まったり、日程が破綻してるのに、それを基準にする方がおかしい。欧州が何でも正しいわけではない。
(03/14 - 00:35) ACLの日程を言うと必ず「欧州では」って言い出す人がいる。欧州だって国内リーグよりCL
(03/14 - 00:18) ただ編集がうまくいってないせいか■の位置がずれてるw
(03/14 - 00:18) ■の出し方気にしてうとこがすごい
(03/14 - 00:02) Jのチームってレギュラーと控えにそんなに差があるのか?レギュラーでさえショボい奴ばっかりなのに
(03/13 - 23:57) そのウイイレじゃないって表現やめてくれない?
(03/13 - 23:43) ウイイレじゃないんだよ。佳境に入れば入るほどレギュラーは外せなくなる。守備の選手ならなおさら
(03/13 - 23:41) 山本が指摘している終盤戦の問題については、今の広島みたいにACLに控えを出せば解決するという問題ではないだろ
23:35 (03/13 - 23:38) それは休ませなかったガンバの問題だろ。ローテーションすればいいだけ。
(03/13 - 23:35) ↓昨年の丹羽大輝全部出てる。
この日程が1人の選手の身に降りかかるとしたら (03/13 - 23:34) 休ませればいいだけやん。だいたいそんな選手おらんやろ
ナビスコと天皇杯を育成メンバーで戦うべきだろ。リーグとACLはガチで行けよ (03/13 - 23:23) Jリーグのこと何にも知らないんだろうけど、ACL組はナビスコの代わりACLだから。ACLを育成メンバーで戦うことになる。
(03/13 - 23:21) けどまあチャンピオンシップとかいうのをぶち込んで過密日程にさせたのはJリーグだからね。他国から見たら自業自得としか言いようがない
(03/13 - 23:20) ナビスコと天皇杯を育成メンバーで戦うべきだろ。リーグとACLはガチで行けよ。ACLを捨てるぐらいなら辞退しろ。日本サッカーが恥をかく
(03/13 - 23:14) 天皇杯は実際控えメンバーが多いよ。契約更新されない選手が試合出てること多いし
(03/13 - 23:11) 今年の天皇杯の詳細な日程ってまだ出てないよな?けどもし例年通りなら、初戦で敗退してプレーオフにも出ないチームは2ndステージが終わった11/3の時点でもうシーズンオフだからな。決勝まで戦うチームとは2ヶ月もオフの長さが違うことになる
(03/13 - 23:01) ↓メンバーの問題ではなく、チームの活動期間の問題だ
(03/13 - 23:00) 天皇杯なんて決勝以外控えメンバーで問題ないだろ
(03/13 - 22:59) 丹羽もガンバTVで元旦決勝は勘弁してくれと言ってたな
(03/13 - 22:58) パナソニックと日立は明らかにACLへと照準を向けているだろ
(03/13 - 22:57) 日程問題で真っ先に問題視すべきなのはACLなんかではなく天皇杯。ACLがもし消滅したって現在のJの日程問題はほとんど改善されない
(03/13 - 22:53) ナビスコは決勝トーナメントから 天皇杯なんて試合数ほとんどない 代表なけりゃ余裕でこなせる日程だろ
(03/13 - 22:46) 企業からみれば、ACLのためにビッグクラブを作る、いわゆる金をたくさん使う意味ないしね。ACLが魅力的な大会で資金を稼げるならともかく、Jリーグと比較しても資金的な魅力はほとんどないじゃん
(03/13 - 22:42) それならJも差が開いてビッグクラブが出来た方がACLに勝つチャンスは増えるんじゃないの?日程を楽にすれば勝てるような単純な事でもないと思うし
(03/13 - 22:39) なんのために選手が30人も居るのか?
(03/13 - 22:32) ヨーロッパのビッグクラブは選手層厚いし真夏にサッカーしないし南半球まで移動しないし国内はほぼ格下。条件はACL組の方がキツイぞ
(03/13 - 22:32) だから欧州では戦力がビッグクラブに多く取られ、どんどん差が開いてるのが現状じゃん。中堅チームがCLにいってもリーグかCLのどちらかがボロボロになっている
(03/13 - 22:29) 中3日ならヨーロッパでは普通でしょ。それをやりくりするのも監督の力量だし
(03/13 - 22:23) 全部勝ちあがるチームなんていないから大丈夫やろ
(03/13 - 22:22) まあ広島や浦和はスタイルの問題もあるからベストメンバーだからといって勝てるわけでもないと思う
(03/13 - 22:22) 代表合宿もある
(03/13 - 22:20) 広島はACLを基本的に育成メンバーで戦うからね。クラブとしては正しいと思うよ。
そもそも (03/13 - 22:16) ACL準決勝まで勝ち上がれるのかw
(03/13 - 22:11) ここまで来て全部勝ち残ってたら別に取捨選択したらええ。ただ面白いのは、山本がこれを書いたということ。山本はアテネ五輪の代表監督だが、当時の技術委員長が田嶋。そして田嶋は先日のJFA会長選で2019年からの秋春制移行を挙げて当選してる
(03/13 - 22:07) これ見ると代表招集少ない広島が安定してる事に納得できる
(03/13 - 22:02) しかも真夏にサッカーするしな
(03/13 - 22:01) カネ無くて選手層が薄いぶんプレミアクラブよりキツいからな
(03/13 - 21:59) 10月から11月しんどすぎだろ
(03/13 - 21:54) これ見ても他サポはACL本気でやれとか言えるのか?
(03/13 - 21:53) 人間力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww