トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年03月16日 - 23:19 ]

【柴崎岳って】

■ 代表レベルか?
Jリーグで観てるとそこそこ上手いとは思うけどミス多すぎるし、
あくまでW杯を視野にということで考えると、
強豪相手にはまずあのフィジカルでは全く何もできなそうだし技術も活かせないだろう。
とにかく強豪相手には何も出来ないイメージ



スレッド作成者: あ (5H7K1u6scPc)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(03/17 - 14:58) 青山も同じような感じだよな
(03/17 - 09:31) 鹿サポですが、個人的な見解として柴崎は今のままだと主要なヨーロッパのリーグには行けないと思う。(レベル問わずなら行けるだろうけど・・・。)DMFまたはCMFとしては体が小さいし、OMFとしては攻撃力の部分で物足りない、才能はあると思うけど体格の部分もあるので二皮位むけないと難しいと思う。恐らく鹿島のフロントもそれを解っていると思う。(だからこそ、10番背負わせたと思う。化ければ良し、化けれなければ本山の様に長く10番背負って貰う。)
(03/17 - 09:13) 長い距離の速いパスを正確に出せるとか、そういう展開力は無い。柴崎がペナルティーエリア手前まで来た時の縦へのスルーパスのセンスや、楔を使って飛び出してゴールに絡むセンスは良い物がある。ただ、南米やヨーロッパの相手と試合をすると、判断の遅さやボールの置き所の甘さから、軽率にボールを失うし、そこで通用するキープ力が無い。守備力も、3列目でするなら もっとガツガツ行く強さとスキル(スライディングタックルも含む)が必要。主戦場が緩くても通用するJリーグなので、やっぱりヨーロッパのリーグに早く出ないと、足りない部分が身につかない
(03/17 - 07:34) 「才能がない」というのは、「空間把握能力に欠ける」ことを意味して用いた表現。見えてないからバタバタするし、パスもミスる。この手の選手はフィールドの真ん中でプレーさせてはいけない。かといってサイドに置いて輝けるタイプでもない。非常に使い辛いタイプの選手に思える。
(03/17 - 05:01) ↓鹿島でもそんなイメージ。なんで技術ある選手がその横パス普通にカットされてるんだよ!って思う
(03/17 - 04:33) 鹿島でのプレーは詳しくないけど、代表ではミスが目立つんだよな、やらかしてはいけないエリアでのまるで気が抜いているかのような。柴崎の技術レベルからしたらなんでそんなミスするの?っていう
(03/17 - 04:31) アギーレ時代のアジアカップUAE戦のポストをかすめたフリーキック、あれが決まっていたら今とは違うサッカー人生だったかもね
(03/17 - 04:13) ハリルの評価も低めだしな、海外にも行けなそう
Revigo (03/17 - 04:06) 若い時には騒がれる一方で、年齢を重ねても期待通りの進化が見られなければいずれ他の選手や才能の中に埋もれていく。本人もその事に危機感を覚えている頃合だし、更なる奮起を促したい。勿論闇雲に海外に行けばいいというものでもない。「チームに落ち着きをもたらすプレーを」と仰るのもごもっともだけど、突出する存在になるにはそれを大前提とした上で自分が試合を決める、という「我」や「熱」が必要になる、と私は思います。
(03/17 - 02:50) 五輪代表に大島外して柴崎とかよく聞くけど、正直どっちもどっちだわ
(03/17 - 02:00) 下で柴崎には我を出して欲しいっていってる人いるけど、それよりもチームに落ち着きをもたらすプレーをして欲しい
(03/17 - 01:58) 遠藤の場合は若い時に中盤に目立つ選手が多かったから話題になりにくかっただけで若い時からゲームを作るのは小野とか小笠原とか稲本よりうまかった。名波も当時、ゲームをコントロールしたり変化つけれるのは遠藤って、雑誌でいってた
(03/17 - 01:54) アギーレの4-3-3のシステムだと柴崎がインサイドハーフで活きやすかったと思う。でもそもそもの話そんなに話題になるほどの選手だと思ったことない。遠藤の後継者とかほんとにみんな思ってたのか疑問。
(03/17 - 01:50) アギーレがあそこまで評価したんだから才能があるのは間違いない。今は殻を破れずもがいているような感じだね
Revigo (03/17 - 01:42) ひと言でざっくり「才能」と言っても、何を持ってそう呼ぶのか、というそもそも論にもなってきますけどね。たとえば身体的に恵まれず、テクニックやセンスの面でも清水のFWの中でも最下位評価だった岡崎慎司が、今や日本人の誰も見たことのない風景を、歴史的にも稀なケースの中で見据えている。
(03/17 - 01:22) 遠藤の時は代表で言うと周り、中田中村をはじめとした中盤は分厚かったもんな
(03/17 - 01:20) なんかワイの印象論から真面目な話になってもうたな。でもこうでないとな。そして鹿島や広島だけやなく、Jリーグのクラブが全体的に小さくまとまるようになっとるんやないかという危惧もあるんや。浦和は意識的にその隙間を狙っとるかのような感じに見えたりするんやな、これは色眼鏡かもしれへんけど。中田英寿から本格的に海外移籍が始まって、実力者は海外に出ていく流れができたんはエエけど、国内のチームが選手を抜かれるだけで終わらんようになってほしいもんやで
(03/17 - 01:20) まあ10年前に遠藤に対して同じことを思ってたわけで 的が外れた意見を言っていたなぁといつか思える日が来れば、とわずかながら期待はしておく
(03/17 - 01:16) 柴崎は残念ながら才能があまりないタイプの選手に思える。これ以上伸びる感じが全くしない。でかくて速ければまだ使い道もあるのだが。ストロングポイントと言われているところが全くストロングじゃないところに問題がある。
Revigo (03/17 - 01:06) 代表やセルタ、地元クラブに対してもそうですが、盲目的なファンにはなりたくない、という思いがありますから、良くないと思ったことはハッキリ言わないと気がすまない。議論も検証もせずにチームや個は強くならないし、強くあり続けることは更に困難を極める。フロントや選手・監督だけじゃなく、サポーターも「コア」を自認する人ほどそういう視点が必要になっていく。
(03/17 - 01:00) 確かにレビゴのそれ系のレスは記憶にあるな。
Revigo (03/17 - 00:59) タイトルは若い選手に自信を与え、大きく成長を促す要素となり得る。柴崎岳も伸び悩み状態とは言えまだ若い部類に入る。彼を含めた未だかつてないほど若い鹿島が、今年タイトルに手が届いたならば、ひょっとしたら5年後くらいにはイメージを覆している…かもしれない。
Revigo (03/17 - 00:53) その後の低迷期は必然であり、私から言わせればオリヴェイラの残した負の遺産。『勝利の指揮官』として未だ一部で根強い人気を誇る彼だけど、全く未来へ繋げる気のない選手起用には当時ウンザリしたものだった。
(03/17 - 00:53) 大迫や柴崎は代表の中心になると思ったんやけどな...。願望でもあったんやろうけど、あと本山とか興梠とか
Revigo (03/17 - 00:50) そういう意味では、タイトルを制した時どういう選手構成でそれを成し遂げたのかは重要になる。鹿島においては2007〜2009で3連覇はしたものの、チームの中核は海外から戻ったベテランが大半でそこからの羽ばたきや伸び代は期待するべくもなかった。
(03/17 - 00:45) せやねん、広島もそれが感じられるクラブになりつつあんねん。ただ下の世代がここからどう伸びるかやな
(03/17 - 00:43) 鹿島は国内リーグナンバーワンの実績を持つクラブやで? 浦和が客入りとかお金の問題でビッグクラブとか言われとるがタイトルは二位でもないからな
Revigo (03/17 - 00:43) ただ、逆に大成させるイメージのクラブとなると、セレッソは真っ先に浮かぶでしょうが、他は似たり寄ったりじゃないのかな。近年の覇者であるところの広島から大きく羽ばたいた、という選手もあまり居ない訳で。
(03/17 - 00:42) もちろん期待はしとるよ。国内でも得点王に絡んだり代表でもスタメンになったり定期的に呼ばれたりするような選手になるんやないとな。
Revigo (03/17 - 00:40) 大成、というのは主に日本代表において登り詰めた地位の高さだったり、近年では海外トップリーグでの活躍度、という事になるんでしょうね。国内タイトルの数に比べてそういう「個」が少ないと言われれば強ち間違ってはいないし、選手が大成しないというイメージを持たれるのも理解はできる。
(03/17 - 00:30) 鹿島の選手が大成しないイメージっていうのは、鹿島の選手に対する期待が大きいという事では。大成の基準と、では他にそんなクラブがあるかを考えてみたい。今だとセレッソがそんな感じなのかな?
(03/17 - 00:17) 線が細いわりに、フリーキックも並だし、守備も普通だし、世界レベルだと物足りないな。国内にいるぶんにはいいんだろうけど。
Revigo (03/17 - 00:05) もっと「我」を出して欲しい。そして安易なミスは減らさなければならない。FKもまだまだ発展途上。正直、4年前のナビスコ決勝での煌きを思えば伸び悩んでいると言わざるを得ない。勿論、成長はしているし当時とはチームにおける立場もマークの度合いも違う。本人も意識はかなり高い選手だけにこのままではいけないと思っているんじゃないかな。
(03/16 - 23:58) 小さくまとまるんちゃうかと心配しとる
(03/16 - 23:55) 遠藤や憲剛ほどのゲームコントロールやパスセンスを感じない、俊輔ほどのテクニカルなプレーやセットプレーも無く、物足りないんだよなぁ
(03/16 - 23:49) なんだろうな鹿島に入った選手は良い意味でも悪い意味でも手堅いんだよな。柳沢とかも鹿島じゃなければもっとストライカーしてたんじゃないかと常々思う。代わりに芽が出ず埋もれた可能性も高くなっていたとも思うが。
(03/16 - 23:40) 去年までは期待してたけどこのままだと世界ではやれないだろな。伸びない
(03/16 - 23:32) あぁ、なかタコもおったなすまんこって
(03/16 - 23:29) 柴崎は状況判断だとかパスの狙ってる要素は段違いな感じがするけど、どうしてもディフェンスのとこでフィジカル負けする所が目立ってしまうね。ただ他に誰がいるのかっていう。。。
(03/16 - 23:28) 鹿島出身で1番大成したのは中田浩二かな?
(03/16 - 23:24) ずっと大迫に期待しとるんやけどな
(03/16 - 23:24) 鹿島の選手って大成しないイメージかあるんやで。みんなソコソコ結果も出して巧いんやけど、内田以外はなんやろな?そんな印象や。ファンの人にはすまんけど