トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年05月04日 - 20:23 ]

【子供の頃の習い事で将来役に立つのって・・・】

■ 水泳だよな
災害が起きても助かる

そろばんとか書道習ってた奴らは、今役に立ってるかい?



スレッド作成者: 俺はアスレチッククラブ通ってた (VD5QUP9w4eI)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/05 - 01:26) 字がうまいと魅力的に見えるぞ。
(05/05 - 00:21) ダンスやな
(05/04 - 22:50) ↓ほんませやで。江戸時代の藩校・寺子屋の教育システムは年齢で輪切りにせず縦でいろんな年齢の子供や一緒に学んでたんや。よう出来る子や年長の子は出来ひん子や年下の子に教え、教えてもらった子は年長者への自然な尊敬の念を育むことができた。これが本来の長幼の序のあるべき姿やとワイは思う。教師役もおったんやけど、あくまでボランティアでサポート的な立ち位置やったんや。今の教育システムは明治時代に入って西洋型の民主主義を導入する過程で、舶来ものを導入しすぎた結果やな。幕末から明治時代、日清・日露の勝利も含めて日本を世界の一等国に押し上げたのは江戸期の教育で育った世代や。やから明治維新も成し遂げられた。日本には日本にあった教育システムがある。ワイは敗戦の根本原因もそこやと思っとるからな。歪が広がったんや。
(05/04 - 22:32) 国語に尽きる。国語をしっかりやってれば全ての科目に活きるし社会に出てからも役立たないことがない。昨日、林の番組やってたが江戸時代の教育方が理想かもね。子供の内から将来なりたいものに向けて特化した授業をマンツーマンで組んでくれてたらしい。学力差があるのに皆が横一線の平等な教育が始まったのは明治時代かららしい。その影響でエリート至上主義が未だに脈々と引き継がれ官僚偏重の社会が君臨してるという指摘は中々興味深かった。台本棒読みの野球大好きな素人タレントで偏差値バカの林とかいう奴は嫌いだけどねw
(05/04 - 22:20) ピアノは楽譜が読めるようになったという点では。ただそれ以上にはならなかったので、月謝を払い続けた親には申し訳ないことをしました。
(05/04 - 21:41) 公文と習字はやっててよかった
(05/04 - 20:55) 一応ピアノやってたけど、全然役に立っとらんよ
(05/04 - 20:48) 心肺
(05/04 - 20:47) 水泳は心拍も上がるからね、有酸素系の運動始める前には丁度いい
(05/04 - 20:43) 英会話はいらんよ。英語は「早くから始める」よりも「集中して長い時間やる」ことが大事
(05/04 - 20:42) 水泳は災害というより海水浴でのトラブル回避だろ。離岸流に巻き込まれたときとか
(05/04 - 20:41) まぁこれからは英会話だな
(05/04 - 20:39) カラオケも現代コミュニーションにおいて必要度が高くなってるから同意
役に立つもの3 (05/04 - 20:38) 少林寺拳法。受け身が身につけばその分大怪我のリスクが減る
(05/04 - 20:38) 若いころからくもん式行ってたやつは大成してない。
役に立つもの2 (05/04 - 20:37) 音楽系。3~6歳くらいに音楽をやっていれば高い確率で絶対音感がつく。とりあえず学校レベルの音楽では苦労しなくなり、効率よく内申点が稼げる
役に立つもの1 (05/04 - 20:36) 水泳は全身運動なので全体的な運動能力が向上する。
(05/04 - 20:36) そろばんだな
(05/04 - 20:35) そろばんは周りから計算速いっていわれるよ
(05/04 - 20:30) と、マジレスしても伸びそうにないですよね
(05/04 - 20:30) そろばんはガチで役に立ってる
(05/04 - 20:29) もちろん泳げた方が助かる率はあがるけどね
(05/04 - 20:29) その人の人生によるだろうね。水泳でしのげるほどの水害ならそれほどの被害でもないだろうし
(05/04 - 20:26) そろばんは凄い役立った