トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年06月13日 - 23:39 ]

【トルコ×クロアチア 勝敗を分けたのは……】

■ http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/wfootball/2016/06/13/post_1049/

重ね重ね同意ですねぇ

モドリッチとラキティッチの共存はパデリの存在によって可能になったのです。
なによりチャチッチ監督が前評判通りのメンバー、つまりLSBはヴルサリコではなく本職のストゥリニッチ、RWGはピアツァではなくインテルで光るプレーを見せていたブロゾビッチ、にしたことが大きかったのです。
前評判を裏切るメンバーで臨んで失敗するのはチャチッチ監督の十八番でしたから、成長したとでも言いましょうか。
あとハリロビッチはこのメンバーでは落選しても仕方ないですねえ。
落選がサプライズみたいな風潮になってますけど。

トルコは、アルダとチャルハノールが機能しなかったことは誤算ってことでいいんでしょうか
せっかくシャヒンがいるのですからこの2人が詰まった時に展開するために起用しても良かったのかなと思うのです。
何を言っても後の祭ですし、そもそもトルコにはそこまで精通していないのでこのへんで。



スレッド作成者: エイスメンディ (vrf3U3k3wOw / e4ohLxG1DaI)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/14 - 00:19) ブロゾビッチのとこは、動けるのはいいけど効果的だったとは思えないけどね。まあ、あれが限界なのか。ただちょっともったいない。それからバデリのところも同じ。モドリッチはもう少し自由にやらせることができれば、と思うがバデリ以上に底を務めることができるタイプがいない。高さがないんだよな、中盤に。
(06/14 - 00:11) お杉は良い記事も書くんだぞ
(06/13 - 23:40) チャルハノールは期待外れ