トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年06月19日 - 10:36 ]

【クリロナの無回転シュートて90年代も出来た?】

■ 2006年からadidas社がW杯に投入した。
真球に近い形状にするためのデザインが施されているほか、パネルの組み立ては手縫いではなく溶着技術(技術はモルテンが開発)が導入されている。

パネルの数が減るにつれ、ボールの飛び方が安定するという考察がある。パネル同士のつなぎ目の溝の長さが短くなってボールが球体に近くなること、さらに重さの偏りも減らせるということが、その理由として挙げられている。


ボールの飛びかたが安定するなら蹴りやすいね



スレッド作成者: いい時代 (wH4epUElQ.I)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/20 - 02:30) 最近のボールなら高校生とかでも無回転蹴れるもんなぁ 部活やってた頃GKでチームメイトの無回転受けてたけどあれ本当にえげつなく落ちるから止めるのが精一杯でキャッチングなんて無理だった
(06/19 - 23:56) 失礼、まさに「魔法の右足」でした。
(06/19 - 23:56) ジュニーニョ・ペルナンブカーノは、2006以前も無回転を蹴ってましたね。まさに(「
(06/19 - 19:09) 今のボールってヘディングしても痛くないくらいの軽さなのか?
(06/19 - 16:57) 昔のボールでは無理だよ
(06/19 - 16:06) 俺がリアルタイムで見たのは呂比須、三浦アツ、タルナート、ロベカル。呂比須はフリーキックじゃなくて流れの中からミドルだったかな。無回転よりもアウトで擦り上げた感じのドライブ回転気味だったかな。ロベカルも無回転よりはシュート回転かな。
(06/19 - 14:08) 古典的な五角形+六角形組み合わせボールだと、無回転シュート打っても(縫い目の関係で)大きくは変化しないって筑波大の研究があったはず
(06/19 - 12:39) ロベカルって90年代じゃないか
(06/19 - 11:23) 昔のボールだと相当キック力要るんじゃないか。バレーボールを真芯で蹴ってできる無回転の感覚が欲しくて試したことがあったけど、自分じゃ全然ぶれた事無かったな。ずいーっと飛んでボテっと落ちる
(06/19 - 11:16) やっぱ軽くなってんのか。何か今のボールってピンポン球みたいに飛んでいくよな。
(06/19 - 11:11) 蹴り方も昔とは違うしな
(06/19 - 11:09) ボールは今の3倍くらい重い
(06/19 - 11:09) 初期のbo-ru
(06/19 - 11:08) 2006年以降かなりボール軽くなってるからね