トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年10月12日 - 20:22 ]

【豪州代表DF「日本は10人で守って幸せそうだった」】

■  日本代表は11日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の敵地オーストラリア戦を1-1のドローで終えた。かつて浦和レッズでプレーしたオーストラリア代表DFマシュー・スピラノビッチはハリルジャパンについて、「10人で守って幸せそうだった」と完全に見下している。英サッカー専門誌「フォーフォートゥー」が報じた。

 スピラノビッチは2010年にニュルンベルクから浦和に加入。2012年にカタールの強豪アル・アラビに移籍するまでJリーグでプレーした。現在、中国1部の杭州緑城に所属するストッパーは「手探りだったけれど、相手を動かした。無理にしかけて罠にはまりたくはなかった」と語った。

 最終ラインのパスミスを日本にカットされ、前半5分にレッズ時代の同僚、原口元気に先制弾を許した。だが、そこからはオーストラリアのペースだったという。

「最終的に我々は十分な決定機を作った。トミ(ユリッチ)が前線でいいチャンスを作った。勝ち点3を手にできるところだった。相手は深く引いてカウンター狙いで満足していたね」

「彼らはプレッシャーをかけてこなかった」
 1トップに入ったACミラン本田圭佑を前線に残し、自陣深く引くハリルジャパンについてそう言及した。さらに「相手は我々を苦しめたと思わない。彼らがゴールを決めた。そこからボールの後ろに10人いる状態でハッピーだった。彼らは我々の陣地でアグレッシブにプレッシャーをかけてこなかった」と、完全に腰の引けたサッカーだったと上から目線で見下している。

 メルボルンで見せた日本のサッカーはハリル監督の思惑どおりだったとはいえ、スピラノビッチの目には“ドン引きサッカー”に映り、優越感が芽生えた様子だった。



スレッド作成者: お前ら決定機1つも無かっただろ (nA9bShiLMxI)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
Barnypok (01/01 - 16:21) dhGTedHNof
(10/13 - 09:04) ここのコメント欄見てるとみんなハリルに満足なんだなw
(10/13 - 02:07) 世界トップクラスの代表国から見れば中堅以下のレベルの国で選手はヘタクソしか居ないボーナスステージ国でしかないんだから他所悪く言うなよ豪州ちゃん
(10/13 - 00:52) 逆だよ。育成年代から目指したものが代表で出すことが理想。ハリルの言ってることは、日本に足りないところだし、重要なことは確か。しかし、その中で柔軟性のあるやり方を追求していくことが求められてて、オシムやアギーレは変化していっているはず。そういうことから日本のサッカーとは何かというのが見つかると思うんだよね。そこを見つけない限り、次の段階にいけないんじゃないかと思う。常にリセットされてしまうし。
(10/13 - 00:49) じゃあどこの代表をみて育成年代はっていう話になったのか教えてくれよ。日本人のやり方とかいうガラパゴスで欧州の基準から明らかに外れていった結果今のJリーグがあってACLでまるで勝てず、自分たちのサッカーといった2014があるわけだが、いつまで目をそらせば気がつくのか。
(10/13 - 00:47) 11年メキシコの時の吉武は縦にダイレクトに崩すシーンもあったし、何より後ろと前は個で高い能力ある結構なタレントがいた。CBほとんど使わなかった13年は、圧倒的にもつことを意識した結果ワイドに揺さぶるカウンターで玉砕だろ。で今んとこほとんどその後の音沙汰は寂しいもんだしなあ。
(10/13 - 00:46) ロンドンの場合は関塚監督だからね。全く代表とは異なるサッカーをしていたと思うよ。そもそもオリンピックは育成年代じゃないしね。あと育成年代は基本的に代表と比べて縦に強くなるのは当たり前だよ。技術が全然違うから、そこまでキープできないしね。それでも日本人のやり方というのはあるはずだけどね。
(10/13 - 00:44) A代表が育成年代に合わせる? いやいや、育成年代が世界と戦えるようになるべく、カウンター戦術も覚えていかなければ
(10/13 - 00:43) 覚えてる範囲だと大熊のときもポゼッションなんかしてないし。03年のときも守って守って、途中から坂田使ってカウンターでしょ。05年のときは何したいのかさっぱり、もちろん一勝もできず。10年の牧内のu-19も指宿に当てて宇佐美の個人技。12年の吉田再登板はポゼッションぽいことしてたけど、全然危ないところにボール運べず、ろくにチャンスつくれず。シュートシーンも久保や大島の個人技メインだったと思う。
(10/13 - 00:36) オーストラリアはPK以外の決定機がほぼ無い。CKなどから あわやというヘディングが2本あったくらい。日本にボール持たされて、崩す事が出来ず悔しかったのだろう
(10/13 - 00:35) 本大会も力関係考えたら似た展開が多くなるのが妥当。何よりカウンターに弱すぎるでしょ、日本の守備じゃ。まあ優勝するにも個がなければできないと思うけどねえ。
(10/13 - 00:35) 育成年代で連携で崩してたというけど今回の主力が多い北京オリンピックやロンドンオリンピックを見て本当にそう思いましたか?カナダのワールドユースでも思いっきり縦に速いサッカーしてたんだよね。ポゼッションサッカーを日本の育成年代でやってたのなんてほんとに吉武監督だけだとおもいます。今のU16の森山監督も縦に速いサッカーを志向してますし。
(10/13 - 00:34) アギーレはアジアカップ仕様でしょ、あれ。14年のオーストラリア戦も後半は守備ブロック低めに築いてカウンターだし。オシムもアジアカップで速攻の必要性や個の高いの部分も感じで松井呼んだりしてんじゃん。まだアギーレに柔軟性があったって言うのはわかるが。
(10/13 - 00:17) まあ、ベスト16を目指しているならそれでいいと思うけどね。ちなみにオシムやアギーレも最初は縦に強いサッカーをやっていたんだよね。それからポゼッションが高くなるようなサッカーに変化していった。日本のサッカーの長所はそこらへんに答えがあるじゃないかと思う。もちろん、岡田監督が行った守備から攻撃のサッカーもできるとは思うけど、育成年代から個より連携で崩すことを意識している日本においてカウンターで独力で崩せる選手というのは生まれにくいと思われるから、育成年代とは異なるサッカーを目指すことは、結果的に遠回りな気がするんだよね。
(10/13 - 00:05) 君がやれば
(10/13 - 00:03) 日本のサッカーという響きはいいが、それに引っ張られ過ぎてきた。その結果がブラジル大会だわ。だから、そもそもサッカーってなんだ?って問いが生まれ、それに対する答えがアギーレでありハリルという選択だったわけだ。日本の立ち位置も鑑みた上でもっと現実的でいいと思うわ
(10/12 - 23:59) 昨日のサッカー見て引きこもりだって言うならサッカー観の違いだわ。どうぞウイイレやっててください
(10/12 - 23:56) まあ、引きこもりサッカーに未来もないけどね。ベスト16を目指すならともかく将来的に優勝を目指すならオシムのいうように日本のサッカーとはなんなのかを考えないとね
(10/12 - 23:55) ワールドカップで勝てればどんなサッカーだって評価されるよ。2010のサッカーでもみんな盛り上がってたんだから。
(10/12 - 23:35) ニワカを楽しませるようなサーカスサッカーされても困るわ。そんなニワカはどうせ通りすぎていくだけだし、まず勝てるサッカーやれって思う
(10/12 - 22:28) まさに、目糞(テクニックない奴等がやるポゼッション)対鼻糞(理想には程遠い現実的な戦法)だったな
(10/12 - 22:27) まずこの訳が無茶苦茶だからなw
(10/12 - 22:26) ?
(10/12 - 22:03) みんな一生懸命に強っがってるな
(10/12 - 22:01) 公式戦では結果が全て、オーストラリアは別に格下じゃないしな
(10/12 - 22:00) ボールを持たされるという展開に慣れていなかったのだろう。日本としてはこういう感想を引き出せたことが今回の作戦が上手くいったことの何よりの証拠だと思う。
(10/12 - 21:56) 今の戦い方を続ければファン離れが加速するだろう。ドン引きサッカーを楽しめるのはよっぽどの玄人ではないと無理。おれは全然楽しくなかった。
(10/12 - 21:45) ドン引きサッカーを崩さない悔しさを痛いほど知ってる日本の方が経験値では上という事だね。かつての日本の試合でいくらでも見てきた形を、オーストラリアは作ってたワケね
(10/12 - 21:33) どっちもどっち
(10/12 - 21:23) 11人で守ってるに決まってるやろが
(10/12 - 21:21) 10人で守るにしてももう少しエレガントに守れんかなあ
(10/12 - 21:15) 日本ではポゼッション信仰なんてもう過去の遺物。豪州はまだそんな前近代的なものに囚われているのか
(10/12 - 21:11) まぁポゼッションで圧倒してると大抵こういう意見出るよなどこのチームもw
(10/12 - 21:02) 実際決定機の差からいっても勝てた試合ではある。引き分けでも受け入れる戦い方だけどっていう意味だろ。何もおかしくはない。
(10/12 - 21:00) とりあえずハリルホジッチはザックみたいにポゼッション主体のアジア予選仕様のチームのまま本戦に特攻で玉砕みたいなパターンは無さそう。
(10/12 - 21:00) 引き分け狙いで行ったのに勝てた試合とかいうハリルww
(10/12 - 20:59) 日本も監督が勝ち点1で喜んでるがなw
(10/12 - 20:58) これこいつが馬鹿だろ。Fourfourtwoの掲示板のオーストラリア人の反応は負け試合で勝ち点1拾ったみたいな感想だったぞ。
(10/12 - 20:57) 昨日は清武も別に必要ない
(10/12 - 20:57) 浅野を早く投入すべきだった
(10/12 - 20:57) むしろ日本は早々に先制してなきゃどういうサッカーしてたか見たかったな
(10/12 - 20:57) 香川のCK糞イラつく。キック力ないしフワフワのカスボール蹴りやがって。清武使えよ無能指揮官
(10/12 - 20:55) 先制してたしアウェーだからな。専守防衛で当然。そういう現実的な戦いができるようになったことに感動すら覚えるよ
(10/12 - 20:55) 決定力じゃなくて流れから1つしかチャンスなかったから
(10/12 - 20:54) シュート数も枠内もほぼ同じだろ
(10/12 - 20:54) オーストラリアの決定力のなさ
(10/12 - 20:53) 無理に香川のためにトップ下使う必要ないな、岡崎か浅野使って2トップで良かったね
(10/12 - 20:51) ただパスコース切ってただけだな香川は
(10/12 - 20:49) そう思うと香川って何にもしてないなマジで
(10/12 - 20:45) 小林のヘッドの場面はライアンスーパーセーブすぎたな。浅野はいつもおしいシーンあるけど、もうちょいだな
(10/12 - 20:44) 別にどっちが上とは言えんがなw低レベルだろうどちらも
(10/12 - 20:43) 日本の決定機、前半の原口→本田がマイナスシュート、後半高徳→小林ヘッド、後半原口のクロスに浅野がギリギリで合わせられず
(10/12 - 20:40) 日本の決定機は得点、原口の突破から本田のシュート、小林のヘディング、原口から浅野。決定機の質も数も日本の方が僅かに上だったかな。オーストラリアのは決定機と呼んでいいのか微妙なところだ。PKのシーンも原口が触らなければコースは無かったし。
(10/12 - 20:39) 結局はアジアレベルだよオージーも
(10/12 - 20:38) そのセットプレーなんだが、オーストラリアはすぐリスタートして繋いでたけど普通に上げてこないから助かった
(10/12 - 20:37) セットプレー入れれば3つかな
(10/12 - 20:36) セットプレーでは2つあったけどセットプレーだから
(10/12 - 20:34) こんな感じでずっと勘違いしてくれたほうがいい
(10/12 - 20:32) オーストラリアの決定機はロギッチがバイタルからフリーで打ったシュートと槙野のハンドからのFKからのヘディングだけだな。
(10/12 - 20:29) 後半完全にドフリーで打たれたのが一つあったくらい
(10/12 - 20:28) 決定機はあったよ後半に
(10/12 - 20:25) オーストラリアはレベルの低いパスサッカーして幸せそうだった
(10/12 - 20:24) これはひどい