トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年10月25日 - 20:13 ]

【平成の曲聞くとすげー変な曲なのにミリオンいってんの】

■ 変な時代だよ



スレッド作成者: やがてくーるーうー、それぞれの (oB7mwg4.PK2)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/26 - 16:39) イエモンはおっさんとおばさんの間でしか話題になってないぞw
(10/26 - 16:09) イエモン復活で早速ランキング入りというのが
>(10/25 - 22:57) (10/26 - 09:08) 洋楽でヒット曲と限らないなら、今の音楽も結構いい。邦楽なら90年代〜2000年代前半の方がいい
(10/26 - 08:33) その電通と秋元が好き勝手を続けているかぎり・・・
(10/26 - 05:54) 日本の音楽業界は在日電通が無茶苦茶にしてる。JPOPはほとんど在日朝鮮音楽
(10/26 - 05:10) 極め付けがペンパイナッポーアッポーペン
(10/26 - 03:55) 科学で立証???そんなしょうもない研究してる大学あるのか、JPOPの研究してるようなw
(10/26 - 02:33) まーたゆとりか 最近の曲はただの騒音でしかないからな
(10/26 - 02:22) 過剰反応してるゆとりにゃ申し訳ないが00年代以降の曲は単調で五月蝿いだけと科学でも立証されたんじゃなかったっけ・・・あらゆる世代に敬遠されるそれなりの根拠も有った訳だ
(10/26 - 01:17) 10年後も聞いて貰えれば名曲って言った人がいるけど、ホントそうだと思う。
(10/26 - 00:28) 70〜80年代の名曲とかを聴くと余白があって個人的には心地いい。今は完成度は高いけどその分敷居も上がった感じがする。昔は情報が少ないから自分のインスピレーションに素直でいけたけど、今はマイナー曲からでも元ネタ的なものを見つけてくるから、奥行きのある音楽でもメロディを楽しむよりは奥行き自体を鑑賞するという感覚
(10/26 - 00:27) EDMとか似たようなのばっかりだしな
(10/26 - 00:13) カノンコードとF-G-Em-Am系の曲ばっかり。そりゃ廃れるわ。
(10/26 - 00:12) 小室は当時も批判されてたからな。渋谷陽一とか甲本ヒロト、電気グルーブがぼろ糞にいってたw
(10/26 - 00:08) 90年代の小室サウンドとかは今振り返るとなぜあんなに売れてたのか疑問に思うときもある。
(10/25 - 23:54) 技術の進歩は必ずしもそれを面白くするとは限らないからなあ
(10/25 - 23:52) ショーケンもええで
(10/25 - 23:48) 男はだまって小林旭
(10/25 - 23:43) キャンディーズはわからんな
(10/25 - 23:39) キャンディーズVSピンク・レディーって動画は世代じゃなくても鳥肌出るよ
(10/25 - 23:30) まるで違う世代なので馴染みなかったが、キャンディーズというグループの微笑み返しという曲を聴いたら本気でジーンと来てしまった。そんな感動的な曲を歌ってる人はアイドルはもちろんアーティストにも殆どいない気がする。キャンディーズはアイドルにしては歌唱力がバツグンデコーラスも実に美しい。今のアイドルは大勢が主旋律をユニゾンで歌ってるだけで、一人一人の声の個性が全く聴こえてこない。今の音楽はテクノロジーが進化しただけで芸術性は劣化してく一方
(10/25 - 23:22) ブリリアント・グリーン最高だった
(10/25 - 23:01) 投票券、握手券、チケット最速先行抽選申込券……世間一般に秋元商法と呼ばれている悪徳商法ですね!
(10/25 - 22:59) 昔と比べたらパクリは減ったから良いんじゃね
(10/25 - 22:57) 90年代、2000年代前半をリアルタイムで過ごした人で、当時より今の音楽の方が好きって人はいるのかね?
(10/25 - 22:51) >2242 だよな。聞きやすいけど浅くない音楽がたくさん出てきた。アイドル音楽に吐き気を覚える層はここが居場所だと思うわ
(10/25 - 22:50) 誰がなんと言おうが最近良いと感じる音楽は本当に少ないわ。
(10/25 - 22:49) 自分が一番音楽を聴いてた時代の曲が良いと感じるのは当たり前で、普遍的に誰にとっても最高の音楽というものは存在しないということじゃないの?
(10/25 - 22:45) バンドはカナブーン、セカイノオワリ、ゲスの極み、フランプール、アレキサンドロスあたりか最近は。
(10/25 - 22:42) >22:32 わかる。インストは確実に良いよね。大衆向けじゃないコアな音楽は今の時代のほうがずっと面白い
(10/25 - 22:42) 90年代はCDさせ出せば誰でもミリオン行く時代だから 売り上げ枚数と曲の質は比例しないよ
(10/25 - 22:41) 売れ専の音楽しか聴かずに良い音楽がないと叫ぶ奴もどうかと思うがねw
(10/25 - 22:37) 飽きられたんだよ。キャッチーなメロディーが出尽くした。しょせん音程とリズムの組み合わせだからな。数作られればパターンは出尽くす。後はどっかで聴いたことのあるようなものばっかりになって、すぐに飽きがくる。
(10/25 - 22:32) インストはむしろ前世紀よりいいものが多い印象
(10/25 - 22:18) 21:40>そんな時代に生まれなかった己を悔め
(10/25 - 22:17) 21:51>CDやMDといった物より、DLといった携帯で聞ける音楽側に移り変わった
(10/25 - 22:07) セカオワとゲスがその代表やな
(10/25 - 21:57) 投票券、握手券、チケット最速先行抽選申込券……同じCD等を何枚も買わせるビジネスモデルは狂ってると心底思う。BOOM BOOM SATELLITESみたいなバンドが評価されなくて悲しかった
(10/25 - 21:55) 歌詞は歌あってこそで詩とは全くの別物なんじゃないのか?
(10/25 - 21:53) ディラン崇拝なのかは知らんが、偉大なメロディとやらは全く理解に苦しむ評論だな
(10/25 - 21:52) ディラン崇拝w
(10/25 - 21:51) 単純に音楽の産業が縮小して、気軽に人の耳に届かなくなったってのもあるだろうね。街中で音楽が流れない、音楽番組の減少、CD売れない、様々なことが混ざり合っているしね。そもそも、こうやって批判している人がオリコンチャートだけを見ているような意見でしかないことも問題だったりする。一体どれだけ音楽を聴いているのかという現実もある
(10/25 - 21:40) みんな年を取るとこういう老害思考になるんだよな
(10/25 - 21:23) 世界的にそうだよな。本当に名曲が少なくなった。曲作るやつが勘違いしてる。パソコンやシンセをピコピコ弄って曲作ってみます的なやつばっか。偉大なメロディーはそんなとこからは殆ど生まれない。歌詞も酷い。ボブディランの詩を読んだら恥ずかしくて辞めたくなるような作詞家ばっかだろな
(10/25 - 21:21) アイドル商売があの調子だとデジタル販売がいつまでも日本で流行らないぞ
90年代 (10/25 - 21:00) B'z、サザン、GLAY、スピッツ、ミスチル、イエモン、ルナシー、X JAPAN、ラルク、福山、SMAP、ELT、安室、グローブ、華原、浜崎、相川、TM、鈴木あみ、モーニング娘など
(10/25 - 20:56) 近年は糞みたいな音楽しかない
(10/25 - 20:51) アイドルの曲は純粋な音楽が評価されずに投票権、握手券がクローズアップされて逆に悲しくならないのかな
(10/25 - 20:50) 最近の音楽w
(10/25 - 20:42) たま?
(10/25 - 20:35) 今だろ、それは、、、いえおもお
(10/25 - 20:35) 今だろ、それは、、、いえおもお
(10/25 - 20:27) 投票券とか握手券とか・・・w
(10/25 - 20:22) ジジイは辛いな
(10/25 - 20:20) 世界的にそうだから安心しろ
(10/25 - 20:16) それでも2000年前後まではちゃんと売れてる理由が明確。ここ数年の酷さといったら