トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年10月27日 - 06:07 ]

【マンC、マンUに敗れ6戦連続未勝利に】

■ 10/26 20:00K.O.(日本時間28:00)
マンチェスター・U 1 - 0 マンチェスター・シティ
マタ 54' 1 - 0  
マンチェスター・U:
デ・ヘア;ロホ、ブリント、ショー、バレンシア■、ポグバ■、マタ(73分シュネデラン)、キャリック、アンデル・エレーラ、イブラヒモヴィッチ■、ラシュフォード(82分リンガード)

マンチェスター・シティ:
カバジェロ;コンパニ(46分コラロフ)、クリシー、オタメンディ、マッフェオ、フェルナンド、ヘスス・ナバス、サネ(63分スターリング)、アレイシュ・ガルシア、ノリート(71分アグエロ)、イヘアナチョ■
観客:75196人 



スレッド作成者: 草 (3DQupGhHCSc / Pmmt6mapz4w)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/28 - 15:10) サイド
(10/28 - 15:10) 再度のロベリークラスのアタッカーがいればまた質は変わるのにね。後は後ろの古臭い人たちを入れ替えれば。ここからやられる展開が多すぎる。
(10/27 - 15:09) バルサ時代と違いバイエルンではサイドへの展開→高さに合わせてクロスというダイナミックな攻めを多用した。シティには高さがないためグランダーでのラストパスが多いがバイエルン時代以上に縦へ速いショートカウンターが増えた印象。どこがワンパターンなんだろう?ペップバルサの映像見返したらこれでもかとばかりにとことんパスを繋ぎまくるシーンを目にする。そこまで極端なポゼッションはやってないよ。ハイラインと前線からのプレスと奪われたら即時奪回は普遍だし意固地とでも何とでも言えばいい。相手によってラインの位置やボール奪う位置を変えたら、それはペップの哲学に反する。クラブはペップの哲学を信じて契約したのだからアンチなんかにとやかく言われる筋合いはない
(10/27 - 13:43) 信者には学習して色々やってる風に見えるらしいけどこの意固地なワンパターン監督の才覚なんてこんなもんよ、ミュンヘンでも地元ファン60%以上にダメだしされてたらしいし
(10/27 - 11:01) プレミアは特殊だってよく聞くけどペップ戦術が一皮剥けるのが楽しみだねー
(10/27 - 10:41) ルーニーはとうとうベンチにも入らないのか
(10/27 - 10:18) 6試合未勝利はヤバい
(10/27 - 10:11) CItyの糞面子じゃペップの高度な戦術を体現出来ない。来期は大化けするだろう。
(10/27 - 09:22) むしろ楽しみになってきたと思いませんか? 今までとは違う環境でどう対処するとか興味ありますよね
(10/27 - 06:51) 次アウェーのバギーズその次がバルサか大変だ
(10/27 - 06:39) マンカスガークサイテッドに負けるのは重症やな