トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年12月06日 - 00:37 ]

【今治・いわき・沖縄・東京Uの台頭がJを激変させる】

■ この4クラブは、今までのJ加入クラブとはレベルが違う。
松本や岡山の比ではない。凄すぎるんだこいつらは

FC今治は圧倒的資金力がありなおかつサッカー専用スタジアム建設中。
検討でも構想でもない。今「建設中」だ。来年出来る。
岡田さんのもとに育成を大変重要視しており、非常に将来性のあるクラブ。

いわきFCは、アンダーアーマーの日本代理店が経営するクラブ。
近年できた練習場は、J1クラブに匹敵する素晴らしさ。
クラブハウスも現在建設中。クラブ社長は元湘南社長。
これでまだ「福島県1部所属」だ。資金力フロント力とも抜群で末恐ろしいクラブ。

沖縄SVは、高原がつくったクラブで沖縄県3部(来年2部)
実力は既にJ3の琉球に次ぐ強さを誇る。
日本の最底辺リーグながら「全社に出場」という珍事を起こした。
クラウドファンディングで資金を募集すれば直ぐに「サクセス」となるなど各方面から注目されている

東京U(ユナイテッド)は、LBBRBTOKYOが関東1部昇格を機に名称変更したもの。
東大慶応の政財界への人脈を駆使して、日本の中心23区にJクラブをつくってしまえ!と言うクラブ。
弁護士・税理士・コンサルティングの3つの法人を立ち上げ。
東大慶応連合のなせる業を存分に発揮するクラブを目指している。
選手もフロントも現役のエリートビジネスマンだらけという異色のサッカークラブだ。
待望の東京23区ビッグクラブが誕生するか注目すべし!



スレッド作成者: 6 (vPu9daNWDVs)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/06 - 15:33) 英国でロンドン圏のクラブは何割くらいなんだ?ドイツはよくルール、高地、北部の3極って言われてるよね。
しまね (12/06 - 15:33) ウルセー
(12/06 - 14:54) Jリーグ100年構想いいゾ〜
(12/06 - 14:50) 東京、神奈川が本気だして数十年後にJ1上位をFC東京、ヴェルディ、川崎F、武蔵野、町田、横浜マリノス、湘南、相模原、横浜FCが埋めてたら詰まらんリーグになりそう
(12/06 - 14:42) 共産チックな視点だね。軍事政権下のミャンマーリーグは1県に1クラブらしいぞ。東欧の共産圏は人口比重に合わせて都市圏を中心にクラブを配置し、人の少ない地域に勝手にクラブを作ることは政府が禁止。日本も自由は捨ててそんな感じで協会にクラブ配置してもらおうか。上手く行くならそれでも良いが、綺麗事でも理念が無いとすぐに見捨てられるよ。
(12/06 - 14:29) ↓地図で日本を見て国中を見渡した気になってる典型的な例だな。人や企業は権力者が操る駒じゃないぞ。
(12/06 - 14:07) 今治もなあ、愛媛に二つ必要かと。空白県埋めろよ
(12/06 - 13:37) これ以上東京、神奈川は増えなくていいわw
(12/06 - 11:51) 23区内は決して場所がないわけではないし、実際に水面下で動いてる区もいくつかある。2020年以降に向けて徐々に具体化してくるんじゃないか
(12/06 - 11:48) 東京U以外はコアになってる人・企業が抜けちゃえば正直終わりだからな。東京Uは来年関東1部だし、後ろ盾的にもド本命。先んじてたはずの早稲田ユナイテッドはどうするかね
(12/06 - 10:07) JFLに上がってきたチームに言えることは、平均集客でJ3に昇格できるかどうか。どれだけ資金あってもどれだけ強くても客がこないと
(12/06 - 09:55) 上3つは愛媛福島沖縄って時点で正直しんどい
(12/06 - 06:26) ↓Jの規定で国立競技場は特定のホームスタジアムとして使用できないはず
(12/06 - 04:10) チームの実力、クラブの総合力(集客力、運営資金集めも含む)、規定のスタジアム建設など行政のサポート、そして運。どれが欠けてもJFL→J3→J2→J1へと行けないので簡単ではない。東京23区となると、新国立競技場がホームになるのか
(12/06 - 01:18) 今治以外は、そうとう時間かかりそうだな。そもそも沖縄2部からJリーグ入りとか最低でも5年くらいかかるだろ。未来すぎてその時にチームがどうなってるかわかんね。
沖縄SV (12/06 - 00:40) 実力は既に「県内で」琉球に次ぐ強さ