トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年12月15日 - 22:07 ]

【ビデオ判定】

■ どういうやり方をすれば不満が減るのだろう



スレッド作成者:   (znNgDn6OYqg)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/16 - 04:05) 選手に見せても余計にあーだこうだ言って混乱するだけ。主審が見た物を簡単に口で説明すればいい。事実、準決勝の鹿島へのPKは妥当だったし、映像判定で誤審が減る事は間違いない
(12/16 - 00:21) 監督だけが前後半1回ずつ、覆ったらリセットでいいよ。それにプラスでゴールラインテクノロジーがあれば明らかな誤審の時くらいしか使わないでしょ
VAR運用プロトコルC (12/16 - 00:20) 主審が判定に迷った時は自らピッチサイドのモニターで映像チェックを行うことも可能。
VAR運用プロトコルB (12/16 - 00:20) 下記が認められるケースでも、VARが判定に介入できるのは「明確なミス」と言える時だけ。
VAR運用プロトコルA (12/16 - 00:18) 但しビデオ映像を判定に用いることができるのは『得点』、『PK』、『レッドカード』、『選手誤認』の「試合を変える重大なシーン」に限られる。
VAR運用プロトコル@ (12/16 - 00:18) VARは他の副審同様に主審の要請を受けなくとも、自主的に助言可能。
エイスメンディ (12/15 - 23:05) フィールドプレーヤーのキャプテンマーク巻いた選手と監督、各1回ずつ計2回までビデオ判定の抗議を出来るようにするとか、回数制限を付けてみるのもいいですよね。判断は審判団4人(5人)で行う、とかね。
(12/15 - 23:00) フル活用していちいち止めてたらアメフト状態なるわな 浸透したら悪用する奴も出るだろし
(12/15 - 22:49) どれも新興国では難しいですね。その設備を巨大ビジョンの設置を求めたら、それをすべての国、クラブに義務付けるのですかね
(12/15 - 22:47) ↓↓それは難しいんじゃないかな。西村対クロアチアしかり、どんだけビデオで繰り返し見たって、主審の感覚により白黒判別が違うパターンは起こりえる。
(12/15 - 22:37) テニスのようなチャレンジ制にする・・・というのは難しいですかねぇ。
(12/15 - 22:26) 誰が見ても正解が一致する要素だけを対象にした方がいい。アジアの試合でボールから少し離れた場所での微妙な引っかかりを後からPKにされたりしたらたまったもんじゃない
(12/15 - 22:20) 別に見せたところで判定は覆るわけでもないからなー
(12/15 - 22:14) 選手や監督が見えないんじゃ話しにならないよな、いきなり審判に言われてもどのプレーだかは分からないシーンが多いと思う
(12/15 - 22:12) スタジアムに大型シアター付けて流す