トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年02月03日 - 22:05 ]

【黒衣・蹴球の仮面舞踏会『W杯の将来について』】

■ 本日のタイムテーブル

※22時10分から22時40分
 両チームのメンバー集合、および打ち合わせ

※22時40分から23時55分
 ディベート本番(フルタイム75分間+アディショナルタイム)

α案 従来通り

     or

β案 時間区切り→従来通り

つまり...YES主張1回目(7分)→NO主張1回目(7分)→YES主張・反論2回目(7分)→NO主張・反論2回目(7分)→YES主張・反論3回目(7分)→NO主張・反論3回目(7分)→オープンラウンド(33分)

※23時55分から0時25分
 本音暴露

※After
 自由

----------------------------------------------
■対戦方法 : サッカーをテーマとするディベート
■対戦形式 : チーム戦。YES派 対 NO派
■意義および目的 : チームとして本来持っている自分の意見とは異なる側に付いたとしても、反対側の立場で物事を考えることで客観的に自分の意見を精査できる。チームメンバーとの親交。フォリの活気付け。
■審判 : WAP***/背番号R
■実況・解説(別スレ用意)
/Mk***/背番号59
UUX***/背番号1
----------------------------------------------
■黒衣の館編・本日の登録メンバー

Zgs***/背番号77
( サッカー観戦歴はJ+2〜3年ほどです。好きなチームは読売クラブ→横浜フリューゲルス→FC東京です。味の素までチャリで行ける環境なのですが年2試合ほどしか行ってません。海外リーグは特に思い入れのあるチームはなく日本人中心に追ってます。サッカー以外だとラグビーとアメフトはよく見てます(全部フットボール系ですね)。フォリにはペルージャ中田を追いかけてたどり着きました。なので結構古参かも。スポーツ以外ではもっぱら読書してます)

5w2***/背番号58
(fuori歴は名無し時代含めて2年以上ってとこでしょうか。応援チームはトッテナム、セレッソ、ニワカながらセビージャといったところでしょうか。あとクロアチア代表好きですね。日本人選手では数年前から瀬戸貴幸に注目しています。58の由来はサイ・ゴダードの背番号ですね。)

6VG***/背番号88
(一番長く応援しているのはバルサで24年。コンサは20年。サッカー歴は16年。膝の靱帯断裂やってからは、1種登録せずに楽しむ程度。既婚、子供3人。思考、嗜好共に子供っぽい。フォリ歴は09年頃から顔だしはじめたかな)

hUQ/P56Lws6/背番号25
(中村俊輔を応援する善良なサッカー青年であったが“蹴球の魔物”に魂を蝕まれ操り人形と化する。 )


YES派『FCひのきの棒』
 
     VS

NO派『エクスカリパーFC』


yBI***/背番号4
(グランパスとバレンシアを応援してる。最近観るのはJリーグばかり。好きな選手は闘莉王、観戦歴はガキの頃からだから15年以上か。仕事が不定期でスタジアムにはあまり行けない。試合も録画多し。サッカー以外の趣味は…カラオケかな。女性芸能人はあんまり考えたことない。フォリはなんだかんだ10年くらいは見てると思う)

tVT***/背番号123
(好きなチームはJ開幕時から浦和レッズ。好きな選手はベッペ・シニョーリ。fuori歴は正確には覚えていませんが、1999年頃に「サッカー専門サーチエンジン」の頃から「352」と共に良く見てました。サッカーに目覚めたきっかけは、中学の体育の授業でヘディングシュートを決めたこと。嫌いな女性のタイプは、年齢を聞くと「えー?いくつに見えますぅ?」と返す面倒なオンナ。週末は家族優先なので参加率は低いと思いますが、どうかよろしくお願いします。)

gRm***/背番号9
(応援しているサッカーチーム…セルタ&鹿島&地元クラブ。普段よく観るリーグ…今はJ中心に欧州・南米もできるだけ。好きなサッカー選手…極力一人の選手には思い入れを強めないようにしているけど皇帝モストヴォイだけは別格。サッカー観戦歴…Jリーグの歴史とイコール。スタジアムに足を運ぶ頻度…年20回程度。サッカー以外の趣味…趣味を増やすこと。好きな女性芸能人…女優やスポーツ選手に多数。フォリ歴…18年)

ICX***/背番号?

※体調不良らしく、欠場の可能性も?

----------------------------------------------
■飛び入り参戦??

e4o***/背番号24
(好きなクラブチーム…ソシエダ・アラベス。追ってるクラブチーム…浦和、地元クラブ、ジェノア、ヘーレンフェーン、アーセナル、スウォンジー、リイェカ。好きな選手…シャビ・プリエト、キコ・フェメニア、原口元気。最近FMでスコティッシュ4部のモントローズでプレイしてて興味が湧いてきてる。スペイン語、バスク語を本格的に勉強したい今日この頃。)

05h***/背番号19
(自己紹介はおいおい会話の中で・・・)

8ly***/背番号14
(応援しているチームはアーセナルと川崎ですね。歳は20代。趣味があるとしたらアニメ鑑賞や読書ですかね。)

4ws***/背番号0℃
(俺は黒の貴公子。あらゆる女を虜にする、サッカー界の伊達ワルニュージェネレーション。テメェらは、俺のヤバすぎる黒のオーラの前から逃れられねえ。)

PpT***/背番号13
(以前にコテハンをやっていて今はたまにしか覗きにきてないかな。サッカー経験は小、中、高、大併せて14年+社会人サッカーってところです。たぶん誰も俺が誰かわからないと思うけどよろしく。)

i74***/背番号01
(好きなチーム サンパウロ、サントス、コリンチャンス 好きな選手 ロジェリオ・セニ カフー ブッフォン fuori歴 3ヶ月くらい)

あなた/背番号?
(ID固定もしくはKey登録と、背番号を名前欄に入れることで参戦可能)

----------------------------------------------
■本日のテーマ : 

『2026年より、ワールドカップ出場国が32ヶ国から48ヶ国へ増加する。貴方はこの決定に是か非か』


※参考リンク

W杯出場国拡大の吉凶はどちらに…“爆買い”中国やオイルマネーの中東に追い風か
http://www.sankei.com/smp/west/news/170201/wst1702010058-s1.html

W杯出場枠拡大に欧州は否定的「現行の32が完璧」
http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/1763628_m.html




スレッド作成者: 蹴球の魔物 (FI2wfJbpWkA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
ホッチ (02/04 - 12:49) なんというブーメラン
(02/04 - 12:44) ↓お前が今やってることも一切サッカー界には影響もたらさないからな。勿論俺も。ただただ邪魔なだけというw
(02/04 - 12:43) 俺つえー系のラノベみたいなスレっていうのが一番しっくりくる
(02/04 - 12:40) 直の無駄ご苦労様です
(02/04 - 12:40) このディスカッションが1mmもサッカー界に影響がないのが悲しいなw
ホッチ (02/04 - 12:40) ツンデレやなぁ
(02/04 - 12:37) クソスレ、全く価値がないスレだったな
ホッチ (02/04 - 12:01) ピンポイントで決定的な要素がない以上はマクロな判断でメリットとデメリットの差し引きを考えてまうし。確かにアジア枠の増え方は違和感しかないけども
ホッチ (02/04 - 11:59) ワイが読んだ感じやと勝者はYESのほうやなあ
(02/04 - 04:05) なんだこの流れ
(02/04 - 04:00) ↓参加してなくてもおもろいよねこのスレw
(02/04 - 02:29) 毎回ちゃんと読んでるよ。皆、頭の回転早いね。尊敬する
25 (02/04 - 01:27) 俺もこのあたりで。参加してくれた皆、本当にありがとう。最高に楽しかったよ。また来月も都合ついたらお願いします。
25 (02/04 - 01:25) では勝手ながら、ホッチ、背番号24さん、そして解説者コークの3人はこのスレを開いたらジャッジの一言を残していってくれると嬉しい。その結果が今回のディベートの勝敗ってことで。すまないが、宜しくお願いします。
25 (02/04 - 01:22) 9さん、明日は足もとに気をつけてな。ハイキングと飲み会もしっかりエンジョイしてきてくれ。ありがとう。またな。
9 (02/04 - 01:19) 同士123さん、4さん、お疲れ様でした。今回それぞれに乗っからせて貰いながら戦いました。そして突発助っ人01さんもガンガン攪乱してくれて心強かった。ありがとうございました。 そして25さんとFCひのきの棒、88さん、77さん、58さん。こちらも、いい戦いをありがとうございました。是非次もお願いします。 さて、明日崖から落ちてもマズイのでそろそろ無理やりにでも寝ます(笑) おやすみなさい
25 (02/04 - 01:18) 回数を重ねるごとにディベート力は上がっていくからなぁ。強者揃いで嬉しい。勉強にもなるし。
123 (02/04 - 01:11) ホントにレギュレーションしか準備していなかったので、マネーの話には乗っかれませんでした。次回はもっとメンバーに同調した攻めをできるように、コンディションをしっかり整えて臨みます。
25 (02/04 - 01:08) 123さん、レギュレーションで深く攻め込まれたのは辛かった。ナイス攻撃だったよ。
4 (02/04 - 01:08) 123、お疲れ様〜 なかなか連携しながらってのは難しいわな。そういうのは9に任せておけばいいさw
25 (02/04 - 01:07) 次回はディスカッションだな。J開幕前日。9さんは酒乱で登場らしいが、次はそれくらいが丁度良い笑
123 (02/04 - 01:05) 9さん、ありがとうございました。何もフォロー出来ずスミマセンでした。4さんももう落ちたのかな?一緒に戦って頼もしかったです。
9 (02/04 - 01:03) わざと間違えないように(笑) しかし、ディベートの後って昂ぶっているのですぐには寝られないんですよね
25 (02/04 - 01:00) ん?た、竹馬の友だと・・・?
25 (02/04 - 00:59) 9さんも明日早いのに申し訳ないな。とりあえずお開きにしようか。本当にありがとう。
9 (02/04 - 00:57) 明日ってか今日だな。ニューイヤーカップ観れてないからそれもあるな
9 (02/04 - 00:57) 明日は早起きして山へハイキング行ってきます(笑) そして夜は竹馬の友たちと思いっきり飲み会だぁ
9 (02/04 - 00:55) そうですね。時間拡大は有りかと
25 (02/04 - 00:55) 77さん遅くまでありがとうな。頼もしかったよ。また宜しくな。
25 (02/04 - 00:54) ディベートの時間を75分から90分に拡げて、もう少し余裕持たせてやったほうが皆もっとやりやすいかもしれないな。
77 (02/04 - 00:53) 自分も明日は出勤日なので落ちます。楽しかったです。また次の機会に。
25 (02/04 - 00:53) 今日も面白かったなぁ。相変わらず消耗が半端ないね。ぐっすり眠そうだわ笑
9 (02/04 - 00:52) 勝敗決定者、良いと思います。ジャッジのレスを待ちましょう。揃うのは明日以降になるかな?
123 (02/04 - 00:52) ジャッジ3名、面白いですね。講評も添えて頂けると尚嬉しいです。
9 (02/04 - 00:51) J開幕前日は私、深夜に酒乱で登場しますよ
4 (02/04 - 00:50) いいんじゃない。勝敗云々よりディベートそのものを楽しめたから満足w
25 (02/04 - 00:49) 88さんありがとう。次はJ開幕前日だね。また宜しくお願いします。
88 (02/04 - 00:47) まだ余韻に浸って、お話ししたかったんですが、明日も仕事なのでそろそろ寝ます。お疲れ様でした。次回はJ開幕スペシャルですかね?楽しみです。
25 (02/04 - 00:47) うーむ、さすがだ。だが勝敗はまた別。今回のジャッジは恐らくインフルエンザで今日来られなかったホッチ、常連の背番号24、そして解説者を代表してコーク、この3人に頼もうと思うんだがどうかな?
4 (02/04 - 00:46) そうね9。俺は意図してなかったが結果的にそうなってたねw
9 (02/04 - 00:44) ×十巻 〇実感
9 (02/04 - 00:44) ちょっと攻撃方法は偏りましたが、何よりも数時で圧倒的に不利な部分「経済効果」を「悪」という方向づけをしておきたかった。その点は4さんと共同戦線を張れていた十巻があります
25 (02/04 - 00:44) 88さん ふむ、W杯の醍醐味だね。
88 (02/04 - 00:42) あとは94のブルガリア、ルーマニア、02のセネガルとかのように、その国の黄金世代が集まったような、「奇跡のチーム」のような、儚い星のようなチームにも注目したいです。
25 (02/04 - 00:42) そうだったのか。その効果あってかメリット挙げるのを無意識に避けてしまったわ。
9 (02/04 - 00:40) N側としてはその圧倒的な経済効果をアピールされたくなかったので23:23で「皮肉カード」として使用して潰しておきました(笑)
25 (02/04 - 00:39) なるほど。反論ばかりで金が動くメリットをこちらでは挙げられなかったな。
4 (02/04 - 00:38) そりゃ拝金主義の裏を張るさ。これだけの経済効果が見込めることをアピールしない手はない。発言は同じ内容でも視点を変えてみりゃいい
25 (02/04 - 00:36) あとはジャッジを誰に頼むか・・・だな。
25 (02/04 - 00:34) 4さんは逆にこっち側だったらどう戦った?
25 (02/04 - 00:33) 58さん、同意だな。新しい発見を得られる大会でもあって欲しいという願いがある。
4 (02/04 - 00:32) 9も123もYだったんか〜 その割には本音もNな俺よりガンガン行ってたなw
58 (02/04 - 00:32) 自分はウェールズやアイスランドのような国がもっと出てきて欲しいと思いますね。かつてのクロアチアやセネガルもそうでした。強豪に立ち向かって成長していくチームをもっと見てみたいですね
25 (02/04 - 00:31) 世論的にはNOが多いのかな。ここに来る前SNSなどを巡回してきたけど、NOの意見が多く目についた。
9 (02/04 - 00:30) あとはアジア予選は間違いなく緩くなるけど、それにより日本代表に齎すメリットがあることを挙げたかな。
25 (02/04 - 00:29) ターンオーバーか...
01 (02/04 - 00:27) まあジャイアントキリングに面白さを超えた何かがあるのは同意だけどね
25 (02/04 - 00:27) 48ヶ国案と40ヶ国案があったんだよね。レギュレーション的に48になったのかな?
9 (02/04 - 00:27) Y側なら大国がサブメンバーを使いやすくなることにより、選手個々、とりわけリーグでも疲労困憊のはずのスター選手たちの負担軽減をメリットに挙げたかな。深刻な問題に風穴を開けてくれる
25 (02/04 - 00:26) やっぱりEUROの例もあるからね。北アイルランドとかアイスランドはほんとに守備的で、攻撃のパターンだって少ないけれど、だけどそんな小国が強豪国に立ち向かう姿や、それを応援するため駆けつけるサポーターの姿などは言葉では言い表せない感動がある。
01 (02/04 - 00:26) NOかなあ。正直言ってアイスランドとかそういうのは興味ないし
58 (02/04 - 00:24) 枠が増えるのは時代の流れ的に必然だと思うのでYESです。
9 (02/04 - 00:24) 大体のテーマにおいてはやや「Y寄り」「N寄り」という中道なことが多いんですけど、この件に関する本音は完全にYかな。
77 (02/04 - 00:24) 実はYのほうが多いのか?枠の振り分け方ですよね。しかもいきなり16はやりすぎでしょっていう。
25 (02/04 - 00:23) 9さん、本音はYESだったのか。こちら側だったならどう主張展開した?
123 (02/04 - 00:22) 私はYです。拝金主義は置いといて、純粋にいろんな国のサッカーを観たいかな。
9 (02/04 - 00:21) むー、私の本音はほぼ100%Yesですね。だから実況席での01さんの見立て「8割方拒否的」にはちょっと首を傾げていました。
25 (02/04 - 00:21) 俺も気になるがやはりアジアの増加数。4さんはじめエクスカリパーが皆が触れてた通り。枠増加はともかくとして、8.5はちょっと多すぎないかと。中国やインド、アラブ諸国を出したいって目論見が見えるようでね。
88 (02/04 - 00:20) 私はYですね。レギュレーションはどうなるかわからないので、それは横に置いといてですけど。単純に未だ見ぬ国や選手に触れたい、観たいと言うのが理由です。
25 (02/04 - 00:19) 9さん、本音暴露タイムで。
4 (02/04 - 00:18) 俺はそのままNが本音w …の割には攻撃回数少なかったな
25 (02/04 - 00:18) 58さんお疲れ様。初参加ありがとうな。頭が非常に疲れるが、これがディベートの醍醐味だ笑
77 (02/04 - 00:17) 日本も増枠の恩恵を受けた国の一つですし、YESです。アフリカ勢やアジアでもウズベク、イランカタールなんかはもっと強くなれるんじゃないかと思う。
25 (02/04 - 00:17) あとはまぁ48ヶ国じゃなくて40ヶ国じゃ駄目なのか?とか。
9 (02/04 - 00:17) お、もうバレタイムですか?
58 (02/04 - 00:17) 難しかったー。何度途中でバックスペース押したことか。あまり参加できませんでした。
123 (02/04 - 00:15) 77さん、私はレギュレーションネタしか準備していなかったので、最初の発言にはドキッとしましたよ(笑)
25 (02/04 - 00:15) この中で本音でYESって人いる?
123 (02/04 - 00:15) みなさんお疲れさまでした。
4 (02/04 - 00:15) 01はよくも悪くもドリブラータイプだなw
88 (02/04 - 00:15) 9さん>そうですよね、それで私波に乗れなくて、第2ターンから本格参戦する形になってしまいました。
25 (02/04 - 00:14) 77さん そうなんだよな笑 俺もレギュレーションの話は出来れば避けたかったけど、まぁそこは見逃してくれないわな笑 俺も逆なら絶対そこを突くし。
9 (02/04 - 00:13) 77さん、N側としてはそこは行かざるを得ないので悪しからず
25 (02/04 - 00:13) 123さん、お疲れ様。01もありがとうな毎回。ナイス攻撃だった。
77 (02/04 - 00:12) レギュレーションの話にはもっていきたくなかったので枠の増加だけを論点にしてもいいですかって流れにしたかったんだけどもうちょっと強引に行くべきでしたかね。
01 (02/04 - 00:12) いやはや短い。まあ最後はあんまり参加してなかったけど
9 (02/04 - 00:12) 時計を気にしながらだと逆に瞬発力が落ちる部分がありますな
25 (02/04 - 00:11) 9さん、88さん、お疲れ様。どうだろう、わりと良い戦いになったんじゃないかな。
123 (02/04 - 00:10) 最後は邪魔(妻)が入りましたorz
25 (02/04 - 00:10) 4さんお疲れ様。良い攻撃だったわ。辰巳さんの言うとおり10分で良かったかもしれないな。
88 (02/04 - 00:09) 7分のターンってあっというまですね。大変です
4 (02/04 - 00:09) もう終わりか!疲れたけどあっという間だな。ってか7分は短いわw
25 (02/04 - 00:09) 7分が思った以上に早かった。
9 (02/04 - 00:08) 今日は人数が多かったのと方式を変えたのとでだいぶ勝手が違いましたな
N9 (02/04 - 00:07) 試合後はノーサイド。お疲れ様です
25 (02/04 - 00:07) いやぁ毎度のことながら疲れた疲れた笑 皆さんお疲れ様でした。
Y77 (02/04 - 00:06) お疲れさまでした
Y25 (02/04 - 00:06) 5分を過ぎました。終わりとしましょう。
N9 (02/04 - 00:06) 紙一重でない国が出てしまう決定を危惧しているわけですよ
Y77 (02/04 - 00:05) 日本はアジアのトップクラスかもしれないけど余裕で予選を突破できてるわけではない。やはりアジアのレベルは着実に上がっていると考えるべき。それは前回の増枠があったからではないのか
N9 (02/04 - 00:05) 虐殺されるのもバリエーションの一つ、と開き直れれば良いですけどね。札幌でのドイツ×サウジアラビアを記憶の方もいらっしゃるでしょうに
Y25 (02/04 - 00:05) そもそもワールドカップは今やレベルだけを追求する大会では無いよね。そんなものはそれこそアメリカ大会が最後だったのでは。チャンピオンズリーグやEUROの発展によってレベルを論ずるなら、サッカーファンはそちらを語る。ワールドカップはあらゆる国にスポットを当てる、あらゆる国をサッカーが歓喜させ、そしてサッカー文化の底上げをする。その恩恵を受けて日本のサッカー人気も高まったんだよ。どうしたって今の枠では出場が叶わない国がある。惜しいところまで来ていても権利を逃してしまう。そういう紙一重の国にチャンスを与えても良いのでは?
Y58 (02/04 - 00:04) 16チーム増えるだけですよ。この中には日本より強いチームもいるでしょう。アジアのレベルは他と比べても低いですが、アジア以外の出場国は曲者ぞろいになると思いますけどね。
N9 (02/04 - 00:03) レベルも重視する必要があるし、経済効果も重視する必要がある。大事なのはそのバランスですよね。今回のタイミングは余りに後者に寄り過ぎているから批難が集中しているワケです。
Y88 (02/04 - 00:02) 初出場のチームにとっては、安売りでも良いと思うんですよ。日本だってそうでしょ?安く買った初出場かもしれないけど、その後W杯の舞台に出続けて、結果を残せるように進んで行くには。そこから本当の力をつけていくわけですから。
N4 (02/04 - 00:01) そりゃ枠を広げりゃレベルは上がるよ。ただ、あからさまな依怙贔屓で広げてもらって嬉しいのかって話よ
Y25 (02/04 - 00:00) ガチガチの引きこもりも戦術の一つ。画一的ではない、色んなバリュエーションがあってこそ面白い。発見もある。実際EURO2016で健闘したウェールズ、アイスランド、ハンガリー、北アイルランド等はサッカーファンにとっては注目すべき国となっている。同じことがW杯で起きるかもしれないんだ。
N9 (02/03 - 23:58) 88さん、大会の価値を論ずるなら視聴者目線でないと。面白い試合を多く見たい大多数の視聴者は「GLは緩い方が良い」などとは思わないものです。
Y25 (02/03 - 23:57) 皆さん、アディショナルタイム含めて0時5分までやりましょう。
Y77 (02/03 - 23:56) 畳みかけるような攻撃的なサッカーだけが面白いわけではない。いかに相手の嫌がるサッカーをするかというのも見どころの一つ。
N4 (02/03 - 23:56) たった2試合のGLじゃ、どこもよくも悪くもガチガチだぜ。
Y25 (02/03 - 23:56) 123さん、失礼。国によって試合が増えるというのは俺の勘違いだ。
N9 (02/03 - 23:55) 決勝までの総試合数という意味で、負担は増えない。しかし逆に言えば最低3試合戦える出場権が2試合で帰らせるチームを16カ国も作るレギュレーション。間口を広げておいて早々に帰らせる。これが安売りでなくて何でしょう?
Y25 (02/03 - 23:54) アジアは途上国が多い。だからワールドカップに出ることで成長を促せるとも言える。実際に日本はワールドカップに出ることで成長してきたわけだ。韓国だってそう。アジア枠の増加がアジア全体の底上げに繋がるかもしれない。
Y88 (02/03 - 23:54) 「死の組」ができると「強国同士が当たるのはもったいない、あっちの緩い組とチェンジした方が」なんて意見も沢山出る中、いざ緩くなると「死の組」はあった方が良い。死の組云々の言い分は当事国以外は、緩い方が良いに決まってるんだから。
N01 (02/03 - 23:53) ポルトガルはグループリーグ3位で出場したよね?いわゆる強さとかじゃなくて戦術とか、そういう面でつまらないとか質の低い大会なんて言われたらお仕舞いでしょ?
N123 (02/03 - 23:53) 「試合が増えない」というのは各国レベルで見た時です。全体で増えるのは当然。
Y77 (02/03 - 23:52) ポルトガルは勝つべくして勝ったんだと思いますが。
N123 (02/03 - 23:52) Y25さん、ちなみに試合は増えません。Min=2試合、Max=7試合。各国バラツキはあるけど、基本的には選手への負担は変わらない。その点は特に主張してませんよ。
N9 (02/03 - 23:50) 25さん、その通り。夢の舞台だからこそ安売りしてはいけない。違いますか?
N01 (02/03 - 23:49) 私はいわゆるEURO2016化を避けたいんですよ。ポルトガルのようなことは有り得ないとしても、これがもっと大きいケースで現れる可能性はある。つまらなくて、質の低い大会と言われるようになったらお仕舞い
Y25 (02/03 - 23:49) 9さん、W杯が安っぽくなるというのは俺たちが当たり前のように今ワールドカップに出られるから言えることだろう?ほとんどの国はW杯に出られない。FIFAの加盟国は200ヶ国前後だっけ。W杯出場国が48でも、それでもまだ多くの国にとっては夢の舞台なんだよ。
N123 (02/03 - 23:48) 23:07に書いた通り、グループリーグは「無難な」試合が増えそう。負けなければよいわけで。
N9 (02/03 - 23:48) Y側に本大会でアジアのトップクラブが惨敗をしている中での、アジア枠増大路線について、具体的に肯定出来る方はいらっしゃいますか?
Y77 (02/03 - 23:46) N側しか触れてきませんでしたが、収益が莫大に上がるというのはメリットですよね。そのお金で後進国のサッカー環境を整えるだとか、とんでもなく膨れあっがった放映権料を下げるとか。
Y88 (02/03 - 23:46) 仮にスペイン、パラグアイ、カタールのグループだとして、これってそこまで魅力ないグループだと思います?そしてカタールもパラグアイならワンチャンありますよね。Y58さんの言うように、これまでに観たことない試合が増えます。単純にサッカー好きは興味持ちます。
N9 (02/03 - 23:46) 01さんの言う通り、GLは今までになく薄まる。とりわけ強国にとっては。「死の組」の意味合いもだいぶ弱まるでしょうな。
Y25 (02/03 - 23:46) 多様性はサッカーの魅力。つまらないと揶揄される中堅国やそれ以下の戦い方が受け入れられないのなら、もしくはレベルだけを求めるのなら決勝トーナメントから観戦すれば良い。どんなチーム戦術も、どんなサッカーの見方も容認されなくてはならない。それがサッカーにおける絶対的な不可侵のルール。つまらない=質が劣るわけではない。
N01 (02/03 - 23:44) 私の11:39にも触れて欲しいですね。
Y25 (02/03 - 23:43) レギュレーション。試合が増える。それで選手への負担が大きくなるというのなら、登録選手数を23人から例えば30人前後に増やせば良い。ターンオーバーね。2試合で帰国する国も出てくるかもしれないけど、それはそれで予め理解しているレギュレーションの中での結果だからね。
N01 (02/03 - 23:42) それは可能性の話だからジャイキリが起きる可能性が1/48になることもあるんだよね。極端な話だが、ジャイアントキリングが起きるということはまあまあ滅多にない
N4 (02/03 - 23:41) そりゃ16も増やしてまるで増えなかったら暴動ものだろw 問題はその程度じゃ埋まらない明らかな依怙贔屓
Y58 (02/03 - 23:40) 3チーム中2チームが決勝トーナメント進出できる、弱小チームにとってはグループリーグ突破のハードルが低くなったわけです。当然モチベーションは上がるでしょうし、決勝トーナメントの試合が増えるほど、ジャイアントキリングが起こることもあるでしょう。面白い試合が増えるんじゃないですか。
Y25 (02/03 - 23:39) 4さん アジアだけでなく欧州南米も枠は増えるよな?ワールドカップの価値として、単なるレベルの追求だけに留まっては大会の発展は有りえない。
N01 (02/03 - 23:39) というか、これって競争率が低くなるよね。いわゆる死の組って奴。強者が集うことで激しい競争が見られる可能性は高かった訳だが、バーレーン等のような国が増えることで競争率は低くなる。いわば一つの楽しみが減るということ。これが何を意味するかは分かるよね?
N9 (02/03 - 23:38) 枠を増やすこと自体はいずれ必然でしょう。ただ、テーマにおいて「2026年より」と断定されている以上、ここに必然性が必要です。2026からアジアを筆頭に枠が増えていく路線は明らかに本末転倒と言わざるを得ず、W杯が安っぽくなるというともすれば揶揄に近い指摘が、実は核心を突いているという証拠でもある
Y77 (02/03 - 23:37) W杯は選手の見本市という側面もあることを忘れてはならない。日本人がこれだけサッカー先進国のリーグに参加できているのはこういう面もあるからではないか?
N123 (02/03 - 23:36) レギュレーションに関するデメリットには異論無しで良いですね?
Y25 (02/03 - 23:35) 9さん 国の負担は共同開催なので減らすことが出来るんじゃないか?
N4 (02/03 - 23:34) 順番を競技レベルから言えば南米、欧州が先になるだろ?それを差し置いてるのが今進んでる話さ
Y25 (02/03 - 23:34) 01よ いや第三者の話をするなら、絶対に自国が出場していたほうが面白いわけで。枠が増えるということはその可能性が高まるということ。バーレーン人はW杯なんて観るだけのものだったかもしれないけど、2026からは自分たちが出られる大会になるのかもしれないんだから。
N01 (02/03 - 23:34) 解説席で出てきましたが、国の負担という面はどうなるんですか? 国にとってという面を考えるのであればそれも考慮すべき案件
N9 (02/03 - 23:32) 要するに時期尚早なんですね。アジアのレベルは上がってきた。恐らくこれからも更に上がる。ただ、現状はまだトップレベルには遥かに遠い。この20年で緩やかになってきた世界のパワーバランスが、あと20年もすれば更になだらかになる。それから拡大しても遅くない。
Y77 (02/03 - 23:32) W杯に出場するというだけでもその国内の盛り上がりは全然違うというのは前にも書いた通り。そういう国でサッカー熱が高まればいずれサッカー地図も変わってくることは考えられない?
Y25 (02/03 - 23:32) 4さんはつまりアジア枠じゃなくて欧州や南米の枠が増えることなら賛成なのですか?
N01 (02/03 - 23:32) 正直言って、第3者は面白い試合を見たい訳だ。極端な話、アイスランドvsバーレーン等のカードよりも、ドイツvsイタリア等のカードの方が見たいと思うのではなうのだろうか。「国にとって」だけで出場国を増やしていいんでしょうか?
Y25 (02/03 - 23:29) エクスカリパーさんは金銭的な話とレギュレーションについての主張が多いかな。でもそれを差っ引いてもこれまで出られなかった国が出られるかもしれないという可能性、その価値は計り知れない。
(02/03 - 23:28) 極端な話、
Y25 (02/03 - 23:28) 27分になりました。ではここからはオープンラウンドで。従来通りやりましょう。
N9 (02/03 - 23:27) EUROでは出るか出られないか、ギリギリのラインにいる各国にそれ程大きな差はなかった。だからこそ大会も盛り上がり、一方的な試合もほぼなかった。しかし今度は違う。アジアが一定の力をW杯で示してきたならまだしも、現実はGL敗退のオンパレード。そこで枠を増やしても待っているのは無残なアジア各国の屍の数々と、引き換えに吸い上げられたお金ですよ
N01 (02/03 - 23:27) 仮に自国が盛り上がったとしても、他国が盛り上がなければ意味がないのでは
N01 (02/03 - 23:24) まずそもそも第3者もワールドカップを見る訳ですよね?
N9 (02/03 - 23:23) 英「BBC」が報じたFIFAの予測データでは、 出場国が増えれば2018年ロシア大会の収益予測の29億1214万ポンド(約4095億円)を 大きく上回る52億9000万ポンド(約7400億円)の収益が見込まれているそうです。凄い。まさに桁違いですね。これがアジアの力です…でも、それでいいのですか、と。お金は大事ですが、ここまで露骨だとスポーツの精神が資本主義に負けたと言っても過言ではない。それはまさに多くの識者が危惧する通り本末転倒なのです。
N123 (02/03 - 23:23) 4チーム×12グループで決勝トーナメントが16チームの場合も同じ理論で不公平は生じる。
N4 (02/03 - 23:22) 一番最近の大会でアジアは全滅だった。これは自虐じゃなくて受け入れるべき事実だわな。全体的にレベルは上がってきたといってもまだ差はデカイ。にも関わらず、市場原理だけでアジア枠を大幅拡大は筋が通ってるとは言えん。出場を誇れるか?
Y25 (02/03 - 23:22) 01、OK
N123 (02/03 - 23:22) Y77さん、4チーム×12グループで決勝トーナメントが32チームの場合、各グループ上位2チーム+各グループ3位チームのうち成績上位8チームで合計32チームを無理やり作ることになる。その場合決勝トーナメントが不公平になるのは23:11で書いた通り。
N01 (02/03 - 23:21) もう一回参加していいですか?
Y88 (02/03 - 23:21) 世界最高峰のサッカーの試合はCLに移ってきました。だからこそW杯での出場国増による、まだ見ぬ選手達のプレーを楽しむ機会になると思います。昨年のユーロもそういった側面は充分にありました。
Y25 (02/03 - 23:20) 20分。エクスカリパーさんの攻撃です。
Y58 (02/03 - 23:20) 16チーム増えたところで、試合のレベルは下がらないと思う。これまでのあと一歩のところで出場権を逃したチームが出場権を得るだけであると思う。FIFAランク32位以下の国でも強い国なんて沢山あります
Y25 (02/03 - 23:20) そちらの主張は出場国増加にNOというよりもアジア枠が増えることに対してNOと言っておられるように聞こえるかな。それは最初に言った通り少し傲慢かなと。
Y77 (02/03 - 23:19) アフリカの次点国、西アジアの国々などはちょっとした波乱を巻き起こすかもというのは十分に想像できます。
Y25 (02/03 - 23:18) TV観戦者の例をもう一つ挙げるなら、EURO2016のアイスランドも。イングランドを破った試合はなんと瞬間最高占拠率が99.8%を記録したんだって(https://www.footballchannel.jp/2016/06/29/post160955/)。EURO2012までの出場国は16ヶ国だから、EURO2016予選でグループ2位だったアイスランドは従来の枠数ならPO行き。予選落ちだったかもしれない。でも枠数増加の恩恵を授かり、EURO2016に出場。決勝T進出のみならずベスト8にまで駒を進めた。そして前述の通り、国民はサッカーに釘付けだ。フィーバーだ。こういう可能性をW杯でも増やすことは悪かな?
Y77 (02/03 - 23:18) GLは3×16で決まりなんでしょうか。4×12とかもあり得ませんか?
Y88 (02/03 - 23:17) N9さんの「予期せぬアップセット」が魅力でもありますよね?そこは楽しめないですか?
Y25 (02/03 - 23:17) あえて俺はEUROを引き合いにだそう。国の増加によるレベルの低下が事実として、それで観戦者が減るなら大会は衰退するだろう。でもレベル云々はともかく面白いか面白くないかなんてのは個人のさじ加減。EURO2016において、例えばドイツを例に挙げるなら準々決勝を2,832万人がTV観戦したとのデータ(https://qoly.jp/2016/07/04/germany-ratings-share-vs-italy-euro-2016)がある。その占有率は79.8パーセント。これは記録的なものだそう。出場国が増えたからといって、強い国のやるべきは変わらない。勝利だよ。勝ち続ければ国民はついてくる。
Y25 (02/03 - 23:15) 緩く意味のない予選...具体的には?日本相手にリスクを冒そうとする国が減るだけではないかな。引いて守りに徹する国がこれまで以上に増えるということ。これって日本が苦手とする戦い方。でもそれを頑張って抉じ開けて崩さないと日本は勝ち点を稼げなくなるってこと。そういう予選が大変じゃないとも考えられないし、成長に繋がらないとは思えない。
N4 (02/03 - 23:13) 分かりづらいよな
Y25 (02/03 - 23:13) ではこちらの攻撃。時間区切りはこのターンがラストです。
N9 (02/03 - 23:12) GLが2試合こっきり、強国は先の長いノックアウトラウンドを見据えて主力を温存しがちになる…すると、予期せぬアップセットが多発する。大国が懸念するのがここで、今まで以上に大きなジレンマを抱えながら大会に臨むことになる
N123 (02/03 - 23:11) さらに、グループ1位で通過しても、決勝トーナメント初戦の相手がグループ2位だったり3位だったりで、その点でも不公平が生じる。
N4 (02/03 - 23:09) 分母が50以上あってレベルが高い欧州枠がいくつ増えるのかなんだよな。それができないのが現実。
N123 (02/03 - 23:07) もう一つ。32チームが決勝トーナメントに上がるとなると、グループ最下位にならなければよいわけで、グループリーグではリスクを冒して勝ちにいかず引き分け狙いの試合が多くなり、観戦者の興味が削がれる。
N9 (02/03 - 23:07) 4さんの言う通り、世界最高の大会でありながら、欧州、南米などレベルの高い地域の出場枠はさほど増えないという矛盾。 南米はそもそも国が少ない。欧州はEUROとの区別が曖昧になりかねないなど、それぞれ懸念はあるがそれは表向き。結局は経済界の視点と同じで、未開拓の市場がアジアに眠っているという本音が透けて見える。 その中で緩く意味のない名ばかりの予選を戦うハメになるのは我らが日本代表という訳です。
Y25 (02/03 - 23:06) 6分。ではエクスカリパーさんどうぞ。
Y25 (02/03 - 23:05) つまり、「自分たちは今のシステムでも出られるのだから、枠の増加は要らない」というような主張は驕り高ぶりが含まれていると言わざるを得ないんだ。そもそも日本はW杯常連国といっても、ホームの日韓開催を除けば決勝T進出はあくまで1度のみ。俺たちがブラジル人ならともかく、大会レベルの低下云々を口にするのも違和感。
Y77 (02/03 - 23:05) ここで出場できたことで国内の環境は大きく変わりました。94年まではW杯ほどの大会であっても一部のサッカー好きの間で盛り上がるだけでしたが、98年以降は一般の人、爺さん婆さん女性子供すべてを巻き込んだ国を挙げてのイベントになりました。
Y88 (02/03 - 23:04) まずこちらのデータを。90年W杯杯FIFA加盟国数116に対して出場24ヶ国。割合としては20%くらいです。その後94以降は加盟国も一気に増え、現在は211加盟国です。90年から倍近く加盟国が増えた訳ですから、出場国も当時の24の倍、48に増えても不思議ではありません。
Y25 (02/03 - 23:04) 123さん到着。ちょっとシステムを変えてみたんた。上のβ案がそれで互いの主張時間を時間によって区切った。23時6分からそちらの時間になるかな。
N01 (02/03 - 23:04) 123氏、よろしく。では実況実況
Y77 (02/03 - 23:03) そうですね。W杯に出場することでその国のサッカー環境は大きく変わるということを我々は身をもって体験しました。
Y25 (02/03 - 23:02) それでもW杯に出場することは計り知れないメリットを得られるはず。フランスW杯で出場国が24ヶ国から32ヶ国に増えた。日本だって枠増加の恩恵を受けて初出場を果たしたんだ。今でこそW杯常連国だから、「これ以上増えるとレベル云々」「拝金主義云々」なんて余裕を口に出来るのではないか。立場によって意見は変わる。俺たちがバーレーン国民だったら恐らく賛成意見が多数なんじゃないかな。初出場は悲願だからね。
N123 (02/03 - 22:59) 間に合いました。1グループ3チームだと、毎節1チーム試合のないチームが出てきて、日程の不公平さが懸念される。
Y25 (02/03 - 22:59) 59分。ではこちらの攻撃です。
N9 (02/03 - 22:59) 32チームでのW杯は64試合、48クラブでの場合は80試合。まさに増えた分を落とすために増やした試合数
N01 (02/03 - 22:59) グループリーグの話。もしくは、温存することで試合が極端に退屈なものになり、むしろワールドカップの試合を見なくなる人も増えるのではと私は思う。
N01 (02/03 - 22:57) 決勝戦までには疲労してしまうのでは?
N9 (02/03 - 22:57) 4さんが挙げた「拝金主義」と揶揄される背景がここにある。集金グループリーグですよ。
N9 (02/03 - 22:55) まず、25さんが触れたくないというレギュレーションについて敢えて触れましょう。 3チーム×16グループで、各グループ3チーム中1チームを落とすためだけに3試合を行う。 懸念されるレベルの低下以上に、そんな薄っぺらいグループリーグをやる意味に大きな疑問符が付く。
Y25 (02/03 - 22:55) 88さん、宜しくお願いします。アジアは8.5枠と言われていますね。
N4 (02/03 - 22:54) 増える地域がどこになるか。有力なのはアジアで、中国インドを取り込む為と揶揄されてるよな。あまりに拝金主義が露骨よな
Y88 (02/03 - 22:54) 私第2ターンから攻めます
N01 (02/03 - 22:53) 9氏が先にどうぞ
N9 (02/03 - 22:52) 7分あっという間にですな。行きますよ
Y77 (02/03 - 22:52) 増枠の恩恵を受けた16か国がグループリーグを突破できる可能性はわずかだと思いますが、欧州や南米のランキング20位以内のチームと2試合以上公式戦ができるというのは大きな財産になると思う
Y25 (02/03 - 22:52) エクスカリパーさんは52分区切りで始めてもらってOK。
Y77 (02/03 - 22:49) 以前ユーロの増枠に関しての討論がありましたが、W杯の場合は大陸別の出場枠があるのでユーロの増枠と一概に比較はできません。
Y25 (02/03 - 22:49) W杯出場国の増加は時代の流れであると思う。EURO2016で出場枠が増えても、オランダやセルビア、デンマークなどは出場を逃した。確実に勝ち点3を手に出来る相手、草刈り場と呼ぶべき国が減っている。アジアでさえそうだよね。だから枠の増加は強い国が増えているという現状に見合っているとも言える。
Y25 (02/03 - 22:48) 出来ればレギュレーションは触れたくないね笑
Y77 (02/03 - 22:46) 今日は枠の増加の是非についてでいいのですよね。増枠した場合のレギュレーションがどうこうというのは次のステージってことでいいですか?
Y25 (02/03 - 22:46) 52分まで。まずはこちらの主張を展開していきましょう。
N9 (02/03 - 22:45) ずっと居てくれても4vs4ではあるけども(笑)
N01 (02/03 - 22:44) 分かりました。ではよろしくお願いします
Y25 (02/03 - 22:44) では45分キックオフ。先行がYESでスタート。
Y25 (02/03 - 22:43) 助かる。NOだ。123さん到着までの間でOK。すまないな。
N4 (02/03 - 22:43) こちらの数的不利は分かっていたことだがなw
01 (02/03 - 22:43) どっちに入ればいいのか。
Y25 (02/03 - 22:42) 解説者の鷲さん、時間限定で参戦してもらえないか?
Y25 (02/03 - 22:40) キックオフ、少々お待ち頂いて良いかな。
Y88 (02/03 - 22:40) ウォーミングアップ終わって、選手入場です
N9 (02/03 - 22:39) まずは聞き役ですな
N4 (02/03 - 22:38) いいんじゃない
Y25 (02/03 - 22:38) 素晴らしい提案だが、58さんが来てくれたのでメンバー比率が現在4対2だ。実況解説から1人お借りして良いか?
Y25 (02/03 - 22:37) さてキックオフまで間もなく。YとNは背番号の前のほうがわかりやすいかな?
58 (02/03 - 22:36) こんばんわ。不安になってきたので、とりあえず「ディベートとは」ってググってきますねww
000 (02/03 - 22:36) 実況席が審判を務めますのでよろしくお願いします
25 (02/03 - 22:36) レフェリーが遅刻しているようだな。やむを得ない。時間の管理は俺がやろう。
77 (02/03 - 22:36) 選手はあまり時間を見ていられない気がします
77 (02/03 - 22:35) 時間を見ていてくれる人(審判)はいるのでしょうか
25 (02/03 - 22:32) 先行有利かなぁ。試験的な導入だけれども。こちらが現状3人、そちらが2人かな?エクスカリパーさん、1人連れてこようか?
88 (02/03 - 22:32) ガルバルディβ案でいいんじゃないですか
9 (02/03 - 22:30) 123さんは遅刻気味とのことでしたが、どの程度でしょうね。β案設定だと「1回裏」までに来てくれれば良いのだけど
77 (02/03 - 22:29) 先攻が若干有利ですかね。
25 (02/03 - 22:28) おっとそうだった。皆さん、a案とβ案どちらが良いかな?上の説明では少し分かりづらいかもしれないが、反対が無ければ今日はβでやってみようかと思ってるんだ。
4 (02/03 - 22:27) 俺もβ案でいいぜ
25 (02/03 - 22:26) NO有利か。個人的にシュミレーションを何度か繰り返したが、突っ込まれると痛いところは何点かある。それをどう封じられるかが鍵かな。
88 (02/03 - 22:26) 77さん> そうなんですか?ちょっと覗いてこよう
9 (02/03 - 22:26) さて、今回はβ案やってみたいですね。一昨日のスレ見ていないと何だか分からないでしょうけど
77 (02/03 - 22:25) 25さん、88さんよろしくお願いします。解説席ではNOが圧倒的有利だと言ってますが。
9 (02/03 - 22:23) 気兼ねなく盛り上がってくれることでフラットな第三者視点が期待できますな。確かに成功かも。統一だと流石に見辛くなるだろうし、その辺はあちらのメンバーもわかってらっしゃる
88 (02/03 - 22:23) 77さんよろしくお願いします
25 (02/03 - 22:22) まぁ急遽メンバーが足りなくなったらあちらから引っ張ってこれるという利点もあり笑
25 (02/03 - 22:22) 77さん到着。同じチームだな。宜しく頼む。
4 (02/03 - 22:21) 実況解説隔離は大正解だなw あっちはあっちで気がねなく盛り上がってら
77 (02/03 - 22:20) 下が盛り上がっていたのでちょっとお邪魔してました。
25 (02/03 - 22:18) 4さん到着。緊張してきたぜ。
25 (02/03 - 22:18) そうそう、チーム名を決め忘れていたんだ。でも、ひのきの棒とエクスカリパーがわりと気に入っているので皆が良ければこれ固定でも良いかもな。
4 (02/03 - 22:18) ちょっとスレが遅くてやきもきしてたら出遅れたわw
9 (02/03 - 22:16) 下に書いたけど、チーム名決めてませんでしたな。いっそ今後はこの2種のビブスで統一しておいても良いのかもと思ったり
25 (02/03 - 22:15) 相手チームは9さんが一番乗りですな。
25 (02/03 - 22:14) 88さん、待ってました。今日は楽しみましょう。
9 (02/03 - 22:14) あ、こっちが本スレでしたか(笑)
88 (02/03 - 22:12) 今日は大丈夫っす!
25 (02/03 - 22:09) さぁ、今月もこの日がやってきた。