トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年07月05日 - 08:43 ]

【リティの語る日本人FWが糞な理由が正論と話題に】

■ ■Jリーグ創設時から日本サッカーを知るリトバルスキー氏が、育成の問題点を指摘

「ドイツでは他と違うものを持った子を発掘しようとする。でも日本は、上手いけれども環境に適合する子だけを求める傾向がある」――ピエール・リトバルスキー

ピエール・リトバルスキーに最後にインタビューをしたのは、アビスパ福岡の監督在任中の2007年だった。

1993年のJリーグ創設時にジェフユナイテッド市原(現・千葉)に加入した元西ドイツ代表の名ドリブラーは、日本サッカーの急激な右肩上がりを見てきただけに、
2006年ドイツ・ワールドカップのグループリーグ初戦でオーストラリアに1-3と逆転負けしたことには、怒りさえ覚えている様子だった。

「最初に来日した頃は、みんな僕のサインを欲しがった。でもしばらくすると、平気で脛を蹴ってくるようになったよ(笑)」
インタビュー当時の日本サッカー界では、MFにばかり人材が集中し、サイドアタッカーやストライカーが育ってこないことが問題視されていた。

「大半の国では『いかに生き残るか』という教育が施されている。でも、日本は違う。いかに周囲とバランスを取るかが強調される。
しかしサッカーは、時にはエゴイスティックになる必要のあるスポーツだよ。みんなと調和していくことばかりを教えられた子供が、18歳でプロ契約をした途端に変われるものではない」

そう言って、リティは冒頭の指摘をした。

日本にストライカーが育たない理由「一番大事な仕事への“言い訳”を探すようになる」
「ドイツでは子供の試合で親同士が喧嘩をするのは当たり前だった。今でも覚えているよ。7歳の時、僕は母にこんなふうに怒鳴られた。『絶対にそんなチビに負けるなよ! さっさとやっつけろ』ってね」

リティは、日本でMFに人材が集中するのは、バランス重視の教育や風土が影響していると見ていた。

「結局、中央でプレーするMFは、環境に適合しようとするタイプが多い。
でもアウトサイドの選手は、1対1でしっかり相手と闘わなければならない。またストライカーは、パサーに対して責任を負う。

そこでみんなを怒らせてはいけないと、リスクを冒すのが怖くなる。そして点が取れなくなると、その分を他のことで補おうと考えるようになるんだ。
前線から守備をしたり、周りを活かそうとしたり……。一番大事な仕事に対する“言い訳”を探すようになる」

この夏にも、19歳の堂安律がガンバ大阪からフローニンゲン(オランダ)へ、20歳の鎌田大地がサガン鳥栖からフランクフルト(ドイツ)へ移籍した。

二人ともMFではあるが、アタッカー色が濃く、特長を活かすためのエゴも適度に備えた選手である。
そういう意味では、あれから10年が経過し、日本のサッカーを取り巻く環境も少しずつ変化してきたのかもしれない。

THE ANSWER 2017.07.03
https://the-ans.jp/column/5838/


岡崎お前のことだよw



スレッド作成者: 火薬田 (T7zwbQtUvCA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(07/06 - 01:07) 今も日本はシュート下手な選手しかいないよ
スダ (07/05 - 23:23) これはカヤクダが全面的に正しい、アタッカーでありながら献身性と守備しか取り柄のない岡崎・原口のような凡夫は万死に値する。彼らのような選手は大人しく守備専ボランチもしくはWB/SBでノミやダニのように一生懸命動き回っとけ
(07/05 - 18:25) ちょっと前の日本人が10番に憧れるのはキャプテン翼のせいなんじゃないのか!あのマンガがもうちょっと戦術的だったらどうなっていたか。
火薬田 (07/05 - 15:45) まーた捏造か
(07/05 - 15:40) 火薬田って人は自らサッカー詳しくない発言してたから、そんな無知な人があーだこーだ言っても説得力ゼロだわな
(07/05 - 15:37) 岡崎の前線からの守備や周囲を活かす動きは、リスクを冒すことを恐れた消極的なプレーではなくチームから与えられた役割でしょう。火薬田さんは岡崎が嫌いなんですかねぇ?
(07/05 - 14:48) 協調性を悪いことみたいに言うな。たとえサッカー強くなったって民度低い欧州みたいな環境になったら意味ねーわ。原因を他と比ることに求めるのはただのアホ。賢いやつは自分の道を探す。
(07/05 - 14:25) ドイツだってクローゼ以降まともなストライカーはいないのに。そのクローゼも育成とは関係ない叩き上げだし
(07/05 - 13:08) コークさんから名前を変えて活躍中の火薬田さん(笑)
(07/05 - 12:28) >1150 例えばフランス人なんかと話してみ?あいつら協調性とか欠片もないから。
目立つコテハンを叩いてるこのサイトの住人 (07/05 - 12:14) 火薬田もその代表だと思ってたが
11:03 (07/05 - 11:50) 海外にもいないじゃん
(07/05 - 11:50) 協調性なんてどこの国でもある。勝負しなきゃいけないときに捨てられるのが欧米人。捨てられないのが日本人。
火薬田 (07/05 - 11:40) 目立つコテハンを叩いてるこのサイトの住人がそれ言っても説得力ねーなw
(07/05 - 11:39) それにこんなコラムはただの言いっぱなし。堂安や鎌田がじゃあ同年代の欧州や南米の選手と比べてどうなのかって話に入ってこそ意味があるのに、アホか
(07/05 - 11:36) 何でこんなことを改めて外から言われてありがたがるんだ。分かりきってることだろ。あとは行動。サッカーに限らず、社会全体が出る杭を打つばかりじゃなく個性にもうちょっと寛容にならんと
火薬田 (07/05 - 11:03) 日本には
火薬田 (07/05 - 11:03) 点を獲れるMFだって居ないだろw
(07/05 - 10:57) だいたい純粋なストライカーなんて最早存在しないだろ。総MF化してるこのご時世に時代遅れのこと言ってんなって印象
火薬田 (07/05 - 10:52) 良いストライカーもMFもDFもGKも全部育ってる国はあるやんw
火薬田 (07/05 - 10:52) 良いストライカーもMFもDFもGKも全部育ってる国はあるやんw
(07/05 - 10:50) まあ、例えストライカーが育たなくてもエゴイスティックな社会になる方が嫌だな。それにストライカーは育ったのにMFは育たなくなったら本末転倒
火薬田 (07/05 - 10:38) 岡崎や原口みたいなのはさっさと淘汰されていくべき
(07/05 - 10:12) 競争重視で勝つやつこそ正しいって路線にじわじわ変化していってるので新世代ほど最適化されていく傾向にあるだろうな
(07/05 - 10:11) Dq
(07/05 - 10:06) 社会をクソに変えなきゃならないならサッカー弱くて結構
(07/05 - 10:04) リティも旧時代サッカーのスターだしな。正論どころか色々と的外れ
(07/05 - 10:04) MFは育つんだよな日本は
(07/05 - 09:55) リティは監督向いてなかったなあ
(07/05 - 09:38) 協調性は日本の強みでもあるからね
(07/05 - 09:05) 日本人 サッカー辞めなさい
(07/05 - 08:57) これはサッカーだけに限らない。社会でもそう