トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年12月04日 - 08:10 ]

【1994年W杯 ロベルトバッジョ】

■ グループリーグ絶不調

ベスト16 ナイジェリア戦 2得点
試合終了間際の同点ゴールと延長戦で決勝ゴール

ベスト8 スペイン戦 1得点

ベスト4 ブルガリア戦 2得点

決勝 ブラジル戦
怪我しながらも強行出場。精彩を欠き最後は自らPKを外し敗れる。


アメリカの灼熱のスタジアム、鮮やかなブルーのユニフォームにポニーテールをなびかせピッチを疾走するバッジョの姿は美しかった。



スレッド作成者: 神 (ym/szjFiHOw)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/05 - 00:28) 昔のサッカーに良い思い出しかないなら絶対に二度と映像見ないほうがいいだろう。当時のナイジェリアは個の力任せで組織もへったくもなかった。ベスト8のスペイン戦はエンリケが鼻血ふるほどファウル食らったのにお咎めなしと誤審に助けられた。ベスト4の相手がブルガリアというのも実にラッキー。ストイコフはスーパーだがベスト4に残るレベルのチームではなかった。そして次はワールドカップ史上最低の退屈なファイナル。ポニーテールが素晴らしい選手だったのは確かだが、イタリア代表チーム自体は歴史に残るインパクトを何も残してない。現役に戻れるならバルサでプレーしたいと答えてたけど、中々指揮官として上に出てこないね
(12/04 - 16:33) この大会のバッジョに惚れてユーベファンになりました。そしたら不調のバッジョに代わってデルピエロが現れた。なんか複雑な気持ちやったな。
(12/04 - 16:30) 怪我が無ければって思う一人
(12/04 - 15:16) いやー、細身でシュッとしてるし顔自体も相当整ってると思うけどなぁ〜、髪型が相当残念だけど…バッジョとヘススナバスは相当綺麗で整った顔してると思います(ナバスも髪型が残念だけどw)
(12/04 - 12:48) 怪我明けでグループリーグはダメダメだったな。パリウカ退場で真っ先に交代させられたときは終わったかと思ったけど、サッキは見限らなかった。先制され、ゾラも退場して窮地に陥ったイタリアを救ったバッジョはまさにヒーローだった。
(12/04 - 09:13) この人イケメンではないけどかっこいいよね
(12/04 - 08:28) この大会のバッジョは全てがドラマだった。